木星の画像怖いやつおる?どうしようもない不安感が怖いんだけどback

木星の画像怖いやつおる?どうしようもない不安感が怖いんだけど


続き・詳細・画像をみる

1:
もし月の位置に木星があればこう見える
ちなみに木星
いわゆるガス惑星なので地面が無いから着陸ができない
常に地球3個分の特大台風があちこちで吹き荒れていて捕まったら一溜まりもない
ぶ厚い雲の層の下何万メートルも降下すると液体金属の海が一面に広がっている
3:
昔住んでた
6:
>>3
よおシロッコ
4:
宇宙の画像大体怖い
5:
土星の方が怖い
土星怖すぎワロタ
world-fusigi.net/archives/7844361.html
7:
動画の方が怖い
https://youtu.be/DNlLnaJiGY8
8:
ロマンあるな
9:
わかるわ
基本的にデカいものが怖い
10:
実際にこの位置にあったら引力重力の関係で地球やばいだろな
12:
イオ、ガニメデが消滅!
14:
木星のスケールはすげーよな
一周するのに一生かかっても無理だろうな
赤いところだけで地球何個分だよ
※地球と木星の大きさ比較。大赤斑は地球のおよそ2?3個分の大きさである。
11:
目みたいなのがあって不気味なんだよな
15:
昔ドラえもんであった秘密道具で木星送りにされたらどうするよ?
地球のと規模が比べものにならん突風のハリケーンまみれのとこで永遠に吹き飛ばされて圧力でバラバラになって大気の一部になるんだぞ?
16:
20年前くらいに前に木星に生物がいたらという想像図を見たことがあるんだけどそのあと本を探さしても全く見つからなかった
誰か知ってる?
気球のようなバルーンじょうの生物だった
85:
>>16
小学校の図書館にあった
ガス惑星で地表がないからそういう形になってるって説明文のやつでしょ
24:
怖すぎる
29:
木星の音をあげよう
https://youtu.be/e3fqE01YYWs
>>25
はい
宇宙でヘルメット外すと地球から聴こえる音が凄い これは宇宙行けたら試してみたい!!
http://world-fusigi.net/archives/5996708.html
https://youtu.be/QVJwq3mH7so
シューメーカー・レヴィ第9彗星シューメーカー・レヴィ第9彗星は、1994年に木星に衝突したことで有名な彗星である。
彗星の分裂核は、1994年7月16日から7月22日までの間に、相次いで木星の大気上層に衝突した。これは史上初めて多数の人々が目撃した、地球大気圏外での物体の衝突の瞬間であった。
wiki-シューメーカー・レヴィ第9彗星-より引用
※ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したシューメーカー・レヴィ第9彗星
※木星に残った衝突痕
32:
>>29
これひとつが地球と同じ大きさのクレーターだろ
おおこわいこわい
27:
途方もなく巨大な物体が
周りに何もなくただただ暗い宇宙にポッカリと存在しているのが怖い
太陽の当たり方で一部影になって全く見えないのが怖い
28:
>>1
木星でなくていいけど1枚目みたいに星が見えるのは憧れる
30:
数万年だか数億年後に土星が地球に接近してきた時どう見えるかみたいな画像が好き
33:
ガニメデとかカリストに住むようになったらふつうの光景
35:
おおいぬ座なんとかかんとかの方が強い
36:
その内これを3万分の一に圧縮して作るブラックホール爆弾が製造されるから
ブラックホールってなんだろう?不思議だよな
http://world-fusigi.net/archives/8018928.html
37:
星同士の落ちない限界なんて言うんだっけ
40:
>>37
ロシュ限界
https://ja.wikipedia.org/wiki/ロシュ限界
41:
>>40
ああこれだ
スッキリしたわありがとう
42:
木星はもうちょっと大きいと核融合始めて光だすらしい
>>40
海王星のトリトンとかだな逆行回転公転軌道だからいつか落ちる
39:
全体がダイヤモンドで出来た惑星の方が見たいわ
43:
天動説信じたい気持ちはわかる
こんなの怖すぎる
45:
>>43
ベテルギウスでっかいな
こんなのが近いうち爆発するかもしれないとか言われてるのか
47:
>>45
もうしてるらしい
48:
>>47
離れすぎて爆発後の光が地球まで届いてないパターンか
50:
>>48
よく分からんが、いま観測してる星はずっと昔の姿だとかなんとか
52:
>>50
すげぇよな
その星では変化が起きているのに
俺らはその前の状態を見てるっていう
46:
>>43
何か全てがバカバカしくなる
73:
おおいぬ座VY星の直径は太陽の1420倍ってWikipediaが言ってた
取り巻きのガスだけで1光年あってわろす
おおいぬ座VY星おおいぬ座VY星(おおいぬざヴィーワイせい)は、おおいぬ座にある赤色超巨星である。
直径は非常に大きく、太陽の1420倍と推定されている。かつては直径は太陽の1800倍から2100倍であり、既知の恒星としては最も大きいと思われていたが、推定値が見直された結果、6番目に順位が落ちた。大きさの割に質量自体は太陽の30 - 40倍と、りゅうこつ座イータ星(イータ・カリーナ)やSN 2006gyに比べ約3分の1から5分の1程度しかない。
wiki-おおいぬ座VY星-より引用
82:
>>73
一光年で9.5兆kmか
マッハ出せる飛行機でも200万時間かかるから縮めるのは無理そうですね
84:
>>82
仮に100億kmを1mmと換算した場合、直径が約60億kmある太陽系は約0.6mmに収まり、対する1光年の長さは約1mと表せてしまう程、広大な距離となる
ちょっと笑えるよね
88:
>>84
なんか今日はいい夢見れそう
44:
木星も怖いけど土星も怖い
もっと言うと土星の輪が怖い
51:
100年前に爆発してても540年後に見えるからねー…
53:
>>51
どういうことだってばよ!
58:
>>53
ベテルギウスと地球との距離が642光年あってベテルギウスの光が地球に届くのにそれだけ掛かるってことらしい
地球は光ってないけど300光年離れた所から地球を見ると江戸時代が見えるのかも
66:
>>58
じゃあ近づいていけば徐々にその差が埋まるってこと?
73:
>>66
そうなるのかな
でも1光年かなり遠いよ
54:
時空がゆがんでんだね‥‥
ってか時間という概念ってほんとは無いのかもな
56:
うちゅうの話すごい好き
ドリームやで
61:
>>56
だな
深海の話と同じくらい好きだわ
67:
ベテルギウスから日本見たら室町時代初期なのかよワロス
71:
>>67
光ってない地球なんか黒い玉にしか見えなさそう
72:
そもそも核ってなんだよって話だよな
地球の核だって何がしかの重金属だって言われてるけど実際にはわからんし
75:
インターステラー見たくなってきた
81:
>>75
面白いよなあれ
76:
遠い星にでっかい鏡設置すれば
地球上からも過去の地球が観測できたりするん?
78:
>>76
光よりく置いて帰って来れたらねw
83:
常識的に考えろよw
一秒で地球を7周半する光が、年中無休で一年間走り続けてやっと1光年だぜ?w
人知とか技術云々は無関係の世界
87:
テレポーテーションはよ
6

続き・詳細・画像をみる


【野球】迷走する怪物 松坂大輔密着レポート 先の見えない“無期限ノースロー調整”再び 右肩「違和感」ではなく「痛み」

戦争大好き日本共産党「戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争戦争!!!!!!」

【朗報】2000万円の「ガンダム」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 11.1巻

【野球】4連敗中の巨人・高木勇 「勝てない理由」を敵スコアラー語る

ノルウェー連続テロで77人殺した実行犯、オスロ大学へ入学 ※出席不可能で単位取得は絶望的

結婚しなそうな男性芸能人ランキングwwwwwwwwww

声優の山口勝平さんが声豚に苦言wwwwwwww

アトラスとヴァニラウェアが新作を発表へ!「アトラス×ヴァニラウェアが挑む新本格HDプロジェクト」

7月某日 晴れ 765プロダクションにて

「カロリー0」「糖質0」←これなwwwwwwwwwwwww

「しこってるおっさん電車で見たwwwwwwww」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先