バブル時代すごすごワロタwwwwwwwwwwwwback

バブル時代すごすごワロタwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年06月19日 08:06
4. ID:iUtMY8Iq0
5. >>339
ほんと腹立つ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年06月19日 08:07
9. ID:5tdOkh7j0
10. 未だに引きずってるおっさんクはソダサいですよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年06月19日 08:09
14. ID:n6g.YRoH0
15. ※1
こんなところでグダグダ言ってないで働け税金泥が
公務員は民間並に待遇下げてクビ切りまくれよ
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年06月19日 08:11
19. ID:OIbAcWn90
20. つまらないと思ったら風吹けば名無しなんだよなぁ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年06月19日 08:13
24. ID:U8fuVRuA0
25. そういやぁ、フリーターが持て囃された時代だったな。
好きな時に好きな時間だけ働いて月に収入100万以上で気楽に暮す新しいライフスタイルとかいってなー。
あのころフリーターしてた人達っていまなにしてるんだろう・・
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年06月19日 08:15
29. ID:iUtMY8Iq0
30. ※3
お前も負けずに頑張れよ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年06月19日 08:22
34. ID:.s3F36tP0
35. ※5
目端の利くやつは上手いことどこかに潜りこんだり
派遣会社つくったりしてる
そうでないやつで神経太いやつはナマポ
メンタルも弱いやつは…
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年06月19日 08:23
39. ID:zEzgW2rM0
40. 親は公務員だったから家が高いだけで大変だった嘆いてた
生まれてから不景気だと嘆くと
ママンがあんたが生まれた頃は違ったでしょ、必ず言う
一歳の頃の記憶があるわけないだろ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年06月19日 08:23
44. ID:8hUGGyyE0
45. 終電後の元住吉駅で白タクやって鎌倉までで八万円もらったな?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年06月19日 08:24
49. ID:.7kyRLk.0
50. バブルの好景気は忘れろ
ただしバブルで行った数々の愚策は決して忘れるな
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年06月19日 08:26
54. ID:ACGYkkfi0
55. ああ、マジでタイムマシンがあればあの時代に帰りたい・・・
ほとんどの人が記事にあるような恩恵を受けてたわけでもないけど、それでも明るく活気があるマジで楽しい時代だった・・・
日本という我が国が下り坂を転げ落ちていくのをリアルタイムで見るのは本当に辛い・・・
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年06月19日 08:30
59. ID:l.SHRMjA0
60.
アメリカのドル高是正に協力するために結んだ「プラザ合意」の結果が、バブル景気であり、もっと踏み込んで言えば、バブル崩壊。
つまり、バブル景気はバブル崩壊へのハニトラだったわけだ。
英・仏・西独も合意に参加したが、輸出産業で勢いのあった日本を狙い撃ちにしたのは明らか。
アメリカが経済的な原爆を日本に落としたんだよ。遅効性だから、一部の識者を除いて、日本国民は全然気づかなかった。まあ、今もアメリカによる攻撃だったと気づいていないのばかりか。
61.
62. 13.名無しの気団談
63. 2015年06月19日 08:33
64. ID:2SEzDAka0
65. 物価はほんと高かった。
働いている人はよかったかもしれないが、小遣いほとんどもらえない家庭のガキは地獄の環境だった。
まず外へ一歩出たら100円で買えるものが無い。(百均は普及していなかった)
弁当忘れるとコンビニも無いので高くてまずい弁当を自腹。
とにかく整髪料とかハンドクリームとかリップクリームが高い!一番安いので今の3倍以上。ドラックストアは無かった。
コンパスとか定規とか何か一つでも忘れ物したら高いので死亡フラグ。
なお受験で自○者が出る状態なので大半の家庭はバイトもさせてもらえなかった。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年06月19日 08:35
69. ID:6I8kxOMK0
70. 仕事しないで遊んでてもお給料が出て、
週末は南の国へ旅行したり海外でブランド物買い漁ったりできた時代。
一般庶民がエルメスグッチフェンディシャネルなどを身につけ
ベンツや外車に乗ってナンパしないと女は鼻であしらう
お札を掲げてヒラヒラされてタクシーを止める
そんな時代だった。
71.
72. 15.PCパーツの名無しさん
73. 2015年06月19日 08:36
74. ID:r39H5cXj0
75. とりあえず人工構成比の歪さが解消して
また新しい分野で産業革命が起こって国に余力が生まれ
さらに経済に奇跡の瞬間が訪れる
その時までもうお目にかかれない時代だわ
俺らが無理どころか今後の4,5世代はそんな時代を迎えるなんて夢の話
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年06月19日 08:37
79. ID:8hUGGyyE0
80. バブルの時は職人見習いで給料七万円だった。同時期に入った奴らはあっという間に辞めてったな。底辺だったから冷静に人間観察出来たがゴルフやらない奴がゴルフ会員権を買い漁ってたり普通の会社員が信用取引で1億円の株動かしてたり狂ってたよな、バブル弾けてみんな行方不明になったけど
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年06月19日 08:44
84. ID:l.SHRMjA0
85.
なんでバブル景気になったのか、原因をマスゴミ(アフィもw)は全然いわないよなw さんざんバブル景気を未だに持ち上げるくせにw
プラザ合意で、中曽根政権がアメリカに売国し、バブル崩壊の原因でもあった事までバレるからかw
つくづく、日本のメディアはアメリカに媚びているのだと感じるね。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年06月19日 08:50
89. ID:s4rtlh8j0
90. 全体が上がるから裕福な実感なかったな 今の若い人より年収100万位多かったけど廻りはベルサーチだかメンズビギだかのスーツきてイタ飯くってビジネスホテル泊まったりしてたからな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年06月19日 08:54
94. ID:6G.2jwbz0
95. バブル景気時は現実は格差社会だったよ。
儲かっている奴は札をティッシュのようにしていたけど、底辺はそれほど今と変わっていなかった。
一番変わっているのは勘違いした中間層がプチブルジョア気取りで金を使いまくっていたこと。若干給料やボーナスが良かったのは確かだが、地価の異常高騰によるまさにバブル景気だから、どう考えても先のない好景気にマスコミの扇動で踊らされていただけ。結局バブル崩壊後莫大な借金抱えた奴が多数。それが事実だよ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年06月19日 08:57
99. ID:GYrh6gi10
100. 外国行ったらみんなブランドショップに群がって凄い勢いで買い物してたよね
あれは本当に恥ずかしかった、田舎者感丸出しで
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年06月19日 08:58
104. ID:8sbNHKLR0
105. しまい忘れた明細見たことあるけどパッパの90年の時のボーナス数百万で腰抜けた
なお今は熟年離婚してふた周り年下の外人と海外永住するって
マッマは2000万と年150万の年金が全財産で遊べず寂しそうに暮らしてる
ワイは一生底辺派遣やろな
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年06月19日 08:58
109. ID:qEHkKcut0
110. みんなとんねるず的なノリだった
あとボンジョヴィとか大好きな風潮だった
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年06月19日 09:04
114. ID:Vzy0b5Zp0
115. キャンペーンガールの仕事で稼がせて貰ったなぁ。
可愛い衣装着てニコニコ笑ってサンプル配るだけ。
昼食や晩飯は周りの大人がご馳走してくれた。
116.
117. 24.名無しのプログラマー
118. 2015年06月19日 09:07
119. ID:sp1nEBXW0
120. バブル期は儲けた人いたけど、
その後のバブル崩壊で、結局は損した人の方が
多かったんだよ。
しかも、株やら不動産やらに手を出さなかった人すら、
10年以上の不況が続いて大迷惑。
残ったのは山を切り崩したゴルフ場だけw
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年06月19日 09:13
124. ID:SJrXKhHL0
125. バブル時代の方が生活は苦しかった。いちいち金が掛かるからね
一般的なアルバイトだと今の方が自給はいいんじゃないかな?
アニメーターは今より単価が安かったから、実家通いしか残らないと言われてて
漫画は逆に景気が良く、今はジャンプ作家が単行本1万部とかある時代だが、
当時はエロ漫画でさえ単行本は1万部から刷ってくれた。
大手出版の忘年会に行けば、ビンゴ大会で車や世界旅行が景品であったなあ
数年後にはみるみるしょぼくなってったけど
ああやっぱり恩恵受けてたのかな
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年06月19日 09:13
129. ID:vpmNmxCH0
130. あ?、339言われたわ
ほっとけやクソが
131.
132. 27.名無しの気団談
133. 2015年06月19日 09:14
134. ID:2SEzDAka0
135. お金をかけることが出来たせいかTVは一応面白かった。
お笑い芸人が出る番組は今見たいにひな壇に座っているだけというのは正月番組くらい。
海外なり現地に飛ばされて体をはって笑いを取るのがデフォだった。
討論番組はもっと本音を放送してたし韓国なんてかの字も見なかった。
一般サラリーマンが株に手を出して数千万すったりもしていたが、給料がよかったので攻建て直しがきいたりもしていた。
136.
137. 28.海馬1/2
138. 2015年06月19日 09:14
139. ID:Aoj4QJB30
140. AIIBは、中共とヨーロッパがアジアでバブルを起こすための機関だよ。
日本も融資を受ける側にまわったらどう?www
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年06月19日 09:15
144. ID:FH3CbmQV0
145. *17
多分ここのコメの連中はその事を理解できる知能を持ってないw
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年06月19日 09:15
149. ID:FH3CbmQV0
150. *28
なんでわざわざ元で融資受けなきゃならないんだよw
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年06月19日 09:16
154. ID:GYrh6gi10
155. バブル世代って「バブルで儲けて今でも金持ってる人間はいる!だから(俺含めた)バブル世代は優秀!」ってよく言うよね
実際は大損した人や首吊った人ばかりなのにw
まあ探せばどこかにいるだろうけどお前は違うだろっていうw
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年06月19日 09:20
159. ID:C59PFfnT0
160. バブルで散々会社の金使ってたくせに今は部下に節約だと言って使わせず社内飲みで自分たちだけ使う団塊屑世代
早く死ねよ
国は奴等の年金は一切払うな?
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年06月19日 09:26
164. ID:bmdbSKIK0
165. バブル期の企業面接は儲かった。俺は地方地底だが、本社面接に東京に行くと、飛行機代往復5万円、その他1万円で6万もらっていた。午前と午後に1社づつ面接入れて 20日間東京にいれば 交通費だけで100万は儲かった。東京にいる間は、高校時代の友達の所にいて、地方に帰る時10万渡したw
入社後も 2年目のボーナスが冬は100万は超えた。年4回ボーナス支給があった。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年06月19日 09:27
169. ID:I9E5.mFG0
170. 景気が良いと言うのは、消費が盛んな事です。
自給500円なのに、入った途端 使い切る。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年06月19日 09:27
174. ID:t0Z.HVa.0
175. 中国もバブルだとか言われるけど、目の前で小日本が躓いたのを目撃してんだぞ。
あいつらがむざむざ自国を同じ目に合わせるとは思えない。
だからこその計画的な低成長だろうし。
あいつらはもっと用心深く虎視眈々とアメリカを踏み台にするぜ。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年06月19日 09:30
179. ID:DZfHHYK50
180. 保険や金融系が景気良かったのは本当だけど、メーカー系には
さほど恩恵無かったな
100円ショップも無く物価も高かった
最低賃金や初任給は今よりも安く、若者の一人暮らしなんてとても無理
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年06月19日 09:31
184. ID:.SaWo09N0
185. たしかにこの時代のアニメは好き勝手やってるの多かったがそれはバブルだからとか関係ないぞ、アニメ見て何でもすぐ予算って口に出す奴は大体が知ったかぶりだし間違いだっての
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年06月19日 09:31
189. ID:yVe1PVXq0
190. 新幹線で東京行って就活掛け持ちするだけで儲かったとか
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年06月19日 09:32
194. ID:X.8bTFaB0
195. あの頃 近所のクリーニング屋の兄ちゃんが近所の土地買いまくっていたな。結局値下がりして後に残ったのは固定資産税 その兄ちゃんは以前よりボロな家でいまだ下請けやっている。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年06月19日 09:35
199. ID:yw7lme3F0
200. そんな連中が偉そうに
「俺はお前が今くらいの年の頃には既に100万は貯金してた」
とか言ってるんだから腹立つ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年06月19日 09:41
204. ID:QfRxZlZh0
205. あの頃は派遣のほうが社員より給料が高かったんだよなぁ?
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年06月19日 09:41
209. ID:aHbFhwmU0
210. 16歳の時は既にバブルはじけていたけど1991年くらいかな?
底辺16歳が派遣ぽいバイトでまだ40万くらい額面稼げていたよ
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年06月19日 09:42
214. ID:ACGYkkfi0
215. ※13
それマジ?
さすがにそこまで物価が高かったような記憶は俺にはないんだが・・・
ウチが田舎だからなのかな?
他のコメントでも物価が高かったという人いるけど、俺の記憶と感覚では、今のほうが全体的に当時より値上がりして高くなってると思うぞ
その上、なんやかんやで今のほうがなにかと金かかるし・・・
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年06月19日 09:44
219. ID:ayZsv8Ju0
220. ファミコンに専用端末を取り付けて自宅で株の売買を行っていた変な時代
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年06月19日 09:45
224. ID:rmfsgutl0
225. あの時代の昂揚感を知らない今のゆとりは可哀想かもね。
楽しいことを何も知らない世代になっちゃったんだよね。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年06月19日 09:47
229. ID:QfRxZlZh0
230. 銀行に3000万円貯めれば、利息だけで生活できるとか計算してたよなぁ?
利息が10%台付いてたから。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年06月19日 09:49
234. ID:FwuIaVlU0
235. ちょうど大学生で東京に居た時代
フロムAっていうバイト専門誌の求人量は物凄かったけど
具体的に凄いエピソードとか経緯したり見た事はない
全部、うわさレベルだったな
バブルの大元が不動だから、ごく一部の連中だけでしょ
現実に潤ったのは
236.
237. 48.名無しのまとめもん
238. 2015年06月19日 09:50
239. ID:KJbr8ca.0
240. 高校卒業後すぐに不動産屋に勤めた親戚のおばさんは19の時の初めてのボーナスが200万つってた
そりゃ金銭感覚狂うわ
241.
242. 49.46
243. 2015年06月19日 09:53
244. ID:QfRxZlZh0
245. 定期預金金利は最高で6%台だった。訂正。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年06月19日 09:54
249. ID:FM1bKaWh0
250. ※43
コンビニが無いと言ってる時点でド田舎確定だから参考にならない意見だと思うw
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年06月19日 09:57
254. ID:Ivu8TlGg0
255. 少なくともフリーターは勝ち組ではないしそんな時代はない
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年06月19日 09:58
259. ID:SJrXKhHL0
260. ちょっとフォローというかあれだけど
バブルは悪いことばっかりじゃないし、中国のバブルと日本のバブルは全然違う。
潤沢な資金と研究開発費で、コスト無視した技術開発が出来たし
日本の現場は嬉々としてそういうことをやって今日の財産にもなっている
不動産で右から左へしかしない中国とはその辺分けて認識しないと
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年06月19日 09:58
264. ID:FM1bKaWh0
265. あの頃ってフリーター=無職だよね?
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年06月19日 09:59
269. ID:Afoz.DYT0
270. そらそんな勢いでアホみたいに食いつぶせば後の世代に負債しか残らんわな
バブル世代ってホント害悪
ようやく就職の席空けたかと思えば今度は福祉方面で圧迫してくるんだもん
一気に消滅しねぇかなぁ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年06月19日 10:00
274. ID:Br5aVbJS0
275. とにかく人手不足で、タウンページみたいな分厚い求人情報が毎日発行されてた。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年06月19日 10:07
279. ID:FwuIaVlU0
280. あ、でも就活は確かに異常だった
今じゃ考えられないような大企業に内定何社も貰えたし
内定者全員、海外研修とかあったのは事実(某最大手食品企業)
でも数字の上では、今も実はあのバブル期並みの好景気なんだよ
全然実感湧かないだろ?後世になってあの時は・・・
なんて言われてもほとんど実感がないはず
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年06月19日 10:08
284. ID:dn96iGd40
285. 社員旅行は毎年海外だし着飾ってれば男が外車で送り迎えして高級フレンチやイタリアン奢ってくれてシャネルやらディオールやらわんさか買ってくれたってマッマが自慢しとった
286.
287. 58.名無しの気団談
288. 2015年06月19日 10:09
289. ID:2SEzDAka0
290. ※43
いや小遣い月2000円で何も買えなかったからよく覚えている。
ドラックストアが無いため学校帰りにデパートの中の雑貨屋、もしくはプラザみたいなところで定価で購入するしかなかった。
整髪料と整汗剤が一番安いもので800円くらいから、メンタムリップステティックが300円、当時一番安かったアトリックスハンドクリームも300円、チューブタイプの洗顔料600円。
整汗剤はガスが入ったスプレータイプのものだと小さな携帯用サイズが600円、大きなサイズは1000円、体育の授業が終わった後モウモウと教室中が煙るようにスプレーしている子達を見て、みんな金持ってるなーと思ってた。
今は大半が百均で買えるよね。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年06月19日 10:11
294. ID:TzRkOQtg0
295. ※13
そうかあ?
まだ小中学生だったから知らないだけかもしれないが
100円あったらそれなりに遊べたけどなw
忘れ物してもゴメンナサイするか誰かに借りたりしてしてたけど
あなたの周りでは買いなおしていたのかw
弁当も500円あれば買えたけど、どんな過酷な地域だったんだい
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年06月19日 10:17
299. ID:fBrkjrqf0
300. その世代の連中が多額のローンを払うために高額の給料を維持している
そのしわ寄せをくらってるのが今の若者
バブル幹部の年収が800万で、同じ会社の下の世代は年収300万とかザラにある
301.
302. 61.名無しの気団談
303. 2015年06月19日 10:19
304. ID:j10aqhfz0
305. いまの2,30代って「ネット」という逃げ場に溜まって
延々と「団塊ガー」「老害ガー」と愚痴って終わってる。
自分らはかわいそうな世代だから何もしなくていい、って言い訳しながら
ネチネチネチネチ一文にもならない愚痴をこぼすだけ。
「だって上の世代が悪いんだからしょうがないじゃん」
「選挙も行っても負け、だから行かない」(キリ
ばかじゃないのかほんとうに。
306.
307. 62.名無し
308. 2015年06月19日 10:21
309. ID:rMMc6oto0
310. バブル期に東京で学生しながらバイトしてたけど、月30万は余裕で稼げたよ。
アパレル販売の派遣で半年契約時給1300円&契約終了時に報奨金15万円とか
デパ地下の試食販売の派遣で時給1200円とか
警備員で朝6時から8時まで2時間の交通整理で日給12000円とか
パチ屋は時給1500円で毎日食費500円現金支給の上
大当たりが出るたびにお客さんから500円チップ貰ったり
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年06月19日 10:25
314. ID:X7no7PtE0
315. 昔のコンビニ弁当(セブンイレブン)は500円じゃ買えなかったよ
俺は親に毎日500円渡されてたけどギリギリ買えなかったから
おにぎり買って学校行ってた
1990年代から弁当のサイズが小さくなって500円以下のが多くなった
バイト代高くて羨ましいって本スレにあるけど
その代り高校生が着る様なシャツでも7800円だったからな
316.
317. 64.名無しさん
318. 2015年06月19日 10:26
319. ID:LLIW6uFR0
320. 公務員って良くも悪くも景気に左右されないからな
好景気の時は馬鹿にされ、不景気の時は嫉妬される
321.
322. 65.名無しの気団談
323. 2015年06月19日 10:28
324. ID:2SEzDAka0
325. ※59
土地柄もあったんだろうな。
チェーン店を入れさせないという暗黙の決まりが15年ほど前まであってコンビニが一軒もないので有名な市だった。
弁当買おうと思ったらキヨスクで駅弁買うしかないよ。
なお、本当に忘れたものは○○用品だよ。ここは男性も見ているかと思って書かなかったんだけどね。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年06月19日 10:28
329. ID:1gLSgGNG0
330. 民間の過剰投資に頼った景気の怖さだな。
消費や政府支出の重要性をもっと考えないといかん。
331.
332. 67.名無しさん
333. 2015年06月19日 10:30
334. ID:I3MJWWxE0
335. バブルのときの話って嘘か限定的な話で「こんなバカもいましたよ」を全体の話にしてる。株や土地不動産の値上がりはあったがそれによって普通の生活をしてる人は税金上がって大変だったし、給料は多少上昇したものの非正規雇用が増え始めてもいた。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2015年06月19日 10:32
339. ID:tzSL3CUm0
340. しかし若いころは甘い汁吸ってるっていう自覚もなしに贅沢三昧して、
子供がある程度大きくなって一番金かかる時期に生活苦しくなって、
分煙やら経費やら若いころ当たり前にできてた事が一つ一つ縛られていって、
退職したら今度は年金減らされるっていう話が出てきて
そら俺らが一番苦労してるんだとか思いたくもなるわな。
団塊ジジババに面倒臭いヤツが多いのもなんとなくわかるわ。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年06月19日 10:37
344. ID:puq3.duy0
345. バブル文化は在日文化
346.
347. 70.名無しのプログラマー
348. 2015年06月19日 10:41
349. ID:gkWMtE9Z0
350. そういや、フリーターって言葉もこの頃から使われてるような気がするなぁ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年06月19日 10:44
354. ID:h0cko3hb0
355. 大学生の時やってた夜勤の警備のバイトが日給18000円だったわ。
月25万ほど稼いで毎月全部使い切ってたよw
356.
357. 72.にゅっぱー
358. 2015年06月19日 10:46
359. ID:jnJvcM9d0
360. 当時でも公務員人気はそれなりにあったけどな
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年06月19日 10:47
364. ID:a7OXKcoo0
365. とは言え、バブル期稼いでる奴は今でいうブラック以上に
働いてたけどな。 そんだけ仕事があったということもあるが。
366.
367. 74.名無しさん
368. 2015年06月19日 10:51
369. ID:UFTqwgOe0
370. 一度だけで良いから好景気というものを体験したいものだね。
せめて俺が働いてる間に来て欲しい。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年06月19日 10:52
374. ID:KnJimdCm0
375.
バブルのことならこの動画が一番分かり易かったわ
ようつべでこれ検索してみ
『じっくり学ぼう!日本経済』【CGS 上念司】
やっぱ国民一人一人がちゃんと理解してないといつまでたっても
メディアに踊らされるわな
376.
377. 76.名無し
378. 2015年06月19日 10:52
379. ID:wUisiUPJ0
380. あのころの雑誌を読んでると
「アルバイトですら年収700万は稼げるこの日本で…」みたいな表現があったりする
深夜の吉野家バイト、時給3000円以上だったらしいし
40過ぎだけど学生時代に弾けたので恩恵は全く受けてないw
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年06月19日 10:54
384. ID:bSs0cpvn0
385. 5年前まで日本はGDP世界2位だったなんて信じられないな
今じゃ中国に倍の差をつけられているけど
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年06月19日 10:55
389. ID:3qF4MVcF0
390. 農協関係だけど当時は農地売買の成金ばっかりだったんだよ。そのせいで東南アジアのほうに変なイメージ植え付けてしまったようです。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年06月19日 10:56
394. ID:qkGbmt890
395. 国民すべてが詐欺にあっていたみたいな感じ
396.
397. 80.名無し
398. 2015年06月19日 10:59
399. ID:.0fyFW1f0
400. いまじゃ惨めな老害だな はやく死滅しろ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2015年06月19日 11:05
404. ID:629GZD81O
405. でもバブル期のファッションはみんな同じ格好、メイクばっかでダサいよな。
406.
407. 82.名無しのはーとさん
408. 2015年06月19日 11:06
409. ID:BfhtjZQf0
410. リスク管理全くしなかったこの時の歪みが今も苦しませてるんだからすごいわ
バブルの能無しども
411.
412. 83.名無し板拾い読み
413. 2015年06月19日 11:06
414. ID:r21gEZEK0
415. 不動産は今でも当てたらデカいぞ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年06月19日 11:12
419. ID:mxaR91Em0
420. 親戚にバブルのころ20代だった叔母さんがいるけど彼女とのデート割り勘って言ったらまじであり得ないって反応されたわ
421.
422. 85.名無しの提督さん
423. 2015年06月19日 11:25
424. ID:.QbzAedB0
425. > ちなみにバブル時代の日本人は旅行しまくったんやけど
> いまバブル真っ最中で旅行しまくりの中国人並に海外で嫌われ者だったんやで
↑これザイニチが連呼する大嘘。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年06月19日 11:26
429. ID:L5wvb21G0
430. ホームレスのおっさんでさえ、30万円ぐらいは持ってた。
ちょっとラーメン食いに行こ?飛行機で札幌や博多日帰り。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年06月19日 11:31
434. ID:GlXVPlAn0
435. 働けば働くほど金がモリモリ増えていって残業が楽しくてしょうがなかったって言ってた
436.
437. 88.ななしだよ!
438. 2015年06月19日 11:31
439. ID:bTPMV.1J0
440. 土地あれば最強だよ。
15台止めれるコインパークでもやれば一時間200円でも月5,60万は行くから。 エリートでも土地もってないと安定した収入は至難。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年06月19日 11:33
444. ID:sjGmi.lm0
445. 今後益々悪化する日本ならば今現在すら凄かったよなとか言われるんじゃないの?
当たり前のように車、スマホ、ネット、趣味に没頭する金、国産に拘る金
今後の日本はそれすら贅沢と言われてそうだな
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年06月19日 11:33
449. ID:bSs0cpvn0
450. ネットも携帯もなくていいからバブルに生まれたかった…
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年06月19日 11:33
454. ID:NCYZysrd0
455. 父が赤坂で勤めてたけど、毎晩クラブで呑んでウン十万
全部会社の経費だって
バブルはじけてパソコン社会になり始めて、PCができない父は焦ってたけど
それでも定年までこぎつけて、今かなりの額の年金で暮らしてる
サラリーマンの平均年収の2倍くらいかな
業界大手の企業だったんだけどさ、学歴は地方国立なんだよね
ほんといい時代に生きたと思う
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年06月19日 11:37
459. ID:OYI.LV5.0
460. 知人「御社に興味がありまして・・・」
御社「今から専務を向かわせます」
30年前、公立工大在籍の同級生が東証一部上場企業(資本金数百億)に電話した結果。タイムラインは以下w
投稿「おめーいい加減余裕見せてねぇーで就職活動しろw」
知人「んーどっか入れるだろw」
投稿「工業系なんだから○○とか△△とかどーだ?」
知人「だりーなー、お前代わりに電話しない?w」
投稿「ふざけんな」
 ↓
知人「御社に興味がありまして・・・」
御社「今から専務を向かわせます」
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2015年06月19日 11:39
464. ID:Qe9zlNK70
465. 未だに公務員を税金泥棒とか言っちゃう奴ってどんだけ世間知らずなのかと
公務員だって納税者でもあるし、職種によっちゃ民間以下の待遇と給与なんてザラにあるんだけどな
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年06月19日 11:41
469. ID:rmfsgutl0
470. バブル時代にたっぷり稼いで、今は外貨貯金。
氷河期以降のゆとりどもは安い給料で社畜やるぐらいしかないね。車をコロコロ買い替えることどころか1台も持ってなかったりする。
471.
472. 95.PCパーツの名無しさん
473. 2015年06月19日 11:42
474. ID:V5Wo.dj20
475. 公務員はおっさんクソで若い子が有能な理由がやっとわかった。
476.
477. 96.名無し
478. 2015年06月19日 11:44
479. ID:wAMyt2Q80
480. 公務員叩いてるのなんて超負け組の底辺だけだよ
481.
482. 97.名無し
483. 2015年06月19日 11:44
484. ID:31myTbYn0
485. バブルの時期は消費インフラの面で不便さが多かったな。
今みたいにコンビニなんて都心しか無かったし、
ドラッグストアも皆無の状態だった。
ネットも無く、携帯も無い。
情報収集はマスコミからが主流だったし。
生活の利便性は今の方が段違いに良いよ。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年06月19日 11:47
489. ID:0.OfOTlT0
490. ただの馬鹿がバカやってた時代だよ
その時代の人間だが当時でもバカじゃねぇの?っていうこと会社でやってたな
その煽りが今も続いてくんだから救いがない
アジアの一島国程度が調子乗るからこんな痛い目を見る
分相応を早く知るべきだったね
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2015年06月19日 11:47
494. ID:LbXGtimE0
495. うちのとーちゃん、溶接工で建築関係の仕事してたけど
バブルん時はめっちゃ忙しそうだった
建築ラッシュが凄かったらしい
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年06月19日 11:50
499. ID:x1yH1y030
500. バブル時代のアニメってなんか手描きなのに異常に手が込んでるのあるよな
たまに古い時代のアニメ見てるとそういうのがある。吸血鬼ハンターDとか
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年06月19日 11:52
504. ID:Pz9iW6.v0
505. ネット携帯ある方がはるかに幸福度高いだろ
無職の方が奴隷労働奉仕社畜よりストレス溜まらんし
ガキもいらんな? 勝ち組の価値観が昭和老害過ぎんよこのスレ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年06月19日 11:52
509. ID:.AhfRVFQ0
510. 誤解してる人多いようだけど、遊んでても金が入ってきた時代って訳じゃないからな?
「24時間戦えますか?」が流行語大賞になった位サラリーマン激務半端ない、今でいう社畜乙wが当たり前だったんだよ
定時あがりなんて夢のまた夢、過労死続出、電車で寝てて気付いたら死んでたなんてニュースにもならない
鬱になっても休職どころか休みすらもらえなかったんだからな
そういう犠牲の上にバブル景気は成り立ってたんだよ
511.
512. 103.名無しのプログラマー
513. 2015年06月19日 11:56
514. ID:8bNRbwt10
515. チンパンジーに因数分解は何度見ても受けるなw
※61
深淵を?云々
そらネットの吹き溜まりしか見てなかったらそういうヤツしか見えないよ
実社会じゃ皆なんだかんだ頑張って日々の暮らしを送っとるよ
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年06月19日 11:56
519. ID:sLJ4TARw0
520. ※102
なお、それに見合う報酬は貰えていた模様。
今は、
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2015年06月19日 12:02
524. ID:sLJ4TARw0
525. ※85
わりとガチやで。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年06月19日 12:06
529. ID:eGf6Drfc0
530. >>102
まあ半分当たってるな。
俺は実際「ウチの給料はソニーより低いですが、毎月残業代が100時間ぐらい付きますから、トータルでは同じですよ。」って面接官に説明された。
本当にその通りだったよ。
だけど過労死とかの犠牲の上に経済が成立し始めたのは「バブル後」なんだよ。
なぜならバブル後は残業代はゼロになったんだけど、残業だけは残ったんだからw
あの時期企業は随分働き蜂社員の無料奉仕に助けられたはずだ。みんなバブルの記憶があったからね、黙って残業したんだよ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年06月19日 12:10
534. ID:0mTmMtT70
535. 週休1日はやだなあ
休日出勤したら休みなくなるし
536.
537. 108.まさにコミックブーム
538. 2015年06月19日 12:11
539. ID:cp5rTf9j0
540. 80年後半のテレビCMはファンド流しまくりだったな。
土地買って、他不動産に倍額で売れたり。
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年06月19日 12:12
544. ID:TmGg6N4C0
545. バブル時代のドラマ見ると全員ブスに見えるような・・
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年06月19日 12:19
549. ID:Gv6NOa.x0
550. 85
日本人は昔から完璧な人種だと思いたいのかもしれないけど、昔があるから今があるんやで
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年06月19日 12:23
554. ID:ACGYkkfi0
555. ※85
いいぞ、もっと広めてくれ!
当時を知らない若い世代は、そういう昔の日本の都合の悪いことは全部デマだということにして、嘘も本当にする勢いで、どうか死ぬまで認めないでいてほしい
たとえ親御さんとか信用できる年配者がいろいろ言ってきたとしても、心揺らぐことなくデマだと広めてくれ
70年代80年代の本や映像記録とかも見ないでくれよ
もしも見たとしても、見なかったことにしてくれよ
当時のことを知るワシらおっさん世代は、本当のことを知ってしまってるから、そういうことが言えんのやw
ワシなんかもろに、親が農協ツアーでやらかしとる世代だからマジでなかったことにしたいわ・・・
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2015年06月19日 12:25
559. ID:0ByierNC0
560. バブルの時は子供だったけど当時からこんなのいつまでも続くわけないと思ってたわ
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年06月19日 12:30
564. ID:C33XU.DVO
565. で、この時代に若かった連中が散々贅沢三昧私腹を肥やして楽しんだ事で、何でもカンでも自分の思い通りにしないと気が済まないジャイアニズムが育ちまくったまま歳を重ねて企業の役員やら経営者になったもんだから、
そんな贅沢な暮らしを忘れられずに味をしめてブラック企業となり、現代の若者を苦しめてるワケだな。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2015年06月19日 12:32
569. ID:dXCMAEAr0
570. バブルの時の貧乏な人の意見は無価値だよな
不景気の今でも金持ちはいるし例外だけを集めても意味ないよ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年06月19日 12:33
574. ID:nBquSrjB0
575. >この頃からFラン大学が増え始めて大卒も低脳が多くなっていくんだよな
「低脳」?
どうもそのようだね。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年06月19日 12:35
579. ID:OqXy.EtyO
580. ※115の理屈が全く分からんな
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2015年06月19日 12:37
584. ID:b98QNXm40
585. こんなぬるま湯に浸かってたからバブルバカは白痴ばかりなんだな
教養も知識もなければ体力も根性もありゃしない
586.
587. 118.あっ・・・名無しさんだ///
588. 2015年06月19日 12:39
589. ID:gLG1b8ei0
590. これアメ公に潰されなかったらどうなってたの?
遅かれ早かれ崩壊するっていうつまらない線はおいといて
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年06月19日 12:45
594. ID:fs01zMeI0
595. バブルの頃は高校生でも彼女のプレゼントに宝石付いた指輪だのブランド財布だのは当たり前
クリスマスはレストランでディナーとか
そんな時代だった
596.
597. 120.名無しのガンダム好き
598. 2015年06月19日 12:47
599. ID:KKsFudeV0
600. 二流短大卒の姉がコネ無しで野村證券入れたくらいやぞ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年06月19日 12:52
604. ID:ACGYkkfi0
605. ※58
そのへんは今とほとんど値段が変わらんねw
当時の物価が高いのではなくて、今みたいに安物激安商店がなかったというだけじゃね?
参考までに、30年ぐらい昔の物価だと
缶ジュースとか100円
喫茶店のコーヒー280円ぐらい
ラーメンはどこも500円もしないのが普通
はがき40円
山手線初乗り100円
映画館1500円
週間少年ジャンプ180円
ガンプラ144分の1はだいたい500円
タミヤMMのキューベルワーゲン350円
タバコ・マイルドセブン180円
な? 今のほうが高いだろ?
水道ガス電気など公共料金は今の半分もしないぐらいだったぜw
もちろん税金とかも今では考えられんぐらい安かった
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2015年06月19日 12:55
609. ID:yun0h65.0
610. 当時のマスコミは散々バブルで潤った社会を批判してたのに不景気になったとたんバブル基準で現状批判してるんだぜ。
611.
612. 123.名無しさん
613. 2015年06月19日 12:59
614. ID:L48k6jCA0
61

続き・詳細・画像をみる


スパロボ屈指のロマン攻撃といえば・・・??

しょーもないAAの面白さは異常

【画像】尾田栄一郎が少年ジャンプ本誌コメント欄でついに勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwww!

Amazonでボーダーシャツとかが激安wwwwwwwwwwww

孫に会いたいのに娘がなかなか会わせてくれない。お泊まりしてほしい一緒にお出かけしたい抱っこしてあげたい

一巻完結のマンガ(短編集は除く)で打線組んだ

料理は理系だ!フローチャートで解説した料理本が「分かり易い」と評判に!

【画像】今日初体験したんだけど…こんな事されたの初めてだった…

【画像】ZIPでラブライブ特集 好意的な特集でラブライブの 「社会現象」 を完全に印象付ける結果に

Amazonでボーダーシャツとかが激安wwwwwwwwwwww

インターネットの亡霊たち。ネット上でまことしやかに囁かれている7つの都市伝説

【画像】アンビリバボーで淫夢4章が再現される

back 過去ログ 削除依頼&連絡先