「気が付かなかった」おつり3千円のはずが4万8千円 そのまま受け取った女を逮捕back

「気が付かなかった」おつり3千円のはずが4万8千円 そのまま受け取った女を逮捕


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2015年05月22日 09:19
要は、店員も客もホームラン級のアホ
2. Posted by ω 2015年05月22日 09:19
これはダメだろー
3. Posted by 2015年05月22日 09:21
店員が悪い。
4. Posted by g 2015年05月22日 09:22
田舎のコンビニだがよく釣り銭間違えるバイトいた
5000円貰って8000円返したり
あれってやっぱ仲間内でまわしてたんかな
毎回缶ジュースとかで5000円札出してたし
5. Posted by 名無しのまとめもん 2015年05月22日 09:22
店員がアホなのは認めようや。でも明らかな間違いを持ち去ったらそりゃ犯罪。店員も始末書だろうが、持ち去った奴も確信犯なんだろうから少なくとも罪を認めて書類送検ぐらいされろや。
6. Posted by   2015年05月22日 09:23
釣り銭に万札が出た時点で気付け無いほどに
疲れてたか忙しかったのか……
7. Posted by   2015年05月22日 09:25
一桁ああああああああああああああああああ
8. Posted by   2015年05月22日 09:26
可愛い店員さんの笑顔が最高のおつりです。
9. Posted by 2015年05月22日 09:27
ていうか携帯の利用料金15万にビビった
10. Posted by 2015年05月22日 09:28
間違いに気付いて返金を要請しても、返さなかったとかなんじゃない?
で、業を煮やした店側が警察に届けたとかだと。
でも、それ以前に釣銭に万券あるのに、そのまま渡すってのがおかしいわなww
11. Posted by   2015年05月22日 09:28
こえー、酔っぱらってる時にこれやられたら気づかないぞ
12. Posted by 魔技 2015年05月22日 09:29
前にも似た話があったよね?
13. Posted by   2015年05月22日 09:31
お釣りなのか好意でくれてるのか分からないしw
14. Posted by   2015年05月22日 09:31
逮捕できるかどうかは、金額によって
分類されていると思ったよ。
1万以上だと逮捕できるけど、未満だとできないとか。
15. Posted by 2015年05月22日 09:32
ブラックリスト
ご配送と知りながら受けとり、消費したでしらを切る。
価格コメコメに投稿するような、自分で調整できない小匙一杯何グラム馬鹿
16. Posted by 2015年05月22日 09:32
※11
こんな高額の釣銭間違いにすら気づかない酩酊状態で買い物行くなよ
17. Posted by   2015年05月22日 09:32
小学生の列にノーブレーキで突っ込んでも覚えてないし
お釣り間違えてても気づかないし、はー女ってやっぱクソ
18. Posted by   2015年05月22日 09:33
※16
飲み屋の会計でも同じこと起こりうるだろ
19. Posted by   2015年05月22日 09:33
こないだ御徒町のディスカウントでスパゲティ四タバとカニ缶一つで
会計が9800円位だった
カードだったんで気がつかなかった(一万円以外サイン不要)
レシートみたらスパゲティ44タバになってた
20. Posted by   2015年05月22日 09:34
どうせ釣りだろ
21. Posted by 名無しさん 2015年05月22日 09:35
>気がつかなかった
なら仕方ない
22. Posted by   2015年05月22日 09:39
前に見たw
つか、万券がお釣りで出る時点でおかしいとどっちも気付けww
※20
釣り銭だけにってか?やかましいわボケww
23. Posted by ななしさん@スタジアム 2015年05月22日 09:39
いや、3000円と4万8000円じゃ札の枚数が違うじゃん
これで気付かなかったは無いだろ
まだ、3万を気付かなかったなら擁護できるが
どちらもアホという案件でしかない
24. Posted by あ 2015年05月22日 09:40
店員は数えてから渡さなかったのか?
これで逮捕はさすがに可哀想だな。
25. Posted by あ 2015年05月22日 09:42
気付いていながらそのことを言わずにそのまま自分の物にした→不作為による詐欺罪
気付かず受け取り、後になって気付いたけどそのまま自分の物にした→占有離脱物横領罪
気付かず受け取り、そのままネコババするつもりなく、後で返しに行くつもり→何も成立しない
26. Posted by 武蔵野 2015年05月22日 09:42
酔っ払っておつりを多く受け取って逮捕された事件がありましたね
27. Posted by ななし 2015年05月22日 09:42
政治家はは未成年買春しても、知らなかったで通るのに、不思議だな
28. Posted by   2015年05月22日 09:42
ナショジオで見た
29. Posted by   2015年05月22日 09:42
前にあった大阪の件と間違って渡した金額も同じ
30. Posted by 2015年05月22日 09:42
グルじゃないの?
31. Posted by   2015年05月22日 09:43
これ持ち去ったって書いてるけど後から防犯カメラか何かから探したのかね?
32. Posted by 2015年05月22日 09:44
まあ正直気づかないわけないよな
33. Posted by 野国由紀 2015年05月22日 09:44
困ったものですね
34. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年05月22日 09:45
これからは鬼女が私より可愛い奴は許さないってやられそうだな。
35. Posted by ななし 2015年05月22日 09:48
前もこんなんなかったっけ?
確かに48000円は気付かないかと言えば普通気付くだろうが、
それを言うなら店員だって一緒だろ。
36. Posted by 名無しのはーとさん 2015年05月22日 09:50
携帯料金10万オーバーってなんだ
会社やってるとかか?
37. Posted by 名無し 2015年05月22日 09:50
釣銭詐欺など最早論じ尽くされた話題
38. Posted by AAA 2015年05月22日 09:50
釣り銭に気付いたかどうかよりも、これが詐欺として成立した上で逮捕することに驚きだわ。一方的に渡された被害者なのに
39. Posted by すまいる名無しさん 2015年05月22日 09:51
客が2千円の品代を5千円札で払ったのを
レジが「5万円」て打って、「おつり4万8千円」て表示されたのを
まんま渡しちゃったんでしょ。
うっかりミスだけど、双方うっかりでは済まない結果になったね。
恐ろしい。
40. Posted by   2015年05月22日 09:51
これ日本人の感覚ではおかしいしありえないが
他国の紙幣に慣れきってる奴同士ならありえない話でもないんではないか?
そう、例えば5万札がウォンとか
そうすると持ち帰った挙句に返還要求に応じずに今になって逮捕されたというのもしっくり来るね、民族的に
41. Posted by 2015年05月22日 09:51
これは別件逮捕の新たな流れを垣間見た気がした
42. Posted by   2015年05月22日 09:53
店員が悪い!!
飲み会の帰りとか、急いでる時とかで
おつり確認しない時もあるんだよ!
43. Posted by 名無しの権兵衛 2015年05月22日 09:53
3万円だったら
ボーっとして気付かず財布にしまっちゃう事もあるだろうな
44. Posted by あ 2015年05月22日 09:55
これ釣りだろ?じゃなきゃおかしいだろ。札の枚数で気づかないか?三枚以上戻ってきた時点でラッキー!って思った1の姿が思い浮かんだ。愚かだな
45. Posted by あ 2015年05月22日 09:55
実際店員があり得ない額を何も考えずに渡しちゃってるんだし
客側が何も考えずに受け取っちゃうこともあり得ないとは言い切れないと思うけどな。
でも後々まで財布見て気づかなかったというのはやはり考えにくいか?
46. Posted by 名無し 2015年05月22日 09:56
別件逮捕なんかにこんな偶然に依存した方法は採らない
普通に転び公妨で捕る
47. Posted by   2015年05月22日 09:57
えん罪の恐怖
48. Posted by . 2015年05月22日 09:57
昔コンビニ業界に10年近くいたが、最近のような万単位の釣り銭渡す事件って聞いたことなかったな
渡されたのは5千円札なのに1万円札と勘違いして5千円多く返してしまったってのはありがちだったが
都内の殺人的に混む店舗で働いたこともあるけど、どんなにテンパっても万札を釣り銭で渡すってありえないよ
49. Posted by 2015年05月22日 09:58
店員が悪いだろこれは
俺も確認しないでサッと財布にねじ込むタイプだからこんなことあったら怖いわ
50. Posted by 2015年05月22日 09:58
釣り銭が多かったら通報するくせに少なかったら何も言わないんだよなシネヨ
51. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:00
10万渡して店員が間違えて15万と入力して約5万が戻ってきたのか。ぴったり出したつもりだったけどあれ?私15万出してたのかしらと客はそのまま受け取ったわけね。
きちんと一緒に10万お預かりですってやった上でなら客が素知らぬ顔でネコババしたってなるだろうけど確認を怠ってたんなら店員のミスをなぜか客が社会的制裁で肩代わりさせられる恐ろしい事態ですな。店や店員を信用してるのか、わりとぼーっとしてる客っているもんだよ。
多分他に逮捕するに至る何かしらの容疑があるんじゃないかなあ。
52. Posted by   2015年05月22日 10:00
SNSで自慢したら通報されたとかかもな
単に「気づかないワケがない」を理由とするなら、店員も気付かないワケがないのだから横領で逮捕されるべきだし
店員が気付かなかった事を認めるのであれば客が気付かなかった可能性を棄却できない
53. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:01
3月の焼き直しスレ
アフィカス
54. Posted by 774 2015年05月22日 10:02
普通、客側が素直に返せば店側もわさわさ訴えたりしない
55. Posted by 2015年05月22日 10:02
担当警察官の胸三寸で左右されそうだよな、こういうの。
人によっては店員が悪いから諦めろと言いそうだし。
56. Posted by 名無しさん@わなびニュース 2015年05月22日 10:03
店員は算数もできないのか
自分で10万って数えてんだろ、15と10も数えられないのかよ・・・
57. Posted by    2015年05月22日 10:03
ミスに付け込むという考え方に悪意あるんだよ
「店員も悪い」は正論だが、免罪符にはならんぞ
58. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年05月22日 10:03
間違った釣銭を故意に持ち去ったのなら、そりゃ逮捕だわ。
店員に落ち度があったのは確かだけど、客に悪意があるわ。
59. Posted by 2015年05月22日 10:03
コンビニもバイト見つからないと家族で回して地獄らしいし
ヘトヘトで頭回ってなかったんじゃない?
60. Posted by 2015年05月22日 10:03
コンビニの店員なんか基本信頼してないし
お釣りや会計金額は自分でも基本確認してるな
61. Posted by ワロタ 2015年05月22日 10:05
前もあったね
62. Posted by 64tenanmon 天安門事件 2015年05月22日 10:06
確認せずに財布に突っ込むから、
そんなんで逮捕されたら正直困るな。
だいたい店員が言ってる金額すら聞いてないし、
間違うとも思ってないし。
63. Posted by   2015年05月22日 10:06
本当に15万渡していたのかもしれない。
64. Posted by 2015年05月22日 10:06
嫌いな客がいたらこの手を使われるな
↑↑↑サイコパスじゃん!!
65. Posted by   2015年05月22日 10:06
基本結託した犯罪だと思う
背後関係洗えばそれなりに出てくるものがあるだろう
ただ本当に間違いだとしたら回避方法は最近のスーパーマーケット
では標準装備の自動清算機の導入だろう
でもコンビニのビジネスモデルが壊れるかもしれないね、導入を拒否するかも?
もし拒否するのなら、そう遠くない未来コンビニはバタバタと消えると思う
いつもそう、何か始まりにきっかけはある
66. Posted by e 2015年05月22日 10:07
その場で気づかなかったらわからないと思うな、財布の万札の数なんか気にしないし、財布が薄くなったら追加するし、こんなんで逮捕されるのもバカらしいな
67. Posted by   2015年05月22日 10:08
バカッターで
「ムカつく客陥れてやったwww」
とか現れそうな予感・・・
68. Posted by OinK 2015年05月22日 10:09
もう釣銭受け取るのも人生かけなきゃいけなくなったな
宮城県警石巻署は頭おかしいの?
69. Posted by    2015年05月22日 10:09
(本当に自慢したくないけど『自慢じゃないが』という言い回しがキライだからあえて自慢と言ってやる)
自慢だが、俺はつり銭は自分で確認してるし
向こうが多くおつりを渡したときも、「ラッキー」と思わずに
ちゃんと差額分を店員に返してるぞ
それがふつうの人間の対応だと思ってる。
70. Posted by 2015年05月22日 10:09
つい最近某コンビニで明らかに故意に釣銭ごまかされそうになったから
受け取った時もたもたしてしまうとしても
必ずその場でレシートとお金確認してるわ
っつかレジ全部自動で釣銭出てくるやつにしてほしいよな・・・
71. Posted by   2015年05月22日 10:10
金勘定できなくなるって、認知症の前触れじゃね?
いや、マジで。
72. Posted by   2015年05月22日 10:11
普通客も店員も気が付くだろ
1000円札3枚しか来ないところに
札が8枚来るんだぞ?
逮捕するほどじゃないと思うが
73. Posted by 2015年05月22日 10:13
金拾ってラッキーみたいな感覚だったんだろ
人間の欲に負けて逮捕されたな
金は悪魔の所有物だとあれ程
何度言えばわかるんだ
74. Posted by あ 2015年05月22日 10:13
店員の未必の故意
75. Posted by   2015年05月22日 10:14
これ微妙な数字だったらどうなるんだろ
「明らか!」な場合はいいけど、基準がな
76. Posted by 2015年05月22日 10:15
警察が悪い
77. Posted by 若鷹は名無し 2015年05月22日 10:17
極たまにガチで釣り銭をまともに渡せないバイトに遭遇する
近所のレンタルビデオ店のオープンの時に明らかに多かったり少なかったり並んでた客全員から会計の度にツッコミが入るバイトがいた
見かけたのはその1回きりだから攻首になったんだろうね
金額なんてレジの機械に表示されるわけだから貨幣自体の違いを認識できない脳の病気か障害なのかね
78. Posted by 2015年05月22日 10:18
これの問題は
実際に中国人とか外人客による
「釣銭詐欺」が
問題になってる点
あれをしっかり捕まえてるって事だろ。
あいつらは時間差で「少なかったアル〜〜〜!!!」って来るけどな。
79. Posted by 2015年05月22日 10:18
こんなの取る方が悪いが渡す方も渡す方だな
普通気づくだろ
80. Posted by はちまき名無しさん 2015年05月22日 10:19
不作為の詐欺だね
いつだかの司法試験の択一に出てた問題
81. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:19
佳子さまを脅迫した池原利運容疑者はネトウヨだった!Twitterがとにかくやばいw
82. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:19
自分もたまに確認しないから怖い
千円が一番上に乗ってたら気づかず財布に入れてしまうかもしれん
しかし、お釣3千円がどうしたらそんな増えるんだよ
83. Posted by 2015年05月22日 10:20
攻撃(アクション)→修羅→店員
故意で受け取り→餓鬼→客
未確認→畜生→客
南無
84. Posted by   2015年05月22日 10:20
明らかに違うおつりを出してきた店員を訴える日も来るな
逮捕されるような案件なのだから
わざと罪を着せようと考えられても不思議はない
レジ打ちは今後の人生を賭けるほどの仕事になる
85. Posted by   2015年05月22日 10:20
店員のミスなのに客が逮捕されるのか…
まあ百円千円単位の間違いならスルーされてたかもなw
86. Posted by   2015年05月22日 10:21
佳子さまを脅迫した池原利運容疑者はネトウヨだった!
Twitterがとにかくやばいw
87. Posted by   2015年05月22日 10:22
コンビニなんて分かりやすいからまだいい
スーパーなんか不慣れなおばちゃん多くて稀にこういうことがおこるから
おかしいと思った時品数多いからチャックするの大変なんだよなぁ
この間だもそれあったし
88. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:22
なんで店員は気づかないの?
なら受け取ったほうも気づかないだろ!
89. Posted by 2015年05月22日 10:24
勘違い→畜生→店員
故意→修羅→店員
故意で受け取り→餓鬼→客
未確認→畜生→客
ふざけるな馬鹿野郎!と店員を攻撃→修羅→客
南無
90. Posted by 翠 2015年05月22日 10:25
コンビニで何買ったの?
91. Posted by   2015年05月22日 10:25
おいおい、間違いを指摘出来ないようなコミュ障だっているんだぞ?
いやマジで
92. Posted by あ 2015年05月22日 10:25
多分米10の通りだろ。
すぐ返せば店平謝りで収まってる。
93. Posted by 2015年05月22日 10:26
どう考えたら1万以上のお釣りが発生するんだ?
10万円札や小切手で払ったのか?
店員が常識なさすぎるだろー
94. Posted by 2015年05月22日 10:27
つり銭確認しないから怖いわ
48000円は無いにしても1万数千円とかだったら分からん
95. Posted by (ノ∀`)アチャー 2015年05月22日 10:27
一万円のお釣りなんて、貰った事無い。
96. Posted by   2015年05月22日 10:27
これ金額が大きいから意見判れてるけど
つり銭100円多く受け取った案件でも同様に逮捕されるリスクが有るって事だからね
97. Posted by たり 2015年05月22日 10:27
うん、客は最後まで「気がつかなかった」で押し通せばいいと思う
98. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:27
店員の悪意
じゃなければ、この店員に店番させたらダメだろ、幼稚園児以下じゃん
99. Posted by   2015年05月22日 10:28
コンビニにも自動で金銭を読み取る機能のあるレジの設置を義務化しないとな
100. Posted by 2015年05月22日 10:29
本コメ265が真理だよ。この逮捕の論理から導かれる結論はまさに265の言うとおり。
101. Posted by 2015年05月22日 10:30
コンビニ店員が外国人とかならあり得る
102. Posted by   2015年05月22日 10:31
クソ店員全力
わかるな?オマイラ
103. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:31
15万円札と勘違いしたんだよ
104. Posted by 2015年05月22日 10:32
人間は完璧ではない
そのことで規制され、そのことで皆が苦しむ
又は改善される
運命共同体
他人は俺
俺はお前らだ
105. Posted by   2015年05月22日 10:34
受け取ったのが同じ枚数(千円札が5千円札だった)とか小銭を1枚2枚間違えたとかなら仕方ないと思うがな
けど4万8千円って8枚やぞ?3千円=3枚のお釣り受け取るのをわかってて10万5千円払ってるんだから気付かなかったは通じないんだよなぁ
106. Posted by 名無しさん 2015年05月22日 10:36
万札ってパッと出せるところに無いよな普通
お釣りで出ること無いし
これで店員のの気付かなかったが通るなら
受け取った方の気付かなかったも通るだろ?
107. Posted by   2015年05月22日 10:37
お釣りとかいちいち確認しないから気をつけないとな
これで逮捕歴付くのは痴漢冤罪なみにヤバイ
108. Posted by   2015年05月22日 10:37
元スレ>>3で終わってたwww
109. Posted by 名無し 2015年05月22日 10:38
俺は店員がミスして安くレジ打ったり、釣銭間違えたら教えてあげるけどね。
こないだも切手40枚を数え間違えで60枚渡してきたけど指摘した。当然だろ。
知らんぷりして持って行ったり、ラッキーとか気がつかないフリしてる奴は人として自分の事しか考えられないクズだと思ってる。
これをどうこう言う奴はネコババするチャンスがあれば絶対にやるぜって言ってるようなもん。
こんなもん払った方は気がつくに決まってるだろ。小銭とか、千円札が1〜2枚多いとかならわかるけどな。
誠意ある取引をしろ。払ってる方が偉いわけじゃねえ。
110. Posted by あ 2015年05月22日 10:38
これは釣りだろ
111. Posted by 2015年05月22日 10:42
クズとクズが鉢合わせになるとトラブルが起きる
世の真理
カンガルーがボクシングしているAA
トラブルだけでなく争いも然り
112. Posted by あ 2015年05月22日 10:43
※46
別件逮捕は違法でそこで得られた自白等は証拠として使えない
113. Posted by 痛い 2015年05月22日 10:43
48000とかどう考えても気付きながらネコババしてるだろ。
で、店側は返還要求してとぼけたから通報して逮捕なんだろ。
客擁護してる奴はアホか?
114. Posted by 2015年05月22日 10:44
管理人は定期的にこの記事をupしてるのか?
115. Posted by 名無しさん 2015年05月22日 10:45
間違えた店員もアレだが、流石にお釣りの額が大きすぎるわ。気が付かないって言い訳が通らないレベルだよ。だから逮捕になったんだろうね。
116. Posted by 味見 2015年05月22日 10:45
いや額が大きいから自分が4万5000円多目に払っていたのかなとか勘違いしたかもしれんだろ
117. Posted by 2015年05月22日 10:46
店が後出しジャンケンで悪意を感じる。裁判を見たい。
・店は会社員が「気がついていながら」というのを証明する。
・該当のお金を会社員に渡したのを証明する。
少なくともこの2点は必須だろうな。
118. Posted by 名無しのジョジョ好き 2015年05月22日 10:48
渡す方が気づかないんだから受け取る方も気づかない事もあるだろう
ヒューマンエラーだ
返し渋るなら逮捕でもいいけど
いきなり逮捕はアカン
119. Posted by   2015年05月22日 10:48
通報する必要あるのかね、携帯の料金なら追跡できんだろ
わざわざ悪人にせんでも
120. Posted by   2015年05月22日 10:49
多分返せって言ったのに返さなかったんでしょ。
しかしマヌケなのは店員だよな。
間違って打つのはわかるとして,なんで万札客に渡してんだよ
121. Posted by 2015年05月22日 10:50
渡した店員も悪い!受け取った客も悪い!
受け取る時に見てなきゃ受け取れないから気がつかなかったは通用しない
悪質
122. Posted by   2015年05月22日 10:50
仮に裁判になったらどうやって「気付いていた」ことを証明する訳これ
123. Posted by 2015年05月22日 10:51
どんなに頭が良くても争っている時点で修羅
どんなに頭が良くても欲深い時点で餓鬼
サイコパスは修羅より餓鬼に近い
店員→騙し陥れる心
客→騙し奪う心
124. Posted by n 2015年05月22日 10:52
少し前にも消防署員がこれで捕まってたよね
125. Posted by   2015年05月22日 10:52
大将!
ネタが古い!古いよ!
もっと新鮮なネタたのむよ!w
126. Posted by   2015年05月22日 10:52
入力した数字の方を信じるとか
受け取った札の方をちゃんと再確認しろよ
127. Posted by   2015年05月22日 10:52
10万円札を受け取ったと店員は勘違いしたのだろう。
128. Posted by   2015年05月22日 10:53
まず明らかに店員が抜けてるし貰った方も気が付かない訳が無い
なんかもぉ最近こんなんばっかだな…
日本崩壊しかけてないか?
129. Posted by a 2015年05月22日 10:54
アホっつーか、こういう事をグルになって多数やってるのが大陸系だと思うがね。
見つけたら社会的制裁になる程度の厳罰加えていいと思うよ。
130. Posted by 名も無き哲学者 2015年05月22日 10:55
いやこれ気づくよな?渡す方も受け取った方も気づかないとかありえない
泥酔してたらともかくね
131. Posted by   2015年05月22日 10:56
定期的にこれ系のネタ出るけどゴネずにすぐ返却すれば逮捕されねぇよ。アホか。
132. Posted by   2015年05月22日 10:57
言い訳としては、自分は10万渡したと思ったけど実は多すぎて帰ってきたのかと思った、ならいけるかな。
でも、普通は目の前で枚数確認されるけどなw
133. Posted by   2015年05月22日 10:57
どっちも小学校で算数ドリルからやりなおしてこい
134. Posted by 2015年05月22日 10:58
単純な話、間違いに気がついたコンビニ側がお客の会社員に、間違いを詫びた上で返金をお願いすべきなんだけど、その辺りどうなんだろう。
それで拒否された時に返金を強制できるのかなあ?
135. Posted by   2015年05月22日 11:00
ソフトバンク関係もまとめて逮捕しろよ。
136. Posted by 2015年05月22日 11:00
故意か
ヒューマンエラーか
本人のみぞ知る
その不安定要素に漬け込み、思い悩ませるのが餓鬼(サイコパス)の連中
それに対して怒り狂うのが修羅
両者共に嫌な波長だろ?
逃げるが勝ちって言葉もあるように気になるなら記事をスルーするのも対策の一つ
自分は変えられるが相手は変えられない
137. Posted by あ 2015年05月22日 11:01
携帯料金で10万円なんてコンビニ店員がパニクるのはしょーがないだろw
138. Posted by   2015年05月22日 11:01
「法規制が無い=合法=正義」とか「知らなかった=教えない奴が全部悪い=俺は無罪」とか頼むからもうやめようや…
当たり前の事は当たり前に振る舞って最低限度のマナーやモラルは考えてに生きようぜ?
いや、恐らく大多数はちゃんと考えて生活してる事だろうとは思うけど
近頃のニュース見てると幾ら何でも分かってないモノホンのバカが増えすぎだ…。
139. Posted by 2015年05月22日 11:03
薄い札束じゃねーか
140. Posted by あらら 2015年05月22日 11:07
店員が馬鹿すぎるだろ、レジ打ちできないなら辞めちまえよ
141. Posted by   2015年05月22日 11:09
店員が日本人で無いなら、想定の範囲内のリスク。
そのくらいコンビニの責任だ。
142. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:09
前、ピーコックでおばあさん客が中国人店員に釣り銭が合わないと言ったら
中国人店員がギャグ切れして、おばあさんが折れていた
143. Posted by 2015年05月22日 11:09
お釣り間違えて受け取って店員さんのミスを確信したままバックレると犯罪にあたる。いちいち確認しないから解らなかったは通用するけど、流石に48,000円は気付かないわけがないレベル。
144. Posted by 2015年05月22日 11:09
もしおつり間違えて少なく渡した場合は店員も逮捕してくれるんですかね?
145. Posted by やまぐち 2015年05月22日 11:09
今度から少なかったから警察に言うわ
こっちだけリスクを負うのはおかしい
146. Posted by 2015年05月22日 11:10
何もかもSoftBankがぼったくり価格に設定したのが悪い
147. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:10
>「法規制が無い=合法=正義」とか「知らなかった=教えない奴が全部悪い=俺は無罪」
この事件で争われているのはそういう話ではない。
何が争われてるか位ちゃんと理解しようや。
148. Posted by   2015年05月22日 11:12
国内で少数のキチガイやバカがバカやらかして自国民にぶっ叩かれてる内は
まぁ法に基づいてキッチリけじめ取らせれば良い話だけど…
度々こんなバカな事件起こしてると海外にだって情報が流れかねない(事実ネットで随分広まってるしな)
「今の日本はこれが日常w」「日本人とはこんな連中w」何て認識が定着してしまったひにゃ
冗談抜きで目も当てられないぞorz
149. Posted by 、 2015年05月22日 11:12
つまり釣りを多く渡されたらブチキレて店長でもなんでも呼んでいいってこと?
「テメーのせえで俺危うく犯罪者になるとこだったじゃねーかよ!!」って
150. Posted by   2015年05月22日 11:13
マナーやモラルで逮捕じゃないんだよバカか
151. Posted by   2015年05月22日 11:13
※147
同じ事だろ…
1000%気が付かない訳は無いんだから…w
152. Posted by 2015年05月22日 11:16
釣りと考えるから混乱するが
店員側も多く預かったと勘違いしてそのまま渡してしまったとか…ないか。
153. Posted by   2015年05月22日 11:17
百円の買い物に千円出してお釣りに百円×10枚程度の話しなら「勘違い」も理解は出来るが
これで「気が付かなかった」は流石に大嘘だわw
154. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:17
>同じ事だろ…
違う。
この事件で争いになっているのは、詐欺罪の故意があったかどうか。
それは事実認定の問題。
法規制がどうとかいう次元の問題ではない。
155. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:18
※149 道徳的にはあれだけど、危うく犯罪者にされそうになったんだから店側はブチ切れられても仕方ないよね。
これって千円札と万札を店員が勘違いして、枚数が同じだったら気づかない奴たくさんいるでしょ。
156. Posted by 2015年05月22日 11:20
以前、昼メシを買った時にコンビニ店員がレジの金額を打ち間違えて、焦って暗算でお釣りをくれた。
事務所に戻ってからお釣りを5円多くもらっている事に気付いたので、すぐにコンビニまで返しに行ったわ。
こういうのは金額の問題では無く、当人のモラルに対する意識の問題。
157. Posted by   2015年05月22日 11:20
※154
その寝言に理解が欲しいなら2chで言え
158. Posted by 2015年05月22日 11:20
携帯料金で10万って一体何に使ってるんだ?
159. Posted by あ 2015年05月22日 11:21
本スレにもあったけど5万円札や10万円札がない以上1万円札がお釣りとして渡されることはない
店員が気づかないのもおかしい マジではめられたのかな
160. Posted by 2015年05月22日 11:21
詐欺罪にあたるかは、知っていたかが最重要なんだよな。
知らない訳がない証明が出来ず、知らないが通ったら無罪になるぞこれ
161. Posted by 名無しのプログラマー 2015年05月22日 11:22
間違ったおつりの件、電子マネーだとたぶん分かりにくいし、逆に過払いになるよ。
162. Posted by   2015年05月22日 11:24
知的障害者の店員を雇ってた店も罰則儲けろ
お釣りで1万円札ってありえないだろ。
163. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:25
※157
寝言を言ってんのはお前。
釣銭詐欺において最も問題になるポイントが何なのか
もうちょっと知った方がいいね。
164. Posted by 10万円札で払ったんじゃねw 2015年05月22日 11:26
まずお釣りで万券返す事が理解できない…
165. Posted by あ 2015年05月22日 11:28
客はともかくキャッシャーは出納のプロやろ
気づかないわけがないのはどっちだ
166. Posted by 2015年05月22日 11:28
店員、客、どちらかが人間らしい人間ならば、事前にトラブルは防げる
両者共に致命的な問題があるとトラブル化する
実に単純なこと
167. Posted by   2015年05月22日 11:29
都合が悪い→平等が一番なの!男はこんなにも糞!すべて男社会が悪い!
都合が良い→勝手にやってるだけ!知らなかった!
女()
168. Posted by   2015年05月22日 11:29
レジ打ってる時に105000な所を150000と打った訳か…
多分数えた後に機械的にやってこうなったのかもしれん
手打ち無しのクレカなら起きなかっただったろうな
169. Posted by   2015年05月22日 11:29
95: 店員も逮捕出きる訳だな?
「できる」でOK。
170. Posted by 2015年05月22日 11:30
陣内智則のネタで見た
171. Posted by 2015年05月22日 11:30
店によっては、102,000円の買い物に150,000円払われても、お客様に意見しない方針の店もあるんだろ?
原因は一重に店員の打ち間違ったヒューマンエラーで、
悪いのは知りながら持っていった客
172. Posted by   2015年05月22日 11:33
※163
ニートの常識が2chの外でも通用すると思ってんの?
173. Posted by あ 2015年05月22日 11:33
店員は過失だけど、この女は故意だろ。
10万5千円支払うって時には札を数えるはずだから間違えて15万払うことなんてありえないし、釣りだって3千円と4万8千円を見間違えようがない
詐欺罪を犯している女の方が明らかに悪い。
174. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:33
※169
客の詐欺が成立するなら店員に窃盗罪は成立し得ない。
客に詐欺が成立しない場合に、店員に釣銭を多く渡す故意があれば窃盗罪が成立し得る。
一般的には店員は店と委託信任関係に基づいて金を占有してるというほどの関係にはないので
普通は業務上横領罪は成立しない。
175. Posted by   2015年05月22日 11:33
以前、ラーメン屋で980円の支払いに1000円札出したら
お釣り200円渡されたことがあったよ。
日本語怪しい若い女の子だったから中国か韓国からの留学生かな?
と思って、こっそり店の大将に見られないように硬貨が違ってるよ、
これ100円玉だよ、って教えたよ。
この店員も日本人じゃなかったんじゃないかね?
176. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:35
※172
刑法各論の常識がニートの常識だと思えるお前がニートじゃないのか。
ちゃんと高等教育受けたか?
177. Posted by 2015年05月22日 11:35
まあ気付かないわけないわな
1円テロとか言ってるのは完全にズレてる
178. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:35
※171 気付いてたならそのとおりだと思う。
ただ、今回みたいな場合、これって裁判になった時ってどうやって気付いていたかを証明できるんだ?
法律知識なんてない素人だけど、有罪にするのは難しい気がする。
179. Posted by あ 2015年05月22日 11:35
前も酔ってた消防士だかがこんな事件に巻き込まれてたな
本当に気の毒だ、当たり屋だろこんなもん
近所のコンビニは、ぼそぼそ喋る中国人店員が多いから、いつも聞き流してるけど、気を付けないとなあ
180. Posted by   2015年05月22日 11:36
≫265
本当にこれだと思う。
返却を拒んだら逮捕でもいいと思うが
181. Posted by 2015年05月22日 11:36
※178
難しいね、それを知った上で知らなかったと主張してるんだろうな…。
182. Posted by   2015年05月22日 11:37
まず万札と千円札を両方手に取った時点で気が付かない訳が無い。
「あり得る」とかバカな妄言吐いてる奴は今すぐ用意して並べて見ろw
そして重ねて見ろw
そこまでやってもまだ本気で気が付かないようなら悪い事は言わないから本気で病院行った方が良い。
183. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:38
勤務経験の殆どない学生や主婦のバイトがよくやるミスだよ>打ち込み間違い
昔の職場で1万を3万と打ち間違えておつりに2万渡したバイトがいたしな
防犯ビデオで確認したら、
客、釣りを受け取ると同時に走って出ていってたよ。
10年位前の話だけど、店長警察に被害届だしてりゃよかったのになぁ。
そいつも公共料金の支払いだった。
名前バレしてるのによくやるもんだと思ってた
184. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:39
普段見慣れない金額だからやっちゃたんでしょ\150,000か\105,000見分けがつかなかったんでしょw
185. Posted by   2015年05月22日 11:40
20年ほど前,4900円の辞書を買うのに5000円出したらつりを5100円もらってうれしかったことがある。もう時効だな。
186. Posted by あ 2015年05月22日 11:40
ファミ◯で、前の客のレジ情報をPOSに送り忘れてそのまま俺にも上乗せ課金してきたことが気付いている限り2回ある。
POS送信忘れ、とはファ◯マの弁。
これは詐欺にならないの?
187. Posted by あ 2015年05月22日 11:40
気づかないはず無いだろ
で逮捕されてるんだろ?
じゃあ渡す方はさらに気づかないはず無いだろ
詐欺幇助?強盗幇助?にならんのかね
188. Posted by あ 2015年05月22日 11:40
※182
店員も万札を手にとって渡してるんですがそれは
189. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:40
>これって裁判になった時ってどうやって気付いていたかを証明できるんだ?
当たり前だが人の内心などわからない。
なので客観的な行為などから判断する。
たとえば監視カメラの映像などから札をガン見して確認の上収納していた、
ということがわかったら、
詐欺の故意があった、という方向への推認が働くだろう。
190. Posted by   2015年05月22日 11:40
何かに試されてる
191. Posted by 2015年05月22日 11:41
ここからは裁判ゲームなんだろうな
猫を電子レンジで乾かそうとしたら死んでしまった!⇒常識で考えたら解るでしょ⇒常識で考えたら解るとなぜ言い切れるのか!
192. Posted by     2015年05月22日 11:42
ヒューマンエラーだと信じ真面目に考えると
コンビニには 自動清算機 コレが必要だと思う
コンビニで万札が普通に動くんだ、理由としては公共料金等の支払い等が出来てしまうからだ
通販の振込等も出来る、私もつい先日電化製品を通販で購入した(数万円の買い物だ)その際の支払いはコンビニだった
ロッピー等に代表されるシステムのおかげで振込金額そのもは間違わないが
つり銭の段階においてのヒューマンエラーは付きまとう。
しかし自動清算機並んだ人は解ると思うが、遅いぞ〜
193. Posted by   2015年05月22日 11:42
同じ額の札や硬貨なら「数え間違い」と言う事も有る居るが
千円と万札を手に持って気が付かない訳は無い罠w
194. Posted by 2015年05月22日 11:42
店側の支払いミスのせいで多大な精神的苦痛を味合わされたとかで
別途裁判起こして賠償金とってやればいいだけの話。
195. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:42
なんというトラップw店員も悪いが、客もネコババしちゃいかんよ
196. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:44
店員側は客側と違って何百人の相手をするんだぞ、そんなん気が狂ってたまに間違いを犯してしまうのはありえることだ、だから客側も間違いがあるなら指摘するのは当然のことよ
197. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:45
※189 そうなるのか、ありがとう。状況証拠ってやつなのかな?
ただ、怖いなぁ、これ。酔ってたりしてたら、枚数さえ合ってれば、千円札か万札かなんてしっかり確認しないだろうし。
198. Posted by 福沢キチキチ 2015年05月22日 11:45
日本の通貨に壱万円以上あるんすっかね!
199. Posted by 、、 2015年05月22日 11:49
店側→嫌な客発見→一万多く渡す→帰らせる→通報
客側→釣りが多く渡される→俺を犯罪者にしようとしただろ!と店員にブチキレる→下手すりゃ通報。
言ったもん勝ち、やったもん勝ちだな
200. Posted by   2015年05月22日 11:49
最近は直接お金入れて自動でお釣りが出てくるレジがあるが
その前に普通では有り得ない1万円以上のお釣りの時にエラーなり再確認する機能のレジは出てこなかったのか
201. Posted by あ 2015年05月22日 11:50
外人でも雇ってたんか
202. Posted by 名無しの共和国人民 2015年05月22日 11:50
是非は兎も角、この店員の頭の中には5万円札が有ったってのは興味深い。
203. Posted by 2015年05月22日 11:50
※198
一応10万円硬貨がある
まず店舗では拒否されるだろうが
204. Posted by 2015年05月22日 11:50
俺金額なんか見ないで受け取って財布にいれるから
こんなんあったら大変なことになるww
205. Posted by   2015年05月22日 11:51
4万8千円も渡されて気付かないわけがない ダウト
そしてお釣りで4万8千円も出るわけがない 店員も基地外
双方痛み分けということで無罪にしたれ
206. Posted by 、 2015年05月22日 11:51
何人か言ってるが前にも同じ事あったよな。
逮捕前にコンビニから返金要請を断ったんじゃないかな?。
どちらにしても、故意だろうが未遂だろうが関係ない。
きちんと、返金要請あった時点で返さなきゃ詐欺などの何かしら罪状ついたよ。
207. Posted by 2015年05月22日 11:51
二重三重の対策を取っても起こり得るヒューマンエラー。人間が完璧でない以上100%防ぐことは出来ない。
しかし、限りなく100に近付けることは出来る。エラーの連続で意図としない抜け道を通過してしまうことがある。
人は事故と呼ぶが、一方で奇跡や偶然とも呼ぶ。意図的だろうがなかろうが、起きるものは起きてしまう。
読めない喜びが、生きる喜びでもある。読めない人間と読めてしまうプログラミングされたアンドロイドの違いもそこにある。
人間らしさにはエラーが付き物だ。その代償が事件事故にあたる。いわば人間である限りの必然、宿命である。
208. Posted by 2015年05月22日 11:51
携帯使用料10万ってどんだけ
209. Posted by 2015年05月22日 11:52
これ1万円札10枚、千円札5枚なら、払う段階で引っ掻ける気満々だな。意図的に引っ掻けるなら他にも細工してたのかね
単純に店員が支払い額入力で打ち間違っただけなら、あーあだけどさ
210. Posted by 名無し 2015年05月22日 11:53
※206
遺失物等横領も過失犯処罰規定はない。
なので、店員から返せと言われてもまだその時点で多く貰ったことに気づいておらず
素で俺は知らんと突っぱねたというのなら、
何の犯罪にもならないということはある。
211. Posted by 2015年05月22日 11:54
サービス良すぎぃ!
212. Posted by 2015年05月22日 11:59
ってかレジもさ、お釣りが1万円越えたらエラー出るようになれよw
チーン お釣り48000円 じゃねーよw
213. Posted by   2015年05月22日 12:00
前にあったコンビニの話は、お釣りの枚数が似てるから勘違いしたかもしれないと思ったが、これは明らかにおかしいだろ
3枚と8枚なら触った瞬間におかしいとわかるだろ
214. Posted by 名無しのガンダム好き 2015年05月22日 12:00
後から「おつり返して!」って言われて突っぱねてたら逮捕されたんじゃないの?
215. Posted by   2015年05月22日 12:02
例え銀座で数十万円分飲んで現金支払いしたとしても、会計が済んだ時点で終わりでしょ。
正直店側が確認しなかった過失の方が大きい。
216. Posted by あ 2015年05月22日 12:07
これさ
こっちが注文した商品を入れないで金だけ取られるケースだと店員は逮捕されるの?
割と頻繁に起こるんだけど
217. Posted by 名無し 2015年05月22日 12:08
釣り銭なんかいちいち確認しねーよ
店員が悪い
218. Posted by まとめブログリーダー 2015年05月22日 12:08
キメてたのかな?
219. Posted by 2015年05月22日 12:09
レジがそういうヒューマンエラーを突っぱねなくて何の為のレジだよw
220. Posted by あかさた名無し 2015年05月22日 12:10
店員も悪い
221. Posted by 名無し 2015年05月22日 12:10
因果応報
222. Posted by 2015年05月22日 12:10
どちらも気付かないのはアホだけど
逮捕されるのはあんまりだなぁ
223. Posted by   2015年05月22日 12:12
3000円のおつりのとこ4万以上もらって
気づかないとかありえないだろww
ってか携帯代10万超の時点で普通の人間じゃないわ
あとこういうのはちゃんと店の防犯カメラ確認してからの
逮捕だからな
224. Posted by 2015年05月22日 12:13
これって店員が通報したのか?
客が後で気づいて店に報告したのか?
225. Posted by 風 2015年05月22日 12:14
この人を窃盗で逮捕しちゃまずいだろ。
226. Posted by 2015年05月22日 12:14
店員の名前まだ?ww
227. Posted by 2015年05月22日 12:15
一万払って8千円釣りがあっても いちいち確認しないだろ〜
228. Posted by ススジ 2015年05月22日 12:16
店員も相当疲れてたんだろう。
229. Posted by あ 2015年05月22日 12:19
1円でも違ってたら逮捕?
230. Posted by 名無しのプログラマー 2015年05月22日 12:20
コンビニでバイトしてたけど、意外と変なつりになることあるからな
お互い「あっ」てなることもあれば一方が気付かないことも両方気付かない
ことも当然ある。
1250円の会計に500円玉で1550円でなく100円玉5枚で1550円出しちゃう
ボケかます人とか実際いる。
レジ打ってる側も受け取った額をそのまま入れて表示された額をそのまま返す
流れ作業になってボケてることがある。
231. Posted by ななし 2015年05月22日 12:22
店員アホっていうけどさ...
レジから計算されて出てきた金何も考えず渡すのが普通じゃない?
バイトだから別に商売関係ないし、怒られたら辞めればいいし。
バイトの身になって考えたらしょうがないで終わり。
客目線だとブチ切れ問題だなぁ
232. Posted by   2015年05月22日 12:22
10万単位なら何度も確認するだろ普通w
233. Posted by   2015年05月22日 12:22
※230
硬貨が数枚違うとかならわからない時もあるかもしれないが、
札が3枚の3000円と12枚の10万2千円だぞ……
234. Posted by 2015年05月22日 12:22
支払う時とお釣りの時に同じ種類の硬貨・紙幣があると
少なくともどちらかが間違ったお金の受け渡しがある
235. Posted by a 2015年05月22日 12:25
もし同じような状況になったら、あれ、間違って15万円出したっけ?って思っちゃってもう返せないわ
返したらもしかしたら4万5千円も損をするかも知れんし・・・
236. Posted by   2015年05月22日 12:26
本スレ>>62
>俺はおつりの小銭は数えずサイフに放り込むから、
数えなければ法的に言う“悪意”がないので詐欺は成立しない
ただしお釣りが少ない時に間違いを気付けない
237. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2015年05月22日 12:26
5000円札のはずが10000円だったならまだしも
238. Posted by 名無し 2015年05月22日 12:27
条理上,多く受け取ったことを告げる義務がある。その義務に違反して金銭を得せしめたことは,不作為による詐欺罪を構成する。
239. Posted by   2015年05月22日 12:29
5万円札があったら間違えるかもしれないな
240. Posted by _ 2015年05月22日 12:29
気付いてたに決まってんだろ
ラッキーって思って持ち帰ったんだよ
ドアホが
241. Posted by   2015年05月22日 12:29
※176
ニートは碌に札何か持ち歩かないから千円と一万円の違いすら気がつけないって事だろ?
常人ならその二種類を1度に手に持てば嫌でも気付くわw
242. Posted by 名無し 2015年05月22日 12:30
経緯はどうあれ、詐欺罪に該当するからな
裁判官が減刑してくれるかも知れんが
243. Posted by 2015年05月22日 12:30
ってかどんなコンビニだよ
10万円を越えるような金額出たらいつもの数倍は慎重になるわw
244. Posted by . 2015年05月22日 12:31
15万出したっけ?ってならねーよ
15万と10万の差が分からんとか大富豪か痴呆症かどっちかだろ
245. Posted by   2015年05月22日 12:34
うわ―こういうの、自分気付かない事あるかもしれん。
いつも何も考えずお釣り貰ってる…。ヤバいな、捕まるわ。
いや、でもさすがに万札数枚返ってきたら…w
246. Posted by たああ 2015年05月22日 12:36
目の不自由な俺でさえ、お札をさわれば区別できる
247. Posted by 2015年05月22日 12:37
店員も阿呆だが、これは逮捕されても仕方がないレベルだろ。
ってか、おまえら、お釣り確認しねーの?間違いあったら訂正しねーの?
248. Posted by   2015年05月22日 12:37
店員も客も気づかないわけないだろ
確実にグルかと
249. Posted by 何が? 2015年05月22日 12:37
記事の約15万の約って何だよ!
250. Posted by   2015年05月22日 12:37
俺は考え事しながらレジに行くと自分が幾ら払って幾ら釣り貰ったかを覚えてないことはある
レシート見れば分かるから気にはしてなかったけどレジの時は気をつけた方がよさそうだな
251. Posted by たしか…… 2015年05月22日 12:37
気付いても、気付かなくても、窃盗になるんじゃなかったっけ?
気付いてると、故意とみなされて量刑の際に罪が重くなると思った。おしえてエライ人。
252. Posted by   2015年05月22日 12:38
おつり300円とかになるのを釣りが何千円も返されたら気づくだろうけど
10万円も払ったら多少札が多くても分からんかもしれない。
でも自分でつり銭が最小になるように出してるのに万札返ってきた時点で分かってるんだろうな。
253. Posted by   2015年05月22日 12:38
同じ種類の札や硬貨なら数え間違いって事も有るだろうし手に持ったって当然全部サイズも揃ってるから
目視すらせずに財布にしまい込んだとすれば気が付かない事もあるかも知れない…
でも千円札と万札の2種類だろ?
目視しなくたって違和感あるわw
254. Posted by 2015年05月22日 12:38
しかしこれは奇跡だな。
105,000を150,000と打ち間違え、万単位のお釣りに疑問を持たない店員と、
45000円も余計にお釣り貰っても平然と立ち去る客の奇跡の出会い
それがコンビニでは珍しい10万円以上の会計のときに起きたんだから、奇跡というかオカルトの域
裏があると考える方が、確率的にも普通だわ
255. Posted by 乙り 2015年05月22日 12:40
女の客はたちが悪いのいる
256. Posted by にゅっぱー 2015年05月22日 12:41
さすがにこういうトラップで逮捕はかわいそうだわ。
店員のミスなんだし店員が弁償すべき。
客は返金くらいで許さないと。
257. Posted by 2015年05月22日 12:41
※249
記事にするとき端数省略してるだけだろ
258. Posted by   2015年05月22日 12:43
つり銭なんていちいち確認しない俺は逮捕一直線だな
259. Posted by 名無し 2015年05月22日 12:43
ぜったい気づいてるだろ
このババア
260. Posted by 携帯料金で10万って 2015年05月22日 12:44
10万円を越える携帯料金
自動車ローン並みの支払いに驚愕だわ
通信費1年で120万とかありえねぇ草
261. Posted by . 2015年05月22日 12:45
痴漢冤罪と同じレベルですね。
バイトを逮捕、女は返済に応じれば無罪、これが普通。
262. Posted by 2015年05月22日 12:47
あっ、クレーマー客で気に入らない奴に対して、わざと多くお釣渡して窃盗でパクらせれば良いのか!
263. Posted by バイト 2015年05月22日 12:47
バイトだがこれマジ便利。( ̄▽ ̄
264. Posted by   2015年05月22日 12:47
※258
5000円札と千円札なら高さは同じだから雑に持って財布に入れれば気づかない事もあり得るが
万札と千札じゃ高さも幅も全然違うからまず絶対気が付く安心しろw
265. Posted by 2015年05月22日 12:49
さすがに店員とこの客の関係の裏を取った方がいいレベル
さしずめ、客に多額の借金をしてる店員が、利子の返済のためにやむなく協力したってとこじゃねーの?
266. Posted by 555 2015年05月22日 12:50
どうやって証明するんだよ。映像が録画されてなかったら、
自供以外に起訴する方法はないよ。
つまり、容疑を認めなければ無罪。
267. Posted by まとめブログリーダー 2015年05月22日 12:51
その店員は帰りにps4買おうと思ってたんだろうな
268. Posted by 2015年05月22日 12:53
同じ「気づかなかった」でも客だけが罰を受けるのはおかし過ぎるだろw
269. Posted by (´・ω・`) 2015年05月22日 12:54
これわざと15万って打って、店員が4万懐入れても成立しちゃうよね。
270. Posted by 2015年05月22日 12:55
グルの可能性は考えないんですかね〜
271. Posted by ??? 2015年05月22日 12:55
店員、どんだけバカなんだ
こんな奴には仕事は頼めない
大体、おつりを渡すとき、客の前で数えながら渡すだろうに
客もしらじらしい
272. Posted by 2015年05月22日 12:56
俺が値札張り替えて持ってきたと勘違いされたことがあった。
その商品全部値段間違ってたようです、隣の安い商品と張り替えたとしても数があわないので店員の張った値段が間違ってたと判断したようです。結果、安い値段で買えたけど、最初は窃盗あつかいだぜ
273. Posted by 2015年05月22日 12:57
※268
残念ながら、この場合店はただの被害者って事になるんだよなぁ
郵便局員が配送間違えて、間違えて受け取った人が遺失物横領で捕まる場合と同じ
間違った側に責任がない状況、何とかして欲しいわ
274. Posted by 2015年05月22日 12:57
ど、どういう計算?
275. Posted by あ 2015年05月22日 12:57
これは店員が猿すぎる
276. Posted by ななし 2015年05月22日 12:58
例え釣りが3千1円であっても逮捕される可能性があるかも
逮捕されたくないなら
自分も電卓使って計算するか自分で精算できるシステムのあるスーパーに行かないとな
277. Posted by 名無しな日常 2015年05月22日 12:59
これありえる状況としては忙しい時間帯で札束の確認が曖昧になっている状況でしょ?
客側もよく確認せずに財布に入れたらほんと気づかないと思うが?札束返す時って千円札が一番上に来るしな。
278. Posted by   2015年05月22日 12:59
ちょっと前にも似たような事があったよね
店側もおつり渡すときに注意するとか、バイトに指導とかしないのかね?
279. Posted by 2015年05月22日 13:00
最近はレジが釣銭までピッタリ出すタイプも増えてきたんだけどな
280. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年05月22日 13:00
仮に銀行口座に身に覚えのない入金があったとするだろ?
それを黙って使っちゃったら詐欺だか窃盗だかの罪になるんだよ
この案件も同じことだよ
明らかにおつりが多かったら自分から店側に申し出なければいけない
店の過失でこの女の罪を相殺することはできない
28

続き・詳細・画像をみる


コーヒーメーカーにおける「穴の数」ってなんか意味あるの?

白人「イルカいじめんなカス」ガチョウ「タスケ…テ」白人「…」

タイ、高速鉄道で新幹線方式を採用! 土壇場で中国を逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

山本圭一「平成生まれが解禁だぁ〜!!!」

【画像】妄想が捗るタンクトップのエロ画像って素晴らしい

【画像あり】インドが完全覚醒、違法操業をした中国漁船を爆破wwwwwwwwww

『2015年春アニメ』今期のアニメ主題歌トップ3が決定した

好きなポケモンを一匹思い浮かべながらこのスレ開け

公共の場でイチャイチャすることが害悪であることを示す証拠映像を入手したぞ!ヽ(`Д´)ノ

【画像多数】 うちのネコの寝顔かわいすぎなので貼る

【画像】昭和の子供たちがやってた高収入アルバイトwwwみんな笑いが止まりませんwww

東京の左翼学生が沖縄大学に乱入 「沖縄のみなさん、一緒にデモをしよう!学生達の声を聞けー!」 沖大生「うるさいから帰れよ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先