伝説の生き物が存在した証拠として扱われた8つの化石back

伝説の生き物が存在した証拠として扱われた8つの化石


続き・詳細・画像をみる

1. グリフィン
 古代ギリシャ人は、スキタイの人々が、ゴビ砂漠で鉱山を守っていた、ライオンの身体を持ち、ワシの口を持つ「グリフィン」という伝説上の生物について記録した。時は流れ、フォークロア研究者のアドリアン・メイヤーは、この古代ギリシャ人たちの文献が、プロトケラトプスの化石によって影響を受けた物だと主張した。
 プロトケラトプスはゴビ砂漠でも化石が発見されている恐竜である。グリフィンのようにプロトケラトプスは4つ足で、尖った口を持ち、肩の骨が出ているため、グリフィンに見間違えられたのではないか、考古学者は主張している。しかし、当然の事ながら金属を愛していた訳ではなく、ただの恐竜である。
2. サイクロプス
 グリフィンのみならず、古代ギリシャ人はシチリア島に一つ目の巨大な生物「サイクロプス」が存在している、とも信じていたようだ。
 1300年代頃、シチリア島と地中海の幾つかの場所で、象の祖先とみられる化石が発掘された。この化石を当時の古代ギリシャ人の話しと照らし合わせてみると、実にサイクロプスに似た姿をしているのだ。今でも多くの場所で見る事が出来るこの化石の鼻腔には大きな穴が開いており、象の鼻がしっかりと収まるような構造になっている。しかし、ここにサイクロプスの目が入ったに違い無いと考えてしまう気も分かるきがする。
3. 天狗
 日本ではサメの歯が狗の爪だと思っていたようだ。天狗の爪はお守りの役割を持ち、悪霊を遠ざける力を持っているため、神社等に飾られている事が多いようだ。
4. 巨人
 ギリシャではマンモス、マストドン、ケブカサイ等の巨大な化石が幾つも見つかったが、当時の人々はこれを巨人や古代の英雄だと思っていたようだ。セントオーガスティンとイエズス会の作家アタナシウス・キルヒャーでさえ、当時発見された巨大な化石を巨人の物と思っていたようで、今でもその考えを受け継ぐ人々はいるのだ。
 ジェイムス・L・ヘイワード博士によると、これまで起きた一番の「勘違い」や「誤認識」は、スイスの物理学者ヨハン・ジェイコブ・スキュアーズによって引き起こされた物で、ヨハンが1726年に提出した、「Homo diluvia testis(洪水を目撃した者)」という学術論文にあるという。
 全24ページの学術論文には、スイスのオエンジンゲンで見つかった、とある化石について書かれており、ヨハンはその学術論文内でその化石をノアの箱舟が出来る前に存在していた古代人だと語っている。
 彼の主張はノアの箱舟以前の人類を証明するものであり、1787年まで、彼の主張は正当な物として扱われていた。しかし後に古代生物学者のジョージ・キューバーがこの説を否定し、ただの巨大な両生類であることを証明した。
5. ユニコーン
 中世の頃、デンマークの船乗りがイッカクの角を発見し、それをヨーロッパへ持って帰った。人々はそれを伝説の生物「ユニコーン」の角だと信じ、その角に強力な治癒効果があると信じた。実はユニコーンの角はこの頃まで「一体どんな色で、どういう形をしているのか」は全く分かっておらず、数多くの色や形で表現されてきたが、現在の「白く、長い角」という表現はイッカクの角から来ているのだ。
 しかしイッカクのみがユニコーンと間違えられたわけではない。1663年、ドイツの自然学者オットー・ヴォン・ゲーリックは世界で初めて更新世時代の哺乳類の化石を現代によみがえらせた。彼がその哺乳類に初めてつけた名前は二足歩行の「ユニコーン」であった。
 現在では、彼が見つけたユニコーンの角は実際にはマンモスの牙であると考えられている。どちらにせよ彼の発見は現在、ドイツのオスナブリュックの動物園で見る事が出来る。
6. ドラゴン
 ケブカサイを含む数多くの生物が過去に「ドラゴン」だとして一般公開された事がある。オーストリアのクラーゲンフルトでは、ケブカサイの骨を、町を混乱に陥れた「リントヴルム」というドイツに伝わる伝説の大蛇・ドラゴンが騎士との戦いに敗れ、その時に残された遺体だとして一般公開したことがあった。
 また、リンボクという化石植物もドラゴンの皮膚だとして展示されていた時代があった。1851年、ウェールズでリンボクが巨大なドラゴンの化石の一部だとして展示されていたという。リンボクの化石の表面を見ると、まるで鱗のような形をしているため間違ってしまうのも無理はないかも知れない。
 アジア諸国では恐竜の化石がドラゴンの化石として勘違いされていた時代もあった。「ドラゴンの骨」は未だに東・南東アジア諸国に行けば治療薬としての名目で売られている事もある。特に気の病、下痢などの症状によく聞くと言われている。薬の中身はいたってシンプルで、ただ恐竜の化石や中国各地で見つかった得体のしれない化石を一緒に混ぜて砕いただけのものだ。
7. ヴィシュヌの輪
 中世ヨーロッパでは、アンモナイトの化石を「蛇が渦を巻いた化石だ」と勘違いしていたようだ。当時の人々は聖ヒルダが蛇を石に変える力があったため、聖ヒルダのもたらした奇跡だと思っていたようだ。
 また、ヒマラヤ方面では、アンモナイトの化石はヴィシュヌ(4つの手を持ち、円盤・もしくは輪を持つ神)の輪だと言う言い伝えがあり、インドのヒンドゥー教では、未だにこれが信じられている。
 ネパールやチベット方面ではアンモナイトの化石はヴィシュヌの法輪であるという考えがあるようで、八正道という説法を体現しているのだと考えているようである。
8. シーサーペント(大海蛇)
 過去のシーサーペントと呼ばれた証拠の多くはサメの死骸や巨大なワカメが混ざりあったものだったケースが多い。しかし1840年、詐欺師のアルバート・コッチは、4千万年前に生息していた大きな鯨のような形をした「バシロサウルス」の化石を探しだし、組み立てた。すると、最終的に出来上がったのは35メートルもの長さの生物だった。
 彼はその生物を「ハイドロアルコス(水の王)」と呼んだ。このハイドロアルコスは実際には不完全な二体のバシロサウルスの化石を合わせて作られた物だったが、当時のプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世は、アルバートから化石を買い取り、ロイヤル・アナトミカル・ミュージアムに展示した。その後、アルバートは全く似た化石を一から作り出し、同じ手法でシカゴの美術館館長に売りつけた。1845年、アルバート・コッチはニューヨークのアポロサルーンで「大海蛇展」と題し、ハイドロアルコスを展示し、一人あたり25セント入場料を儲けていたようだ。
via:mentalfloss.・原文翻訳:riki7119
▼あわせて読みたい
「恐竜?ああいたね、そんな奴らが。遠い昔の話だよ」。生きた化石と呼ばれる10の生物
世界最大か!?アルゼンチンで発見された巨大恐竜の化石
トリケラトプスの親子?状態の良い3頭の化石が同じ場所で発見される(米ワイオミング)
地球上全ての動物の先祖かもしれない生物の化石が発見される(アフリカ)
謎のオーパーツ、1億1千年前の化石から人間の手形が!?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアするこの記事をシェア : -->
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「絶滅・絶滅危惧種生物」カテゴリの最新記事
「絶滅・絶滅危惧種生物」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
5639 points
ペットボトルがいらない!持ち運べるし食べられる水の容器の作り方【ライフハック】
2015年5月25日
1578385590116
2位
3386 points
使徒・襲来?ニュージーランド上空で発見されたモジョっとした未確認飛行物体
2015年5月29日
1657158011138
3位
3269 points
やっぱ南半球は違うわ。オーストラリアに生えているキノコたち
2015年5月30日
148016932175
4位
2637 points
サイボーグになったけど、これでご飯が食べられるよ。3Dプリンターでチタン製の義顎を手に入れたアカウミガメ
2015年5月26日
15619891176
5位
2124 points
猫バスみたい!日本の陸上自衛隊のカモフラージュ車両がモッフモフだった。
2015年5月26日
65813661783
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2015年06月01日 20:40
- ID:k2kaRihT0 #





当時の最先端の技術や最も博識な人物によって出された結論なわけで
つまり現代の我々が信じている結論もまた…






2


2. 匿名処理班


- 2015年06月01日 20:53
- ID:GcSj5ltj0 #





いまや宇宙と深海くらいしかロマンがなくなったよな






3


3. 匿名処理班


- 2015年06月01日 20:57
- ID:dWe.q.oC0 #





考古学やら科学で証明されても、いつまでも古い宗教学に囚われている人はいるんだよね。






4


4.


- 2015年06月01日 21:35
- ID:zj07skQs0 #











5


5. 匿名処理班


- 2015年06月01日 21:36
- ID:emyBrLN.0 #





それでも、夢を見ていたい。






6


6. 匿名処理班


- 2015年06月01日 21:48
- ID:.ZdpSv3c0 #





どれもなんの知識もなく見たらそうだろうなって頷けるね






7


7. 匿名処理班


- 2015年06月01日 21:50
- ID:ZIKBLmOX0 #





現代でも天狗のしわざが多く報告されているのに証拠とか必要ないよ。







8


8.


- 2015年06月01日 21:52
- ID:PX3NOyPf0 #











9


9. 匿名処理班


- 2015年06月01日 21:53
- ID:zPYjKpWO0 #





ドラゴンは多種多様だから巨大生物の化石ならば何でもこじつけられるな






10


10. 匿名処理班


- 2015年06月01日 22:32
- ID:eYV8xBnR0 #





サイクロプスは俺も象の骨を見た時に思ったな






11


11. 匿名処理班


- 2015年06月01日 22:40
- ID:SpUbRxZf0 #





天狗は白人が怒ってる状態なんじゃないかと思ってるんだけどな
鼻が高いし異常に長い下駄はブーツなんじゃないかと
そして天狗に仕えている鴉天狗は当時奴隷だった黒人






12


12. 匿名処理班


- 2015年06月01日 22:44
- ID:8XWx8f9C0 #





・4とは微妙に違うけど、1970年代に発掘された恐竜の化石、おそらく竜脚類の大腿骨の下端部あたりに対して、「巨人のインノウ」って命名したって話もあった様な






13


13.


- 2015年06月01日 22:45
- ID:1W5Zk1pM0 #











14


14. 匿名処理班


- 2015年06月01日 23:04
- ID:vT2GokHf0 #





こういうの面白いわ 初めて象の骨を見たときサイクロプスの存在を信じたもんだ






15


15. 12


- 2015年06月01日 23:05
- ID:8XWx8f9C0 #





しまった、1700年代中盤なのに、1970年代とか書いてる






16


16. 匿名処理班


- 2015年06月02日 00:02
- ID:WR0zcblq0 #





恐竜の化石とか何の知識もなく見たら
そりゃドラゴンの伝説みたいのを想像してしまうのも無理ないよな
ロマンあるわ






17


17. 匿名処理班


- 2015年06月02日 00:21
- ID:YAu72NFM0 #





イッカクのあれは、正確には牙ですぜ。






18


18. 匿名処理班


- 2015年06月02日 00:25
- ID:AEiLNGQy0 #





ネタバレされても面白い、それがロマン・・・!
ネタバレされてつまんないのは、作品なのかもねw






19


19. 匿名処理班


- 2015年06月02日 00:48
- ID:tVKl5srv0 #





そういえば酒天童子もシュタイン・ドッジって外国の人だった、って説が(笑)
普段は強大な力で岩石を運んで村人から重宝されたが酒を飲むと物凄い暴れたとか。
「どんるー!!」って唸り声は「Don‘t Look!」って言ってたと推察したりして






20


20. 匿名処理班


- 2015年06月02日 01:04
- ID:3mrV.tit0 #





植物の化石がドラゴンの皮膚に見えるってのは面白いな






21


21. 匿名処理班


- 2015年06月02日 02:08
- ID:qT3A6v0N0 #





あながちこれはアリだと思う
だって遥か太古には本当に似たような
生き物がいたわけだし
意外と過去の文献を調べると
意外な真実があるかもね






22


22. 匿名処理班


- 2015年06月02日 02:45
- ID:dpTaEAeU0 #





事実を知らないほうが人生を楽しめるのかもしれない






23


23.


- 2015年06月02日 03:25
- ID:SZvuCvUJ0 #











24


24. 匿名処理班


- 2015年06月02日 09:55
- ID:Ei4jAHo80 #





科学の発展は夢見る大人たちを減らしたのか






25


25. 匿名処理班


- 2015年06月02日 10:07
- ID:2NYc4.i70 #





※11
織田信長は、黒人を初めて見た時
「身体に泥を塗ってるだけ。風呂に入れてやれ」
と言ったそうな。
戦国時代には、黒人が入ってきてたんだから、迷子の白人が天狗や鬼として扱われてもおかしくないわな。






26


26. 匿名処理班


- 2015年06月02日 11:12
- ID:Omtd.nDk0 #





ネタのつもりで恐竜毛生え説を20年前から力説してたら
最近ほんとに羽毛あったんじゃね?って話が出てて怖いんスよ…
グリフォンみたいな姿の翼竜とかいたんかねー
生き残ってたのを目撃とかだとロマンあるなー






27


2

続き・詳細・画像をみる


15年間愛した女性が明日結婚式・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

エンタの神様でしか見たことない芸人で打線wwww

父下僕にひっつきべったりのうちの猫

【画像】 木の上で子育てに奮闘するお母さん猫

CDの音楽をパソコンできくには、MP3が必要だといわれました。

民主・枝野「安倍は前科二犯。次は絶対に許さない」とやじを批判

【画像】これがソフマップだ

雪歩「冬の星座に伸ばした手」

【驚異の致死率】韓国でMERS感染者と接触の女性死亡!日本にも拡大感染必至へ へ

毎日ラーメン食べてた奴が健康診断した結果wwww(※画像あり)

姉ちゃんは舞台装置というか大道具というか、そういうものの製作会社に勤めてて

うちの猫スヤスヤでワロタwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先