「俺の日産を返せ」 ファンは嘆くも業績が好調の理由back

「俺の日産を返せ」 ファンは嘆くも業績が好調の理由


続き・詳細・画像をみる

1:
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1506/15/news017.html
 クルマ好きにとって、特に古くからの日産ファンにとって、日産の昨今の状況は何とも物足りない思いだろう。
 かつては「スカイライン」と「フェアレディZ」というスター車種を筆頭に、「シルビア」「ブルーバード」「プリメーラ」「サニー」など、数多くのヒットモデルを送り出し、“技術の日産”として鳴らした会社がいまや昔日の面影がない。
 日本自動車販売協会連合会の国内月間車種別売り上げ台数(普通車)のデータを見ても、2015年になってからベスト10に顔を出すのは「ノート」だけ。軽自動車の「デイズ」は好調だが、そう言われてもノートもデイズもかつての日産ファンが思いを託したクルマではない。
 日産はむしろ中型車に強みを持つメーカーで、骨太で男臭いクルマが得意だった。競合他社に比べて、クラスを超えて独立懸架のサスペンションを積極採用する先進性を持ちながら、繊細で未来的というより、どっしりと構えた信頼感のある印象が他社と一線を画していた。チューニングベースとしての人気も高かった。
 だからこそ「俺の日産を返せ」という嘆き節は多いのだ。国内だけを見ていると日産はどうなってしまうのだろうと思っている人も多いのではないか。ところが日産の業績はまったく悪くないのだ。
 2014年の日産自動車の売上高は11兆3752億円で、前年の10兆4825億円から約9000億円の伸張を見せている。営業利益は5896億円で、前年の4984億円から約900億円積み増されている。純利益も4576億円と前年より約680億円増えている。
 トヨタの売上高は約26兆円、営業利益は約2兆3000億円、純利益は約1兆6000億円(関連記事)。両社の数字と並べてみると、路上で見掛ける印象ほどには差がないことが分かる。単純に売り上げ比で見るなら、トヨタのクルマを見掛ける台数の半分弱は日産のクルマを見掛けるという計算になるはずなのだ。しかし、現実にそんなに多くない。
 何故こうもクルマ好きの実感と違うのか。それは販売台数の国別前年比を見るとよく分かる。国別の販売台数を伸張率順に並べると日本だけが激減しているのだ。
中国では日本メーカーへの逆風が吹き荒れる中でも何とかプラスを保っているのに対し、日本だけが激減状態にあるのは、明確な理由がある。日産は国内で新型車をほとんど投入しなくなってしまった。2012年からの新型車の投入実績を見てみよう。
 2012年は、セレナのみバリエーション追加で実質4台。2013年は、軽自動車を含む3台。2014年は、軽自動車を含む2台。2015年は、軽自動車とバリエション追加のみ。
 つまり、いわゆる普通車は2013年以降の2年半で、エクストレイル、スカイライン、ティアナの3台しかデビューしていない。いたずらに新車効果ばかり追い求めてモデルチェンジを繰り返すのはどうかと思うが、いくら何でも少なすぎる。これで13%強の売り上げダウンで済んでいることが奇跡である。
 日産は2010年に発売した新型マーチから戦略をシフトした。ヴィッツやフィット、マーチなどのいわゆるBセグメントは、選択すべき方向性が2つある。
 1つは先進国向きのコンパクトカーで、いわゆるセカンドカー需要に対応するものだ。何台もクルマを乗り換えてきた目の肥えた顧客に向けたクルマのため、質の高さが求められる反面、リヤシートの実用性はそれほど求められない。大人数で移動するなら大きいクルマを使えばいいからだ。だからボディサイズが小さく取り回しが良いことや、快適機能、安全性能の充実、デザインの良さが大切になってくる。
【自動車】「俺の日産を返せ」 ファンは嘆くも業績が好調の理由
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1434437056/
iframe未対応です
2:
 一方で新興国向けのマーケットでは事情が違う。一番に求められるのは安さで、次に車体の大きさだ。一張羅で全てをまかなうので、リヤシートの実用性は高くなくてはならない。
 意外に思われるかもしれないが、デザインはかなり金食い虫で、流麗なプレスラインを作るためには高度で複雑なプレス作業が必要なだけでなく、ボディ鋼板の性能の高さも求められる。安価な素材だと複雑な形状を再現できないのだ。
 そして、ぶつからないブレーキをはじめとするさまざまな安全装備のための電子制御もまた金食い虫だ。昔は後付けでポンと乗せられた安全装備も、現在では設計段階から組み込まれており、安全デバイスの有無を簡単に行き来しにくくなっている。
 だから先進国向けと新興国向けを兼用することができない。トヨタのヴィッツ、ホンダのフィット、マツダのデミオは先進国にターゲットを絞り、日産のマーチと三菱のミラージュは新興国をターゲットにした。特にデザインを新興国の素材と加工技術で作れるように配慮し、車両価格を安価にすることに選択と集中したわけだ。
 どうも日産は既に日本の日産ではなく、グローバルマーケットでのトータル利益を重視しており、日本はマーケットとしての魅力があまりないと思っているように感じる。冒頭に、日産は中型車を得意としていたと書いた。シーマ、セドリック、グロリア、スカイライン、ローレル、セフィーロ、ブルーバード、バイオレット(後継はプリメーラ)あたりのEセグメント、Dセグメントモデルはトヨタを除いて壊滅状態にある。
 仮に日産が日産らしいクルマを作りたいとしても、マーケット側に受け入れ余地がない。一部のファンが無い物ねだりをしても作れない状況になっている。「変わらなきゃ」とはそういう旧来型のクルマと決別して全く新しいビジネスを構築し直すことを目指していたわけだから、その着地点である現在の方針に「俺の日産を返せ」と言っても始まらないのだ。
 一方、北米では現在クルマが順調に売れており、インフィニティもその波にしっかり乗っている。欧州は元々日産が得意にしてきたマーケットで、北米に負けない成長を遂げている。中国だけはまだ予断を許さないが、二桁成長というような無茶を見込まなければ、ポテンシャルそのものはまだまだ高い。しかしながら日本のマーケットは少なくとも日産にとって、先行きの明るさが見えてこないのだ。
 こうした状況下にあって、日産にとって一番の頭痛のタネは、販売店をどうやって食わせていくかにあるはずだ。本体はグローバルな成功で成長できるが、販売店網はそうはいかない。現在はデイズの好調で何とか販売店の脱落を食い止めていると言えるだろうが、シェアの40%を軽自動車が占めた状況から見て、軽自動車の優遇税制は今後も段階的に削られていくと考えるのが順当だろう。その時どうするのかが問題だ。
 親会社のルノーがルノー各車を日産ディーラーで売ることができればいいが、現在のところルノーブランドで国内で売れるのは「カングー」のみと言う状況だ。補修部品の値段は輸入車全体で見ても驚くほど高い。ルノーの売り上げで国内販売網を維持できるかと言われればあまり期待はできないだろう。
 日産に明るい話題がないわけではない、ステアリングの電制化(バイワイヤ)では他社に先駆けてユニークなクラッチ付きのリスクヘッジシステムを開発しているし、ノートに採用されている1.2リッター3気筒のHR12DDRエンジンは、世界的に見ても大変先進的な高圧縮ミラーサイクルエンジンだ。他社のものより理論的にはるかに正しく、高性能なエンジンである。技術の日産は決して死んではいない。筆者も一人の日本人として、日産の国内市場での奮闘に期待したい。
3:
ファンが日産をダメにしてたってことやね。
12:
GT-RもZも残してくれたゴーンには何も文句は無いわ
18:
クルマ好きのトヨタの御曹司と比較して、
ゴーンの異名はコストカッター。
24:
>>18
コストカッターの異名のもと日産に乗り込んできて
早々にZとGTRと復活させたのだからゴーンの評価は難しい。
26:
エスクァイアみたいなセレナをつくってほしいね。
なんかトヨタの「どうよ!これが高級車風だぜ!」って感じが好まない。
新型エクストレイルくらいの、シンプルなグレードアップ感がいい。
28:
デイズが売れて本当に良かった。
中身はスズキから3周遅れ、ダイハツから2周遅れだが、見た目は1番良い。
30:
ゴーンの経営は、良い車を作ることではなく、日産が利益を出すだけだから、
ゴーン日産としては、今の方法は正しい
36:
ルノーとのシナジーって全然ないよね。ただただ貢いでるだけのような。
40:
あの?モーショングリル辞めろよ!! これだけは言いたい。
41:
グロリアとかローレルメダリストいい車だったな
44:
「俺の日産を返せ」って言いつつプリウスに乗ってるんだろw
47:
もうシルビア復活はないな
54:
ガゼール、バイオレット、エクサ、チェリー、
外観違いもいっぱいあったのに
どうしてこうなった
60:
おもしろみのない会社になったなとは思うが、
今の日本の経済力で、おもしろい車をそこそこの値段で出したら売れるの?売れないでしょ。
金持ちはハイエンドか外車を買って、貧乏人はみんな軽。
安倍が2極化を進めてるんだから、これからは海外販売が主な客になる。
日本人の希望を聞いて車作っても売れないんだよ。
これは車会社が悪いんじゃなくて、そういう経済構造に誘導してる政府が悪い。
61:
ルノーの車を国内で作って安く売ったら売れるんでは
ルーテシアが150万なら買うだろ
62:
GT-R LMがルマンで日産の技術力の高さを世界に示したし。
これからは日産の時代だな。
68:
エクストレイルを以前のクロカン風に戻せ!
100:
>>68
本当だよな。あの見た目で山走ってるCMは違和感しかねえ
69:
日産車一筋25年な俺だけど全部中古車で申し訳ない
70:
日本なんぞ視野に入ってませんからw
71:
そりゃそうだろ。
若いやつは車に興味ないし高度成長期と違って維持できる金もない。
俺が社長でも海外重視に切り替えるわ
74:
仕事で一週間セレナを運転したけど、妙な緊張感があった。
具体的には言えないけど。
75:
フーガ嫌いじゃないんだよなぁ
上品なの作ってればいいのに、カジュアルなデザイン下手すぎだろ
77:
スパルタンなマーチに戻して下さい
78:
日産はモデル馬鹿みたいに増やして、一モデル辺りの開発費がボロボロになり、
一度倒産しかかった会社なので、むしろ凄くまともな会社になったというだけだろ。
85:
赤黒のエクサを復活して欲しいわ。アレ好きだった
93:
S15的なものを出してほしいけど、
家族がいるとセレナみたいなやつしか買えないな。
スズキのSolioみたいなコンパクトかつ両側スライドの家族持ち向けな車で、
ハイパワーで走りの良いやつなら買えるかも。
179:
>>93
エルグランド、3.5になるととたんに値段が羽上がるんだよね(´・ω・)
99:
日産のピークはR32?R34まで
P10も傑作
あとはゴミ
229:
>>99
始めてP10を走らせたときに感じた足回りの良さにはちょっと感動したな。
108:
フランスではトヨタと同じ程度には見かけたよ
どっちも少なかったけど
112:
見た目ならr32かなー
115:
問題児リーフ大逆転なのか
121:
いいからティアナにV6の3リッターエンジン載せて
コミコミ250万で出せ、買ってやるから。
124:
510ブルーバードを再販しろよ。910でもいい。
真面目でしっかりしたクルマ造りが日産の信条だった。
130:
以前2で「ファンの要望に忠実にR34スカイラインを作りました、でも売れませんでした、だからスネてます」って趣旨のコピペを見たけど、R34は確かに直6とか箱っぽさとかサーフィンラインを受け継いではいたがただ寄せ集めましたって感じのデザインで、単純にカッコ悪かったからな…。GT-Rは流石にカッコよかったけど標準グレードとか特に4ドアがどうしようもなかった。
しかしあれから年月が過ぎ、IDxが出てきた。伝統のカッコよさを昇華するセンスが日産にあるということが証明された。あと、日本では売ってないけどMAXIMAってFFスポーツセダンがカッコいいw
145:
やっぱ「スカイラインGT-R」を復活してほしいけど、オールージュは凍結。ジュークRってのもあったな。世界最高のAWDシステムをGT-Rだけで終わらすなというサインは色々と出てるようだが…。
これだけ高級SUVとやらが流行ってるのを見ると、第二世代GT-Rの時代にレパードGT-RとかシーマGT-Rとか、全天候型ってことで出しとけば面白かったかもな。R33は4ドアGT-Rがメインになる構想だった。スバルのアルシオーネSVXってのもあったなw
あの時代も、スカイラインの他にはセドグロの雪国仕様が出ただけで、GT-RのAWDシステムはGT-Rだけのものとして終わってしまったな…。
146:
アメリカンV8並にタフなエンジンだったLを
廃止したバカ日産、あれで終わったね。
163:
>>146
後継のRBはもっと良かったんだぜ
V型路線に変えた時に本当に終わった
166:
>>163
RB25DEは良いエンジンですよ。
が、イグニッションコイル不良が必ず出ます。
それを日産は放置してるよ。
好きで乗っているから、修理し続けているけどね。
173:
>>166
仲間。俺もつい数ヶ月前までRB25DETだったよ
20年近くノントラブルだったけど、車体の傷みはどうにもならずエクストレイルに換えた
149:
いわき工場でルノー車の生産まだかな
はよやって欲しいわw
165:
>>149
いわきはエンジン工場でしょ
組み立てなら栃木か追浜
152:
だからノートのデザインを変えた兄弟車を出せと何度言ったら
171:
ノートをハイブリッドにしろ
174:
>>171
多分出るかも?
1500ccの四気筒がラインナップ的に穴空きだから
恐らく用意してくる
178:
ルノー傘下になる直前の日産
?ブルーバード。徳大寺に「冷蔵庫、洗濯機と同じ白物家電に過ぎぬつまらぬ車」と酷評される。
?レパード。高級車なのにブルーバードを大きくしただけ。
?ローレル。デザインが絶望的にダサかった。
180:
>>178
そのローレルは1つ前のモデルだろ。
好調だった日産に冷や水を浴びせた頃。
181:
>>178
ブルは良かったけどな
徳大寺な時点でアレだろ
レパードとローレルは同意
187:
>>181
ブルーバードはダメな車じゃなかったんだけどプリメーラの方が人気あったんだよな
185:
>>178
棺桶でないローレルなんて
207:
>>178
レパードは迷走した挙句、最終的にセドグロの姉妹車(顔とお尻が違うだけ)になったw
182:
このレパードは、Y33セドリックを化粧直ししただけだった。
189:
デュアリスに乗ってるけどいい車だ
なんで無くした (´・ω・`)
196:
サファリの再販をお願いします。
次に欲しい車が有りません
っても現行のサファリは、大きくなり過ぎた。
トヨタの70みたいに日本で売っていた最終型のサファリを
クリーンディーゼル積んで再販して下さい
ぜひお願いします。
197:
Zが四駆だったら欲しかった
テラノをパスファインダーとして再販してほしい
玩具みたいなエクストレイルとは別モンにして
201:
売れたのか知らんがラシーンはなかなか面白かった
中身はサニーだかマーチらしいがああいうのは有りかな
215:
>>201
今のジュークがソレだよ
203:
RB26のエンジンを再販してくれ!
218:
新車で買ったV36に乗ってるけど、お世辞でもなんでもなく本当に良い車だ
ノーマルでも良い音する
オーディオは付いてるけどオーディオの電源を切って窓を開けて
ついついエンジン音を聞きながら走りたくなる
最近の車にしては珍しく、良い音する
日産はV37にVQ37VHRエンジンと6MTを積んだモデルを出してくれ
あと、L33ティアナやB17シルフィがFRだったらもっと売れただろうなと思う
IDxには期待してるよ!
233:
日産マーチのニスモ仕様に興味あるんだが、生産国はタイで、評価はどうなの!
247:
>>233
追浜工場で輸入車の検品をしているから、品質管理は大丈夫だよ
ただ、先代よりはチャチな感じ
234:
マーチなんか売ってないで、とっとと全国の日産ディーラーでルーテシアとか
メガーヌ売れよ
その方が既存ルノーユーザーも整備や修理で安心増すだろうし
売り上げが上がればルノーも喜ぶんじゃねえの?
つーかトゥインゴRS欲しい
RRだし
238:
>>234
ホント、同感だわ。
253:
>>234
ルノーはVWどころかボルボより格下なのが現状。
メガーヌで言うなら、自動ブレーキ、ナビ等諸々つけて、乗り出し300万以下にしないと購入比較対象の土俵にすら上がれん。
おれは、フォーカスは一応上げたがメガーヌは最初から論外だった。
255:
>>253
ルノーは本国の工場が暇だから、マーチ作ってるよね
で、日産の工場の方が生産性が高いって
265:
>>253
> ルノーはVWどころかボルボより格下なのが現状。
一般人にとっては「なんとなくおしゃれ、でも壊れやすそう」ってくらいのイメージだろ
日産の販路さえあれば、VWに拮抗するくらい知名度が高まり、台数もでると思うけどなあ
もっとも、その販路の拡大がいちばん難しいんだろうけどね
236:
フィガロとか復活して欲しい。
今のつり目デザインが嫌。
24

続き・詳細・画像をみる


【サヨク画報】 社民党党首「九条は神様のプレゼント」

2015上半期CDランキングをご覧くださいwwwwwwwwwwww

国会包囲安保反対集会に中国が大喜び 「多くの日本人と良識ある知識人が日本政府に警戒感」

【画像】スタバでラーメンの丼にコーヒーを入れてもらえるか試してみた結果wwwwwwwww

【動画】 FF7、PS4でリメイク

『何も考えないでぼーっとする』を止めたら お金が貯まり、友達も戻ってきた

テレビ番組が落ち目の理由を考えて打線組んだ

「魔剣」と「聖剣」ってどっちの方が強いイメージある?

【キン肉マン】ロビンマスクの可動フィギュア開封した

深夜のどきどきファンタジー。紙に鉛筆で描いたペーパークラフトアニメーション

【社会】「根性のない自己中心的な方は応募を考え直して」 水族館のバイト求人はブラックなのか

誰かエヴァンゲリオンについて簡潔に説明してくれくれよ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先