発売4年目でも販売トップ・・・トヨタ「アクア」の人気が全く衰えない理由back

発売4年目でも販売トップ・・・トヨタ「アクア」の人気が全く衰えない理由


続き・詳細・画像をみる

1:
http://toyokeizai.net/articles/-/77524
トヨタ自動車のコンパクトカー「アクア」が、ロングヒットを続けている。日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会が7月上旬に発表した2015年上半期(1?6月)の新車販売は、アクアが約12.1万台で普通乗用車、軽自動車を合わせた車名別ランキングの中で堂々の1位に輝いた
アクアは、普通乗用車部門のランキングで2位のトヨタ「プリウス」(約7.1万台)、3位のホンダ「フィット」(6.7万台)を5万台以上も引き離しただけでなく、ホンダ「N-BOX」(約10.7万台)、ダイハツ工業「タント」(約8.7万台)、日産自動車「デイズ」(約8.7万台)など、軽自動車の「売れ筋」モデルも圧倒している(図表参照)。
アクアは2011年末の登場以来、プリウス、フィットとしのぎをけずりながら、普通乗用車の月販ランキングでは常に3位以内をキープし、2013?2014年は2年連続で暦年1位に輝く。2014年6月以降は、ここまでずっと同ランキングでトップの座を堅守している。今年1?6月の販売は前年同期比約2%減とわずかながらの落ち込みにとどまっている。発売から4年が経ち、新車効果はとっくになくなっているはずなのに、人気はまったく衰えていない。軽自動車は今年4月の増税以後、販売の勢いが落ちているとはいえ、購入価格や税金、保険料といった維持費などのコスト面では圧倒的に安い。たとえばホンダ、ダイハツ、日産の売れ筋軽自動車の車両本体価格は110万?120万円台からの設定になっている。対するアクアは最安でも車両本体が176万円台。値引きが多少あるとしてもオプションや諸費用・税金込みにすると、200万円前後以上のおカネを出せないと買えない。はっきりいって、アクアは「安くはない」のだ。それなのに、アクアはなぜこれほどまでに売れ続けているのだろうか。
まずは、クルマとしての完成度の高さが挙げられる。最大の特長は圧倒的な燃費の良さだ。改めて説明すると、アクアは排気量1500ccのガソリンエンジンとモーターを併用するハイブリッド専用モデル。既存の燃料インフラを使って燃費を高められるのが利点である。カタログ値で37.0km/L(ガソリン1リットル当たりの走行距離、JC08モード、以下すべて同じ)という世界トップの燃費性能を持っている。もともとアクアは2011年末の発売当初、プリウスの弟分的な立ち位置で、35.4km/Lという燃費性能を持って登場した。この時点で、トヨタのもう一つのHV専用でドル箱のプリウスを1割近く上回る世界最高水準の燃費性能を実現して、世に出てきた。
発売当初は悪評もあったが…
発売当初は「実燃費がそれほどよくない」「乗り心地が硬い」「インパネ(内装)がプラスチック感丸出しで、安普請なところが気になる」などといった指摘もあったものの、アクアは順調に売れた。車両本体価格で200万円を軽く超えるプリウスよりも割安ながら、最新鋭のエコ性能を備えた点が高く評価されたのだ。老若男女、誰にも嫌悪感を抱かせないデザインも受け入れられた理由だろう。
アクアの購入者は40?50代がもっとも多く、法人は全体の約2割という。法人が買い求めることは想像がつくとして、40?50代の人にとって、単なるコンパクトカーを買うというのは、少なからず抵抗があるのではないかと思うが、アクアはご近所の手前、乗っていて恥ずかしくない一方、ドイツ製の輸入車のように贅沢にも見えない。地方都市で奥さんが足代わりに乗るような、セカンドカーユースだけではなく、1家に1台のファーストカーでも十分に耐えうる。アクアが売れた一方、トヨタの「ヴィッツ」や「ラクティス」など、自動車業界で「Bセグメント」と区分されるアクアと同クラスのコンパクトカーの販売が落ち込むという現象が起きた。たとえばヴィッツの車両本体は最安で144万円台から、ラクティスは同165万円台からと、アクアよりも安い。室内だけで比べるとラクティスのほうがアクアよりも広く、荷物もたくさん積める。
【クルマ】発売4年目でも販売トップ・・・トヨタ「アクア」の人気が全く衰えない理由
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1437278751/
iframe未対応です
2:
従来はこうしたコンパクトカーを購入していた層が、多少、高くても商品内容が充実したアクアに目を向けた。アクアと同じような価格帯で、もう少し大きなクルマから、それもトヨタの固定客だけではなく、ライバルメーカーからの乗り換えたユーザーも少なくないだろう。
メルセデスベンツ「Aクラス」やBMW「1シリーズ」などのように、日米欧など先進国を中心として世界全体で自動車のダウンサイジングが進み、小さなクルマにも「プレミアム」感が求められてきている流れが追い風になった側面も少なからずあるかもしれない。
3代目「フィット」が燃費世界一を奪取したが…
そんなアクアの牙城が崩されかけたことがある。2013年秋、ホンダの3代目「フィット」の登場だ。
フルモデルチェンジ(全面改良)で生まれ変わった現行フィットは、内外装はもちろん
エンジン、トランスミッション、プラットフォーム(車台)など、すべてを刷新。新しいハイブリッドシステムを採用することで、最高で36.4km/Lの燃費性能を達成し、当時のアクアから世界一を奪取したのだ。2代目フィットハイブリッド(26.4km/L)とはケタ違いの進化を遂げた。
そもそも初代フィットは、それまで車体後部(リア)に位置するのが当たり前だったガソリンタンクを、車体中央(センター)に配置するセンタータンクレイアウトを採用。小さな車体で最大限の居住空間を実現するなどの商品性や、優れたデザインなどが高い評価を受けている。日本だけでなく120カ国を超える全世界で販売し、これまでの累計販売台数は500万台を超える。
そのフィットが世界最強の燃費性能を手に入れたのだ。しかも、ホンダは3代目フィットハイブリッドの価格をアクアとほぼ同水準に設定して、真っ向からぶつけた。もともとユーザーの多い初代、2代目フィットからの乗り換えだけではなく、アクアの購入を検討していたような層に訴求。3代目フィットは2013年10月に月販台数でアクアを上回り、普通乗用車の車名別販売ランキングで首位を奪い返す。もちろん新車効果もあっただろうが、2014年半ばにかけてフィット優勢の展開が繰り広げられる。
ところが、その後はアクアが再び隆盛を取り戻す。アクアは2013年12月にマイナーチェンジ(一部改良)で、燃費性能を37.0km/Lに高め、燃費世界一を奪還した。これに加えて、フィットの新車効果の一巡もあるが、最大の要因はフィットの「自滅」だ。3代目フィットから採用した新型ハイブリッドシステムに不具合が連発。短期間で計5回に渡るリコール(回収・無償修理)を出してしまったことだ。
これでフィットに一定のネガティブなイメージが植え付けられてしまった側面は否定できない。トヨタ、ホンダ以外にはコンパクトハイブリッドを持っている日本車メーカーはなく、アクアは「敵失」でこの分野の第一人者の地位を一層強固にした。今年中にもフルモデルチェンジがうわさされるプリウスが、モデル末期になっているのもアクアの販売には有利に働いている。アクアの売れ行きを語るうえで、国内の自動車販売で軽自動車を除くと過半近いシェアを持つ、トヨタの販売網の強さは外せない
トヨタの国内販売には高級車ブランド「レクサス店」を除くと、「トヨタ店」「トヨペット店」「ネッツ店」「カローラ店」という4系列の販売店があり、そのすべてがアクアとプリウスを扱っている。「トヨタの国内販売会社は地元の名士が経営している優良会社が多く、営業・サービスのレベルは、競合系の販売会社に比べて高いケースが多い」とは、国内自動車販売業界でよく語られる話だ。その強力なネットワークに、総合的に商品力の高い商材が乗っかっているのだから、ある意味、売れて当然という部分もある。
ただ、あえて悪い言い方をすると、「横並び気質のある平均的な日本人が無難に選んでいるクルマ」だという側面はあるのかもしれない。40?50代が購入の中心なのはある程度の財力がある層だからで、まだ所得も高くない20?30代にどれだけ人気があるのかは逆に気になるところだ。
(続きはサイトで)
http://toyokeizai.net/articles/-/77524?page=4
4:
正直エクステリアデザインはまあまあだと思うけど、内装は軽四並みにチープだしリアも窮屈感が強いね
それでも売れ続けるのは、トヨタの販売力、HVシステムの信頼感、ライバルのフィットの自滅が要因でしょうな
6:
アクア買おうと思ってたがヴィッツになった
燃費とエンジンがブーンと音がする以外は一緒
7:
オデも過去、4台乗り換え4m50cm以下のクルマに乗ったことなかったが
最近、おっさん度が増して、デカイクルマの車庫入れが面倒になった。
アクアが売れる理由なんとなくわかる。
9:
親父が乗ってる。
何も知らない人なら最先端に憧れて買うかもしれんね。俺はイイや。
10:
もうすぐ、プラグインハイブリッド車が主流になるでしょ。
そうなると、燃費が良すぎちゃって、そんなにコンパクトでなくても良くなって、
すこし大きめの車が一番売れそう。
12:
子供や奥様の足carならセカンドでも満足だろう
コンパクトに乗っていたならファーストでも満足だろう
ただ小金持ち以上の家にセカンドとしてアクアを見たことがない
皆金がないから価格そこそこ燃費よしのコスパ重視という世知辛い世の中になった証拠
自転車の延長で使えるのが軽トールワゴンだったりするから二位以下にラインナップしちゃてんだよな
14:
販売のトヨタとは昔からいわれている
16:
荷室が狭すぎてチョット無理だ
ラクティス爆値引だったからそっちなしたわ
20:
おっさんにピッタリの車だしね
25:
単純にライバル不在って感じなんだろ
国内をちゃんとターゲットにして継続してる会社ってもはやトヨタくらいな気がするわ
日産が完全に販売事態が外国向いちゃったからなぁ?
28:
燃費が良くて故障しなくて見た目まあまあで買いやすければ車は売れる。
それ以上のものを求める車好きはマツダとかスバルとか外車買うわけだけど。
30:
時代は小排気量ターボ
31:
ハイブリッドじゃなくても乗りたくなるような万人ウケしそうなデザインではある
32:
車好きが激減してるからだろうな
33:
(目先の)ガソリン代節約志向なんだろ
34:
正面が三角おにぎりみたいなクルマばっかり
35:
ガソリン入れるのめんどくさいのか
36:
ドラクエ、モンハン・・・・
ゲーム音楽を使ったCMの影響。
37:
みんなガソリン価格にうんざりしてるんよ。
38:
MCで蛾の目みたいなリアランプが改良されてよかった
39:
アクアの後ろのワイパー小さすぎで困っている。
43:
軽自動車からの乗り換えも多いと思う
44:
だって普通に25km/L走るんだもの、他のにはバカらしくて乗れないわ
47:
アクア嫌いだったけど
アクアX-URBANのグリーンに黒?のモデルが意外とかっこ良いな。
48:
そんなに良いのかぁ?
照れるなぁ。
54:
この車は燃費だけは良い。アホみたいに良い。
57:
会社で商用車として使ってるが
あの内装は商用車として開発されたとしか思えない(褒めてるんだよ)
自分用なら乗らないw
58:
地球上にある最高の技術が手に入る
62:
昔のカローラと同じように「無難」、「手堅い」、「外れがない」というのが
大きな理由でしょうね。私はハイブリッドは余り好きではないので、3代目
フィット(ナビ付き)のガソリン車を購入しました。下取り分や値引き分などを
合わせて150万円ぐらい。
64:
アクアでもよかったんだが内装があんまりだったのとセンターメーターが嫌いなのと
そして何より後部座席が小人専用だったからうちはガソリンのフィットにしたわ
75:
利便性の良いサイズでスタイルもそこそこいいからな
つか他の車がダサすぎるんだよなぁ
77:
MC後もよく見るようになったね
78:
アクアは現代のカローラだからな
93:
1Lダウンサイジングターボ+Sエネチャージ
次のスイフトがどうなるかで勝負は決まるな
95:
大衆車だから目を引くデザインも機能もいらない
それを愚直に守れる事がトヨタの強みじゃないかな
他のメーカーじゃ尖らせちゃう
104:
アクアみたいなクルマで良いんだが、如何せん狭い。
ラクティスレベルで価格が今と同じなら買ってもいいかな。
105:
>>104
買わなくて結構ですというディーラーの声が聞こえてきた
110:
>>105
狭い狭いと言われてぐんぐん巨大化し、最後は全く売れなくなったシビックを思い出した
アクアは今ので丁度良い、背が低いのも直す必要は全く無い
度出すとうるさいのだけ何とかしてくれたらもう十分
109:
全高を低くしたのは評価する
112:
客観的にみれば、フィットの方が遥かに上だが、イメージが悪化しすぎた
113:
ここで述べられてない真実
5ナンバーの車を欲しがる人はまだまだ多いということ
なんでもかんでも3ナンバーサイズに肥大していく今の自動車業界は本当なんとかしろ
122:
>>113
ほんとこれ
税金はほぼ同じになったが、まだまだ日本の道は狭いから5ナンバーが最適
116:
内装がチープなのは軽量化の為
そう思えば全然気にならないよ
127:
アクアは重心が低いのと全高が低いからか台風とかで横風に晒されても全然余裕の走りだったな
ミニバンやトラックバスはフラフラしてたようだったけど
130:
HVは静か
それだけでメリットになる
俺のMT軽箱にもポン付けできればいいのに
147:
つか、AquaからHVシステムを廃止して、エンジンと足回りを強化したパッケージが欲しい
149:
>>147
つ ヴィッツRS
150:
>>147
VitsのGRMNとかじゃダメなの?
153:
>>150
ぜんぜんダメ
Vitsは銃身設定が高い
159:
>>147
それを人はヴィッツと呼ぶんじゃないか?
163:
>>159
ヴィッツはずんぐりむっくりしてるからな。
アクアの低めのフォルムがいい。
154:
ホンダがエンジン回帰でダウンサイジングに走るわけだ。
157:
ハイブリッドでそこそこ価格帯も低いからでしょ
173:
アクアは、見た目がいいからな。
Fitの方が安いし満足度も高いだろうけど(リコール部分除く)、
新車で買うとなるとやっぱりアクアの方が魅力的に見える。
177:
貧乏人にはちょうど良いサイズや質ってことだよ。
無理して高級感とか、ワンランク上の装備
なんて、言う時代じゃないって事でしょ。
182:
親父はアクア買う気満々だったが、結局PRIUS買って帰ってきたわ
おれはガソリンのフィットとデミオで禿げそうなほど悩みすぎて、とりあえず決断を保留してる
87:
車なんて走ればいい
という人が多くなったんだろなぁ
10

続き・詳細・画像をみる


【健康】遺伝的に身長が低い人は、心臓病リスクが高い!? 19万人のデータ分析結果

【ブラックユーモア】同一の願望を持つモノ。真逆のソリューション。

自分の車の『いらねえええぇ』『使わねえええぇ』っていう装備、機能を書いてけ

ラブライブの特典フィルム、ヤフオクで800万円越え

希「URの出し方」

ビル・ゲイツ「あっ一万円落ちてるやん」

ラサール石井「国会前に行っただけでサヨクかとかうるせえわ。俺たち世代は人間の作りが違うんだ!」

スマホ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』「Star!!」&「とどけ!アイドル」の2曲を聞くことが出来る最新PVが公開!

子猫が来た

新幹線「焼身自殺」の料金、約5億円超也

閉 鎖 し た ら ガ チ で 困 る サ イ ト

赤星が引退してからもう6年経ったという事実

back 過去ログ 削除依頼&連絡先