おんJ民と学ぶ古代哲学入門ンゴ『パルメニデス』back

おんJ民と学ぶ古代哲学入門ンゴ『パルメニデス』


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2015年07月09日 00:25
4. ID:T8ImfVto0
5. カントとかデカルトの考え、あと功利主義にも通じるな天才か
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年07月09日 00:29
9. ID:cyBoSSLI0
10. 久々の哲学スレで楽しめたナリ
11.
12. 3.名無しのはーとさん
13. 2015年07月09日 00:29
14. ID:uZFcg6XY0
15. 哲学書なんてまともに読む気しないから
正確かどうかはともかく分かりやすくしてもらうと
面白いしありがたいね
16.
17. 4.名無しのジョジョ好き
18. 2015年07月09日 00:30
19. ID:JoGDKEun0
20. こういう奴がニコニコでホモと学ぶとかいう動画上げまくってるんかなぁ、講師にでもなれや
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年07月09日 00:30
24. ID:Z.6H07pS0
25. アホくさ
哲学ってやっぱ暇人の娯楽だわ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年07月09日 00:42
29. ID:qY4M0e.70
30. サンキューイッチ
31.
32. 7.にじんちゅ
33. 2015年07月09日 00:49
34. ID:pVrEX4kK0
35. タイトルが最初と最後でかわってるぞwww
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年07月09日 00:54
39. ID:.MwIId.I0
40. 詭弁論理学面白いよ 古代中国だと公孫竜とか
41.
42. 9.名無しのはーとさん
43. 2015年07月09日 01:03
44. ID:jmNAYCQs0
45. ※5
と申すまとめ民であった
46.
47. 10. 
48. 2015年07月09日 01:31
49. ID:wLTCq95M0
50. まぁでも暇人の娯楽ってのは間違ってないよ
時間があるときに学ぶのが正解、学生のうちにやっとけ
大人になってからやってたらただの面倒くさいおっさんになる
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年07月09日 01:33
54. ID:cBYhvyxl0
55. ちょうど俺が仕事しながら宇宙の始まりについて考えてた事と一致するなぁ
宇宙の始まりは「無」から始まったってよく言うけど
「無」から何かが始まる事なんかあるだろうかって
時間が物質の変質や移動を観測しただけのものなのだとしたら、ひょっとしたら宇宙の始まりは「無」なんかじゃなくて
これでもかとギッチギチにつまった「有」だったんじゃないかって
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年07月09日 01:56
59. ID:AxAUXF6j0
60. おーぷん気持ち悪い…
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年07月09日 02:10
64. ID:kgv8yQ.xO
65. ま、古代ギリシャの哲学は奴隷を働かせることで暇になった奴らが考えてたことだからな
暇人の娯楽と言われれば、確かにその通り
しかしだからといって思索を放棄して生きるのが素晴らしいかというと、それは違うだろ
日々の労働に追われて考える暇もない奴隷の人生は、おそらく、とても空虚なものだ
だから奴隷とは言わないが、親が働いて養ってくれるうちに考えるのはいいことだと思うよ
少なくとも他者の思索を無価値なものと断じて馬鹿にするよりは、よほど価値のあることではないかな
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年07月09日 02:22
69. ID:tKIlkZya0
70. なんで途中からデモクリトスの話になんねん
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年07月09日 02:26
74. ID:8ZkFk1Yv0
75. 関西弁っぽい言い回し(関東の人間なので正当な大阪弁かも判別出来ぬ)を
目にするとそれだけでゲンナリする
キャラ付けの自己演出なんだろうなとは理解するけど、他の方言だったらどうかと考えると
思いあぐねる
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年07月09日 02:45
79. ID:A9Y0q6Bd0
80. さっぱりわかんね
81.
82. 17.名無し
83. 2015年07月09日 04:35
84. ID:UAkwbNth0
85. これ来たね?。
「ある」ってことは「ないのではない」ってこと。
「存在」が「あるもの」であれば「ないもの」は「非存在」であって、「存在しないものは存在することが出来ない」。
空間の問題は、ディジタルのI/Oのように「器がなければ情報としての存在はあり得ぬ」。古代ギリシア人は「数がない」と「ゼロ」との区別を知らなかった。物質で満たされない空間は「ゼロがある」状態。原子論はそこを修正すればディジタル的世界観に帰着する。
「変化」も「運動」もないってのは映画のフィルムを考えてみるといい。フィルムそのものは全く変化しなくとも、映写機で再生することによって「変化」「運動」を表現出来る。この「再生」に当たるのが「生きる」という行為。
世界は神の視点では「何も変化せず運動もしない永遠の存在」だが、世界に組み込まれた人間は「時間」に縛られるので「運動」「変化」があるように見える。そして人間がそう感じていることすらも神の視点では「不動の事実」ということ。
この系統の思想家ではスピノザが有名だね。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年07月09日 04:48
89. ID:ejrgjgf00
90. 空虚ってなんや
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年07月09日 05:51
94. ID:wGLjHvgz0
95. 全てが0であるって状態でしょ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年07月09日 05:57
99. ID:wGLjHvgz0
100. 昔の人は馬に乗った時の加Gなんかをどう解釈したんだろうね
101.
102. 21.名無しのはーとさん
103. 2015年07月09日 06:17
104. ID:EJh1nlPQ0
105. >>15
猛虎弁だろ
お前みたいな奴は知恵袋にでも籠もってろ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年07月09日 06:22
109. ID:vWnm4wXA0
110. 自身の誤りを正すことは他人のそれを正すことよりも良い。
デモさんのありがたいお言葉やで。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年07月09日 06:25
114. ID:NwbL55do0
115. でっていう
言葉遊びしてる暇あったら天文学でもやってくれませんかねぇ
116.
117. 24.名無し
118. 2015年07月09日 07:40
119. ID:8kygfiTk0
120. なるほど、分からん
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年07月09日 07:42
124. ID:VWu0qvBKO
125. 科学の基礎として考えると
運動や時間の定義を無視かい!ってなるが
思想として考えると、過去に持ってたもの、将来持ち得るかもしれないものについては考えても意味はない。今ここに「ある」ものについて考えろ!
って事でしっくりくるな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年07月09日 08:18
129. ID:v1yq3k760
130. 何が猛虎弁だよ。なんJ語だろ。相変わらず胡散臭せー
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年07月09日 08:37
134. ID:1gNzB3Fe0
135. 理系ってなんで理系アピールするんですかね
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年07月09日 08:39
139. ID:gILujtlG0
140. 途中からデモクリトス推し(宣伝)になってるんだが。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年07月09日 08:44
144. ID:7AJffq5Q0
145. あほくさっとか今の常識だからってはなから切り捨ててる奴は、学校の国語や算数が生きていくのにどう必要なのって言ってるような、知性に欠ける動物だと思うね
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年07月09日 09:03
149. ID:RDr7g9tf0
150. 古代ギリシアの哲学は目に見える人の領域と目に見えない神の領域があり、本質は神の領域にある。だから人間が見ている現象は神の領域の真理の投影にすぎないので、不完全に発生しているから矛盾を抱えるものも存在するが問題なし。完全なるものを欲するなら神の真理「ロゴス」を理解しろということかな。これが形而上学。それに対してアリストテレスが「そんなものあるかい、目に見えているものが全て」とした。これが形而下学。この論争はヴィトゲンシュタインとバートランド・ラッセルにまで続く。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年07月09日 10:08
154. ID:34Iog1yD0
155. 2400年も昔、哲学も科学も神学もまだ未分化だった時代にこういう考え方が生まれたからこそ、その後の学問が正しく分岐し発展していった。
結果として近現代において西欧は世界を支配することになった。
この時代に他にどんな財宝や武力があったとしても2000年も先の未来の繁栄を保証するものではないだろう。
つまり古代ギリシア哲学はヨーロッパ最大の遺産というわけだね。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年07月09日 10:13
159. ID:uCdVH4B60
160. この時代から言論の自由に警鐘をならしとんのか(驚愕)
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年07月09日 10:16
164. ID:1NXMgupW0
165. その子孫たちが無い物(※IMFへの負債)のために喘いで、有る物(※増え過ぎた公務員)にかかりっきりなのが少し面白いです
現象学と真っ向から対立するなぁ。
認識という意味でのあるなし論に置いては恐らく、フレームワーク的な捉え方をしたいい代物なんだよねこれは?
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年07月09日 10:20
169. ID:2SJfyT3Q0
170. >>存在は空間を前提にしないと「存在しない」という逆説が起こってしまうんや
ここメッチャ分かり易い。ああ、そういうことだったのか
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年07月09日 11:48
174. ID:B6V7b5lv0
175. 哲学は相応の覚悟がなけれぱ専門科目に選んじゃいけないぞ
入口は面白いが一歩踏み込めば後は無限の泥沼が広がるばかり
学べば学ぶほどわからなくなる地獄のような学問だからな
哲学専攻して精神病んだ挙句大学中退した俺からの忠告だ
176.
177. 36.名無しのスターライト
178. 2015年07月09日 11:55
179. ID:uH3czYfc0
180. 文章が気持ち悪くて内容が入ってこない
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年07月09日 12:11
184. ID:5fOuMGe.0
185. なんか地に足ついてなくね
パルメニデスが言ってることについて1が言ってることが、フワフワしすぎて、理屈になってない
パルメニデスはチラッと読んで意味不明だったけど、頭良い人だろうから、たとえ難しいとしても、フワフワしてはないんだろうよ、多分。
紹介・説明するためには、せめてもうちょい、1の中で理解できて、議論を自分の言葉で表現できないと、説明されてる側はなおさらわからんよ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年07月09日 12:25
189. ID:w1c6W2Av0
190. 子供を否定する哲学者ほど糞なものはないな
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年07月09日 12:52
194. ID:H1jenIcu0
195. 「ある」ことについて考えよ、を突き詰めた結果が「我思う、故に我在り」と、なるほどね
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年07月09日 12:54
199. ID:8sIvPYsN0
20

続き・詳細・画像をみる


若者の新聞離れが加速 「欠かせないメディア」調査でネットに完敗

GS「中国株はまだバブルじゃない」「中国政府には相場を支える多くの手段がある」

海外カプコンStoreで『ロックマンのヘルメット』レプリカが登場!

ゴールデンボンバーの鬼龍院翔、エアーバンドの成功を確信した日「意外とみんな音楽聴いてない」

JC「あ…エレベーターにヒモ挟まっ…」グイーン

NARUTOで悲しい事実が判明した…

【画像】サバゲー部の姫wwwwwwwww

【ニュー速】デブからダイエット成功した奴、方法を書いていけ

男「今日は七夕だな、織姫」 女「え、違います」

8.6秒バズーカーの反日説に続きダウンタウン松本人志がロシアのスパイ説まで浮上!? 反米活動まで

私の婚約者を姉に寝取られた

【画像】オタクが好む女のファッションwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先