【VIP】宇宙のトリビア語ってけback

【VIP】宇宙のトリビア語ってけ


続き・詳細・画像をみる


木星には地球3個分の大きさの台風が発生してるらしい
11: 以下、
密度が発砲スチロールぐらいの星がある
13: 以下、
>>11
どういうこと?
軽石みたいな星ってこと?
15: 以下、
>>13
そういうことなんだろうなあ
ケプラー7bは、NASAの探査機ケプラーによって最初に発見された5個の太陽系外惑星のうちの1つである。また、これまで発見された太陽系外惑星の中で、最も散乱性の高いものの1つである。質量は木星の半分以下であるが、半径は50%近くも大きいという特徴を持つ。そのため、密度は木星の7分の1以下で181 kg/m3と発泡スチロールやコルク程度しかない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC7b
12: 以下、
ビックバンが起こった確率は机をなぐって腕が貫通する確率

17: 以下、
ベテルギウスは機械式真空ポンプで得られる真空より低密度
23: 以下、
太陽も何かを中心に公転してることはないの
25: 以下、
>>23
一応銀河系を公転してる
34: 以下、
銀河系は何かを中心に公転してたりしないの?
44: 以下、
>>34
銀河系が属する一群の中じゃ銀河系は割りとデカイ方
だから逆に銀河系を周回する銀河とかがある。大小マゼラン銀河とか
もっとでかい視点で見たら銀河系の属するグループも乙女座銀河団ってどでかい銀河の集団の一部だけど、コレは別に周りを公転してるわけじゃない
銀河団の中の範囲内ですべての銀河がバラバラの方向に動いている
51: 以下、
なんだバラバラに動いてるのか
残念
64: 以下、
>>51
でもそのバラバラな動きも、元々は重力の作用だったりするから超すごいスパコンとかあればわかるかも知れないぞ
ただし地球から見える宇宙の範囲内だけじゃたぶん無理。観測できない距離に巨大な何かがあったら、そこにあることは分かるのに計算に入れることも出来ない
35: 以下、
惑星が死滅してできたのがブラックホール
ブラックホールからは光でも逃れられない
36: 以下、
おおいぬ座vy星っていう馬鹿でかすぎて頭クラクラする赤色矮星がある
赤色矮星で合ってるっけ?
42: 以下、
>>36
赤色超巨星です
45: 以下、
土星の輪は近くで見ると隕石やチリの塊で汚い
47: 以下、
宇宙での構造を形成する力が重力である以上、銀河とか銀河団についても太陽系の構造がただデカくなっていくと思っていい。もちろん例外はあるけど
49: 以下、
じゃあその銀河群だか銀河団だかたちの動きを観測できれば、宇宙の中心がわかるわけか
できるできないは別として
54: 以下、
>>49
分かる頃には地球無くなってるけどな
61: 以下、
>>54
oh
53: 以下、
惑星でよく使われる「?光年」は時間ではなく距離
58: 以下、
>>53
ポケモンでそのネタあった
66: 以下、
>>53
相対論的には時間の単位として使っても全く問題ないんだけどね
55: 以下、
天の川銀河とアンドロメダ銀河は30億年後に衝突する
60: 以下、
>>55
でもそれぞれの銀河の中にある星がぶつかることは殆どない
59: 以下、
ほ?
ホワイトホールとは存在するんだろうか
62: 以下、
>>59
数学的にはあり得るけど、
天体としてあるかは不明
74: 以下、
某科学雑誌で読んだネタだと、ホワイトホールはあってもすぐブラックホールになっちゃうらしいな
71: 以下、
重力だけならデスクトップパソコンでも計算出来る
77: 以下、
>>71
密度とか体積とかから計算するってこと?
79: 以下、
>>77
質量だけで大丈夫
84: 以下、
>>79
めちゃくちゃ離れてんのに、そんなもんで分かっちゃうのがステキだわ
まあまずその質量をどうやって割り出してんのかが俺にはサッパリわからんけども
87: 以下、
>>84
質量の分布のテンプレがあって、それを使う
73: 以下、
土星の密度は水の0.7倍
仮に土星を入れられる水槽があれば、土星は水に浮く
83: 以下、
>>73
なんかシュールだなそれ
76: 以下、
宇宙トリビアと聞いて真っ先に思い出したのがボイジャー1号はファミコン以下の回だった
80: 以下、
新聞紙を100回折ると宇宙の直径になるとかなんとか
82: 以下、
>>80
ニコニコから持ってくるのもアレだが、このネタか
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12015439
正直俺も昔は20回くらいは余裕で折れると思ってました
85: 以下、
金星では原因はよくわからないが自転度よりもい風が常に吹いている
89: 以下、
>>85
というか自転度が遅すぎる
93: 以下、
火星よりも金星に空中都市を作った方が地球人には住みやすい
って聞いたことがあるんだけど、なんで金星の上空がいいんだろう
そら金星地上がダメなのは確実だけど、金星の空は火星よりいいのか?
99: 以下、
>>93
金星の上層大気の気温は高くても20℃くらいらしい、加えて金星の地表の大気圧は地球の90倍だから上空ならちょうどいい大気圧になるんじゃないかと
117: 以下、
>>99
なるほど
金星は自転周期が公転周期を上回ってるから、金星の1日は金星の1年より長い
ってことになるけど、1日は自転1周で数えるのか、観測点から見て太陽が南中位置から行って戻ってきたときで数えるのか
前者なら1日経過時間より日が昇って沈む回数が多いことになるけど、どっちで数えるんだろ?
122: 以下、
>>117
金星の太陽日(117日)<金星の公転周期(225日)<金星の恒星日(243日)
104: 以下、
月は実直径は小さいけど、衛星としてはおかしいレベルに大きい
106: 以下、
宇宙はあまりにすかすかすぎて
水素分子一個ですら、超レアで貴重な存在
107: 以下、
月はだんだん離れている
108: 以下、
>>107
年に3cmだっけ
111: 以下、
そういやピッコロとかが月破壊してたけどマジでやると自転軸が安定しなくなって
すさまじい気候変動が起こるらしいな
110: 以下、
おおいぬ座VY星
直径は推定25億 - 30億kmで、太陽の1,800倍 - 2,100倍、体積にして太陽の60億 - 90億倍。
太陽の位置に置くと土星の軌道にまで及ぶ。
この恒星を光が1周するには8時間以上かかる。
この恒星を乗り物で1周するには、アポロ宇宙船(秒10km)で約29年、ジェット旅客機(時800km)で約1,305年、新幹線500系(時300km)で約3,492年かかる。
112: 以下、
月は馬鹿でかい隕石が地球にぶつかった時の破片
100%確定したわけではないみたいだけど
114: 以下、
>>112
ジャイアントインパクト説か
ほかにも元から一緒だった兄弟説と
昔地球はめっちゃい度で回転してて分裂した分裂説
地球がほかの星の衛星をかっぱらった他人説
があるんだよな
128: 以下、
>>114
星を継ぐ者読んでるとその他人説を思わず信じたくなるわ
148: 以下、
>>128
あれダンチェッカーのツンデレ具合が良かったよな
154: 以下、
>>148
名前それほどしっかり覚えてるわけでもなかったのにツンデレだけで分かっちまったよ
113: 以下、
地球の大きさは
人間の頭脳と棒が一本あれば計れる
116: 以下、
>>113
太陽の力も借りないと
118: 以下、
ボイジャー探査機には地球文明があることを知らせるための音・画像の入ったゴールデンレコードが積まれたが
その中に踊る大捜査線のテーマの元ネタ曲が入っている
305: 以下、
>>118
こういうのスゲー面白いwww
119: 以下、
宇宙が膨張し続けてるってことは、「全く何も無い空間」が存在してるってことになるのかな?
近距離に恒星も惑星も無く、遠くの恒星からの光も届かない
もちろん星の瞬きすら見えない
127: 以下、
>>119
何もない空間がどんどん外側に継ぎ足されて膨張してるわけではない
宇宙膨張のモデルは宇宙が一様等方であることを前提にしてるので
その宇宙モデルの中のどこへ行っても宇宙の端にはならない
136: 以下、
重力が電磁力と比べて極端に弱いのは他次元に力が逃げてるってまじ?
137: 以下、
>>136
そうなんじゃないかなーっていう膜宇宙理論
139: 以下、
>>137
高次元に埋め込まれた膜とした時に5次元以降に重力だけが伝播とか
わくわくするな!
138: 以下、
トリビアってわけじゃないが、ブラックホールを分かりやすく画像化するとこんな感じ
140: 以下、
>>138
KOEEEEEE
穴が開いてるように見える
141: 以下、
>>138
なんか重力レンズ効果の再現適当だな
144: 以下、
「事象の地平面」って言葉を考えた人は天才だと思う
145: 以下、
>>144
イベントホライゾンか
152: 以下、
電子とか光子って本当にあるのか
157: 以下、
>>152
量子論の人は存在確率って言い方をするね
160: 以下、
>>157
存在確立って、電子とかが絶えず動き回ってるから、平均としてどこにどれくらいの頻度で存在してるかってことだよ
161: 以下、
昨日うちの親と電子や光子が存在するのか、ただの波なのかで揉めたわ
163: 以下、
>>161
存在はともかく、波でもあり粒子でもあるってのが主流じゃない?
164: 以下、
波でも粒子でもあるっていうけど結局なんなんだよとは思う
168: 以下、
>>164
エレクトロンやフォトンは本質的には「波」
ただし、あらゆる物質量には天然の最小単位(量子)があり、
量子の挙動が「粒子」として観測される
……という解釈をしている
169: 以下、
>>168
まあ波って液体とか空気の分子だしな
言われてみれば確かに
174: 以下、
>>169
そう例えたいんだけど、ちょっと違うんだよね
波の量子は、「波という物理事象」そのものの最小単位であって、
「波を伝える媒質」の最小単位ってわけじゃない
量子ってディスプレイのドットみたいなもんだよ
まぁあんまりちゃんと理解してないからコレで正しいかはわからんし
これ以上ちゃんとした説明もできないけど
172: 以下、
ベテルギウスが爆発したら半月ぐらいの明るさになるらしい
175: 以下、
人間の脳の何かと宇宙の脳の何かが一緒だったよな、何かが何か忘れたけど
177: 以下、
>>175
脳細胞と宇宙の構造が似てるって話でしょ
でもあれ人間の脳細胞だっけ?
182: 以下、
>>175
これのことじゃないのか?
184: 以下、
>>182
これこれ
183: 以下、
>>182
ぱっと見スゲーと思うけど想像図なんだよね…
論文をわかりやすくするための挿絵みたいな
194: 以下、
宇宙は超巨大な高位次元存在の脳
俺らはそこに巣くうウィルス
196: 以下、
宇宙の理論は大抵学者の憶測で
実際その理論があってるかは見てみない限りわからない
そしてそれが憶測なのに正しいというように決め付けて大抵の人間は信じ込む
197: 以下、
>>196
宗教だね
信者だけど
200: 以下、
>>196
憶測っても「こう考えれば納得がいく」と何百人もが考えて
「違うんじゃねーの?」「あぁやっぱこうだわ」を繰り返してきた憶測だ
疑ってかかる奴がいないというより、簡単に論破できるようじゃ理論にならねぇ
206: 以下、
自分が生きているうちには
宇宙の事がちょっとしか解明されないと思うと寂しくなるね
出来れば生きているうちに宇宙旅行行きたいよ・・・(´・ω・`)
208: 以下、
金さえあれば今でも可能
なに数千万円ぐらいだよ
209: 以下、
>>208
出来れば今の海外旅行ぐらいの価格と手軽さを
さっさと実現して欲しい(´・ω・`)
213: 以下、
>>209
あと30年くらいすれば100万円くらいで行けると思う
214: 以下、
>>213
それぐらいならなんとか
火星とか月とか死ぬ前に一度は行ってみたい
でも今やってる海外テレビの企画みたいに片道切符だけは勘弁で
210: 以下、
相対性理論についても紀元前ぐらいから気づいてるやついたんやろうなぁって思う
216: 以下、
>>210
相対性理論は間違いと欠陥だらけってのが最近の主流だけどな
211: 以下、
ガチのオーパーツを作りやがった変態古代ギリシャなら不思議じゃないな
219: 以下、
>>211
仮に今の文明が滅亡しても、紙やDVDなどの媒体じゃ100年もすれば無くなるしな
石に彫ったり風化しない物を残したのはスゴイ
いま滅亡しても、何万年後に残るのは自由の女神くらいだろ
220: 以下、
>>219
なんてこった、ここは地球だったのか・・・!
223: 以下、
>>220
マジで猿の惑星状態だと思うww
石で制作された物しか残らないだろ
両さんの銅像とか校長先生の銅像も残るかもな
228: 以下、
トポロジーによると宇宙の形は分かっているらしいけど
俺がよく分かっていない事が分かっている
これからの宇宙物理は確率論ではなくて幾何だぜ
279: 以下、
>>228
わかってないよ
ポアンカレ予想のことを言ってるならそれは関係ない
280: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆Li8kHFnjbU5m 投稿日:2012/08/26(日) 10:42:00.55 ID:XHom6MLc0
まずその規模だよな
地球から観測できる一番遠くにある星は128億光年先って
128億光年wwwwwww
238: 以下、
宇宙無限周回説
でっかい星が爆発

ブラックホールになる

どんどん吸い込む、空間まで吸い込む

結局宇宙空間全て吸い込む

もう・・・らめええええおなかいっぱいいいいいい

ビックバン

色々あって地球とか色々できる

地球上では全く同じ世界が繰り返される

でっかい星が爆発

はじめに戻る
259: 以下、
夜に肉眼で見える星は約6000個
269: 以下、
太陽がソフトボール大の大きさだとすると、
隣の恒星は3000km彼方にある。
その3000kmの空間には基本的になんにもない。
276: 以下、
宇宙でウンコしたらどうなるの
277: 以下、
>>276
一瞬でカッラカラになるんじゃね?
278: 以下、
>>276
うんこをひり出した反発力で宇宙の彼方に飛ばされる
うんこはすぐに凍りつき、宇宙区間を彷徨い、地球の引力に引っ張られ、大気圏で燃え尽きる
292: 以下、
>>278
ブラックホールにウンコ入れたらどうなるの
293: 以下、
>>292
ホワイトホールが初めて拒否するんじゃね?
297: 以下、
>>293
つまりウンコ最強ってことね
283: 以下、
このスレみてるとスターオーシャン3の・・・・思い出した
291: 以下、
木星って地球に衝突するはずの隕石から守ってくれてるんだよね確か
木星かっこいい
294: 以下、
>>291
木星さんがなかったら今頃地球は死の惑星か
258: 以下、
宇宙って不思議で興味深いけど
プラネタリウム見に行ったときに「太陽系があり、銀河系があり、そこの周りには銀河系みたいなのがいっぱいあり云々」って説明聞いてスケールのデカさにちょっと怖くなったわ
149: 以下、
宇宙の外ってどうなってるの 何もない「無」?
膨張するらしいけど逆に縮小したりするの?
151: 以下、
>>149
まぁそこは憶測の域を出ることのない論理しかないよな
150: 以下、
多元宇宙なんてのもあるな
41: 以下、

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】イスラム国。あまりにも人を殺し過ぎたらこうなるんだね…(画像)

ラーメン屋でラーメン頼まないでこれ頼むやつwwww(※画像あり)

【過激画像】AV女優がアイドルの恰好してエロイベント開催キタ━━(゚∀゚)━━!!

JC「スパッツって凄い。スカートめくれてもパンツ見えないじゃん」風「びゅう!」スカート「ばさあ!」俺「おっ!」JC「ざんねーん^^」

【出会い系】異性と出会えない仕組みのシステムを提供して逮捕 全国初

アイドル「諸悪の根源自民党!本気で打倒しましょう!」 船越英一氏「後援を取り消す」

【画像あり】チ●コついてるけど、お前らこれはいけるだろ

【VIP】宇宙のトリビア語ってけ

【画像】来期アニメ放送もうすぐだし人気アニメ予想しようぜwww

海外サッカー初心者向けにポジション別に上手い選手紹介してくwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】刃牙道主要強キャラの烈海王、天に召される

スクール水着が似合う現役女子中学生の美少女グラドルデビュー

back 過去ログ 削除依頼&連絡先