小3の息子が約束や決まり事を守ってくれない。持ち出し禁止のD・Bカードを何度も持ち出されてしまったback

小3の息子が約束や決まり事を守ってくれない。持ち出し禁止のD・Bカードを何度も持ち出されてしまった


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:13.nsvVD.F0このコメントに返信
過保護すぎ
少しはほっといてやれ
2.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:15.jCLtS6f0このコメントに返信
小3ならほっといてもいいんじゃないかな
3.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:18jzRNe.lu0このコメントに返信
正直、カードは好きにしたほうがいいとか言う人、子ども間のカードのトラブルすっげー面倒くさいからそれなりに対処した方がいいと思う。
この人の環境の何があかんって
>なくしてもお父さんが買ってくれると思ってる。
これに尽きる。追加は絶対ダメ。レアカード全部なくしておしまいにしないとわかんないよ。
4.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:18WHMnF.KK0このコメントに返信
失くしたらその都度買い与えるからいかんのだろうな。
後悔とかそういう気持ちも覚えさせんと
5.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:24SIKTM2bX0このコメントに返信
小3だろうがなんだろうが男であることに変わりなし
オスには言ったそばから忘れる馬鹿ばっかし
6.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:24FBkTuHD30このコメントに返信
もうちょっとほっとけばいいのに
7.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:32vYWBmSqJ0このコメントに返信
別にレアカードなくなってもお母さんは困らないんだから放っておけばいいじゃん。
なくして困る物なら本人が対策をとるでしょ。
本人が対策をとる前に口出ししてイライラするから本人がまるで対策をとらないのでは?
まあお父さんのものみたいなのでお父さんが困るかもしれないけど、そこはお父さんが対策をとらないといけないよね。
カードは勉強代として割り切ったらどう?
8.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:36ZW8N6AFe0このコメントに返信
懐かしいな15年以上昔でも遊戯王カードぱくられるとか普通にあったしそれも含めて教育な気がする
盗られて泣いて後悔して初めて自衛覚えるんじゃないかな
9.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:40ftDnNwcB0このコメントに返信
居るんだよなこういう人。自分は都合悪いとすぐ約束を破るくせに、子供には絶対破ることを許さない人ってさ。子供は見てないようで親の行動をよく観察してるもんだよ。先ずは自分が約束を絶対破らない人間としてお手本を見せなきゃ子供は付いてこないよ
10.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:41QPZAk.bz0このコメントに返信
>上級生(問題児はほんの3人くらいなんだけど)に
ほんの3人て…
しかし馬鹿だから忘れるってのはあるとしても、
そんだけ懇々と言い聞かせた上で実際無くしてんのに反省も後悔もまったく無いんじゃ心配なのもわかる。
11.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:46nD1w.Ypv0このコメントに返信
いい年して親父が買い集めてんのかよ
原因も無くされるのも親父なんだから、ガツンと締めさせればいーじゃん
12.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:46FRDxUJqV0このコメントに返信
普通一度痛い目見たら二度とやらないと思うんだが・・
父親何とかしてくれる、が頭にあって
かつ「いい気分になりたがる」が強いって良くない傾向。
見栄っ張りで他人が何とかしてくれるっていずれ大きなトラブル起こすよ。
13.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:49uJ7j2rdm0このコメントに返信
盗られたって泣いてたりすると情にほだされてもう一回買ってやっても…って思う気持ちは解る
でも最初に持って行ったらダメと言っている事を反故したのだから当初の約束通りに取り上げとかもう二度と買わないってのを貫かないと子供にも舐められるよね
14.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:507ZnEOC2f0このコメントに返信
バカばっかだな、という印象です。
カード持ち出し禁止とか意味がわからんですよ。
なんで子供がレアカードが欲しいのかって言ったら、
自慢したい、見せびらかしたい、すごいと言われたい
が基本ですよね。(全部一緒か…、最近そういう気持ちを煽る商売多いね)
それを頭ごなしに押さえつけるのは愚かとしか言えないでしょう。
まぁ小学生くらいだと人が持ってる物を欲しがるものだし、
本気で親を恨むこともあるし(自分がそうだった、皆は愛されてる的な)
他の子と同程度、本人用に買い与えて好きにさせるのがいいと思うな。
そこで何を学ばせるかが親の力の見せ所ではないでしょうか。
(それにいくら使ったか見せつけて、私は家族で○○したかったな。みたいな)
15.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:519EHgnjfO0このコメントに返信
経験は最高の教師だ。しかし、
授業料が高すぎる。
16.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:54kxl.015N0このコメントに返信
俺が子供の頃は初期のビックリマンシールやキン肉マン消しゴムとか色々流行した黄金期だった。
だから、トレードにしろレアな物ならバランスを考えて1個対数個とか、話し合いとか周りの友人の意見とかも聞きながら交渉してた。
今みたいに価値をネットで調べるなんて、そもそもインターネット自体が無い時代だったから狭い自分達の世界でルールを決めてた。
たまには盗まれたとかトラブルも聞いたりしたよ。
盗んだ相手が誰だか分かったら、たとえ相手が上級生だろうと友達や仲の良い近所の上級生が集まって相手の家に取り返しに行ったりしてた。
盗んだ子は親にバレて、それはもう鬼の様に叱られてたな。
ルール破ったり悪さした奴は暫く泥棒と罵られてハブられたり、でもまたいつの間にか改心してたら仲良くなったり、上級生相手でも結構たくましく自分達で問題を解決していた。
まあ、知らない大人にも怒られたりが当たり前の時代だったし、逆に自分達で解決出来ない事がある時は周りの色々な大人が必ず
頼りになってたな。
大人が出たらどんな悪ガキもおとなしく従ってたよ。
大人は恐い存在でもあったから。
17.
鬼女名無しさん2015年06月28日 06:56duOwM.Wb0このコメントに返信
※14
長々うるせーよバカって印象です
ドヤ顔で語ってないで自分の子供の躾でもしとけ
いれば、の話だけど
18.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:02Ha1A7s3a0このコメントに返信
バカ息子が言う事を聞かずにカード持ち出し無くす→バカ親父が買い直す→以下ループ なのね。旦那の矯正から始めないと、ループは続くばかりだろうね。
もう放置で良いんじゃないの。バカにつける薬は無い。放置がイヤならバカ2匹の目の前でカードや片付けない物を破壊してやれば?バカ2匹は被害者ぶってヒーヒー文句言うだろうけど、一時的にせよスッキリするかもね。
19.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:12sJDGqdzgOこのコメントに返信
俺が小さい時にはビックリマンとかネクロスとからーめんばあとかガムラとかキン消しとか色々あったしそれなりにみんな持ってたけど盗まれたりは無かったな、不利な交換させられたりレア物に指紋つけられたりとかはあったけど、そういう目に遭ったら見せないとかレア物とノーマルと分けるなど自衛して親が口出しするのは小遣い使いすぎてはいけないとかだった気がする。何で言う事聞かないんだろう約束破るんだろうってのは実も蓋もない言い方をしたら蛙の子は蛙としか…。そりゃ大事なお金で買ってやった物をポンポン無くされたら凹むだろうけど無くしても盗られてもまた手に入るんなら有り難みは分からないんだから買わない与えないと言ったなら泣こうが喚こうが買わないし与えないのが吉かと。小遣いで買ったものには目を瞑るしか無いかも。
20.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:16HJlAJiFFOこのコメントに返信
母親はわんわん泣いてるし父親は直ぐに買え与えるし
馬鹿夫婦でお似合いだけど子供は作らんで欲しかったな
21.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:17a8Rvw.Pz0このコメントに返信
同じことあったけど、絶対に親の金で買ってやったりはしなかった
無くしてもまた手に入るから無くしたことが堪えない
無くしたら手に入らないと思えばやらないよ
22.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:208aR2EdYcOこのコメントに返信
めんどくさい母親だな少し神経質になりすぎじゃないのか?
たかが子育てぐらいで大騒ぎすんなよ
昔の母親はもっと大人数でも逞しくやりくりしていたんだぞ
23.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:20H89Lx7rf0このコメントに返信
おー、持ってった持ってった、学校帰りにも引いたわカードダス、1枚20円
厳しいオバチャンの家の奴もいたけどなー、そうねー
どうでも良いんじゃね?
そんな事より所持カードが全てだから、持ってるか持ってないか、自慢するかしないか
トレードしないなら割と意味ないからね、友達からも弾かれるし、数年でゴミだし
24.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:22pr0eIc0A0このコメントに返信
約束破っても許すから学習しないんじやん
泣こうが懇願されようが駄目なものは駄目!って徹底しないから舐められてんだよ
25.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:34a2vaoae50このコメントに返信
うちはアイカツカードだけど、基本私のものだから持ち出し禁止ってルールだけどな
お母さんがいるときしかお友達には見せちゃダメ!って言い聞かせてるから
友達が来たときに見せてって言われたら私がカードファイルを見せる
けどトラブルが怖いので揃いのプレミアムだけは違う所に隠してある
でも、交換もカードの楽しみのひとつなのは分かるからこれから先、持ち出したいと言われれば交換用に選別したのだけを持たせるかな
なくしたくないなら、報告者の子供みたいなタイプはカードは親が管理するしかないと思う
子供の虚栄心なんて別に満たしてやらなくてもいいじゃん
レアカード見せたいって言ったら、たかがカード、しかも自分でお金払って買った訳でもないのにそれを自慢するなど情けないって子供を叱る
それ以上ごちゃごちゃ言ってきたら文句なしに取り上げる
親が毅然としないといつまでもなし崩しだよ
26.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:38PLKzxJbr0このコメントに返信
盗まれたのわかってるんなら取り返せば
27.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:44EwnWFEKk0このコメントに返信
まだ1歳だけど男児がいるから勉強になるなぁ
28.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:488xHDJT7g0このコメントに返信
無くしたり盗られたりしても買わなければいいのに。もう二度と買わないって言えば、もっと大事にするんじゃないの?
しかも、両者ともに泣くって、母が泣くん?子供と一緒に?幼くね?
29.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:51r1dd97tB0このコメントに返信
米17
あなたの方がうるさいよ
こんな母親で子供が可哀想
いれば、の話だけど
30.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:52bP6ICQEt0このコメントに返信
子供にとっての「自分のカード」なんだけど、親にとっても自分の物なんだろうね
失敗させるなら早めにして学習させないと、一発目が遅くなるほど被害は増えるぞ
31.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:593p.UuVuNOこのコメントに返信
(D・Bカードが何なのかわからなかったなんて言えない…)
32.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:59tesE.Xvl0このコメントに返信
子供でも窃盗犯なので警察にご相談してはどうだろう。
常習犯の末路はお察しです。
33.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:59dPIbMcAB0このコメントに返信
自分が小3か4くらいのときにポケモンが流行って、ポケモンカードをよく友達と見せ合ってたけど無くしたことも盗まれたこともなかったよ〜
報告者さんの子供さんがつるんでる友達の中に、手グセの悪い子がいるんだろうね。そのまま中学生になったらグレるような子達とか。
子供さん、そういう子達に取り入って舎弟みたいになっちゃってるのかな??
34.
鬼女名無しさん2015年06月28日 07:59uUx2Ai410このコメントに返信
>なくしてもお父さんが買ってくれると思ってる。
ヒキニートまっしぐらの家庭環境だな…
煽りじゃなく、本当に引きこもりの親ってこういう感じの育て方してる人多いよ
そんで「しっかり躾けたのに、なんでこんな子に」とか嘆くの。
オロオロキーキー騒ぐのは躾けじゃねぇって。
35.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:00NYvqKqFO0このコメントに返信
報告者の子供にとってはパパがまた買ってくれるって思ってるから気前よく友達にあげちゃうだか上級生に上納だかしちゃうんだろうね
上級生に巻き上げられる危険をおかしてでも、友達に自慢したいわけだ?
似たもの親子に見えるってか、この両親に育てられたからこその子供って感じw
36.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:11dPIbMcAB0このコメントに返信
ガラの悪い小学校だなぁ…
37.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:21MzLWgmtJOこのコメントに返信
うちも小4男児が居るからわかるんだけど、
そもそも宿題早くやれだの鉛筆削ったかだのって言われないとやれないような子が、
モノの管理をきっちり出来るわけがないんだよね。
元女児の母親の感覚としては、大事な物なら大切に扱うだろうと思いがちだけど、
ヤツらの「大切に扱う」は私らとは違うらしい。
煩く言うだけ無駄なので、
買い与えてしまったら後は壊そうが失くそうが盗られようが放置しかないよ。
それが嫌なら買い与えないこと。
あんだけ大騒ぎしてた妖怪メダルも1年経たずにサッパリだしねえ…
付き合いきれんわ
38.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:23VFoulMiV0このコメントに返信
無くすのと友達と不利なトレードをするのは自業自得だけど
年上とのシャークトレードや盗みは本人の責任じゃない
むしろ学校に連絡して注意した方がいい
39.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:38bfLRXgEC0このコメントに返信
結局カード失くしても痛い目見ない(買い直される)から学習しないんだよ。
もしくはカード盗られるマイナスより自慢できるプラスの方が大きいのかもしれない。
ドヤ顔できることがレアカードを持ってることしかないのかも。
40.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:40Zbv4pvXN0このコメントに返信
小遣いでやらせればいいんじゃね?
はまった奴に合わせるなんて違う気がする。
他にやることないのかな?
41.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:48ZOSvDzkc0このコメントに返信
お小遣いで買ってないからでしょ。
父親が買い与えるなら、自分の懐痛くないし。
42.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:52jXRvYmve0このコメントに返信
家族がなんとかしてくれるとか思ってるうちは治らんね。
あまりバカな事すると家族の誰からも見離される、という不安がないとループする。
43.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:52Ki0zdome0このコメントに返信
父親のカードは貸さないことにしたんだからあとは小遣いでやりくりするんでしょ
ほっとくしかないね
名前描いちゃダメなものなのかな
44.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:54xOIWGme20このコメントに返信
公園とか公民館にカードやゲームの持ち出しOKする親はただの馬鹿。一回上級生に目つけられたら怖いよ。
45.
鬼女名無しさん2015年06月28日 08:54Ki0zdome0このコメントに返信
家帰ったらお箸を出して連絡帳出して鉛筆削って…というのは
六年生の今でも言い続けています
46.
鬼女名無しさん2015年06月28日 09:07Rqp0K9bU0このコメントに返信
盗られたり無くしたらもう買わなきゃいいじゃん
47.
鬼女名無しさん2015年06月28日 09:22VHVsuqe90このコメントに返信
※17とか、※29とか長コメ読むと死ぬ病気かなにかなのか?
お前らの方がうざい。何様?
48.
鬼女名無しさん2015年06月28日 09:36gn.1iFoG0このコメントに返信
人のもの(父親のもの)借りといてその約束破りを何度も繰り返させるのはダメでしょう。1度なら再度約束もありかもしれないけど、後はもう本来の持ち主の父親からガツン!!と叱ってもらってもう貸さないことだよね。カードが欲しいなら自分の小遣いで買って、あとは好きにさせるべき。それでとられたりして本人が悔しい思いをして愚直とか相談とか来たら、管理方法を一緒に考えてみたらどうかなあ。
49.
鬼女名無しさん2015年06月28日 09:45WgFs4sKW0このコメントに返信
赤ちゃんの世話で疲れてるとか胸が張って寝れてないから疲れてるとか下の子の育児で疲れてるアピールしまくってるけど、上の子はそんなの知ったこっちゃないよ
50.
鬼女名無しさん2015年06月28日 09:54iJEcF79v0このコメントに返信
買いなおさなければ良いのに。またすぐに買って貰えると思うから、物を大切にしないんでないの?
51.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:01anLtlSSE0このコメントに返信
父親が買ってダブったショボイカードだけ与えておけばいいじゃん
あとは小遣い制にしてレアカードが欲しけりゃ自分で買えとw
52.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:06VJbKrhgA0このコメントに返信
自分用とはいえカードを買って集めてしまう旦那が諸悪の原因だな
今後の教育方針として子供より旦那と話し合った方が良いと思う
「凄いと思われたい」ってのが行動原理なら、子供がしていることは親の七光りだと教えた方が良いかもね
53.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:09rcvzayhR0このコメントに返信
今年小3の担任だけど、学校でも毎日毎日朝きたら連絡帳と宿題とプールカード出すって言い続けてるよ。
教卓にそれぞれを提出するボックスを分かりやすく配置しても、出すの忘れる子は毎日忘れる。
だいたい、5年になるとしっかりする子が増えてくるかな…。
54.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:09apQvv9eA0このコメントに返信
そういう問題じゃないのはわかっているけど、買えば手に入るようなものを持ってだけのなにがすごいのかわからん。
「これがわかるなんてすごい」「これができるなんてすごい」を作れよと思う。
55.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:11iLovtaAX0このコメントに返信
あれもこれもで親がパニックになっている感じ
ゆるめる箇所としめる箇所の優先順をつけたほうがいいよ
約束させたけどなし崩しに約束をやぶられた腹立つ!が一番ダメ
まず簡単な守れそうな約束をさせて、それだけはテコでも厳守させる
例えば、帰宅してリビングに直行してすぐに箸と水筒と連絡帳を出す、そして鞄を定位置に置くまでは遊びに出さない、これが習慣化したら次は帰宅して宿題30分してから外に出すみたいにレベルをあげていく、3ヶ月ペースでゆっくりレベル更新しても一年で考えると大きく飛躍するはずだよ
ゆるめる箇所はカードでいいじゃん、所有物の分は好きに自慢させ好きに失敗させてあげてよ
56.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:18vSE6X47I0このコメントに返信
※54
小3に何を求めてるんだよ……
厳しい家の子や親に理解がない子、小遣いだけでやりくりしてる子はレアカードはそうそう手に入らない
だから自分の持ってないものを持ってるやつはスゲーってなるしくれたら神みたいなもんなんだろ
57.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:18.d2UAdkj0このコメントに返信
なんだかな?そりゃ親が補充してりゃそうだろ
んで泣くって.、、、
子供が盗られ泣くんじゃなく、親が涙堪えるって、、、
そりゃ物は大事にしないわ金の有り難みわからない子になるわ
うちの彼氏は性格いいが、親が全部やって足りないと言えばお金くれたから私にもそれやってくれたよ
薄給とは言え実家暮らしで全部使えるのに。
今日会おうって言って実は3000円しかありませんってww支払いほぼほぼ私?いつもこんな感じw
んで、色々話してると金は天下の回りもの。ある人が出す。俺がある時は俺出すし、、、、て
確率的に私が出す方が多くね?
それから教育し直しきっちり回収してやりました。どうも私をお母さんみたいに甘えりゃやってくれると思ったみたい。親がお金の面で甘やかすととんでもない。副産物で、一緒に暮らしてるけど、彼が行くところ全部電気つけっぱなし。トイレ行くと洗面所トイレつけっぱなし。消してもトイレ行くとエンドレス
数年一緒にいるが、しつけてしつけても50%はつけっぱなし。もったいないとか、無駄に捨ててるという感覚がないからw私がうるさいからw
大人になると本当治らない!
58.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:22Tdf7RuIS0このコメントに返信
カードは難しいけど
ゲーム機に関しては、本体の裏と保証書に製造番号書いてあるから
相手の親に連絡して確認してもらえば盗んだって証明できるよ
親がぐるなら無理だけど
59.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:271uDq2tBt0このコメントに返信
小3の時にポケモン消しゴム持ってたら手グセ悪い子がとったなそういえば。学年に一人は絶対いるよね
60.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:27iLovtaAX0このコメントに返信
自分の物でないものを持ち出して勝手に紛失したりあげるのは泥棒だと
息子に言えば?自他の区別はしっかり教えたほうがいい
61.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:45TeDNwQEJ0このコメントに返信
正直子供がアホとしか思えない
62.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:47900hDxHPOこのコメントに返信
小学校の時いたなぁ。親の金持ち出して奢りまくってちやほやされたがる虚言癖ある子。
ガチのお金持ちかと思ったら治安悪い地域の借家だし
まともな子は去り、たかり屋か同じようなクズ気質しか残らなかった。
63.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:56IAEYdPJ90このコメントに返信
まあ約束守れないならどんどん制限して行けばいいんじゃね?約束守れば規制緩和で。
ぶっちゃけ大人になっても自制や抑制の出来ないアダルトチルドレンにさせたくなければ、今諦めたら育児放棄と同じだわ。
ただ、カード持ち出したらいけないって・・・なんの為のカードなんだろ?トレーディングカードゲームはみんなで見せ合ってこそ楽しいものであって、部屋に飾ってニヤニヤするものでは無いきもする。
キモオタといわれる人種を育成したいなら話は別だけどwww
てか親のものは持ち出しはさせない、約束破ったら小遣いやおもちゃを買い与えないでいいんじゃね?もしくはお手伝いの小遣い制にするとかね。
まあ工夫が足りないよ、風呂掃除一日一回10円でやらせて、自分で貯めた金で買わせてようやく有り難味がわかるだろうよ。
64.
鬼女名無しさん2015年06月28日 10:58Ay52pQJ60このコメントに返信
ゲーム、カード
高価なものばかり
男児を持つと大変だ
しかも男ってのは基本的にオレTUEEEオレが一番!ってしたいものだから
自慢したくて持ち出しちゃうんだよね
65.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:02Px4gpBzv0このコメントに返信
大人買いさえしてなければこんな大事ではないんだろうが。
父親のと子供のを別にはできないもんなのかね
66.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:091NhmiHwj0このコメントに返信
そりゃ、カードなくなっても結局父親が補充してしまう形になるような環境だったら
「なくなったらそれまで」って気持ちが沸かないから、見せびらかしたい気持ちの方が強くて持ち出すわな。
危機感を覚えられないんだよね。そういう状態だと。
これから父親は買った分は会社に置くようにするみたいだけど
それがどこまで徹底出来るか。
ついつい情にほだされて子供にレアカードあげたり、子供有利なトレードをしてあげたりなんて父親がダラダラやらないように釘だけさしておいた方がいいと思う。
67.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:16mbXUNvoO0このコメントに返信
失くしたって結局許してるし、その上また買ってあげるから心の底から反省しないんでしょ。
子供におもちゃを大事にするってことを教えたいのに失くしたり壊したからってまた買い与えてたらそりゃ子供は覚えないよ。
68.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:34hYovgxkr0このコメントに返信
いちいち親が泣くなよ
だから舐められるんだろ
69.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:38apQvv9eA0このコメントに返信
※56
小3にはなにも求めてないよ。56の言いたいことも理解できる。
ただ、そんなものは実際にはなにもすごくないってだけの話。
70.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:45YyIQld2R0このコメントに返信
>なくしてもお父さんが買ってくれると思ってる。
だから反省しないんじゃん。
自分で買ったものじゃないから盗られても痛くない、
そんなクズになりつつあるから早く矯正しないと。
人のもの無くしたら本人の大事なもの取り上げるくらいやってやれ。
言って解からないなら、そのくらい痛い目に遭わせなきゃ駄目だよ。
71.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:48w5xEjRew0このコメントに返信
病的に約束が守れない、何百回言ってもわからない
そういう子どもは多いけど
実際のところ覚えておくだけの脳みそがまだできてなくって
本気で忘れてるだけなことが大半なんだよね…
男児は成長が女児より遅めのスタートなのでなおさら
72.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:50KVi8lGe30このコメントに返信
ママ友が「カード注意したのに、こんな結果で。私が泣いたら息子も泣いちゃって」
って言われたら
その場はあれだけど、今後。巻き込まれたくないです
反抗期は、まだ分かんないけど
母さんはそんな事で泣かないで、息子も条件反射で涙が出たのでは…
73.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:53hgPFfCbp0このコメントに返信
自ら得たものではなく、与えられるものだから価値が分からないんですよ
「見せびらかして称賛を浴びたい」
褒められたものではありませんよ
欲望を叶えるために、親の財布に手を付け始めるのも、時間の問題でしょう
74.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:55Hprnuw.u0このコメントに返信
うちも男乳児がいるけど、例外なくこういった馬鹿男子の道を通るんだと覚悟してるけど、今から気が重過ぎる…
男なんか産みたくなかったが仕方ない…
75.
鬼女名無しさん2015年06月28日 11:56UIcl9mRq0このコメントに返信
何故DとBの間に・を挟むのか分からん。造語使いたがる奴って基本ズレてるけどこの報告者も泣き喚いたりして変
76.
鬼女名無しさん2015年06月28日 12:298tO2x1uw0このコメントに返信
※74
女児のほうがもっと複雑じゃん。おなじ文具をもってないと、なかま外れ、たくさんもってれば、嫌味僻み。
77.
鬼女名無しさん2015年06月28日 12:45vkk0s2mZ0このコメントに返信
で、D・Bカードってなんなん?ドラゴンボール?
78.
鬼女名無しさん2015年06月28日 12:45YyIQld2R0このコメントに返信
※74
「例外なく」って…。
こう言う奴って男の子より気性の激しい女の子の存在や、
女の子より大人しい男の子の存在を知らないのかね?
79.
鬼女名無しさん2015年06月28日 12:53iLovtaAX0このコメントに返信
この年齢でルールをまだ守れない子供に罰則つけて守らせようとすると
あとで隠れてするとか反動がきて躾にならないから下策よ
いまここのルールの躾をすると決めたら、その項目だけは親が付き添って監督して
習慣化するまで続けること、そうやってこえ掛けだけで目を離してよい項目を増やしていくんだ
8

続き・詳細・画像をみる


『長門有希ちゃんの消失』13話感想 とうとう長門有希の消失が・・・悲しすぎる

難易度選べるゲームで「易しい」選ぶやつwww

【ドライブ】第35話 ろう城事件はなぜ起きたのか

『シドニアの騎士 第九惑星戦役』12話(最終回)感想 先を感じさせながらも綺麗に終わるいい最終回!1期OPが熱い!

兄「1万でさしてくれ」

まさに九死に一生!危うく事故に巻き込まれかけるもギリギリセーフ。

日本の死刑制度がヤバい

今こそリメイク/続編が見たい映画7選

「伊織のグルメ」

【全力】新ジャンル:ジャンピング煽りwwwwwww

【ドライブ】第35話 ろう城事件はなぜ起きたのか

高1の娘が旦那の影響でアニメ好きになってしまいました。アニメ趣味を辞めさせる良い方法はないでしょうか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先