親の収入と学歴の効果back

親の収入と学歴の効果


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2015年06月08日 00:12
4. こういうスレに珍しく全く異論が思い浮かばない
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2015年06月08日 00:21
8. 価値ある物を手に入れようと思ったら
対価を払うのは当たり前でしょ。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2015年06月08日 00:22
12. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
「3ゲットを取れポンコツ」とも「ポンコツのくせに3ゲットするなんて」とも罵られる
すごいやつだよ
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2015年06月08日 00:23
16. ロボのカーチャンはどんなロボなんだろうか?
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2015年06月08日 00:52
20. 賢い嫁っていいよなあ
21.
22. 6. 
23. 2015年06月08日 00:56
24. > ・母親の仕事は無職もしくは非常勤の場合、子供の学力が高い
> ・父親の学歴よりも母親の学歴の高さの方が、子供の学力への影響が強い
高学歴取って真っ当に働くなって女性カワイソス
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2015年06月08日 00:57
28.  底辺資格をこの前受けたんだけど、「 余裕だろ 」 と思って、二日前に過去問を見るまで何も勉強してなかったんだよ
 で、見たら、まるで解んないの、質問文の単語すら w
 諦めて何の勉強もしないまま、戒めとして受験したんだわ
 ・・・ 受験テクニックだけで、たぶん合格した手応え有り www
 合格率 3 割前後なんだけど、来てる高校生とか、ほとんど落ちちゃうんだろうな、
 と思うと、少し申し訳なくなるね
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2015年06月08日 01:00
32. 遺伝子がどうたら才能がどうたらなんて酷い言い訳だよな。
世界一を目指すならそういう要素も必要かもしれんが
偏差値60程度とか普通よりちょっと良い程度にそんな特別なものが必要だとは思えん。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2015年06月08日 01:17
36. 遺伝って言うか、子供の質問に的確にこたえられるか、だと思う
子供って好奇心旺盛だし、何でも吸収するし
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2015年06月08日 01:24
40. すまんの、ワイも親が頭良かったから大して勉強してないけど助かっとるわ
不公平な世の中やの
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2015年06月08日 01:34
44. 母親が学歴高くて専業主婦でないと、子供の教育にさく能力と時間が
捻出できないってことかな?
塾に行かせるとか参考書買ってやるとか、本人が教育しなくても
それなりの学が必要なのだろう。
45.
46. 12.あ
47. 2015年06月08日 01:34
48. 親が底辺だと本読まないから子供にも読まない習慣が身に付くよな。
結果、勉強しても頭よくはならないと
というより、勉強そもそもそんなにしないしノウハウがないからしてもよくならないといった方がいいか
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2015年06月08日 01:35
52. 両親中卒、父ニート、母パート
兄大卒ニート
エリートニート一家で俺は正社員で頑張ってる
53.
54. 14.こへかな?
55. 2015年06月08日 01:35
56. 父親が無職だと働かなくても生きていける見本が目の前にいる
共働きだと監視がいない
57.
58. 15.名無し
59. 2015年06月08日 01:38
60. これは当たってるよ。現場仕事してるやつはたいがい親もそうだし。
61.
62. 16.かな
63. 2015年06月08日 01:59
64. 就活レベルで話をしてる人ともっと大きなスケールで話をしてる人が、お互い違う次元で勉強の大切さについて論じてるのに妙に噛み合ってて面白い。
別にみんながみんな就活のために勉強する訳じゃないしな。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2015年06月08日 02:00
68. 高校生以下の勉強なんて量より質だから授業以外で3時間も勉強してる時点でアホ
69.
70. 18.( ^ω^ )
71. 2015年06月08日 02:01
72. 宿題なり勉強やってる時間に家にいるのはかーちゃんだからな。
わからない所をすぐかーちゃんに聞けたら最高だよな。
73.
74. 19.
75. 2015年06月08日 02:01
76. おバカなお坊ちゃん知ってるから一概には言えないけど、概ねあると思う。
77.
78. 20.
79. 2015年06月08日 02:06
80. まあ、傾向としてはそうなるだろうな
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2015年06月08日 02:09
84. 生まれの差が存在することと共に、その差は努力によって埋めることが可能であることも証明してるな
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2015年06月08日 03:13
88. 貧乏百代、金持ち三代。
上流階級は、いらなくなったら、捨てられちゃうからね。
ドロボー来るし、ヤクザも来る。
でも一番の散財は、見え張る事。
金のなる木も、そうそう続かないんだよね。
キャバレーに、昔のお嬢様が、ゴロゴロいたりする話もあったな。
ビジネスギャンブラーな社長が、ゴロゴロ居るので、上がり下がりが激しい。
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2015年06月08日 03:27
92. つっても子供の成績は
貧困県>>>>>>>>>>>何でも揃ってるトンキン
なんだよね
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2015年06月08日 03:27
96. 「勉強して何か得するの?」なんて、「いつかどっかできっとなんかの役に立つ」としか
言いようがないもんな。そういう質問は、勉強したくないための理由づけでしかない。
みんな、いつ必要になるかわからんから今必死になって勉強するんであって
たとえ一生使うことがなくても、決して無駄にはならない。少なくとも自分の知識として
ひいては自分の子に教える時のためにはなる。
自分のためになることに理由なんていらんわな。
つまり、金持ちの子は親がそうだから、当然のように勉強する。
貧乏人の子は親がそうだから、いちいち理由づけしないと勉強しない。
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2015年06月08日 03:31
100. 俺は高校3年で習った微積が、曲線で囲まれた部分の面積を求める式だと知ってから
「今までの数学はこれを勉強するための土台作りだったんだ」と知って勉強の見方変わった。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2015年06月08日 03:34
104. 1.賢い人間はみんな都会に出てくる
2.田舎には決して戻らない
3.ゆえに、田舎にはバカしかいない
105.
106. 27.あ
107. 2015年06月08日 03:41
108. これ結論が正しいから統計にも説得力があるように感じちゃうけど
全体から見るとごく一部の高所得者の中で何の問題もなく教育を受けさせられるのにあえて教育をしない、必要ないと判断された子供と
無数の低所得者の中で普通に、場合によっては人並み以上に教育を受ける、受けさせる必要があった子供が同じ立場なわけない
109.
110. 28.、
111. 2015年06月08日 03:53
112. 30歳過ぎたが未だに自分の人生の目的が設定されていない。なんで幸せにならなくちゃいけないの?
仕事は人一倍やるし部下の教育も得意だし、周囲から企業をすすめられるが、もっと稼ぎたいとは思えない。勉強しておけば良かったとも過去に戻りたいとも思えない。幸せになろうとも思えない。
そのカウンセリングとやらで目的を設定して欲しい
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2015年06月08日 05:28
116. 賢さは母親から遺伝しやすいって言ってたしな
117.
118. 30.あ
119. 2015年06月08日 05:42
120. 最後のレスは
専業主婦出来るだけ稼いでいる旦那
即ちそこそこ金持ち
ってだけだよ 言い方変えてあるだけ
121.
122. 31.名無し
123. 2015年06月08日 05:49
124. 金持ちにも喧嘩の耐えない夫婦はいそうだがそういった家庭の子供は優秀に育つのだろうか?
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2015年06月08日 06:21
128. ※23
同意
地域差は侮れない。ソースは俺
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2015年06月08日 06:46
132. 収入というか親の知能の差だよね
底辺の親って頭悪いから勉強の重要性を理解してない
勉強が全てじゃない、社会に出たら役に立たないとか言い訳する
底辺の常套句だよな
133.
134. 34.あ
135. 2015年06月08日 07:19
136. こうした差はこれからさらに進むんだろうね。
まぁ、わからんでもないが、諦めたり、くそみそに貶していいというのとは違う。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2015年06月08日 07:22
140. >と言うデータもあるらしい
いつもソースソースとうるさいお前等がよくこれで聞き入れてるなぁって
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2015年06月08日 07:42
144. 母親が高学歴高収入の父親を選べば子供は底辺に行かずに済むのに
高学歴高収入の男を選ぶ女はネットじゃ叩かれるよな
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2015年06月08日 07:53
148. つまり高学歴の親がつきっきりで家庭教師してくれるってことだろ
そりゃ学力あがるさ
149.
150. 38.名無し
151. 2015年06月08日 07:53
152. 底辺は大学に行くという選択肢が最初からないからな。
153.
154. 39.名無し
155. 2015年06月08日 07:59
156. 昔塾講師やってる時の生徒に「なんで勉強しないといけないの?」と聞かれたら、「明確に将来これで生きていくと決めていて、それに勉強が必要ないなら勉強しないでいいよ。ただし道を逸れたら出来る事少ないよ?悪いこと言わないから勉強しておけ」と答えていた。
世間を知らないガキの発想だったけど、間違いじゃないと今でも思ってる。
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2015年06月08日 08:05
160. 「女に学歴なんかはいらない!」
って言ってる膿家DQNは、没落する一方なのにも理由があるんだよな
時々、反面教師にして伸びる人もいるが、とても稀だし
161.
162. 41.
163. 2015年06月08日 08:16
164. 母が賢くて家庭的だといいのはマジで実感する
165.
166. 42.あ
167. 2015年06月08日 08:31
168. 母親と父親じゃ母親の方が長く接するからな
母親の学力の方が重要だわ
169.
170. 43.あ
171. 2015年06月08日 08:44
172. 誰でも努力さえすれば学校の勉強くらいできるようになる、とかいう精神論が一番むかつくんだわ
知能は遺伝するんだって。
そういう精神論者は、生まれつき頭の良さが皆決まってるってことを信じたくないか、自分がこれまで努力した分勉強できるようになったからそれを他者にもあてはまると勘違いしてるんだろうな
小学生の進学塾の講師やってみたらわかるよ。勉強なんてつい最近始めたような幼い子供でも、同じ説明して1の時間でできるようになる子と100の時間がかかる子の差がすでにある
173.
174. 44.さと
175. 2015年06月08日 08:59
176. ※43
その100の時間がかかる子にどれだけ[努力しても学校の勉強ができるようにならない奴はいる]と伝えることは、その子のためになることなのか?
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2015年06月08日 09:03
180. ぶっちゃけ塾に一切行かないで東大いくやつなんかいないからな
金で丸暗記のテク買った奴が東大入ってるのが現状
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2015年06月08日 09:17
184.  「勉強しろなんて言わなくたって、格好悪いんだからイヤでも勉強する日が来るよ!」と友人に言われ、驚いた事がある。
当の子供は勉強なんか出来なくても、どこ吹く風なんだが。
ところで、オペラ座バレエ学校では、ダンス・エリートである生徒たちに思いっきり勉強させるらしい。あんた達だって、踊れなくなったら、ただの人なんだからね!と言って。
185.
186. 47.あ
187. 2015年06月08日 09:30
188. これは当たり前だろ
子供が親の普段の生活態度から影響を受けないわけがない
やっぱDQNの子供はDQNだもん
偶然いい出会いがあって変われる奴もいるけど、中高と進む内に大抵は親と同じ底辺コースに落ちていく
189.
190. 48.結局は…
191. 2015年06月08日 09:32
192. やっぱり、お金持ち=高学歴だね。
「高収入の男性と結婚が幸せ」という現実。
周りみてもそうだもんなぁ。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2015年06月08日 09:39
196. カーチャンが高収入のイケメンと結婚してくれていれば
人生イージーモードだったのかもしれないと考えれば
やっぱり女は高収入高学歴の男と結婚すべき
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2015年06月08日 09:44
200. ※23
それは平均値の話だろ
都会は底辺の突き抜け方が半端ないから全体として振るわないだけで
頂点層の賢さだけで行ったら、貧困県が上ってわけじゃないぞ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2015年06月08日 10:09
204. > 金持ちは知能指数が高い人が多くて
> その遺伝子を受け継いだ子供は当然頭が良くて
> お金が稼げるようになるのは当たり前だよね
否定しようと思ったけど、この発言の時点で「低所得者にバカが紛れている」事に
否定する言葉が無かったw
"門前の小僧、習わぬ経を読む"みたいに環境因子が要因であって、
遺伝的な問題ではないのに、そこで「遺伝子」と決めつけて逃げている時点で、
色々と終わっているわw
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2015年06月08日 10:35
208. そりゃそうだろ。
ストレスにまみれた環境とそうじゃない環境とじゃ思考に制限かからないから全然違う。
その辺考慮せずに努力がーとか言ってるのはアホでしかない。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2015年06月08日 10:38
212. 相関関係と因果関係を区別できない奴は総じて馬鹿
相関関係があるからと言って因果関係があるとは限らない
213.
214. 54.あ
215. 2015年06月08日 10:39
216. 母がいくら高学歴でも、フルタイム勤務だと塾や習い事の送迎、宿題チェックが出来ないからねえ
祖父母の助けがどれだけあるかが勝負だって夫婦で会社経営してる人が言ってた
ベビーシッターや家庭教師に任せるにしても、それを監督する身内って絶対必要なんだよ
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2015年06月08日 10:56
220. ※54
「核家族化」が日本の学歴を下げた最大要因だな。
とくに近年の日本人は相互を尊重する「個人主義」ではなくて、
他者との関係を切り捨てる「孤立主義」を選んでいるから、
子供同士でさえも他者の関わりが極端に少なく、
相互に育つ環境も形成できすに、さらに学力が下がる。
バカほど「孤立主義」を「個人主義」と言うのはその典型例。
むかしの日本人の方がよほど「個人主義」だったというねw
221.
222. 56.名無し
223. 2015年06月08日 11:23
224. みんな難しい事言うけど、家族が、幸せで健康に暮らせていたら良いと思うよ。あまりに両極端な事ばっか言ってる人が多い。身の回りの小さな幸せにも目を向けてごらん
225.
226. 57.
227. 2015年06月08日 11:28
228. 兄弟格差もあるんだけどね
229.
230. 58.あ
231. 2015年06月08日 12:13
232. 当人の能力は生まれだけで決定されるものではないが、生育時の環境要因がその後の人生に与える影響もまた大きいということ
日本は努力の大切さを説きたいあまりに、努力至上主義で何でも個人の自己責任に帰する風潮が根強いから、こうした当たり前の言説がもっと流布するようになるといいなあ
233.
234. 59.名無し
235. 2015年06月08日 12:39
236. ※56
低学歴で低所得だとその小さな幸せさえ得られない、あるいは非常に少なかったりする。
237.
238. 60.
239. 2015年06月08日 12:54
24

続き・詳細・画像をみる


木の上で助けを求める子猫を救うべく出動した猫レスキューショートムービーが面白い!!

25歳手取り17万の底辺土方だけど死にたい

ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差

軍艦巻きは軍艦島をモデルにしたもの、強制徴用の象徴なので廃止すべき

巨乳も熱愛も封印…篠崎愛の“ないない尽くし”に漏れた不満

人材コンサルタントの俺がおまえらの職業を全否定する

【サッカー】三冠達成はバルサ! ユーヴェに競り勝ち4年ぶりの欧州制覇!/CL

上司がパソコンの電源いれること火いれてって言うんだが・・・・・・・

駅のホームにいた、おしとやかなおばあちゃんと、穏やかなおじいちゃん。

戦前・戦後のモノクロ写真を淡々と貼る(女性中心でな)

英検1級は英語マニアの試験だと思う

山本太郎「安保議論で原発問題出ないのが不思議。テロリスト送りこめば終わりにできる。ミサイル着弾すれば核ミサイルになる」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先