平均寿命 縄文時代30歳 室町時代33歳 江戸時代45歳 昭和22年52歳 平成19年82歳back

平均寿命 縄文時代30歳 室町時代33歳 江戸時代45歳 昭和22年52歳 平成19年82歳


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年07月25日 08:08
4. ID:AZnXSu1yO
5. 平均寿命は0歳児の平均余命を指すから寿命って言ったらこうなっちゃうのは仕方ないわな
そもそもその国の豊かさ指標みたいなもんだし
成人を各時代(平安時代は12?15)できちんと補正かけて成人時点の平均余命にすりゃいいのかな
6.
7. 2.名無しのいくじったー
8. 2015年07月25日 08:21
9. ID:gB1wIhVg0
10. どっちにしろ偏差が大きくて現代みたいに「何歳まで生きれて当たり前」って事は無く、現代とは違うよという指標として捉えるべきだと思う。
今30歳くらいで早世すると大事件だし悲劇的に捉えられるが、昔はそうでは無かった。乳児で亡くなる事も5歳で亡くなる事も20歳で亡くなる事も40歳で亡くなる事も「まあ、あり得るだろうね」で片づけられる。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年07月25日 08:23
14. ID:3FMcZB3n0
15. 3歳未満で死んだ人をノーカンにして計算すべき
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年07月25日 08:23
19. ID:ioCX3hrE0
20. 貝塚ってゴミ捨て場だから、伝染病で夭折してろくに丁重な埋葬も
できなかったような死者とかの遺骨だったりするんじゃないのかね?
そのせいで平均寿命が大人に限っても低いとか。だとすればエボラ熱の
死者をベタベタ触りまくるアフリカ土人などよりも進んでたことになるが。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年07月25日 08:25
24. ID:O8r5wtYV0
25. でもまあ、骨からある程度の死亡年齢は割り出せるし、
昔だって今ほど厳密ではないにせよ、一応、戸籍はあったからね。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年07月25日 08:26
29. ID:tlc5t4Tj0
30. この手の平均寿命ネタって大抵勘違いだわな
31.
32. 7.名無しのはーとさん
33. 2015年07月25日 08:33
34. ID:sEPeLwsa0
35. どうやって調べてるんだろ?
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年07月25日 08:34
39. ID:hVMj9bjX0
40. 生きすぎぃ!
41.
42. 9.にゅっぱー
43. 2015年07月25日 08:35
44. ID:HOIltWvW0
45. ボケたり寝たきりになったりとまともに動けなく成ってまで長生きする意味って有るんだろうか…。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年07月25日 08:36
49. ID:RT4xhDx20
50. 縄文時代のソープ
「お客さんいくつ?」
「30だよ」←本当は40
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年07月25日 08:37
54. ID:RT4xhDx20
55. 縄文時代のソープ
「君いくつ?」
「22でーす」←本当は38
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年07月25日 08:37
59. ID:ZOjlyjfi0
60. 歯って完全な欠点だよな
しかも乳歯から永久歯に生え変わるのが早過ぎる
てか爪伸びるなら鮫みたいに歯も新しいの作り続けて定期的に入れ替わってけよ
61.
62. 13.名無しのプログラマー
63. 2015年07月25日 08:42
64. ID:gyuv0MY40
65. 年寄りを大事にしすぎる国は衰退するし、何事もほどほどだな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年07月25日 08:45
69. ID:UYGCqOxp0
70. 乳幼児死亡率で全て片付けようとする思考停止馬鹿多すぎ。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年07月25日 08:46
74. ID:Hu3uoQyN0
75. アンチエイジング皆無の時代だから30、40でも長老と敬うに相応の見た目だったんだろうな
今の30と比べると昭和の30なんて老けすぎててビックリするわ
76.
77. 16.名無しさん
78. 2015年07月25日 08:56
79. ID:mw8.Am350
80. 遺骨を元に平均寿命を算出する場合
子供の骨は残りづらくて統計に使えないから、
子供の死亡率ははじめからノーカウントだよ。
最新の研究だと、縄文時代の場合、15歳まで生存した人のうち、
・15?34歳に死ぬ人 3割
・35?64歳に死ぬ人 4割
・65歳以降に死ぬ人 3割
●15歳まで生存した人の平均寿命 46歳(余命31年)
って感じだ。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年07月25日 09:03
84. ID:pQi54h1I0
85. この自然淘汰を経て
目が良くて歯が強くて健康で丈夫な人間の遺伝子が選ばれてきたんやで
医療が発達したから、淘汰がされなくなる結果人類はだめになる一方なんやで。ガンとか致命的な遺伝子がひろがリング。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年07月25日 09:06
89. ID:RT4xhDx20
90. いや、だいたい病気でしょう(それもウイルス性)
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年07月25日 09:07
94. ID:RT4xhDx20
95. 目が良くてって、日本人の(仮性)近視の割合半端ないじゃん
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年07月25日 09:11
99. ID:5nsA4OvyO
100. そうか、祖父母とも50代でなくなったが(昭和30年?40年)当時の寿命からしたら別に若死にじゃないんだ
101.
102. 21.名無しさん
103. 2015年07月25日 09:13
104. ID:.JC0aVkg0
105. >72: つうか昔の寿命なんか当てにならん  なんせ住民票ないからな
寺請制度って知ってる?
106.
107. 22.名無しさん
108. 2015年07月25日 09:16
109. ID:AdzN.HqO0
110. ※5
戸籍は江戸時代から厳しかったんじゃない?
何しろ人口=労働力、資金源なんで
他の藩へ引っ越すことも難しく逃げたら厳罰だったし
藩は検地と共に確実に把握してたって資料あるほどだからね
111.
112. 23.名無しさん
113. 2015年07月25日 09:19
114. ID:UU1I8lh70
115. 生きながらえさせる術ばかりをのばしたせいで
脳味噌の機能維持は置いてけぼり。
痴呆老人が大量生産
これが長寿大国の日本の実態
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年07月25日 09:20
119. ID:nwfONQJh0
120. 平均寿命は伸びているが
労働時間増えて、休日減っているから
人生の濃度は昔の方が濃そう
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年07月25日 09:24
124. ID:IGeLOFWn0
125. >>116
心はまだジジイじゃないからな
租庸調のために結構昔から戸籍はしっかりしてる
残ってるかはともかく
126.
127. 26.名無しのサッカーマニア
128. 2015年07月25日 09:29
129. ID:2d6NvV540
130. ウチのジイさんはバアさんと二人暮らし。
78になるが
「最近景気が回復してきたんで秋からまた仕事が入りそう、台湾へ出張すると思う」
とか言ってる。
歯とか全部自前で虫歯ないし。
「この人死ぬのかな?」とか思っちゃう。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年07月25日 09:32
134. ID:LnQlZMLr0
135. >>23
毎回これ言うの居るが
そもそも昔は時代にもよるがその「20歳まで」生き残ること事態が今と比べ物にならないくらいにハードモードだったってのわかってんかね?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年07月25日 09:34
139. ID:RT4xhDx20
140. 今→飼い猫
昔→野良猫
141.
142. 29.名無しさん
143. 2015年07月25日 09:35
144. ID:mw8.Am350
145. ※17
ガンで死ぬのなんて子供を産み終えた後なんだから
ほとんど淘汰圧かかってないよ。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年07月25日 09:39
149. ID:wvXv4C5m0
150. 歯は大切にしよう
151.
152. 31.名無し
153. 2015年07月25日 09:40
154. ID:fTc9PWrt0
155. 52くらいがいいな
あと2年だわ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年07月25日 09:55
159. ID:4nQgEp4P0
160. 巧妙な歯科治療促進スレ
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年07月25日 10:00
164. ID:Swc.gUmb0
165. >>96
自然食が健康にいいとか思ってる馬鹿
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年07月25日 10:06
169. ID:4qrBj3FG0
170. あとは地域差にもよるのかね
集落で食習慣とか文化も全然違うだろうし、それで平均年齢も左右されるだろうね
171.
172. 35.名無しさん
173. 2015年07月25日 10:11
174. ID:oruLhKx30
175. 沖縄では長寿のイメージあるが絶賛降下中らしい
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年07月25日 10:11
179. ID:4ZvFZRO20
180. 戦国時代の武将とかその妻とかで8090まで生きたって言われてる人ゴロゴロいるけど実際どうなんだろう
181.
182. 37.もきゅっと名無しさん
183. 2015年07月25日 10:14
184. ID:PuV0NpQV0
185. 寿命が延びてるから、刑罰も比例して延ばすべき
昔の懲役5年と今の5年じゃ感覚が違う
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年07月25日 10:15
189. ID:vyfOd27a0
190. 何年も教育受けなくていいし労働時間も短いから
多少早死にしても人生幸福度はあんまり変わらなさそうだよね
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年07月25日 10:19
194. ID:RT4xhDx20
195. やっぱり、人間は言葉を書き留めたりしだしてから、あれ?俺ひょっとして不幸じゃね?なんて不幸な自分を発見したんじゃないか?つーか、庶民て自分というアイデンティティーあったのか?とちょっと思う(極論だけど)
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年07月25日 10:34
199. ID:sTWAMo3o0
200. 本スレでさんざん、15歳以上の人骨から割り出された平均寿命って言ってるのに、
コメで得意気に乳児死亡率について語り始めるやつの知能ってどうなってんの?
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年07月25日 10:35
204. ID:500huSc10
205. 乳幼児の死亡率が高かったから平均寿命が短いというのもあるけど、70歳を古稀って言うくらいだから60代(還暦過ぎ)ならかなり長寿の部類だったでしょう。
ちなみに現在では60歳までの死亡率は10%くらいです。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年07月25日 10:35
209. ID:rUT.6j4w0
210. 定義を意図的に混同してるヤシが歴史学者なんかでも多いから数値がメチャクチャ
世界標準では普通は「0歳児の平均余命」なのに
「10歳以降の平均余命」とかを言いたいんならそう書けよ、ややこしい
ちなみに正しい定義なら江戸時代の平均寿命は35歳ぐらいな
人別帳に載る程度育った母数の寿命が45ぐらいなのに、それを知らずにさらに「乳幼児死亡を引いて?、本当は60ぐらいまで生きた!」とか重複補正するからワケワカラン
だから定義はハッキリせい
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年07月25日 10:38
214. ID:WMLEwNfW0
215. ちな、既に女性の半分は50才以上 っていう婆婆大国日本。そりゃ少子高齢化になる罠www
216.
217. 44.名無し
218. 2015年07月25日 10:39
219. ID:IGVLHsKC0
220. ※36
文献から健康に相当気を遣ってた証拠のある徳川家康でも75歳。その辺は気を遣ってないだろうとおもわれる豊臣秀吉で62歳。長生きイメージのある伊達政宗で69歳、超絶長生きイメージのある島津義弘ですら84歳。
その程度ですわ。今の日本で総理大臣や県知事経験者クラスでこんな若年齢でなくなる人はほとんどいない。任期中死去の大平、小渕首相で70歳、63歳だからね。
めっちゃ若くして亡くなったイメージのある小渕首相でも秀吉より長生きなのよw
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年07月25日 10:39
224. ID:Nk47dx4uO
225. うーん
江戸時代だったら私は10歳で盲腸で死んでたのか…
226.
227. 46.くるくる名無し
228. 2015年07月25日 10:41
229. ID:h7FMT94A0
230. 10歳で成人、35歳で定年、40歳前後で死ぬ。
それくらいが丁度良い。
231.
232. 47.名無しさん@ダイエット中
233. 2015年07月25日 10:46
234. ID:w6E4Pg6M0
235. 縄文時代の年齢ってのは、純粋に出土した骨を分析して出た結果
大体30前後のが多く出土してるから、そんなもんかなって
江戸時代だって、60まで生きりゃ万々歳ってことで還暦祝うんだしね
今ならさしずめ、100歳越えたら国から金杯貰える様なもん
それも、厚労省が「100歳越え大杉」っていうことで、見直そうとしてる
寝たきりでチューブに繋がれてる人を取材して、「長生きおめでとう」とか言うのって、
本当に欺瞞だと思うわ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年07月25日 10:47
239. ID:ZWmQwWGy0
240. 赤ん坊や子供の死亡率も加味されてるからね
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年07月25日 10:55
244. ID:02OmpoLh0
245. 産業革命当時のイギリスのリバプールの平均寿命は、驚きの15歳。
低賃金、長時間労働、児童労働の結果だだそうな。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年07月25日 10:57
249. ID:BzheurIK0
250. ここ100年の科学の進歩が異常すぎる。
251.
252. 51.PCパーツの名無しさん
253. 2015年07月25日 10:57
254. ID:N739LTVG0
255. この値は乳児死亡、とりあえず7以下は捨てたものだろ
江戸も将軍の平均が53か4(家継除く)だし平民は45でも高いくらいだわ
256.
257. 52.ハロプロ名無し
258. 2015年07月25日 11:01
259. ID:XyHtcbf70
260. 病気治癒を祈祷に頼ってた平安期でも藤原実資の90を筆頭に藤原一族は長命が多いからやっぱり遺伝子の力が強くてその強い遺伝子保有者の子孫である確率が高い現代人が長命になるのは自然なことだと思った
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年07月25日 11:04
264. ID:1EONx.lU0
265. 戦後に日本人の平均寿命が大きく延びたのは、
上下水道の普及などによる衛生環境の向上と
健康保険制度による医療負担の大幅な軽減のおかげ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年07月25日 11:12
269. ID:SB13wFvh0
270. 年金制度が出来た時は平均寿命が70才くらいだったからな
こんなに長生きしてりゃ年金制度も破綻するわな
271.
272. 55.名無し
273. 2015年07月25日 11:17
274. ID:b5OksOyL0
275. 日本人が長寿とか誤差の範囲だろ
276.
277. 56.名無しのプログラマー
278. 2015年07月25日 11:18
279. ID:tIuJqRab0
280. 謙信も信玄も50前後
江戸時代の隠居も40くらいで家督を息子に譲ってたことから、乳幼児を外した平均は45歳くらいで間違ってない
281.
282. 57.名無しさん
283. 2015年07月25日 11:18
284. ID:Ky7J9rfb0
285. >>52
めちゃくちゃ過ぎるだろ、その理論w
そりゃ病気などの要因を取り除けば寿命と遺伝には関連があるだろうけど
「成人する確率が低かった=平均寿命が短い」時代ってのは明らかに
病気や怪我による死亡が多かったんだから
17世紀以降の微生物学の発達で19?20世紀には病原体の知識が蓄積、
>>53の言うようなインフラ技術と合わせ技で、
かなりの感染症を防げるようになったのが、相当デカイと思う
そして人工が爆発的に増えた
現生人類の誕生時期をおよそ700万年前に設定した場合、
700万年前から現在までに生まれて死んだすべての人類の合計数のうち、
ほぼ半分が20世紀以降の人間だというのだから、すごい
286.
287. 58.名無しのプログラマー
288. 2015年07月25日 11:20
289. ID:GuN3MXni0
290. 乳児期に死亡率が高いのはわかるけど、なら10歳以上の平均寿命が知りたい
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年07月25日 11:24
294. ID:dFnlsa7IO
295.
平均年齢が82歳なら100歳以上の人間が一万人以上いる筈だよね。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年07月25日 11:26
299. ID:dFnlsa7IO
300.
世論調査や視聴率とおなじで何の信憑性もない数字。
301.
302. 61.名無しさん
303. 2015年07月25日 11:29
304. ID:mw8.Am350
305. ※58
15歳まで生存した人の平均寿命(余命)は
縄文時代は低めに推計するとスレの通りの30歳(余命15年)
高めに推計すると※16の46歳(余命31年)
江戸時代は農村の記録で60歳(余命45年)
だから前近代に於いてはこの数字の間のどこかに入ると考えていい。
306.
307. 62.名無しさん
308. 2015年07月25日 11:37
309. ID:YtNnNphe0
310. 飲み水の質が悪いと乳児の死亡率が大幅に高くなる
その水に耐えられる人間だけが40代?50代まで生きられる
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年07月25日 11:38
314. ID:mBvP39X30
315. >今より昭和中頃の方が無添加の食べ物が多くて長生きしそうだけどな
そろそろ公害があるんじゃね
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年07月25日 11:42
319. ID:dFnlsa7IO
320.
縄文時代や江戸時代に一般人が全員戸籍登録なんかしてたんすかね?今でも戸籍偽造在日朝鮮人だらけなのに。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年07月25日 11:45
324. ID:dFnlsa7IO
325.
津波や地震の犠牲者の数さえいい加減な数字で誤魔化してる役人が何を言ってるんだか
326.
327. 66.名無しのジョジョ好き
328. 2015年07月25日 11:46
329. ID:TwS3go6x0
330. やっぱり死にたくないわw
130歳まで活きて色々知りたいw
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年07月25日 11:49
334. ID:dFnlsa7IO
335.
南京大虐殺の犠牲者の数もわからん奴らが縄文時代の死人の年齢を知っているとは驚き桃の木山椒の木だよ。
336.
337. 68.名無し板拾い読み
338. 2015年07月25日 11:51
339. ID:XOjAZHgA0
340. 昔は頭脳より身体能力の方がずっと大事だったし
怪我や病気のリスクも現代とは比べ物にならないほどでかい
40過ぎたら体は露骨に衰えだすよ
よほどの知識やリーダーシップがない限り
大人まで生きながらえたとしても誰もが50~60歳は厳しいでしょ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年07月25日 11:51
344. ID:oHv.wvOO0
345. 昔の乳幼児死亡率ってスゴイよな
ある一家の戸籍で6人産まれた子が2~3歳までに全員死んでる記録みたとき
すげぇ切なくなった
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年07月25日 11:53
349. ID:AdzN.HqO0
350. >>今より昭和中頃の方が無添加の食べ物が多くて長生きしそうだけどな
食育が無い時代だから不健康だったよ
一例を上げるだけでも塩や味噌で塩分摂りまくって大半が高血圧で
当時、無医村に赴任した医者が行った健康診断でも
なんでこの血圧で生きてるのか不思議なぐらいって言うほど
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年07月25日 11:58
354. ID:dFnlsa7IO
355.
まことしやかに嘘をつき洗脳するアカデミー
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年07月25日 12:02
359. ID:dFnlsa7IO
360.
現政権を美化するための捏造記録
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年07月25日 12:05
364. ID:iV7Xuyv60
365. 魏志倭人伝には
そこの人々は長寿であるいは百年、あるいは八、九十年を生きる。とあるらしい。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年07月25日 12:17
369. ID:dFnlsa7IO
370.
政府はもはやアホしか騙せんよ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年07月25日 12:23
374. ID:wtnZ9AAa0
375. なぜ乳児死亡率を差し引こうとするのかわからんわ。
376.
377. 76.若鷹は名無し
378. 2015年07月25日 12:26
379. ID:EBWYUPTH0
380. 現代は年金貰う為に生きてる事になってる人が多い気がする。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年07月25日 12:42
384. ID:0i0uAW6e0
385. 江戸時代なんて川原の砂で歯磨いてたからなあ
歯科衛生は大事だね
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年07月25日 12:44
389. ID:9C2MiYHk0
39

続き・詳細・画像をみる


わい幹事「10人で二万やから、1人2000円やで」 友達「は?」

これ見てイラッとくる人は完璧主義者の気があるらしい

いつも上司が対応している常連のお客さん

提督「翔鶴の処女が奪われた」

届きそうで届かない骨を必死で取ろうとするポメラニアン犬がカワイイ!!

20年前のパチ屋が一番良かったよな。

【ハンターハンター】ウボォーギンはあの程度の陰獣に苦戦しすぎじゃない?

廃線(駅)鉄っている?

「いっき」の思い出

新文庫レーベル「講談社タイガ」10月20日創刊!執筆者:西尾維新、森博嗣、京極夏彦、榊一郎、三田誠、秋田禎信 ほか

人間関係リセット癖ある奴wwww

「日本人よ、7月に中国で本物の戦争法案が成立したんだがどう思う?」…ニューズウィーク

back 過去ログ 削除依頼&連絡先