戦国時代の甲冑って意味あるの?あれで矢とか槍の刺突を防げるの?back

戦国時代の甲冑って意味あるの?あれで矢とか槍の刺突を防げるの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2015年06月05日 22:13
4. ID:6jLdhSo70
5. 弓矢をいくらか軽傷で済ませることはできそうだ。
あと槍もカス当たりみたいのなら無傷ですませられる。裸じゃかすっただけで大けが。
6.
7. 2.常識的に考えた名無しさん
8. 2015年06月05日 22:13
9. ID:R68laNuI0
10. 剣豪武蔵もスプリングショットで死んだし弓や石などから頭を鍋で守るほうが優先そして飯は頭の鍋芋のつるを紐状にした味噌つけをお湯に溶かして食べるのさ
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2015年06月05日 22:18
14. ID:IwHvWG2O0
15. 革の鎧ってバカにされるけど、乾燥させた牛革とかだとものすごく固いんだよな。
ある程度の防御力はあると思う。
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2015年06月05日 22:23
19. ID:syDJQu1g0
20. 裸足で砂利道歩いてみればわかるよ
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2015年06月05日 22:26
24. ID:yc6in9Hd0
25. 無傷は無理。致命傷を避けるだけです。
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2015年06月05日 22:26
29. ID:ND8yN0qT0
30. 出来のいい鎧は矢を通さずって文献(平家物語など)に出てくることがあるので、
射撃に対して有効だったのは間違いないみたいね 刺さる様な攻撃を食い止める性能に
特化した鎧だった様だわ 至近戦で槍を通さないかというと多分ダメだろうけどね・・・
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2015年06月05日 22:28
34. ID:c.T0eBth0
35. ※1
逆に弓矢のほうが高いところから振ってくる分、貫通力高くないか?
まあ当時の甲冑に関しては、目立って働きをアピールするためだとか
防御に関してはいなした上でさらに鎧で往なして怪我をしないとか
色々と考えられるけどな。
36.
37. 8.Valhaloss
38. 2015年06月05日 22:34
39. ID:JZyELxOp0
40. 攻撃なんてものは、間合いを外すと威力が落ちる。
刀なり槍なり弓なり、本来の威力を発揮して命中させるのはかなり難しいでしょ。
こう言う時、攻撃だけはクリティカルヒットする体で話すけれど、当たり損ねや芯を外した攻撃ならば、防具があるとないとでは雲泥の差があると思う。
逆に、本気でクリティカルヒットしたら、どんな重装でも貫かれるんじゃなかろうか。
41.
42. 9.名無しさん
43. 2015年06月05日 22:45
44. ID:bjHElWSUO
45. 武将はともかく、足軽は槍を突刺ではなく振り下ろしによる叩きつけで使ってたんではなかったかな?
あと、日本の甲冑は分からないが、西洋鎧の板金鎧や鎖帷子は下に布鎧を着込んでたという記述をどこかで見た気がする。
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2015年06月05日 22:51
49. ID:HS37Z5uk0
50. 盾持ってない理論の奴は甲冑の袖をなんだと思ってるんだ?
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2015年06月05日 22:55
54. ID:uw.Ziqlw0
55. 幌の弓矢に対する防御力は半端ない
外国人による検証動画がようつべに有ったはずですわ
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2015年06月05日 23:16
59. ID:bUNLBJc60
60. 布のを厚く重ねたものは結構刃物を通さないんだよな
紙もそう
乱戦で有効かというと疑問だけど
矢が致命傷にならないとか、切り込まれた一発目がしのげるとかが重要
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2015年06月05日 23:53
64. ID:8rNxQ.WG0
65. 昔の日本って変な武士道精神とかで盾だとか完全な鎧とか着てると弱虫?卑怯者?みたいな扱い受けるんじゃなかったっけ?
まぁある程度重武装していたとしても戦いは数だよ兄貴ってことで生き残れるかは正直微妙だが・・・
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2015年06月05日 23:58
69. ID:GlmomJbY0
70. 鎌倉時代まで盾も普通に使ってたよ
甲冑ができて必要無くなっただけ
武田の家宝に楯無って甲冑あるだろ名前のまんまだ
71.
72. 15.常識的に考えた名無しさん
73. 2015年06月06日 00:03
74. ID:iWVLlRg40
75. ※13
何の知識だよそれw
漫画か?
76.
77. 16.常識的に考えた名無しさん
78. 2015年06月06日 00:09
79. ID:C.iVwVa60
80. 合戦の基本は、遠距離で弓矢で射って、接近戦の前に槍でぶん殴り
とどめは脇差を使って、甲冑の隙間から致命傷を与えたとか
敵も味方も、寄られると弱かった
81.
82. 17. 
83. 2015年06月06日 00:13
84. ID:pvPD7e840
85. イッチの住まいに核シェルターあるの?
あったとして何日生き延びるの?
戦地に赴く時は、やっぱり裸一貫?
馬鹿なこと言ってんじゃねーよ。ある物で対応するしかないだろガキ
86.
87. 18.
88. 2015年06月06日 00:23
89. ID:9qLfkly.0
90. 身近な革製品は鞣してあるから柔らかいんだが
革鎧はもちろん柔らかいと駄目なので硬くしてあるから別物
犬がカジってる奴ぐらいには硬いと思うぞ
91.
92. 19.常識的に考えた名無しさん
93. 2015年06月06日 00:38
94. ID:LPUEFK.00
95. 山がちな日本は機動力が大事ってことで重くてかさばる盾は重宝されなかった
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2015年06月06日 00:41
99. ID:c7dV0hAe0
100. ※15
中学の頃社会の先生がかかとまで覆った鎧とかは云々言ってただけだよ
真実かどうかまでは知らないから誰か詳しい事しってたらコメントで教えてくれる人いるかもって思って書いた
101.
102. 21.常識的に考えた名無しさん
103. 2015年06月06日 01:55
104. ID:TOJzwjzM0
105. 革が意味なさそうとか労働したことない都会っ子かっつうの
日本刀vsロングソードの動画とかぐぐって見ろよ
ロングソードは防いでるから(骨は折れてるだろう)
防御と考えると盾だって普通連想するけど
二刀流と同じで片手だと扱いきれない
欧州なんかで祭りで騎士を模してチャンバラしてるけど
盾あり盾なしどっちも一長一短らしいよ
106.
107. 22.常識的に考えた名無しさん
108. 2015年06月06日 02:54
109. ID:fNRpZcDS0
110. 単純な話、裸一貫、当たらなければどうと言うことはない精神で平服で戦場立つのと、
直撃しなけりゃなんとかなる鎧に包まれるののどっちがいいよ。
そりゃ手柄が欲しけりゃ別だろうが、
嫌々参加させられる戦争なんか、鎧着て怪我しないように端っこの方でぼちぼちやってたいだろ。
昔の人間だって同じよ。
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2015年06月06日 03:13
114. ID:Ps3OJT3T0
115. 流れ矢とか石つぶてとか、そういうのを防げるだけでも結構違うと思う
先陣の人は直接攻撃受けるからダメだろうけど
116.
117. 24.咎兵衛
118. 2015年06月06日 03:41
119. ID:CcwrshUV0
120. 関ケ原の板金鎧以前のモノは、正絹と8の字鉄片のコンポジットアーマーで、鎧の下に着る[鎧下]も鮫革や鎖帷子を含む防刃衣に成ってるヨ、致命傷を防ぐ防刃衣って考え方じゃネェ?
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2015年06月06日 07:39
124. ID:kRnSF4xl0
125. なんでこういうこと言う奴ってゼロか100みたいな論調なんだろうな
馬鹿みたい。
年収1000万貰えるの? もらえなきゃ働く意味が無い(年収ゼロ)みたいなバカ
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2015年06月06日 08:01
129. ID:3ZTbJtVR0
130. ※25
だよな。
西洋甲冑だろうが鎧だろうが、クリティカル距離で突かれれば貫通する。
西洋甲冑なんてフルプレートでも厚さ1?2mmのペラペラ鋼板だぞ?
弓矢だって、最適な角度で当たらないと貫通はしない。
それは母衣の防御力を見れば明らかだ。
クリティカルヒットを避けつつその他の攻撃を無効化し、尚且つ、
さらに命中率が低い部分は鎖帷子や革・竹で軽量化する。
それこそが鎧の設計思想なわけだ。
当然、こんなの着てれば盾なんていらん。
当たらなければどうということはない、ではなく、
いい位置にいい角度でいい力加減で当たらなければどうということはない、だからだ。
全面80%防御より、全周囲75%防御を選択した結果だからだ。
そして、全世界の軍隊が指し示すように、足軽クラスの雑兵は防御より攻撃に
特化させたほうが強い。
かのアレキサンダー大王の行軍を成功させたのは、長さ4?6mにもなる槍を
重ならないように配した槍部隊による功績だったって研究報告もある。
131.
132. 27.常識的に考えた名無しさん
133. 2015年06月06日 09:36
134. ID:.m1AaWFm0
13

続き・詳細・画像をみる


【画像あり】70年前のつば九郎クッソワロタwwwwwwwwwwwwww

アニメ『監獄学園』水島監督と横手さんのコメントwwwwwwwww

女性用バイアグラ「フリバンセリン」FDAに承認へ!→実際に試した女性の感想www【画像あり】2ch「薬の副作用が嫌過ぎる」「何か事件起こりそう」

【現代ビジネス】人口減少自治体が悲鳴も! 安倍首相はなぜ移民政策を避けて通るのか

【画像】ワイ、コストコで凄いガキを見つける!!!親の顔が見たい・・・

キモオタな友人をまともな服屋に連れていこうとしたら逃げられたったwww

ゆとり「ナニコレwww」大人「なついwww」って100%意見が分かれる画像発見したwww

【野球】落合GMに嫌われた男達はなぜ原巨人で再生したか

【日本年金機構】 データ入力業務、“違法派遣”でどこの誰だか知らない人が入力していた

漫画の帯によくある『あの○○が大絶賛!!』とか言うの

今思えば何だったんだと思う今シーズンの現象

(デートの会計時)男「このクーポン使えますか?」 店「はい^^」 女「…(うわぁせっこ!引くわぁ)」←※自分が払う気は無い

back 過去ログ 削除依頼&連絡先