恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpするback

恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする


続き・詳細・画像をみる


白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です
ゴールデンウィークに思い切って旅をしてきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
2:
待ってたよー
3:
待ってました!
5:
5月4日 1日目
7時00分頃 東京駅 新幹線改札口
( ^ω^)「ゴールデンウィークにまともな連休が取れるなんて、珍しいこともあるもんだ」
( ^ω^)「この時期はフリー切符がないけれど、時間があるなら旅をしない理由はない!」
Σ(  ゚ω゚)「ん?向こうのホームはやけに人がいるな」
( ^ω^)「ああ、北陸新幹線ね・・・まだ物珍しいから写真を撮っているのか」
( ^ω^)「じゃあ、俺も行きますか!」
7時13分 東京発

8:
きたー!
10:
(  -ω-)「2時間20分も乗ったのにまだ京都か、やっぱり遠いよな」
(  -ω-)「外も雨模様だし、向こうの天気は大丈夫かなぁ」
( ^ω^)「おっ、晴れ間が見えてきた」
( ^ω^)「広島の予報が雨のち晴だし、とりあえず傘の心配をしなくても良さそうだな」
11: (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo 2015/06/27(土)20:06:27 ID:VXB
これは期待せずにはいられない
今日の良スレ決定www
12:
10時35分 岡山着
(  -ω-)「東京から3時間40分か、結構時間がかかるな」
(  -ω-)「旭川から稚内への6時間は苦じゃないのに、不思議だよ」
Σ(  ゚ω゚)「カンセンジャー?こんなラッピング車両が走っているのか」
(;^ω^)「デザインはともかく、モチーフがこだまだと格落ち感が否めない気がするけれどw」
※どうやらカンセンジャーのラッピング車両はこの1編成しかないようです
13:
広島ってことは中国地方かな?
15:
(; ゚Д゚)「出雲市行きの特急は割と混んでいるみたいだな」
(; ゚Д゚)「ゴールデンウィークとはいえ、そんなに観光客がいるのかねぇ」
(;^ω^)「あ、俺も観光客かw」
( ^ω^)「まあ、急いでも仕方ないから普通列車で北上しましょうかね」
11時16分 岡山発
>>13
なかなか西に行く機会がなかったので、思い切ってみました
14:
山陽には秘境駅多そうだよな
18:
( ^ω^)「伯備線は山あいを通っているのか」
( ^ω^)「こんな路線をサンライズ出雲が走っているとは意外だね」
20:
こういう写真を見てると仕事の疲れが癒やされるわい…
21:
12時47分 新見着
( ^ω^)「街自体はそんなに大きくないけれど、ターミナルの風格がある立派な駅だな」
( ^ω^)「ひとまず芸備線で乗っていない区間を乗りつぶししておこう」
( ^ω^)「やっぱり単行のディーゼル車じゃないと旅している感が出ないよねw」
13時00分 新見発
22:
こういう写真見ると旅行いきたくなるなぁ
25:
(;^ω^)「過疎路線だと思っていたけれど、割と乗客がいるね」
(;^ω^)「そういえば、前回乗った時もそれなりに人がいたんだったな」
( ^ω^)「東城って普通の町だな」
( ^ω^)「確かに区間列車が必要なくらいの利用者がいてもおかしくないわ」
>>22
今度の夏にはぜひ。旅をして後悔することはありません!
27:
毎回興味ある所に行ってくださるw
芸備線は昔ながらの雰囲気の駅が結構あるって印象だけど
実際どうだったのかwktk( ・∀・)
32:
13時55分 内名着
( ^ω^)「東京を出て早7時間弱、最初の目的地は内名!」
( ^ω^)「ということで、芸備線も全区間乗車できたね」
>>27
芸備線は初日だけなのであっさりしていますが、ご期待ください
30:
芸備線とかなかなか行けないからこそ行ってみたいなぁ…
34:
初リアルタイムです!
旅程は何泊何日ですか?
35:
( ^ω^)「3年ぶりに来たけれど、田舎のじいちゃん家感は相変わらずだな」
>>30
単に乗りつぶすだけなら何とかなりますが、降りようとすると大変ですよね
三次か新見を拠点に1泊2日がベターでしょうか
>>34
今回は3泊4日のやや短めの設定です
31:
内名と道後山期待
37:
リアルタイム二度目だー
受験終わったら主さんみたいに旅したいものです…
42:
( ^ω^)「千屋牛って初めて聞いたけれど、どんな味かね(パクー」
( ^ω^)「ほほう、軽く塩味がついていて上品な肉の旨味が感じられるね(モグモグ」
( ^ω^)「タレをかけても後を引く味わいでイケるやん!」
>>31
今回は道後山はスルーでした
3年前の訪問記はこちらからどうぞ
http://blog.livedoor.jp/arescape/archives/7443594.html
>>37
まずは勉強を頑張って落ち着いた身分を手に入れてください
労働は今後の人生でいくらでも出来ますから、適度に遊びましょうw
36:
( ^ω^)「待合の様子も特に変わりなしか」
( ^ω^)「綺麗に掃除されているから、居心地がいいね」
( ^ω^)「おっ、あんな所に駅ノート入れがあるじゃないか」
(;^ω^)「さすがに前回書き込んだヤツはなくなっていたか、残念だ」
( ^ω^)「一筆書いたら昼飯にしようかな」
41:
すげぇええまえ
45:
( ^ω^)「腹も一杯になったし、またブラブラするか・・・」
Σ(  ゚ω゚)「あ、おじいさんだ!目の前の家の人かな?」
( ^ω^)「こんにちは、お邪魔してます」
おじいさん「・・・」
(;^ω^)「あれ?聞こえなかったのかな?」
(;^ω^)「駅ノートの書き込みだと、おじいさんと会話した人も多いみたいだけどなぁ」
( ^ω^)「もしかしたら、代掻きが忙しいのかな」
48:
(  -ω-)「聞こえるのは川のせせらぎと鳥のさえずり、カエルの鳴き声くらいか」
(  -ω-)「実にのどかで癒される場所だよ」
49:
あーこーゆとこ住んでみたい
51:
( ^ω^)「そういえば、前回来た時はトイレの様子を調べていなかったね」
(;^ω^)「屋根だけ異様に大きい変わった造りをしているな(チラー」
(; ~ω~)「中は案の定虫だらけでした・・・」
カタンコトン
( ^ω^)「雰囲気のいい駅はいつ来てもいいものだな」
( ^ω^)「一日3往復だけど、芸備線ともども末永く続いてほしいね」
15時02分 内名発
52:
目の前の民家専用駅って感が本当に素晴らしい・・・
53:
ゴトゴト
(;^ω^)「出た、制限度15キロwww」
(;^ω^)「こんな場所でも昔は山陰に向かう急行列車が通っていたんだよな」
(;^ω^)「今のダイヤも含めて、そんなロケーションには見えないわw」
54:
すごいとこ通ってるんだな
55:
毎回、毎回よく秘境駅を探してくるなぁって思う
56:
( ^ω^)「車窓も緑一色で鮮やかだなぁ」
( ^ω^)「3年前は向こうに見える道を歩いたんだよな、懐かしい」
15時30分 野馳駅停車
( ^ω^)「おお、ここも味わい深い駅舎が残っているね」
>>55
自分だけで探すとしたら、かなり大変な作業だと思います
そういう点で先駆者の牛山氏は偉大な方ではないでしょうか
62:
>>56
野馳駅はいい駅舎ですね
57:
久々に西行きたくなってきた…
最近は出張も東ばかりで
58:
15時52分 布原着
( ^ω^)「ホームに人がいるから客かと思ったけれど、違ったな」
母親「ちゃんと撮れた?行くわよ??」
少年「うん、バッチリ!」
( ^ω^)「ゴールデンウィークの宿題か何かにするのかねw」
( ^ω^)「ホームはお立ち台みたいで北海道の板張りに通じるものがあるね」
( ^ω^)「待合は・・・どこにもなさそうだな」
59:
道後山は三年前にすでに行かれてたんですね、今はスキー小屋も無くなり景色が一変しつつあるようです。
60:
探すのもネットがある現代ならまだしも…
そう考えると昔は凄い大変…
65:
Σ(  ゚ω゚)「こんな所に時刻表があるじゃないかw」
(; ゚Д゚)「どうせ利用者も多くないし待合もないから、これ一つで十分ってことか」
( ^ω^)「ん?ホームの基礎に階段があるぞ」
( ^ω^)「もしかして、信号場時代のホーム跡かもしれないな」
>>59
私が行った時にはすでに営業している雰囲気はありませんでしたが、とうとう撤去されましたか
スキー列車が停まっていたという話も聞きますが、寂しくなりますね
>>60
秘境駅の数も今より多かったはずですからね
国鉄末期にタイムスリップしてみたいですw
61:
こーゆうとこに老後の楽しみとして行きたい
68:
主さんお初です
秘境駅とは違うけど田舎の婆ちゃん家思い出したよ
たまには長閑な田舎もいいですよね
69:
( ^ω^)「近くに何軒か民家があるから、意外と生活感があるね」
( ^ω^)「時間もあるし、周りをうろついてみるか」
( ^ω^)「いかにも旧家って感じのお宅だな」
>>68
はじめまして、ご覧いただき光栄です
たまには静かな場所に行くと、心身のリフレッシュになりますね
70:
今回もどれだけ歩くのか期待。
71:
( ^ω^)「橋の向こうにも民家が一軒か」
( ^ω^)「道は山のほうに続いているから、新見に行くにはここを登らなきゃいけなさそうだな」
( ^ω^)「橋の先はトンネルだったし、他につながっている道もなさそうだな」
( ^ω^)「素直に列車で来て正解だったねw」
>>70
最後まで目を離さずにお待ちくださいw
72:
( ^ω^)「ここから見ると、四方を山に囲まれているのが一目で分かるな」
( ^ω^)「小さな集落だけど、このロケーションなら駅の存在価値を感じられるね」
ンモー
Σ(  ゚ω゚)「あれ、向こうの家から牛が出てきたw」
( ^ω^)「自給自足ではないだろうけれど、山間でもしっかりと生活の基盤を持っているんだな」
( ^ω^)「野原で牛が鳴き、川では魚が跳ねる静かな山間の小さな駅か」
( ^ω^)「ここも特徴的で印象深い駅だったな」
16時20分 布原発
73:
16時24分 備中神代着
( ^ω^)「ここで伯備線に乗り換えだな」
(; ゚Д゚)「乗り換え駅なのに無人駅なんですけど、それは大丈夫なんですかね・・・」
74:
( ^ω^)「駅前には民家が少し並んでいるくらいか」
(;^ω^)「商店どころか自動販売機すら見当たらないのは想定外だわ」
( ^ω^)「伯備線は普通に2両編成の電車が来るんだね」
(  -ω-)「芸備線と伯備線、どうして差がついたのか・・・」
16時38分 備中神代発
75:
16時50分 新郷着
( ^ω^)「次の駅訪問は新郷!」
( ^ω^)「ここも山の中だけど、ホームが長くて列車交換も出来る普通の駅だね」
( ^ω^)「雰囲気は津軽湯の沢と似ているかな」
76:
自販機もないのか…列車の本数といい無計画で行ったら遭難しそうw
78:
( ^ω^)「民家は駅前に一軒と、踏切の向こう側に4?5軒ってところか」
( ^ω^)「駅前の道路も交通量は少ないし、秘境駅らしさは十分じゃないか」
( ^ω^)「それほど期待していなかったけれど、これは当たりだわ」
>>76
こういう旅を効率よくこなすには計画は欠かせませんね
そもそも遭難するような計画になることもありますがw
79:
ぼくの夏休み的風景(´;ω;`)
80:
( ^ω^)「そんな環境なのに、駅の設備はやけに立派だよな」
Σ(  ゚ω゚)「この石碑は何だろう?」
( ^ω^)「ほう、新郷駅開設三十周年記念碑か」
(;^ω^)「駅設置に関して、何らかの政治的な動きがあったのかねぇ」
(; ゚Д゚)「凄いな、新郷駅の歌なんてものがあるのかw」
81:
( ^ω^)「そういえば、まだ待合を調べていなかったな」
( ^ω^)「小学生の絵が飾ってあって、座布団もあるから管理は行き届いていそうだな」
( ^ω^)「欲を言えば、駅ノートがないのが残念かな」
( ^ω^)「こんな場所でも一日8.5往復も列車が停まるのか」
Σ(; ゚Д゚)「え、新郷始発の播州赤穂行きなんて列車があるのかよwww」
82:
初めてリアルタイム!
就活終わったからゆっくり旅したいなー
83:
ガタタンガタタン
( ^ω^)「布原や備中神代でも思ったけれど、ずいぶん特急が通るな」
( ^ω^)「俺もこのまま岡山に戻るんだけど、乗せてくれないものかねw」
( ^ω^)「岡山の県北の散策はこれで終わり!」
( ^ω^)「とりあえず普通列車で新見まで戻ろうか」
17時38分 新郷発
>>82
社会人になると連休を確保するのが大変ですから、今のうちですよ!
84:
初リアルタイム遭遇。
自分も18きっぷのシーズンになったら、サンライズ往復でそっち方面行くつもりす!
93:
ゴトゴト
車内放送「特急列車の通過待ち合わせを行うため、少々停車します」
( ^ω^)「お、もしかして布原に停まるのかな」
( ^ω^)「2両目はホーム部分からはみ出すんだねw」
( ^ω^)「どうせ停まるなら、客扱いしたっていいような気もするけどなぁ」
( ^ω^)「とりあえず信号場として役に立っているなら、駅が廃止されることもないか」
>>84
サンライズはいいですよ、楽しんできてください!
87:
主は楽しそうだな
俺は愛知県の豊根村って秘境駅近くに住んでたから
主みたいな人がきて潤ってくれるのに少しだけ期待してるんだよな
92:
やくもとかサンライズでなら伯備線通ったことあるけど普通となると骨が折れそう…
97:
18時18分 新見着
( ^ω^)「相変わらず静かなターミナル駅だな」
(  -ω-)「今日の目的地は三次だから備後落合経由が近いんだけど、接続列車がないんだよな」
( ^ω^)「というわけで、帰りは特急で一気に岡山まで!」
18時36分 新見発
>>87
豊根村って小和田駅とか大嵐駅の対岸なんですね
>>92
特急の本数は多いですが、普通列車は僅かですからね
上手く組み合わせるのが大変でした
94:
初リアルタイム!
私はお盆に北陸廻る予定です!
95:
今年の夏は、青春18切符で旅をしたいものだなぁ。
102:
19時38分 岡山着
(;^ω^)「岡山から広島って、普通列車で行くとかなり時間がかかるのね・・・」
( ^ω^)「かくなる上は新幹線で一気に飛ばす!」
( ^ω^)「おお、鹿児島中央行きだ!」
( ^ω^)「もうすぐ北海道まで新幹線が繋がるし、便利な世の中になったよな」
(  -ω-)「のんびりと移動を楽しむのも、立派な旅のあり方だと思うけどね」
>>94
北陸もいいですね、富山湾から見る立山が綺麗でした
>>95
時間と金は作るもの、一歩踏み出しさえすればあとは気のままに…
96:
おおっ初遭遇
いつか近所の秘境駅も来てくれるといいなぁ
104:
( ^ω^)「ズムスタは今日ナイターだったのか」
( ^ω^)「経過は、と・・・(スマホポチー」
( ^ω^)「おっ、カープサヨナラ勝ちやんけ!これは地元民ウキウキやろなぁ・・・」
※謎のサヨナラインフィールドフライの日でした
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54399454.html
>>96
どちらにお住まいですか?
あらかた出かけてはいるので、意外と近くを訪れているかもしれませんw
110:
>>104
長野県の飯田線沿いですよ
114:
( ^ω^)「やれやれ、何とか最終の芸備線に間に合いそうだな」
( ^ω^)「山陰本線には赤ヘルナイター号なんて列車があるのか、やっぱり愛されているんだね」
22時05分 広島発
>>110
飯田線なら2回ほど全線乗車しています
田本はリベンジしたいと思っていますので、また行くかもしれません
117:
>>114
そうですかレスありがとうございます。
また行く機会があれば旅を楽しんで来てください
103: nnmm◆cvrNac/JC2 2015/06/27(土)21:02:07 ID:FWE
一回の旅の予算はいくらくらいですか?
109:
20時26分 広島着
Σ(; ゚Д゚)「駅前がユニフォーム姿のカープファンで埋め尽くされとる・・・」
Σ(; ゚Д゚)「すごいな、カープ。どうやったんだ?」
(;^ω^)「せっかく広島に来たんだからお好み焼きを食べようと思ったんだけど・・・」
(;^ω^)「祝杯をあげるカープファンばかりでどの店も混みすぎィ!」
(  -ω-)「コンビニ飯だと負けた気がするし、とりあえず時間ギリギリまで待つしかないか」
>>103
私の場合、宿泊・食事・移動に1日あたり1万、
さらに新幹線や航空機代をプラスという形でしょうか
いかに交通費を削れるかが勝負です
108:
北海道新幹線開通したら18きっぷで津軽海峡渡れない
だろうね
111:
30分ほど待ってようやく着席
店員「お待たせしました、スペシャルです?」
( ^ω^)「やっと来たか、時間もあまりないから急いで食べよう(パクー」
(;´Д`)「カリッと焦げた麺の香ばしさと、モチッとした食感がいいねぇ(ハフハフ」
( ^ω^)「エビ・イカ・肉の三つの旨味が合わさった、お好み焼きの三冠王だね(ムシャムシャ」
>>108
津軽今別?木古内が特例になったりしませんかね
前者に停まる列車は異様に少なそうですが
113:
出たー飯テロ?
115:
23時58分 三次着
( ^ω^)「やれやれ、遠回りしてやっと着いたか」
Σ(  ゚ω゚)「あれ、前に来た時と雰囲気が違うような気がするなぁ」
この日は三次駅付近のホテルに一泊。
(  -ω-)「どうしても日記を書くと深夜になっちゃうんだよな」
(  -ω-)「睡眠時間は短くなっちゃうけれど、こればかりは旅のスタイル的に仕方ないね」
25時30分 消灯
116:
5月5日 2日目
5時30分頃 三次駅前
( ^ω^)「ちょっとひんやりしていて、長袖でちょうどいいくらいだな」
( ^ω^)「おかげで眠気が吹っ飛んだわw」
( ^ω^)「昔は待合がもっと広かった記憶があるし、駅舎を建て替えたっぽいな」
( ^ω^)「駅ナカにコンビニが出来たみたいだけど、24時間じゃないから食糧調達は他に行くか」
118:
ガロガロガロガロ
( ^ω^)「今日は三江線の乗りつぶし!」
( ^ω^)「廃止された岩泉線と並ぶ過疎路線と聞くけれど、どんなものか楽しみだ」
5時46分 三次発
119:
( ^ω^)「これが江の川かな?」
(;^ω^)「川に沿って進んでいるけれど、まともな集落がほとんどないじゃないか」
(;^ω^)「路線全体から漂う秘境感・・・コイツはなかなかの実力者だぞ」
120:
きたー三江線!
122:
まさに秘境!
123:
6時40分 口羽で列車交換
( ^ω^)「口羽までの区間列車があるし、この辺は沿線の中では比較的栄えているのかな」
(;^ω^)「ここまでの車窓が凄すぎただけのような気もするけれどw」
124:
7時15分 宇都井着
( ^ω^)「本日最初の駅巡りは宇都井!」
( ^ω^)「天空の駅なんて中二病っぽい別名があるみたいだけど、どんなもんかな」
125:
宇都井きたー
126:
( ^ω^)「両側がトンネルに挟まれた高架駅という点では、三鉄の白井海岸と同じだね」
(; ゚Д゚)「ただね、ここは高さが20mもあるらしいのよ」
(; ゚Д゚)「道理で下を見たらチビりそうになるわけだwww」
127:
時刻表みながらこのスレ楽しんでますが三江線の本数少なっ!
130:
( ^ω^)「小さな集落と田んぼが広がった、昔ながらの田園風景が見渡せるね」
( ^ω^)「このコンクリ造りの建屋が駅舎だな」
( ^ω^)「オンボロマンションの屋上みたいな武骨さを感じるわ」
>>127
5往復くらいなら、まあこんなもんかと思うくらいに毒されていますw
絶望するのはこういう場所ですかね
http://ekikara.jp/newdata/station/03201091.htm
129:
餘部も似てるかも
131:
( ^ω^)「扉を開けたらすぐ待合になっているのか」
( ^ω^)「宇都井も小学生の掲示物が貼られているね」
( ^ω^)「乗客が少なくても、地元の人達に大切にしてもらえるのはいいことだね」
( ^ω^)「やっぱりここまで階段を昇り降りするしかないのか」
( ^ω^)「ゆずりあってお進みくださいって、譲るほど乗客がいるとは思えんがw」
132:
浅岸はダイヤ改正で行きにくくなったんですよねw
134:
( ^ω^)「下まで降りてみたけれど、それほど苦にならないくらいだったな」
( ^ω^)「見た目はのどかな村にそびえ立つ謎の塔だなw」
( ^ω^)「ふーん、ここにも一応バスが来るんだね」
( ^ω^)「ダイヤと行先を見た感じだと、通学用のバスかもしれないな」
>>132
浅岸は日本一訪問が難しい駅になりましたね
周辺環境を考えると、それもやむを得ません
135:
( ^ω^)「割と立派な石碑もあるけれど、服部藤馬って誰だろう」
( ^ω^)「ググってみてもよく分からないし、地元の偉人なのか」
( ^ω^)「お、トイレがこんな所にあるぞ」
Σ(  ゚ω゚)「ということは、待っている間に催したらここまで降りなきゃいけないのか」
(;^ω^)「宇都井駅を利用するのも楽じゃないねw」
136:
( ^ω^)「この不思議な雰囲気に惹かれて訪れる人も多いわけか」
( ^ω^)「そろそろホームに戻ろう」
(;^ω^)「真下から見上げると威圧感があるな」
137:
( ^ω^)「踊り場ごとに残り段数や写真を掲示してくれているね」
( ^ω^)「殺風景な階段だけど、こういうのがあると和むよ」
( ^ω^)「ふう、もう少しだな」
( ^ω^)「休憩ついでに駅ノートに書き込みをしておこう」
おじさん「こんにちは、どちらからいらしたんですか?」
( ^ω^)「こんにちは、関東から来ました」
おじさん「遠くからご苦労さんだね、珍しい駅だから来たんでしょう?」
( ^ω^)「ええ、そんな所ですw」
143:
>>137
ライトアップされた写真がいいですね。直に観てみたい。
皆さん、秘境駅詳しすぎ!
138:
あなたに感化されて去年の夏に糠南行ってきましたよ
今年の冬は道東行く予定
139:
次に挑戦する路線はどこにするおつもりですか?
141:
おばさん「私達は何度かここに来てるけれど、秋はイルミネーションで綺麗なのよ」
( ^ω^)「そうですか、その時期にも来てみたいですね」
おじさん「ほら、もうすぐ列車が来るからこっちに立って」
( ^ω^)「写真ですか?せっかくですから私が撮りますよ」
おばさん「あら?、すみません」
おじさん「こういう機会はなかなかないですから、良い思い出になりますよ」
8時17分 宇都井発
>>138
糠南は本当にオススメの駅です
日本全国には他にも素晴らしい場所がたくさんありますよ
>>139
昨年は北海道に行かなかったので、夏には北へ行くつもりです
140:
ぜひ道東に試されに行ってほしい
142:
( ^ω^)「人名みたいな駅があるぞwww」
( ^ω^)「これで”いかわし”って、万葉仮名みたいな地名だな」
>>140
ついに切り札を投入する時期が来ましたw
146:
9時06分 長谷着
( ^ω^)「三次方面に一旦戻って、お次は長谷!」
( ^ω^)「鎌倉の大仏は”はせ”だけど、こっちは”ながたに”ね」
147:
( ^ω^)「一面の新緑が色鮮やかでまぶしいな」
( ^ω^)「それだけ山のど真ん中ってことだねw」
( ^ω^)「そしてすぐ横に江の川の雄大な流れか」
( ^ω^)「肥薩線の川線区間の秘境駅とよく似ているな」
148:
( ^ω^)「向こう岸に見える大きな建物は何だろう」
( ^ω^)「あんな場所にあるということは、廃棄物か何かの処理場なのかな」
Σ(  ゚ω゚)「あれ、車が停まっているぞ」
(  -ω-)「三脚を立ててカメラを構えているな・・・邪魔しちゃったかな」
( ^ω^)「まあ、俺も目的は同じだから気にしても仕方ないか」
149:
( ^ω^)「北海道の仮乗降場みたいな小さな待合だな」
( ^ω^)「それでは、お邪魔します(ガラガラー」
( ^ω^)「木造ならではの温かみを感じさせるね」
( ^ω^)「中もきちんと掃除されているし、過ごしやすそうだ」
( ^ω^)「そういえば時刻表が見当たらないけれど、どこにあるのかな」
150:
Σ(  ゚ω゚)「ああ、これか!」
(; ゚Д゚)「普通紙に印刷したものをパウチして、画鋲で留めただけとか・・・」
(; ゚Д゚)「一日5本とはいえ、職場の掲示物じゃないんだし、これでいいのかね・・・」
( ^ω^)「駅ノートも何冊か置いてあるね(ペラー」
(  -ω-)「この本数だし、やっぱり列車で訪れる人は少ないようだね」
151:
( ^ω^)「ふもとからも写真を撮っておこうかな・・・」
男性「こんにちは、これからどちらに向かうんですか?」
Σ(  ゚ω゚)「ああ、歩いて隣駅まで行こうかなと・・・すみません、邪魔しちゃいましたね」
男性「いえいえ、ありのままの姿を撮るのが一番ですから」
男性「でも、人が降りてきた時はビックリしましたよw」
男性「そうだ、もし良かったら車に乗せていきましょうか?」
(; ゚Д゚)「えっ、撮影のお邪魔をした上に親切にしていただくのも申し訳ないですし・・・」
男性「いえいえ、三次側の道は通行止めになっていますし、私のこの先の式敷に行くところですから」
(;^ω^)「いいんですか?じゃあお言葉に甘えて・・・」
152:
( ^ω^)「よく三江線の写真を撮りにいらっしゃるんですか?」
男性「そうですね、昨日も撮影に来たんですけど、川崎から来たって人がいましたよw」
( ^ω^)「へえ、結構人気の駅なんですね」
男性「いやー、でも列車で来る人は滅多に見ませんけどねwww」
( ^ω^)「そこが私の旅のこだわりポイントなんですよwww」
>>1、同好の士と会話を楽しむ
154:
そんないろいろな人との出会いも醍醐味ですよねー
155:
男性「ここが船佐駅ですけど、特に何もありませんよ」
( ^ω^)「いえいえ、非常に助かりました!」
男性「じゃあ、お気をつけて!よい旅を!」
( ^ω^)「ありがとうございました!」
9時35分頃 船佐駅到着
>>154
予期せぬ人との遭遇も旅の楽しみですね
こういう場所で逢う人はみな親切にしてくれて助かります
156:
( ^ω^)「それなりに開けた土地だし、目の前に民家が並んでいるから寂しさは感じないね」
( ^ω^)「でも、周りにあるのはそれくらいか」
( ^ω^)「内名駅と同じような感じの秘境駅ということか」
157:
できればいつも通り歩いて欲しかったところですが……(笑)
少し余分な時間ができたのでは?
159:
( ^ω^)「この待合はバスと兼用なのかな?」
( ^ω^)「列車の時刻表が外に掲げられているのは珍しいね」
(; -ω-)「中は薄暗いし、あまり綺麗ではないな」
(  -ω-)「駅ノートもないから、外をうろついていたほうが良さそうだ」
>>157
長谷から歩いてもせいぜい30分ですからね
結構忙しい乗り継ぎの予定でしたが、30分くらいは滞在していました
158:
ばあちゃん家が三江線沿線の俺参上
161:
(  -ω-)「もしかして、空襲の犠牲に遭った人はあのおじいさんの血縁なのかもなぁ」
(  -ω-)「こうして平和に旅が出来る世の中に感謝しないとね・・・」
10時16分 船佐発
>>158
たまには列車に乗って顔を見せに行きませんかw
160:
Σ(  ゚ω゚)「なになに、空襲被災の地だって?」
Σ(  ゚ω゚)「昭和20年の5月5日ということは、ちょうど70年前の今日じゃないか!」
おじいさん「おや、お兄さんどこから来たね?」
( ^ω^)「こんにちは、関東から三江線に乗りに来ました」
おじいさん「それは大変だね、実はここも戦争の時は空襲があってねぇ」
( ^ω^)「ああ、そこの看板に書いてありましたね」
おじいさん「その時来ていた子供は爆風であっちの方まで飛ばされて・・・」
(  -ω-)「うーん、こんなにのどかな山奥にも戦争の傷跡があったんですね・・・」
162:
キィィィー
Σ(  ゚ω゚)「あっ、宇都井のホームに人がいる!」
(;^ω^)「チャリダーっぽいし、さすがに列車には乗らないか・・・」
( ^ω^)「しかし、ひたすらトンネルと」
( ^ω^)「山の真ん中を直線で貫いていくんだね」
( ^ω^)「鉄建公団が造った秋田内陸線や阿武隈急行と同じ雰囲気だな」
164:
ピンポーン
自動放送「まもなく? うしお? 潮です」
( ^ω^)「ホームから川を見渡せて雰囲気が良さそうだな」
( ^ω^)「もう一度乗る機会があったら、ここで降りてみたいね」
( ^ω^)「お、カヌーだ!」
( ^ω^)「今日は天気も良くて穏やかだし、アウトドアにはもってこいだな」
( ^ω^)「一度はああいう遊びをやってみたいね」
165:
(; ゚Д゚)「凄いや、どの家も赤い屋根瓦だ」
( ^ω^)「木々の緑と対照的で映えるね」
ピンポーン
自動放送「まもなく? あかつか? 明塚です」
( ^ω^)「ここも秘境駅という話だけど、見た感じ普通に民家があるな」
( ^ω^)「調査はまたの機会で十分だな」
167:
あれGWで18きっぷ使えないしもしかして降りるたびにお金払ってるんですか
169:
12時09分 石見川本着
( ^ω^)「石見川本で列車は昼休みか、俺もメシを食べに行くか」
( ^ω^)「ここから石見銀山に行くバスがあるとは知らなかったよ」
(; ~ω~)「パッと見は飲食店どころかコンビニがあるような雰囲気もないな」
( ^ω^)「何かまともな店がないか調べてみるか(スマホポチー」
>>167
いい所に気がつきましたね
今回は普通乗車券を使ったのですが、東京→岡山→岡山のルートにしました
岡山からは経路を被らせずにぐるっと一周なので、途中下車も可能です
170:
(; ゚Д゚)「ずいぶん立派なレストランだなぁ(チリンチリン」
店員「本日はゴールデンウィークのため、プレートランチのみの提供ですがよろしいですか」
( ^ω^)「そうですか、別に構いませんけど」
(;^ω^)「まあ、他に選択肢もないんだけどね(ボソッ」
172:
店員「お待たせしました、プレートランチです」
Σ(; ゚Д゚)「ずいぶんオサレなランチだな」
(;^ω^)「男の一人旅で食べるような代物ではないけれど、とりあえずいただこう(パクー」
( ^ω^)「デザートと食後のドリンクまでついてきたし、やっぱり女性向けだよねコレ」
( ^ω^)「全体的に量は少なめだけど、まあ仕方ないわな」
173:
( ^ω^)「あのレストランはハコモノの一部みたいだね」
(;^ω^)「宿泊施設はともかく、温水プールもあるとかやりすぎな気がするけれど・・・」
(;^ω^)「規模の小さい町で運営していけるのか、心配になってくるなぁ」
( ^ω^)「昼飯も食べられたし、ちょうどいい休憩時間になったね」
( ^ω^)「じゃあ、終着の江津までスパートをかけますか」
13時43分 石見川本発
175: ◆Glj0DwowqDVo 2015/06/27(土)22:07:02 ID:RO0
すごいひと
176:
( ^ω^)「おお、こいのぼりだ!そういえば今日は端午の節句だったな」
( ^ω^)「わざわざ車窓から眺められるようにしているとは、心憎い演出だね」
( ^ω^)「川幅がかなり広くなって、河口に近づいてきたな」
( ^ω^)「向こうに見える煙突のあたりが江津の市街地だな」
177:
14時49分 江津着
( ^ω^)「三江線も全線乗車完了!」
(;^ω^)「とはいえ、駅巡りが残っているからすぐ折り返すけどねw」
15時17分 江津発
178:
15時25分 千金着
( ^ω^)「江津から2駅戻って千金に到着!」
( ^ω^)「一攫千金みたいで縁起のいい駅名だねw」
179:
( ^ω^)「民家はそう多くはないけれど、生活感のある場所だね」
( ^ω^)「これを秘境と言うのは失礼かもしれないな」
(;^ω^)「むしろ駅の存在感が希薄なような気もするな」
( ^ω^)「奥まった場所にあるし、すぐ裏手の民家の庭先とつながっているからかな」
180:
( ^ω^)「待合はのと鉄道で見かけたものと同じような形をしているな(ガラガラー」
(; ゚Д゚)「ん?何か頭に降ってきたぞ・・・あまり手入れはしていないみたいだな」
Σ(; ゚Д゚)「代行輸送の貼り紙があるけれど、千金はスルーなのかよw」
(; ゚Д゚)「災害でしばらく普通だった時期があったと思うけど、その頃はどうしていたんだろうな」
( ^ω^)「駅ノートもなかったし、時間もそんなに余裕がないから行きますか」
15時45分頃 千金駅発
181:
( ^ω^)「実に田舎らしい風景だなぁ」
( ^ω^)「森の中にひっそり佇む神社も雰囲気があっていいものだね」
182:
千金の入場券売ったらそれなりに反響ありそう
学文路駅の入場券的な感じで
183:
( ^ω^)「広い道には出たけれど、ここもすがすがしいくらい何もないな」
( ^ω^)「このまま川沿いをずっと歩いて行けば江津に着くだろうし、のんびり行こう」
>>182
問題は江津まで買いに来る人がいるかどうかでしょうねw
184:
まにあったー!楽しみにしてます。
185:
( ^ω^)「江の川がゆったり流れていくなぁ」
(  -ω-)「どんなに立派な建築物を造っても、自然の雄大さには勝てないよな」
( ^ω^)「向こうに見える橋のあたりに江津本町駅があるのかな」
( ^ω^)「見えるのになかなか着かないというのも辛いものがあるねw」
>>184
まだ中盤ですので、じっくりお楽しみください
186:
( ^ω^)「おっ、あそこが駅のようだな」
(;^ω^)「千金からここまで、建物は倉庫が一つしかなかったな」
16時15分頃 江津本町駅到着
( ^ω^)「ふう、着いた着いた」
( ^ω^)「千金から歩いて30分か、3キロ弱だから時間は読み通りだな」
187:
( ^ω^)「向こう岸には民家が見えるけれど、こっちは山かげでひっそりしているね」
( ^ω^)「ホームのすぐ先はトンネルだし、どうしてここに駅があるのか不思議だよ」
( ^ω^)「お約束の駅ノートはあるけれど、書き込みはそんなに多くないな」
(  -ω-)「日本一脱却って書いてあるけれど、路線の将来が心配になってくるよね」
189:
( ^ω^)「次の予定もあるし、江津の市街地に向かって歩いていかないと」
( ^ω^)「道路は山を迂回していく感じなのかな」
Σ(  ゚ω゚)「駅前のカーブを超えたら普通に町が出てきたぞ」
(; ゚Д゚)「この辺りが江津本町なら、隣接する駅の名前がそうなるのも無理はないかw」
190:
ガッタンガッタン
Σ(  ゚ω゚)「あれ、また三次方面に向かう列車が来るのか」
(  -ω-)「乗客が増えることは難しいだろうけれど、なんとか路線を維持してほしいなぁ」
( ^ω^)「レトロな建物があるね」
( ^ω^)「こういう細い裏路地も趣があっていいものだね」
191:
16時50分頃 江津駅到着
( ^ω^)「20分くらいで歩いてこられたな」
( ^ω^)「昭和っぽい造りの駅だ」
( ^ω^)「山陰本線とはいえ、この辺は電化路線ではないのか」
( ^ω^)「もう一ヶ所だけ寄り道をしていこう」
16時56分 江津発
192:
( ^ω^)「おお、海岸だ!人もいるぞ!」
( ^ω^)「パラグライダーも飛んでいるし、本当に今日は穏やかなレジャー日和だよな」
193:
17時15分 久代着
( ^ω^)「おまけのもう一駅、久代に到着!」
( ^ω^)「読みはくしろだけど、環境は北海道とは大違いだねw」
194:
うp主さんのスレはいつもよい肴になります
195:
( ^ω^)「線路は小高い丘の上を通っているし、ホームのふもとは謎の沼地か」
( ^ω^)「吹きさらしで殺風景な待合だな」
( ^ω^)「これじゃノートも置きようにないか」
( ^ω^)「山陰本線だけあって、一時間に一本前後は列車が停まるんだね」
( ^ω^)「次の列車はただ一本だけ停まる快か、珍しいヤツに乗れるなw」
>>194
ありがとうございます
自分で行ってみると、もっと楽しめますよw
197:
( ^ω^)「まだ時間はあるし、近くを散歩してみないと」
(;^ω^)「結構急な坂だけど、まさかこの先に駅があるとは思わないわな」
Σ(  ゚ω゚)「あれ、坂の下は普通に家が建っているじゃないか」
( ^ω^)「ホームが丘の裏側にあるから見えないだけだったのか」
( ^ω^)「駐輪場に自転車も置いてあるし、少なからず定期利用客がいそうだな」
199:
( ^ω^)「部分的には秘境駅と呼んでもいい駅だったかな」
( ^ω^)「夏には北海道の釧路に行かないとねw」
18時01分 久代発
(  -ω-)「日本海に日が暮れていく・・・」
( ^ω^)「今日も充実した一日を過ごせたなぁ」
200:
19時35分 出雲市着
( ^ω^)「今日の移動はここまで!」
( ^ω^)「これだけ早く目的地に着くと、楽でいいよね」
この日は出雲市駅前のホテルで一泊。
( ~ω~)「あれ、日記を書きながら寝ちゃったか・・・」
( ~ω~)「今朝は早かったし、のんびり休んで明日に備えよう」
24時50分頃 消灯
201:
5月6日(月)3日目
6時40分頃 ホテル内ラウンジ
( ^ω^)「朝食が食べられる時間にホテルにいるのは贅沢だよなw」
( ^ω^)「しっかり食べて今日も一日頑張りますか!」
202:
夏に北海道なら、今年の冬は北陸旅で出番のあまりなかった新潟へ是非w
203:
( ^ω^)「電鉄出雲市駅って、単独の高架駅なのか」
( ^ω^)「田舎のローカル私鉄だと思っていたけれど、一畑電車もなかなかやるじゃないか」
( ^ω^)「切符は自動販売機だったけれど、改札は鋏を入れるとは今時珍しいね」
7時24分 電鉄出雲市発
>>202
確かに新潟はほとんど乗れていないんですよね
降りる場所をどうするかがポイントになりそうです
204:
7時43分 出雲大社前着
( ^ω^)「せっかく島根まで来たんだから、出雲大社はお参りしていかないと」
( ^ω^)「屋根を支える鉄柱の錆が歴史を感じさせるなぁ」
( ^ω^)「こういう古めかしい窓口もイイネ・」
( ^ω^)「駅舎の中も大正か昭和の初めに作られたようなモダンな感じだね」
( ^ω^)「出雲大社の玄関口として恥ずかしくないものを建てたんだろうな」
205:
( ^ω^)「駅前の道が参道につながっているのか」
( ^ω^)「土産物屋が並んでいるけれど、朝早くで営業していないから静かだな」
( ^ω^)「おはようございます!お邪魔します!(ペコリ」
207:
出雲大社一度は行ってみたいんだよなー
209:
( ^ω^)「玉砂利を敷いた松並木か、なかなか風情があるわ」
(  -ω-)「根の保護で真ん中を歩けないのは残念だけど」
( ^ω^)「しっかり手と口を清めておかないとね」
( ^ω^)「あれ、どうして牛と馬の銅像があるんだろう?」
Σ(  ゚ω゚)「そうか、お盆のきゅうりの馬となすの牛と同じで、神様の乗り物ってことか!」
212:
( ^ω^)「玉砂利を敷いた松並木か、なかなか風情があるわ」
(  -ω-)「根の保護で真ん中を歩けないのは残念だけど」
( ^ω^)「しっかり手と口を清めておかないとね」
( ^ω^)「あれ、どうして牛と馬の銅像があるんだろう?」
Σ(  ゚ω゚)「そうか、お盆のきゅうりの馬となすの牛と同じで、神様の乗り物ってことか!」
214:
( ^ω^)「奥に見えるのが本殿かな」
( ^ω^)「日本中の神様が集う場所にふさわしい立派な建物だね」
Σ(  ゚ω゚)「ここも面白そうな造りの建物だな」
(;^ω^)「中に入れるみたいだけど有料か・・・それならいいやw」
( ^ω^)「本殿の周りを歩いてきたら、いつの間にか人が増えたな」
( ^ω^)「俺もお守りと絵馬を買っておくか」
210:
芸備線に始まって三江線に一畑と好きなとこばっかだー!
ひたすら地味だけどねーw
215:
( ^ω^)「こっちは神楽殿って言うのか」
(;^ω^)「ここで結婚式を挙げられるみたいだけど、いくらかかるんだろうな」
(; ゚Д゚)「拝殿の注連縄も凄かったけれど、こっちはもっとデカイぞ」
(;^ω^)「あんな縄が落ちてきたら、潰されかねないなw」
216:
( ^ω^)「年の始めの・・・ああ、正月の歌か!」
( ^ω^)「出雲大社の宮司さんが詠んだのか、それは知らなかった」
( ^ω^)「この銅像は因幡の白ウサギだな」
( ^ω^)「出雲大社に祭られている大国主がウサギを助けた神様なのか」
( ^ω^)「博物館とかもあるみたいだけど、これ以上周るとキリがないね」
( ^ω^)「人もどんどん増えてきたし、旧大社駅に行ってみよう」
217:
自分も来月中国地方へ行きます
メインは広島でのオールスターゲーム観戦ですが
呉線や広電にも乗る予定
218:
( ^ω^)「見るからに風格のある旅館だ」
( ^ω^)「こういう旅館に一度でいいから泊まってみたいものだね」
( ^ω^)「結構歩いたから、駅前の広場で一休みするかな」
>>217
オールスターですか、羨ましいです
呉線なら大和ミュージアムや大久野島に行くのも面白いと思いますよ
220:
( ^ω^)「おっ、開いてんじゃーん」
( ^ω^)「せっかくだから中を覗いていこう」
( ^ω^)「内装はかなり綺麗じゃないか」
( ^ω^)「それでいて使いこまれた木の色合いが歴史を感じさせるね」
( ^ω^)「運転席も座っていいのか」
( ^ω^)「計器が度計と圧力計しかなくてシンプルだな」
( ^ω^)「これでも電車は走るんだから、今のがゴタゴタしすぎという考え方もできるよね」
221:
( ^ω^)「出雲大社の入り口から離れた所にも大鳥居があるんだね」
( ^ω^)「町全体が出雲大社みたいなものなのか」
大社前駅から10分ほど歩く
( ^ω^)「これが旧大社駅か、立派な駅舎だなぁ」
224:
>>221
俺の好きな大社駅舎キター(°∀°)
222:
( ^ω^)「待合も天井が高くて広々としているな」
( ^ω^)「装飾も凝っているし、出雲大社の影響がどれだけ大きいか分かるね」
223:
( ^ω^)「運賃表や時刻表も廃止当時のまま残っているみたいだね」
225:
( ^ω^)「木造ならではの渋さがあるねぇ」
226:
( ^ω^)「駅長室は喫茶店になっているのか」
( ^ω^)「建物は使わなくなるとすぐ痛むから、元の雰囲気を残したまま使うのはいいことだよ」
( ^ω^)「おお、臨時改札口もあったんだね」
( ^ω^)「多くの参拝客で賑わっていた時代があったんだろうな」
227:
Σ(  ゚ω゚)「階段の踏み板に模様が描いてあるぞ・・・なんだこりゃ?」
Σ(  ゚ω゚)「なるほど、因幡の白ウサギか!」
( ^ω^)「全体的に綺麗なまま残されているから、今にも列車がやって来そうだな」
(  -ω-)「駅舎と一緒に、昔の姿を残し続けてほしい場所だね」
231:
>>227
SLが野晒しなのでかなり痛みが激しいのが残念なんですよね。
228:
( ^ω^)「行きは電車だったから、帰りはバスでいいや」
( ^ω^)「珍しくのんびり観光出来たし、満足できたな」
10時05分 旧大社駅前バス停発
229:
去年の夏自分も出雲大社方面にに行きました。
台風近づいてて天気が微妙だったけど
大社の近くで食べた生ガキがうますぎて幸せやった?
230:
( ^ω^)「社殿をモチーフにしたエントランスとか、洒落た造りだな」
( ^ω^)「待ち時間で土産も買えたし、本業に戻りますか!」
10時41分 出雲市発
( ^ω^)「宍道湖は松江の街の手前まで続いているのか」
( ^ω^)「地図としての知識で知ってはいるけれど、相当大きいんだよなぁ」
>>229
ぜんざいはありましたが、生牡蠣には気付きませんでした
帰り道に食べておけばよかったなぁ
232:
12時03分 米子着
( ^ω^)「ここから特急で鳥取までショートカット、と」
( ^ω^)「とりあえず駅弁を買っておくか」
(; ~ω~)「そういえばコレ、前も買ったよな・・・」
(;^ω^)「好きなものは好きだからね、しょうがないね」
12時21分 米子発
233:
13時26分 鳥取着
(;゙゚'ω゚')「到着が遅れたから、乗り継ぎがギリギリじゃねぇか(ハァハァ」
Σ(  ゚ω゚)「あっ、座席が埋まってる・・・」
13時28分 鳥取発
234:
スタバとすなばどっちが人気なんだろ、
236:
14時02分 居組着
( ^ω^)「続いては山陰本線の秘境駅、居組!」
>>234
スタバ=鳥取以外にもたくさんある
すなば=やっぱり鳥取がナンバーワン!
よって>>1の中ではすなばの勝利ですw
238:
>>236
やっぱり地元愛って大切ですよねww
237:
( ^ω^)「山のど真ん中にひっそり佇む、隠れ家みたいな駅だな」
>>235
座席はそのうち空きますが、乗り遅れたらおしまいですからねw
239:
( ^ω^)「その割には、駅舎はかなり立派な造りをしているよな」
( ^ω^)「駅というよりは、田舎の診療所みたいな雰囲気がするね」
( ^ω^)「手書きの駅名板も周りの雰囲気にピッタリだ」
240:
駅名板が渋すぎるwww
241:
Σ(  ゚ω゚)「え?この駅舎って明治時代に建てられたのかよ!」
(; ゚Д゚)「外観が綺麗だから修復はしているだろうけれど、何という物持ちの良さなんだw」
( ^ω^)「言われてみると、改札口が木の手すりだったり、窓口の意匠が凝っていたりするな」
( ^ω^)「確かに100年以上も人々と列車を見送ってきたのか、大したものだ」
242:
( ^ω^)「えーと、次の鳥取行きは何時だったかな?」
( ^ω^)「乗ってきたのが14時ちょうどの浜坂行きだから・・・」
Σ(; ゚Д゚)「あ!今日は休日ダイヤだから16時まで列車が来ないのか!」
(; -ω-)「やってしまいましたなぁ・・・」
ガタンガタン
(;^ω^)「手を振れば停まってくれる・・・わけないよなぁ」
(# -ω-)「まったく、大した本数もないのに一丁前に休日ダイヤなんて組むなよ・・・」
(  -ω-)「仕方ない、周りを探索して時間を潰すか」
243:
( ^ω^)「もう一つ使われていないホームがあるね」
( ^ω^)「昔は貨物の積み込みがあったのかもしれないな」
( ^ω^)「駅前は何もないけれど、道の先には何かあるんだろうな」
( ^ω^)「どうせ時間は余っているから、行ってみよう」
249:
16時10分 鳥取着
( ^ω^)「今度の因美線は・・・若桜行き?」
( ^ω^)「若桜鉄道の若桜ということは、途中で降りなきゃいけないのか」
245:
Σ(  ゚ω゚)「ちょっと下れば一応は民家があるのか」
( ^ω^)「高道路があるから車の通過音が聞こえていたわけか」
(; ゚Д゚)「しかもここって兵庫県だったのか・・・」
(  -ω-)「神戸とか姫路みたいな太平洋側とは全然雰囲気が違うね」
( ^ω^)「一旦浜坂まで乗りつぶして、折り返しで鳥取に戻ればいいや」
15時02分 居組発
246:
こういうはっきりした趣味があるのは素敵だと思います
カメラ趣味だけどなかなか遠出出来ない
昨年オーロラ見に行ったのが最後だ
247:
15時11分 浜坂着
( ^ω^)「列車の終点まで来たけれど、もちろん用事はない!」
( ^ω^)「キリのいい所まで乗りつぶせたから、これはこれでよしとしよう」
ちびっこ「ママー、ジオライナーが来たよー!」
母親「あれに乗って帰りましょうねぇ」
ちびっこ「やったぁ!」
( ^ω^)「微笑まC」
15時35分 浜坂発
250:
( ^ω^)「この子は若桜鉄道のイメージキャラクターなのかな?」
( ^ω^)「絵柄も含めて垢抜けない感じがローカル路線っぽくてイイネ・」
16時30分 鳥取発
253:
16時55分 郡家着
( ^ω^)「若桜鉄道は郡家から分かれているのか」
( ^ω^)「どことなく昭和の香りがする分岐駅だな」
( ^ω^)「おお、八頭高校ってこの近くなのか!」
( ^ω^)「高校野球じゃよく聞く名前だけど、結構田舎の学校なんだね」
( ^ω^)「しかし、駅名は郡家で高校名は八頭って、どっちが地名なのか分からんなw」
255:
やっと追いついた
寄り道とかせずに、ひたすら早く目的地に付くことしか頭にない俺には眼福
こういう旅って、どんなカメラで写真を撮っているんです?
259:
( ^ω^)「結局後から出る普通列車に乗れば良かったのか」
( ^ω^)「こうして途中下車してみないと分からないこともあるから、まあいいけどね」
17時15分 郡家発
>>255
愛機はNIKON D7100です
レンズはSIGMAの17-70mmで、感情の赴くままに撮りまくっています
260:
17時48分 智頭着
Σ(; ゚Д゚)「津山行きの快列車は・・・ディーゼル単行なのかよ!」
(;^ω^)「乗客も10人に満たないし、想像の斜め上すぎるw」
(; ゚Д゚)「峠越え区間だったのね・・・」
(;^ω^)「山陰と山陽の連絡路線なんだから、よくよく考えれば当たり前だよな」
261:
18時28分 知和駅停車
( ^ω^)「ここも趣のある駅舎だよね」
(  -ω-)「居組で休日ダイヤの罠にだまされたから、降りられないけれど」
(;^ω^)「ただ、周りに新しそうな民家や工場もあるから、秘境駅かと言われると微妙だね」
262:
19時04分 津山着
( ^ω^)「津山もローカル線同士の接続駅だけど、車両の退避場があるからターミナルらしさがあるね」
( ^ω^)「あとは岡山に向かうだけだな」
( ^ω^)「外も暗くなってきたし、日記を書きながら時間を潰そう」
19時09分 津山発
269:
>>262
津山懐かしいな。もう20年以上行ってないや。
264:
20時35分 岡山着
( ^ω^)「かなりの遠回りだったけれど、無事一周できたね」
(;^ω^)「久々に人の多い所に来たから、何だかめまいがするわw」
( ^ω^)「大都会岡山はあながち冗談じゃないってwww」
265:
最近デジタル一眼を購入したワイ
今年の夏は>>1の影響もあって肥薩線、枕崎線あたりの駅巡りをする予定
いまからウキウキwww
266:
( ^ω^)「岡山の名物にデミカツ丼って食べ物があるらしいね」
( ^ω^)「この店が老舗らしいから、入ってみよう」
( ^ω^)「ほほう、カツハヤシみたいなものと思えばいいのかな(パクー」
Σ(; ゚Д゚)「うおっ、デミグラスソースが濃厚で口の中から消えないぞ(モシャモシャ」
(  -ω-)「かなり重たいし、これは大盛りを食べるものではないな・・・」
267:
知和は去年の夏に行ったんだけど、駅そのものを目的地として下車した初めての駅だったから印象に残ってるなあ
まあ>>1に影響されたからなんですが
270:
( ^ω^)「あとは目的地を目指すのみ!」
( ^ω^)「特急南風でラストスパートだな」
21時40分 岡山発
>>267
やっぱり最初の目的地は印象に残るものですよね
私も初めて上白滝のホームに降り立った時の感動は忘れられません
271:
23時00分 阿波池田着
( ^ω^)「最終決戦の地は四国!」
(  -ω-)「岡山から結構時間がかかるものだなぁ」
この日は阿波池田駅前の旅館に一泊。
( ^ω^)「実は二度目の宿泊ですって言ったら、驚いていたなw」
( ^ω^)「駅近で安く泊まれる宿は限られるからね・・・俺はここで十分よ」
24時30分頃 消灯
273:
5月7日 4日目(最終日)
6時35分頃 阿波池田駅
( ^ω^)「世間はゴールデンウィークも終わっただろうけれど、俺はこれが最終日!」
( ^ω^)「少し雨が降っているけれど、これくらいなら傘も必要ないし許容範囲かな」
( ^ω^)「最後に一駅巡って、この旅のシメだな」
( ^ω^)「それじゃ行きますか!」
274:
まもなく?坪尻?坪尻です
Σ(  ゚ω゚)「そうか、阿波池田からの進入はスイッチバックじゃないのか」
275:
7時02分 坪尻着
( ^ω^)「3年ぶりの坪尻に到着!」
(;^ω^)「いやはや、相変わらず何もない!」
(;^ω^)「ここはいつ来ても凄いやw」
( ^ω^)「駅舎も特別代わり映えしていないみたいだな」
( ^ω^)「前回来た時は冬だったから、今回は新緑が鮮やかだ」
276:
Σ(  ゚ω゚)「ん?このベンチは妙に新しいぞ」
(;゙゚'ω゚')「何だこれ、傾いていて座りにくいなぁ」
(# -ω-)「あー、らぶらぶベンチですか、そうですか」
(;^ω^)「こんな場所にデートに来るカップルがいてたまるかよwww」
( ^ω^)「これは灰皿・・・じゃないよな」
( ^ω^)「下が池みたいな造りだから、噴水だったのかな」
( ^ω^)「蒸気機関車時代の名残が遺されているとしたら、大したものだよ」
279:
>>276
ベンチだけ浮き杉内www
277:
坪尻ktkr
来月行くんだけどマムシがいないか心配
278:
( ^ω^)「どうもー、お久しぶりでーす(ガラガラー」
( ^ω^)「相変わらず宣伝のポスターはしっかり貼られているのかw」
Σ(; ゚Д゚)「わっ、誰かいる・・・と思ったら人形か!」
(;^ω^)「昨日の夜、車窓越しに見えた人影はコレか・・・驚かせやがってw」
>>277
実際どうなんでしょうね
私のように気にしなければそれまでだとは思いますが
280:
駅にこんなのいたらこえーわwww
281:
(  -ω-)「駅ノートはあるけれど、昔のものは残っていないのか」
( ^ω^)「旧白滝みたいに15年以上も残っているのは奇跡的なことみたいだね」
( ^ω^)「おや、棚にもう一つ冊子があるぞ・・・木屋床訪問記か(ペラー」
( ^ω^)「国道のバス停へはこの間登ってみたから、今回は木屋床に行ってみるか!」
( ^ω^)「しばらく停車する列車もないし、荷物は駅舎に置いてもええやろ!」
7時25分頃 坪尻駅出発
>>280
昼間はともかく、夜は絶対怖いと思います
もしかしたら、駅寝を防ぐための高等テクニックだったりしてw
282:
( ^ω^)「あっち・・・だよな?」
( ^ω^)「道があるんだかないんだか、いきなりよく分からんわいw」
( ^ω^)「おお、ちゃんと案内看板があるじゃないの」
( ^ω^)「朽ちた感じもないし、木工細工とは手が込んでいるなw」
283:
( ^ω^)「怪しい森の中へ続いていくのか・・・」
( ^ω^)「これくらいは山歩きで慣れているから、大したことはないけどね」
(; ゚Д゚)「完全に崩落している気がするんだけど、大丈夫かオイ」
(; ゚Д゚)「今朝までの雨のせいで斜面は緩んでいるし、気を抜いたら滑落するぞ・・・」
284:
Σ(  ゚ω゚)「おお、橋がある!」
(;゙゚'ω゚')「踏み板が薄い鉄板だし、継ぎ目に隙間があるからちょっと怖いな・・・」
( ^ω^)「石垣が残されているし、昔はこの辺りにも人家があったのかな」
( ^ω^)「小和田だって人が住んでいるんだから、その可能性は十分あるよね」
285:
やっと健脚の出番か
286:
Σ(  ゚ω゚)「あれ、舗装された道路じゃないか!」
Σ(  ゚ω゚)「この林道で集落まで登っていけるのかな?」
(;^ω^)「なんだ、こっちの斜面を登っていくのか」
(;^ω^)「天空の集落への道はそう甘くはないよなw」
287:
(;^ω^)「薄暗い竹藪だけど、道は平らだから間を縫って行けばそうキツくはないね」
(;^ω^)「なんだか落ち武者になったような気分だわ」
Σ(  ゚ω゚)「森を抜けたぞ・・・頭上に道路が見える!」
(; ゚Д゚)「でも、道が途切れているんだよなぁ・・・」
(# -ω-)「ええい、こうなったら正面突破しかあるまい!」
>>1、朝露に濡れた草花や野バラをかき分け突撃
288:
7時50分頃 木屋床集落に到着
(; ゚Д゚)「つ、着いた・・・」
(; ゚Д゚)「久々に文明社会に戻ってきて安心したわ・・・」
(; ゚Д゚)「どう考えたってアレは利用者がいる道じゃないって!」
( ^ω^)「ここが木屋床か」
(; ゚Д゚)「普通の民家が建っているけれど、どうやって生活しているんだろうなぁ」
289:
( ^ω^)「向こうの青い橋のあたりが坪尻のバス停みたいだね」
( ^ω^)「あんなに低く見えるんだから、ここまで相当登って来たのがよく分かるよ」
(  -ω-)「雲の上の異世界に迷い込んでしまったみたいな感じだなぁ」
(  -ω-)「こんな場所でも力強く生きている人がいるんだから、日本も広いよな」
( ^ω^)「さて、また藪を突破しなきゃならないし、余裕を持って戻るとするか」
7時55分頃 木屋床を出発
291:
>>289
幻想的だなぁ・・・
290:
天空の名はダテじゃないな…
292:
(; ゚Д゚)「あれ?こんな道通ったかな?」
(; ゚Д゚)「道はないけれど、とりあえず下って行けば林道に出るかな・・・(ズザザー」
(;゙゚'ω゚')「滑落するとは・・・このまま行ったら冗談抜きで遭難しそうだ」
(  -ω-)「冷静になれ・・・山登りの鉄則は何だ・・・」
Σ(  ゚ω゚)「迷ったら戻れ、戻れないなら登れ、だな!」
(;^ω^)「ああ良かった、ここはさっき通った竹藪だな」
(; ゚Д゚)「あれ?来た時に一升瓶なんか落ちていたかな?」
(;^ω^)「あっちにも赤いテープが見えるし、また道を間違えたかな(スタスタ」
294:
(; ゚Д゚)「道が途中でなくなった・・・」
(;゙゚'ω゚')「やべぇよ・・・やべぇよ・・・」
(;゙゚'ω゚')「落ち着け、よく周りを見るんだ・・・どこかに来た道が見えるはず・・・」
Σ(  ゚ω゚)「上に赤いテープが見える!とりあえず登るぞ!」
>>1、道なき斜面を必死によじ登る
295:
遭難しかけてるw
298:
8時23分頃 坪尻駅帰着
(;´Д`)「ああ良かった、何とか戻ってこられた・・・」
(;^ω^)「これで時間通りの列車に乗って帰れるよ」
Σ(  ゚ω゚)「あれ、誰かいる・・・保線作業員か」
( ^ω^)「どうも、おはようございます(ペコー」
(;^ω^)「絶対怪しい男だと思っているだろうなぁw」
>>295
死ぬとまではいきませんが、本当に帰れなくなるかもと思いました
296:
(; ~ω~)「はー、ようやく林道の合流点に着いたか」
(;^ω^)「ここまで来たら残りは普通の登山道レベルだから、もう迷うことはないでしょ・・・」
( ^ω^)「列車のエンジン音がするし、もう少し行けば駅に着くな」
( ^ω^)「何かもう、路面の崩落くらいじゃ大したことないように思えてくるわw」
297:
サバイバルすぐるwww
299:
( ^ω^)「おつかれさまでした、か・・・」
(; -ω-)「ああ、全くだwww」
(  -ω-)「あちこち辺鄙な駅を巡ったけれど、本気で身の危険を感じたのは今回が初めてだったな」
( ^ω^)「さらば坪尻よ、やっぱりお前は西日本ナンバーワンの秘境駅だ!」
8時29分 坪尻発
300:
(;´Д`)「ああ、人里に帰って来た・・・」
(;^ω^)「安心したら腹が減ってきたなw」
琴平で快サンポートに乗り継ぎ
( ^ω^)「琴平か、こんぴらさん参りの後に食べたうどんが美味かったなぁ」
( ^ω^)「もう少し我慢して、海沿いに出ておかないと」
9時01分 琴平発
( ^ω^)「多度津駅にはSL時代の給水塔が残っているのか」
301:
9時25分 丸亀着
( ^ω^)「ここで朝飯にしよう」
( ^ω^)「そういえば、大学時代に丸亀高校出身のヤツがいたな・・・名前が思い出せないけどw」
( ^ω^)「どうしてこんな所にパリーグ各球団グッズが飾ってあるんだろう?」
( ^ω^)「ちな猫の俺からすると、四国でPRされているのは嬉しいけれどw」
302:
駅から歩くこと約10分
( ^ω^)「ここが麺処綿谷だな」
( ^ω^)「中途半端な時間だけど、車もそれなりに置いてあるし、人気がありそうだ」
店員「いらっしゃい、ご注文は?」
( ^ω^)「じゃあ・・・冷たい肉ぶっかけの小で!」
303:
Σ(  ゚ω゚)「これで390円って、マジかよ・・・」
( ^ω^)「肉はどっさり、うどんもしっかり入っているぞ(ズルズル」
Σ(  ゚ω゚)「ンマーイ!」
( ^ω^)「絶妙な味付けの肉に冷水でしっかり締めたコシのあるうどん!」
( ^ω^)「絞ったレモンが爽やかなアクセントを加えてさっぱり食べられるわ!」
( ;ω;)「ああ、生きて帰ってきてよかった!」
304:
ここは茹でるのセルフじゃないんだな
305:
コスパやべーなw
さすが、うどん県!
307:
( ^ω^)「そうか、ここは昔の船着き場だったんだな!」
( ^ω^)「だから広場になっていて、江戸時代の燈籠が残っているわけだ!」
( ^ω^)「ここで船を降りて、歩いて金比羅参りをしたんだろうな」
( ^ω^)「まだ帰るには早いから、もう少し楽しんでいこう」
10時07分 丸亀発
>>304
セルフは小さい製麺所みたいな場所のイメージがあります
私が経験したのは高松の松下製麺くらいでしょうか
>>305
○亀のぶっかけ大と同じ値段で遥かに充実してますからね
これじゃコンビニもファーストフードも敵いませんわw
306:
( ^ω^)「いやー、美味かったなぁ」
Σ(  ゚ω゚)「おや、丸亀にも金刀比羅宮があるのか」
( ^ω^)「これは船のオブジェだよな」
( ^ω^)「こんぴらさんは航海の神様だから、何か関係があるのかな?」
308:
10時25分 鴨川着
( ^ω^)「ここに讃岐うどんの名店があるらしい!」
( ^ω^)「朝から相当体を動かしたし、おやつということで食べに行くぞ」
( ^ω^)「この先に店があるみたいだね」
( ^ω^)「ちょっと駅から歩かなきゃいけないけれど、腹ごなしにはちょうどいいか」
309:
二軒目とかw
そいえば、>>1は前回香川行った時もうどん食いまくってたなw
310:
>>1のおかげで旅行に行くようになったよ。
半年に1回のペースで。
311:
Σ(; ゚Д゚)「ここががもうだな・・・ってめっちゃ並んでる!」
(; ゚Д゚)「外で食べている人もたくさんいるし・・・帰りの時間に間に合うかな」
( ^ω^)「なんだ、回転もいじゃないか」
店員「はい、ご注文は?」
( ^ω^)「じゃあ、かけ小で!」
>>309
これを見越して朝食抜きでの山歩きですw
前回は5杯食べてKOでしたから、まだまだ余裕です
>>310
それは何よりです
年に2?3回くらいがちょうどいいと思いますよ
312:
( ^ω^)「もっちりとした食感で食べごたえがあるわ(ズルズル」
( ^ω^)「なによりダシが絶品で優しい味わいだなぁ(ズズズー」
( ^ω^)「名店の名にふさわしい、讃岐うどんの王道だね」
( ^ω^)「こうして地元で作られた小麦が、美味いうどんになるわけか」
( ^ω^)「うどん県の底力を見せられたなw」
11時15分 鴨川発
313:
11時25分 坂出着
( ^ω^)「瀬戸大橋線に乗り継ぎだから、一旦降りなきゃ」
( ^ω^)「そういえば、四国の旅スレを立てた時に坂出駅のうどんが美味いって勧められたな」
( ^ω^)「改札を出てすぐの店だから、ここで良さそうだな」
( ^ω^)「今度は昼食ということで、最後に一杯食べていこうかね」
314:
( ^ω^)「うどんは喉ごしがいいし、エビ天も揚げたてで美味い!」
( ^ω^)「揚げ餅が食感にアクセントを加えていて、他にない味わいがあるね」
(  -ω-)「腹にたまったし、もうこれで十分だな」
315:
深夜になんという飯テロw
316:
Σ(  ゚ω゚)「お、テレビで独立リーグなんて放送してくれるのか」
( ^ω^)「ドラフト指名選手も増えているし、地元に野球が根付いたならいいことだね」
( ^ω^)「まだ行きたい所はあるけれど、今回はここまで!」
11時54分 坂出発
317:
岡山で新幹線に乗り継ぎ
12時49分 岡山発
( ^ω^)「平日の昼間なのに割と混んでいるな」
( ^ω^)「まだ休みの人もいるんだろうね」
(  -ω-)「今日は富士山は見えないのか、残念だな」
318:
四国リーグの藤川は元気かな・・・
319:
17時15分 東京着
( ^ω^)「いざ終わってみると、あっという間の4日間だったな」
( ^ω^)「天気にも恵まれて、いい旅になって良かったわ」
( ^ω^)「そしてまた次の旅が、まだ見ぬ秘境駅が俺を待っている・・・」
( ^ω^)「よし、今度の夏は久々にスケールの大きい旅をしよう!」
「恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする」
おしまい
320:
乙ゥーーーー!
322:
お疲れ様!
自分もこれを見て、新たに旅に出たくなった。
夏は旅をするぞーーーーーーー!
325:
というわけで、今回の秘境駅スレは以上です
質問などあれば1時くらいまでは受け付けますが、何かありますかね
327:
>>1夏はどこ行くの???
328:
今回の旅費は幾らくらい?
329:
かなりの健脚だけど日頃運動とかしてますの?
338:
>>327
今度こそ道東に行こうかと目論んでいます
面白そうな場所ばかりなので今から楽しみです
>>328
今回は9万強もかかってしまいました
そのうち6万は交通費ですから、18きっぷシーズンならもっと安く行けますね
>>329
特に何もしていないのですが、歩くだけなら何ら衰えは感じません
331:
やっぱ見てたら旅したくなるなぁ…
来月出雲から三次に行くつもりだけど三江線か木次線、どっちで行こうか悩んでる…
345:
>>331
今回三江線に乗ってみて、景色はいいと思いました
ただ、全線乗りつぶすのはなかなか大変でしょうね
346:
いつも楽しませてもらってます?
>>1は私にとって宮脇俊三氏、牛山隆信氏と並ぶ
好きな鉄道ライターの一人です!
ぜひこれからも旅を続けて下さい!
347:
ノリつぶしは鈍行だけですか?
特急しかないとこはおいといて特急もアリ??
352:
>>347
できれば昼間、初乗車は寝ない、なるべく普通列車の優先順位はありますが、
あまりこだわっても仕方ないので乗ったら乗ったでカウントしていますw
348:
乙でした!
>>1の旅スレは何とも言えない旅情に駆られてしまう…
旅に行きたくなるっていうより旅の魅力に取りつかれるようだ
(だから行きたくなる)
349:
今回もおもしろかったです。
時間に余裕が出来たら、参考にさせてもらって旅しようとおもいます。
次回もたのしみにしています。
351:
おつでした!
さっそく夏の旅行の計画立てたくなりました…!
353:
>>348>>349>>351
旅に出れば、誰もが物語の主人公になれます
この夏は遠くでなくても、ぜひどこかに出かけてみてください
356:
このスレを見て旅してみたいな、と思ったあなた。
自分の気の向くまま、行きたい所、あの時行けなかった所に行ってみませんか。
知らない世界を知ることは、あなたの人生に感動と潤いをもたらしてくれるはずです。
長らくお付き合いくださいましてありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。
357:
乙でした!
ぜひどこかの秘境駅でお会いしましょう!
359:
後ろの田んぼとトラクターがいい味出してるなw
362:

続き・詳細・画像をみる


草薙が全裸で暴れた現場wwwwwwwww

韓国、レ●プなどの性的暴力事件は1日平均73.6件にのぼる ←こんな国に未だに行く奴wwwwwww

大魔人佐佐木の嫁ワロタwwwwwwwww

嫁が40になるんだけど、俺的には2人目の子が欲しくて、2人目作ろうと話したらキレられた

【為替相場】 円 急 騰

デレマスのリズムゲーアプリ『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』配信決定!

【驚愕】真面目に聞きたいんだけど膣の中でおしっこしたらどうなるの? → その結果wwwwwww

健康な24歳のベルギーの女性、「生きるのに向いてない」という理由で安楽死が認められる

青森県の全国一位で打線組んだ

日曜日よ永遠なれ

神崎蘭子「亡びの風をその身に受けるがいいッ!!」

ゆるふわ女子の究極モテ技が酷すぎるwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先