ここ10年くらいのテクノロジーの停滞具合は異常back

ここ10年くらいのテクノロジーの停滞具合は異常


続き・詳細・画像をみる


技術者ども何やってんの??
2005年からの一番画期的だった発明って何??
2:
スマホ
7:
>>2
スマホはもうなかったっけ?2005年
つか携帯にタッチパネルがついたくらいの発明ってそんなに画期的かな??
普及具合はすごいけど、技術的には全然目新しくないというか・・
17:
>>7
確かiphoneが2007年とかかな
ゲームの例が出たけど、扱える情報量の増加はむしろ加してるくらいだと思うけどな
実感がいまいち薄いのは単に限界効用逓減的な理由かと
3:
95年から05年もそんなに進歩あったか?
5:
>>3
家の中を比べてみろよ
ほとんどの家にパソコンが現れてテレビが薄くなって備え付けの電話が無くなってスマホになった。
細かいこと言うと95年の人が2005年のゲームを見ると驚くが、そのあとの10年は「ちょっとリアルになったね」くらいだろ。
6:
ADSL⇒光
これはでかいぞ
8:
ブルーレイ普及
HDD増量
デジカメ画素数増大およびフルサイズの価格下落
非接触型ICカードの普及(スイカとか)
12:
>>8
上3つがクソすぎて草
スイカはまあ目立つのは目立つね
14:
>>12
いやいやいや、結構すごい事なんよ
10年前からしてみれば
16:
>>14
ビデオ→DVD
のインパクトからすればウンコ
10:
ホログラムとか空飛ぶ車とか出ない限り実感湧かないと思う
13:
一足飛びに科学が発展するわけねーでしょ
じわじわ普及するもんだ
18:
>>13
もっとさ、三種の神器家電が登場したくらいの革命が欲しいわけよ
アポロ計画レベルのインパクトは求めないからさ
22:
>>18
そりゃ何も無かったんだから伸びしろあるに決まってるやん
24:
>>22
何もなかった、って思ってなかったと思うよ
いつの時代の人も
古代ギリシャの人でさえ「人類は進化のすえ成熟期を迎えた」て言ってたんだから
15:
wifiとBluetoothの普及はかなりイケてるやろ
18:
>>15
ちょっとアリかな
21:
SNSも革新じゃね
国際テロ組織や政治革命まで影響大やで
25:
必要は発明の母じゃないけど
これもっと何とかならへんの?
っていう概念が停滞してるんかもな
ある程度到達してしまっているのかも
【戦争がなければ今の生活はなかったのか?】戦争が発明したもので打線組んでみた
http://world-fusigi.net/archives/7963234.html
33:
確かに色々満たされて「こういうの欲しい!」って欲求が薄れてきてる気はするな
もう消費する側が想像もしてなかったような需要を生み出す商品でないと革新的と感じられないのかもしれない
企業もマーケットインを目指した商品開発するようになってきてるし
28:
後頭部にUSBぶっ刺して・・・とか
そこまで行かなくても人工臓器・器官とか欲しいね
30:
スマホとドローンかな
3D映画とかサイバネアームとかパワードスーツとかもなにげに
34:
>>30
しょぼくて草
まあ
産業革命?20世紀
までが異常で、それ以前の発展ペースに戻りつつある、って考えるのが自然かもなあ
電車や道路網の整備、核技術、宇宙進出・・・
異常な発展の200年だったもんなあ
31:
目新しいものとか言うけど一般層へ技術が普及するのって
その技術が発見されてから10年後ぐらいだよね
大抵
36:
スバルやボルボの追突防止システムは10年以内じゃなかったかな
37:
親や祖父母の世代は、テクノロジーの進化が早すぎて老いた後ついてくのが大変そうだった。
進化が緩やかな方が老後は楽だろうなあ。
38:
LED普及もホンマはスゴイ技術やねんけど・・・
10年前に聞いてもふーんって感じやわ
おおっ!じゃない
40:
まあだいたいは昔からある物が進化したってレベルだね
46:
外見が変化してないだけで中身はすごい事になってるだろ
48:
>>46
バージョンアップってことだろそれ
冷蔵庫
炊飯器
掃除機
テレビ
パソコン
携帯(スマホじゃなくて)
この辺のレベルが一つでも欲しいわけよ
49:
あとレールガンやレーザーか
スマホの世界的普及は充分革命的だと思うぞ
海外なんてそれまで日本みたいな高機能携帯は普及してなかったわけだからな
まあ所詮主観的な感想文でいいあっても仕方ない
どんだけ開発が大変でどのあたりがすごいのかも知らなけりゃすごいと思わないだろうしな
53:
>>49
スマホって過大評価すぎない??
家電話から携帯(ガラケ)普及が100としたら、スマホは1くらいのもんじゃない??
ガラケでもネットにはつながるわけだし
58:
>>53
スマホのインターフェイスは凄いんだぞ
あれ考え奴天才だと思うわ
63:
>>53
個人が扱える情報量はスマホになって格段に上がったと思うけどな
ただそこまで使わないって人が多いから実感はしにくいだけで
52:
機械工学系は一般人の目に見える進化は鈍化してるけど、生命科学系は結構進歩してるんじゃない?
いや、全くの門外漢だからただのイメージだけどさ
64:
>>52
パソコン関係で言えば
量子コンピューター技術はIBMやら日立やらがたまーに頑張ってる
CPUのシュリンクは波長がめちゃくちゃ小さいEUV光源の実用化の可能性
グラボは進化しまくり
57:
iPSがギリギリ10年以内か
60:
>>57
あれはマジすごい
実用化したら、革命だな
61:
俺が生きてる間では医学は期待できるかもしれない
62:
でもipsも
麻酔
ペニシリン
あたりには負けるな
発明とはちょっと違うが
152:
>>62
遅レスだけどiPSはただ幹細胞化して色んな臓器を作れる事だけが凄いわけじゃないぞ
本当に凄いのはiPS細胞から作り出された臓器が若返っているという事なんだぞ
つまりハードウェア的には不老不死を手に入れたも同然なんだぜ
人類の医療の革命を通り越して生物としての限界すら突破したのがiPS細胞ってものだ
156:
>>152
マジかよすげえな
67:
ワシが生きている間に軌道エレベーターを・・・
68:
ロボットが全然進歩してない
MITの四足歩行のやつは凄いと思ったけど
73:
そういえば誘導可能な銃弾ができたんだっけ
途中でグニャッと弾道が曲がってターゲットを狙撃する銃弾誘導システム「EXACTO」をDARPAが開発 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140714-darpa-exacto/
https://youtu.be/vX8Z2MDYX3g
75:
人型兵器って対地ミサイルで落ちそう
今の戦車は動いている目標を追跡して撃つ事が出来たと思う
78:
人型っていうか二足歩行可能な蜘蛛型の方が効率的じゃない?
83:
人型ロボットの進化が遅々として進まないのって需要が全くないからだよね
88:
>>83
パトレイバーみたいに災害復旧時に安価で提供できりゃあ普及するだろうけどな
79:
今当たり前に利用してるもので2005にできたもの
GoogleMAP
YouTube
iPhoneはまだ無い
81:
スカウターみたいな眼鏡型PCまたはスマホは
もうちょい頑張れば普及出来そう
84:
グーグルマップって凄いけど
技術的にはゼンリンとかと同じなんじゃない?
衛星写真と地道な更新が凄いだけで
90:
>>84
そう言えばグーグルマップ以前にも地図サイトはあったよね
グーグルの独自性はAJAXだけか
91:
>>84
そうだな発明した訳ではなく
ビジネスモデルとして成り立たせただな
99:
早く二次元の世界にいけるようにならないかな
109:
シャープ、ソニー、カシオ、サンヨーあたりが画期的な馬鹿商品を出して爆死してくれていたのが
小利口になったり潰れたりでつまらなくなったせいかも
124:
Twitterみたいなマイクロブログも10年以内だけど
こいつをテクノロジーの発展と認めるのは負けた気がする
132:
http://matome.naver.jp/m/odai/2140357124430889101
シンギュラリティ(技術的特異点)は2045年
2045年問題怖すぎワロタwwwwww 2045年にはコンピュータの能力が全人類の知能を上回るんだって
http://world-fusigi.net/archives/7998174.html
人類滅亡まであと30年?『2045年問題について語らせてwwwwwww』
http://world-fusigi.net/archives/7734312.html
135:
>>132
もしかしたらこの世界は人工知能が作ったのかも
【思考実験の魅力】本当にこの世界は存在しているのか?水槽の中の脳が見せた世界じゃないのか?
http://world-fusigi.net/archives/7449517.html
143:
>>135
俺たちは生身の肉体を持った人間である
と思い込んでるロボットの可能性も
145:
ここまで3Dプリンターがないことに僕は驚いてるよ
153:
自動車の自動運転
匂いプリンター、触覚プリンター
同時翻訳機
これくらいは早くやってほしい
155:
>>153
>自動車の自動運転
これはインフラごと整備が必要だからなー
テクノロジーとは別の部分で難易度が高そう
32:
2025年にはどんな技術が一般生活に携わっているだろうか
2035年には・・・
引用元: ・ここ10年くらいのテクノロジーの停滞具合は異常
-->
- Tweet
-
-
-
-
「サイエンス」カテゴリの最新記事
「サイエンス」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
たかが10年程度での差か
こういうのは100年単位ぐらいで考えるもんだと思ってた
2 不思議な
しかたない
テクってのは一気に進化するもんだし
電池の容量が100倍になればすべてが変わると思うよ
3 不思議な
ブレイクスルーが起こってないだけで、結構進歩してるだろ
大容量HDDとか、SSDとか、iPS細胞とか
でもまぁ、これから先は、空から竜が降ってきて東京タワーにぶっ刺さりでもしないと爆発的な進歩は難しいだろうなぁ
4 不思議な
一般人から見えないだけだよ
5 不思議な
※4
みえないというか、価値ある進歩が無いというか
スマフォとかSNSサイトとかはもうお腹いっぱいだな
それでも、iPSとか3Dプリンターは次の革命的進化の引き金になりそうな予感がする
6 不思議な
コミュ強の無能が技術者に無意味なTOEICとかを課すから。
あと、面接で受け答えができる馬鹿しか採用しないから。
7 不思議な
>>1のテクノロジーに対する鈍感さや異常(´ ・ω・ `)
細かい事上げればキリが無いんだがな・・・
※4
iPSの利用はまだまだ基礎研究段階
3Dプリンタにはあまり夢見ないほうがいいと思う
8 不思議な
その前の10年、さらに前の10年からしたら鈍化してるよ。
HDDなんてずっと膨張してるだけだろ。
9 不思議な
※7
3Dプリンタは重要でしょう
IT関係で言えば、いまは真空管コンピュータがなんとかできましたって時代に相当していると思っている
50年後くらいには世界を一変させると予想
10 不思議な
技術のスピード落ちていってるからPCに支配されるとかないわな
20年前から10年ぐらい前までの技術の加はすごかったのにな
11 不思議な
必要は発明の母ってしってるかい
12 不思議な
遅いのは技術者じゃない
情報。
今や何でも広告料が高いし無理しなくても供給されるものを広めても不具合の時回収で赤を食う。
とどのつまりあるものを知らないだけの事。
13 不思議な
テストを20点から50点にするよりも50点から80点にする方が難しいし時間が掛かる的な問題だと思うの
14 不思議な
停滞・・・?異常に早すぎるくらいだよ
15 不思議な
得点的な物(リニューアル)じゃなくてイノベーションが近年は足りないんだと思う
だから行き詰っている感がする
16 不思議な
ドローンて見た目のしょぼさにかなり損してる気がする。
やってることは凄いと思うのに評価は安いラジコンヘリ。
17 不思議な
グラフィックチップの進化もすごいんだけどな
キャラクタ、スプライト、パレット、Zバッファ、パイプライン、シェーダー
この辺の用語と出現した年代を調べれば、単にクロック上げてるだけのものじゃないってのが何となく分かるかと
18 不思議な
正直テクノロジーが頭の良い極僅かの人にしか使いこなせない領域に来てる気がする。
テクノロジーに使われる大多数は貧乏人という事になる。
19 不思議な
※17
これも改善の域を超えてないと思うな
3Dの登場はイノベーションだったなと思ったけど
20 不思議な
地デジもなかなかじゃないか?
40インチ50インチが普通にあるいま
地上波アナログなんてけっこうキツイで?
あっ、ちなみに
>ADSL⇒光
うちはADSL12Mなんで凄さが分からない
別に度に不満はないがパソコンの方が…
21 不思議な
地デジは力いっぱい否定したい気分w
ぶっちゃけ今でも特に必要なかったと思ってる
22 不思議な
1の主観なだけだろw
スピード衰えるどころかむしろ加していってんだけどな
23 不思議な
どんなに凄いことかいたって結局1の感想で決まる糞
24 不思議な
d-waveは30年ぐらい早いタイミングで量子コンピューターを作ってしまったと思うけどな。
25 不思議な
つーか挙げられるもんを片っ端からしょぼいしょぼいってこいつ何様だよ
26 不思議な
スマホってザウルス単体でネットできてるだけって・・
27 不思議な
知的な人間は基本的に日本の社会では排除される。西欧の結果を丸のみすることがすべての東大、早稲田、慶応などの白痴学校出ても、大企業の幹部、研究所所長にはなれても、原理、法則、革新技術を生み出すことはできない。
某メーカの同僚のところ遊びに行ったら、ひたすら外国の文献翻訳して研究の種さがしていたのには笑った。実際どこもそんなかんじらしい。つまり日本に研究者も学者もいないし、大学も学生もいない。大学とは知性の空白の象徴であり、死んだ知識の山をひたすら詰め込む徒労の場所。
知識の体系化とは後付のもので、既知から、未知には進めない。唯一の知的空間は中小の職人のごく一部に存在したが、これは日本では死滅した階級を指す用語である。
28 不思議な
20年前はDVDプレーヤーが10万ぐらいしたなぁ…
29 不思議な
一番足を引っ張っているのはバッテリー
リチウムイオンから全く進歩しとらん
容量と充電度が10倍になるだけで世界が変わる
30 不思議な
停滞してるのは日本社会であってテクノロジーじゃぁないんじゃないの?
31 不思議な
何で上から目線で偉そうなんだよ。
大体、テメエ進化したのかよ。
自動車の自動運転は技術的にはもう出来てる。
32 最終日本黒幕XX7SP1 :2015年06月26日 09:50 ID:QpHguYZE0*この発言に返信
あのさ
中世のみすぼらしい農奴が、
たった10年でみるみる近代社会の中でカネを稼いで家を立てていい服を着てうまいもん食って肥えていくのは
見た目にわかりやすいのだよ。
しかしその次以降…品が良くなり、知識を蓄え賢い行動を取るようになり、金稼ぎの効率が上がり、人脈もグレードアップしていく…
そういうソフトウェア的な部分は見た目には変わらず見える。
それだけのこと。
33 最終日本黒幕XX7SP1 :2015年06月26日 09:55 ID:QpHguYZE0*この発言に返信
つまり製品進化が止まったのではなく、ネクストフェーズになっただけではある。
もとより人類が目指すものは、90年代終盤に達成したレベルの家、車、家電、通信、娯楽、の程度だったということ。それ以上は「不要」なのであとはデチューンしたり値下げしたりを繰り返すだけ。だからデフレになる。成長経済が終わる。デフレ化にはグローバル経済によりタダ同然の人件費を提供するアジアや南米の新興国の台頭も寄与している。
これに自然物理法則の限界が加わる。だれだって本当はあめ玉サイズの電池でプリウスが動けばいいと考えてるが物理的に永久にできない。
34 最終日本黒幕XX7SP1 :2015年06月26日 09:58 ID:QpHguYZE0*この発言に返信
世界市場を拡大し
どの国でも製造生産ができるようにする
その仕切り役は、欧米の肉食狩猟民族の粗野な方法論しかなかった。世界の警察米軍のおかげ様だ。
しかしそれが完成してしまうともうフロンティアだの成長経済だの軍事はオワコンとなる。
これからは「だいたい欲しいものが、ほしいレベルで、実現できてしまった退屈な世界で、じゃあすでに揃ってるツールやサービスで何をやろうか」が繰り返されていく。
これは実は260年間の体制を維持した徳川幕府システムに学ぶところである。世界近代史でもそんなに長く体制を維持して平和だった国はない。
35 最終日本黒幕XX7SP1 :2015年06月26日 10:01 ID:QpHguYZE0*この発言に返信
よく、こう教えるのだ。えらいさん相手でもな。
「成長成長って…あなたがたいつまでも子供ではいられないんですぞ、いつまでも背は伸びないんです、おとなになったら別の目標を立てて行動するでしょ」と。
成長経済の末裔による、最後のバブリー経済成長(偽成長)がアベノミクス。
アベノミクスをやったせいで日本経済は今度こそ潰れる。すべて予定されていること。
旧来の成長経済システムの終焉を世界中に教えこむための芝居。
もう富も土地も市場も収奪できない。
西欧列強が大航海して次々に土地を奪い人を奴隷にしたやり方はもう通じない。
36 不思議な
労働形態は どんどん悪くなっていくな
これだけ便利になったのに 相変わらずムダで莫迦な作業は減らないし
未だに過労死も無くならない
37 不思議な
スマホとドローンの話が出てるが
他の人が言ってる通りただのバージョンアップにしか思えないよ
スマホ = PCを小さくしてできない事を多くしたもの
ドローン = ラジコンヘリにビデオカメラをつけたもの
一般の人にとっては技術の凄さよりも使い勝手や見た目の方が重要
DVDとかビデオのバージョンアップにしか思えないし
バッテリーも電池にしかすぎない
技術の凄さなんてどうでも良いのです
なぜなら殆どの人が技術屋ではないのだから
(技術など理解できないのだから)
38 不思議な
※36
そうなんだよなあ
便利になったのに、その分ムダで余計な作業減らないよね
減らすどころか増やしてるやつおるし
39 不思議な
最近のPCのCPUって昔ほど進化してなくない?これがもう限界なの?
40 不思議な
一応まだムーアの法則は継続できてるよ
まぁもう限界まできてるそうだから
ブレイクスルーがなけりゃ本当に停滞はするだろうけどね
41 不思議な

続き・詳細・画像をみる


ドラム式洗濯乾燥機の中で7歳男児が死亡…東京

職場の人から育ちの良い人間だと思われているけど、私は物凄く育ちが悪く、底辺の親から産まれて放置子生活をしてた。

 キャバ嬢写真流出 AKB松村香織が反論 「キャバ嬢の何が悪い?職業で差別するな」←反論できる?

老害「電車ではスマホの電源を切れ。第二世代? LTE? とにかくダメなもんはダメだ」

マリオのステージを作るAIが登場。人類滅亡の日が近づいた?

【サヨク画報】 3万人の声、国会包囲 安保法案廃案へ、民意のうねり

【続】 目が見えない子猫を拾ってしまった

旦那が会社の女の子に恋してるっぽい。今まで私が買ってきた服を着ていたのに、いきなり自分でドルガバとか買ってきた。

【漫画】この女の考え方まんまお前らでワロタ

チャンネルを変えたくなる「マイナス視聴率美女」ワースト10

ロープをどれだけ引っ張られても絶対に離さない犬が引きずり回されて面白い!!

今にも「三匹の子豚」が飛び出してきそうな光景

back 過去ログ 削除依頼&連絡先