人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果back

人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果


続き・詳細・画像をみる

1:
人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150516/229045/
子どもの頃、家族でドライブに行くと父親は決まって一昔前の歌謡曲を車内でかけ、ご機嫌に口ずさんでいた。
そんな父の背中を見ながら幼心に、「うちのお父さんって流行に疎くてイケてない…」なんて思っていたが、どうやらこれは父に限ったことではなかったよう。
新たな調査により、人は33歳を迎えると、新しい音楽に興味がなくなってしまうことがわかったのだ。
20代後半から音楽の趣味が成熟
音楽ストリーミング配信サービスのSpotifyが、アメリカ人のユーザーを対象におこなったこの調査。
それによると、10代の若者の音楽の好みはポップミュージックが大半を占めているが、20代後半になると
徐々にその割合が小さくなり、30代前半で新しい音楽を聴くのをやめてしまう傾向があったとか。
全文はソースで
5:
今年33になるから検証してみる
6:
ベイビーメタルとか言う気持ち悪いアイドルグループをAmazonで絶賛してるの
40代50代のおっさんだらけだぞ
528:
>>6
33才前からアイドルの追っかけのままってことなんじゃねーの?
133:
>>6
音楽の趣味という事では無いという事かねw
163:
>>133
昔聞いてたヘヴィメタルだからなおっさんにとっては
7:
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 最近のJ?POPはつまらんすぎるレベルが低い
  こういう考えも歳なんだろうな
37:
>>7 歳ですな。自身は流行りの曲に興味なくなった。
ただランキング外でもいい曲はあるのではないかと思っている
歳とっても演歌にはいかないけどな
8:
>>1
JPOPとか既存のレコード会社の音楽はオワコンってことにいい加減気づこう
9:
歌詞が若い
10:
ポップミュージックは砂糖菓子みたいなもの
飽きがくるのは当たり前
11:
娘くらい離れてるがBuono好きだが?
12:
何度も聞けば飽きる
15:
え?
34からプログレとか聴くようになったけど……
17:
ポップミュージックなんて若者の物だよ
18:
んな事は無いと思うけどなあ
自分が好みの曲ってのは、歳喰っても結構出来るよ
ただそれが世間で流行ってる曲とイコールじゃないけどね
まあAKB(笑)とか言うのは全く聞く気にもならんけどw
19:
おっさんになると昔に回帰するな
ホール&オーツとかポリスジャーニー聞いてるわ
20:
ジジババになったら演歌を聴き始めるのは?
520:
>>20
なんか間違ってるけどジジババは青春時代が演歌だっただけだぞ
561:
>>520
昨日ちょうど親父と話したんだがジジババになると細かい音とかリズムが雑音に聞こえてうるさいだけになって演歌聞くようになるとか
つっても単純に慣れられない気に入らない言い訳が多目に入ってるような気がするわ
581:
>>561
演歌は近い将来絶滅危惧種になると思う
21:
旋律の良い曲ならジャンル問わず何でも聴くよ。
でももう旋律はネタ切れしたみたいだね。
23:
うちのおっさんのスマホは
竹内まりや
プリプリ
リンドバーグ
ブルーハーツ
永井真理子
24:
自分の好きだった昔の歌謡曲やアイドル曲のルーツを捜す旅をしてる
古今東西クラシックを含めいろんな曲を聴いてみて、「ああ、あの曲のルーツはこれなのかも」とか、いろんな発見するのが楽しい
25:
俺、35だけど新作映画のサントラCDは必ず買うけどな
26:
昔はタワレコに毎月3万位金落としてたんだけど最近全く買ってないわ
この前数年ぶりにタワレコ行ったら店舗面積1/10くらいになってて悲しくなった
27:
33過ぎて尾崎聞いてる奴
29:
俺33歳だけど、ClariSの新曲が待ち遠しいよ。
31:
アイドルオタを見る限り当てはまってないようにみえる
32:
35過ぎてP-MODEL平沢進にハマった俺は変なのかw
33:
俺40になってから彼女の影響でボカロ聴き始めたぞ
34:
最近の俺のウォークマンの中身。
・アニソン
・筋肉少女帯
・吹奏楽
・クラシック
うん。高校生の頃からあんまり変わってない。
35:
>>1
そーいえば、キョンキョンでとまってる。
36:
常に最先端を極めたい
38:
ポップミュージックといっても、若者向けもあれば大人向けも
あるのでは? 若い時から大人向けのポップスを聴いていれば、
いつになっても離れることはなく聴くと思うが・・・それが、
懐かしい曲であったとしても・・・ポップスを聴いていると。
マイナーはマイナー、マニアックはマニアックとしてそれはそれ。
ポップスは・・・好きだ嫌いだ、あなたずっと愛してるとか・・・訴えてw
39:
33歳から始めた初音ミク
40:
35歳だけど中学の頃から同じ歌手が好きw
41:
歌詞が愛だ恋だばっかりだから聞かなくなっていったね
若者向けに作られてるからそれでいいんだろうけど
42:
流行の音楽を聴かなくなるわけで、新奇の音楽は探究しないわけではない・・・ってことじゃないの?
43:
私41だけどドラゴンナイト一時期良く聞いた。20代前半からハウス好きだからそれっぽいのが入ってる曲はついつい聞いてしまう。
テクノとかうるさすぎる機械系はまったくダメ。ハウスと似てるようだけどなんか違う。
44:
お恥ずかしながら、35にして
ONE OK ROCK聞き始めました。
45:
そういや俺1995年以降にデビューしたアーティストの曲一回も買ったことないなぁ
46:
じゃあオレ死ぬまでアニソン聞き続ける訳だな…w
48:
新しいジャンル聞き始めた俺はまだ若いって事で
49:
40過ぎてから演歌に目覚めたんだが・・・
50:
年取ると、青春パンクとかギタポ、ガンガン音が出るテクノ
みたいなのはあまり聞かなくなる。
51:
バカかよw 演歌なんてじじいになって初めて出会いハマルんだよ
アメリカ人はホントあほ、浅い
52:
35歳でモーツアルトに目覚めましたが・・
53:
あー確かに
30代もだいぶ過ぎては音楽そのものもあまり必要としなくなったなあ
54:
おれ40過ぎからアニソン聞き出したけどな
あれバカにしたもんじゃないぜ
55:
若い頃に聴いてたものって音が平坦なの多くて今聴くと辛い
かといって薄っぺらい愛だの共感だのも要らない
56:
じゃあ、今後年寄りになっても演歌やブルースみたいなのは聴きたくならないってことなのかなあ
57:
最後のCDがKOKIAだから50過ぎてからだな
58:
丁度33歳だけど最近アコーディオンの曲を聴き始めた
60:
ガキがキンキン声で唄う曲は聞けたもんじゃねえし
かといって、30や40歳のババアが色気だして唄うのも気持ち悪くて聴けない
年取ったらJazzのインストロメンタルが一番気持ちとライフスタイルに
シックリくるようになったわ
290:
>>60
俺も歳とってから人の歌声が耳障りに感じるようになって、インストものばかり聞くようになったな。
でも、最近はインストもののポップス本当に少なくなったね。
80年代まではインストもののロックとかフュージョンとか結構あったのに。
高中正義も歌は歌わなかったし。
YMOとかのテクノポップも基本的に歌無しだったし。
もっと大昔のベンチャーズとかビーチボーイズとかも歌無しだったし。
楽器・作曲板でレコード会社のオーディション受けた奴の話があったが、
レコード会社の人曰く「今の若者はバカだから曲に言葉(歌詞)が載っていないと伝わらない」ので、インストものの曲は原則的にダメなんだとか。
501:
>>290
>今の若者はバカだから
確かに
315:
>>290
うーむ
俺は若い世代ほどゲームミュージックで
インスト耳肥えてるのかと思ったのだがのう
62:
っていうかジャニやAKB聞いても、昔の曲の焼き直しにしか聞こえないから、別に新しいとは思えないんだけど
63:
そういや33歳過ぎてから買ったCD一枚もないわ。
64:
音楽なんて30歳ぐらいで飽きるよな
272:
>>64
おっさんになると絵とか陶芸に目覚める人いるよな
何らかの要因があって音楽から美術に走るんだろうな
65:
うちの63歳の親父がDIR EN GREY聞いてるぜ、、
若いころはジューダスプリーストとか聞いてたらしいw
66:
興味の対象が他へ移るんだろ
67:
げすの極み乙女。は確率的には大人の方が楽しめるかもね
若いヤツってあのレベルの達観に達してない奴が多いから
あと30代のミュージシャンの曲ならアラフォーでも全然イケる
539:
>>67
狙ったバンド名は嫌悪対象なんだよなあ。
まりちゃんズとか、ホフディランとか、
ファンキーモンキーベイビーズとか。
68:
きよしの新曲にいつのまにか胸がときめく、そんな年齢はこれからだ
69:
ほぼ正解な話だと思う。
70:
演歌とかまだ聴きません
71:
メロディ重視なタイプには歌詞はあんま関係ないね
ただ年を重ねると新しい音楽の中から新しくお気に入りを探して回る時間もないし
音楽には思い出がついて廻るから
新しいモノに挑戦>>安心設定の昔のお気に
になるのは間違いない
72:
27歳だけど全く聴かなくなったな
73:
40からボカロ聴きまくってるんだが?
30代はシューゲイザーとか聴いてたぞ
20代の頃が一番回顧趣味だったような気がする
高2の息子は何故かマイケルとフレディに御執心だ
76:
なんか最近、You Tubeで川のせせらぎの音や鳥のさえずりの音を聴いてるはw
77:
作っている人間の年齢がその程度以下だからだ
人は年下の人間が作った音楽とお笑いは聞かなくなる傾向にある
なかなかないが、ベテランでもくすぶっていたでもいいが、50,60の音楽家が斬新で新味な音楽作ったら一応聞こうかという人間の比率は低くはなさそうだろ (もちろん全員がじゃない それは若い方も同じ)
81:
ポップスは90年代の学生の時に洋楽風になってから
すでについていけなくなったからな
懐メロばっかり
最近ではクラシック
82:
新しいものは和洋問わず聴くよ 良いものどんどん出てるし昔と比べて表現の幅が広がっている
83:
だんご三兄弟とか千の風になってとかババァが大興奮してたやんけ。
どこかで聞いたことあるみたいな方がきついと思うが
86:
スレタイもなんとなく共感するけど
もうあらゆるジャンルは進化どころかマンネリ化してるよな。
そら興味もなくすわ。
でもハウスの黎明期?90年代位のハウスは詳しくなりたいな。
おっさんと化したおなじみ外タレDJ来たとき位は楽しみたい。
88:
若い頃は演歌なんて嫌いだったけど
今は聴けるようになった
89:
70、80年代の曲はいいよ
アイドルのデビュー曲なんか心洗われる
フォークも暗くなるけど悪くない
90:
最後は童謡唱歌に回帰するんだぜ
306:
>>90
お前もかw
日本の英語とのミックス歌詞にムカついてて18に洋楽厨に
それからクラシック、民謡、みんなのうた、童謡、歌謡曲
またパンクに戻る
それからイナジュンこと稲川淳やドラマCDにもハマったな
今33だけどパンクとイナジュンと歌謡曲や童謡民謡だな
91:
セカオワ聞きまくりの歌いまくりなんだが
92:
その年代だけどひたすら初音ミクだけ聞いてる
95:
40過ぎたらクラシックばかりになった
情景が思い浮かび重くて歌詞のあるものが聞けなくなった
98:
33で流行を追わなくなるってことか
音楽の好みが確立して同時代性を求めないんだな
まあそれはしかし一般の人であって
若い頃から音楽好きの連中には関係ない話じゃないか
105:
人によりけりだろうなあ。
音楽聞くのが趣味な人は新しい曲も聞いてるはず。
118:
>>105
いや、音楽好きは33までには相当広範囲を聞きまくってる
むしろ、新しいものが出なくなって探すのをやめる
【社会】人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431958753
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
「音楽」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース 音楽コメント( 28 )
-
Tweet
人は33歳になると新しい音楽を聴かなくなるとの調査結果
コメント一覧
1.
1:
3. :2015年05月19日 10:22 ID:J1LRJd1UO
4. 自分が好きな音楽が固定されるのと、新曲の中から自分の好きな音楽を発掘するほどの時間も余裕もなくなる
あとは、音楽自体若者向けだから、時代に合わせて変化していく
5.
2:
7. :2015年05月19日 10:25 ID:vFRCIiHd0
8. ちょうどその年代だからすごい納得したw
あたってると思うよ
9.
3:
11. :2015年05月19日 10:27 ID:QaRhIb5k0
12. いろいろ聴いてきた結果30才くらいにポップロックとジャズに落ち着いたな
おっさんだから新しい音楽を真剣に聴く元気がない
13.
4:
15. :2015年05月19日 10:27 ID:HEKV3WGF0
16. 3分間も人の話を聞いてらんないんだよ
17.
5:
19. :2015年05月19日 10:29 ID:7p0iwY.80
20. そもそも最新の流行の物がいいものだっていう思考が、世間知らずの若者のものだからな
歳を取れば自然に流行よりも定番の良さが分かってくる
もちろん流行の中にも今後の定番になる名曲は混ざってるわけだが
21.
6:
23. :2015年05月19日 10:38 ID:f4Kenifl0
24. オッサンだけどパンクロックとフュージョンの2局で楽器を始めて
バンドブームとかいろいろあってPC-98でDTMに没頭して
10年前に嵐のファンクラブに入って、3年前にBABYMETALにハマった。
25.
7:
27. :2015年05月19日 10:40 ID:uVjo5Kmx0
28. ああwだいたいあってるw
20代までJポップと洋楽ロック聴いてたけど30代になってからアニソンと洋楽ロックになった。
29.
8:
31. :2015年05月19日 10:49 ID:um4OAN0S0
32. プログレ、ハードロック一辺倒だった43歳の母ちゃんは
ちょっと前からakeboshiに填まってるし、
71歳の婆ちゃんは65過ぎからケルト音楽が好きになって
今はハンマーダルシマー習ってるしよう判らんねw
33.
9:
35. :2015年05月19日 10:49 ID:jOiN1v0I0
36. ワイ35おっさんEDMにはまる
ただし20代の頃のような音楽に対する情熱はもうない
37.
10:
39. :2015年05月19日 10:52 ID:QIZkeYe00
40. 既存の過去の音楽を最近聴き始めたのと流行りの音楽がごっちゃになってるツンボが多いな。
41.
11:
43. :2015年05月19日 10:52 ID:wVZKkLtN0
44. 売上げランキングの上位がAKB系、EXILE系、ジャニーズ系しか無いじゃんか
45.
12:
47. :2015年05月19日 10:56 ID:7j.g6jp60
48. そのアイドル3種は曲を売ってるんじゃなくて歌が入ったCDグッズを売ってるだけで、曲がドナドナでもドレミの歌でも売れるんだよ。
49.
13:
51. :2015年05月19日 10:58 ID:2Rcufv1E0
52. 既知のミュージシャンしか聞かなくなるなぁ確かに
53.
14:
55. :2015年05月19日 10:59 ID:bNdpmGIn0
56. 人それぞれでしょ
57.
15:
59. :2015年05月19日 11:15 ID:0TDAdHDk0
60. 33歳越えて新しい音楽取り入れられる人が真の音楽好きって事でいいんじゃない?
61.
16:
63. :2015年05月19日 11:19 ID:E.lmP82g0
64. AKBとジャニーズしか売れない今の10代とか22歳で音楽聞かなくなるんじゃね
65.
17:
67. :2015年05月19日 11:32 ID:0bI3COY90
68. 傾向や統計の話なのに人それぞれって・・・
69.
18:
71. :2015年05月19日 11:38 ID:5n0xQcw.0
72. これ別に音楽だけじゃないよね
人の価値観って10代でほぼ決まるという調査結果が出てる
だから若い頃に慣れ親しんだもの以外は中々受け入れられない
お年寄りが最近のものを毛嫌いするのもそれが理由、おっさん・おばさんが若い者にケチつけるのもそれが理由
自分と違う考え方をする人を子供より大人の方が毛嫌いするのもそれが原因
子供の頃に色々経験させて、多様な価値観・文化に触れ合わせるのは本当に大切なこと
73.
19:
75. :2015年05月19日 11:42 ID:JFCVd5p.0
76. だから他人の携帯音楽プレイヤーを聴くのは苦痛なのかw
77.
20:
79. :2015年05月19日 11:47 ID:qopJyje90
80. だから年寄りはエルレ(笑)とかハイスタ(笑)みたいなゴミバンドを神格化してるんだな
81.
21:
83. :2015年05月19日 11:56 ID:K0O0Uv2i0
84. 人間だれしも有る程度の年齢に来ると「達観」しちゃった気になって、
興味が薄れる時期が来る。
音楽は何時も同じような歌詞を違う人が何回も歌ってるってばれたら興味無くしちゃう。
で、生活の中で「話題性だけ」の人たちは
深追いしないからいつの時代も幅が広いw
85.
22:
87. :2015年05月19日 12:12 ID:j48.OGnu0
88. 41だが人から勧められる音楽は大抵聴いてみるぞ。
89.
23:
91. :2015年05月19日 12:16 ID:ABUoymSn0
92. たしかに最近新曲聴くのってプリキュアのOPとEDが新しくなったときだけだわ
93.
24:
95. :2015年05月19日 12:21 ID:tafkEUlu0
96. へ?Jポップは聞かなくなったがそれ以外はバリバリ聞いてますが
日常の中で耳に入って気になって買った曲もあるし
97.
25:
99. :2015年05月19日 12:25 ID:FJmj.CJT0
100. 30代頭で生まれて初めてアイドル(Perfume)にハマって、
いろんなフェスに参戦していろいろひやかしてるうちにすげージャンルの幅広がったぞ
今ではジャズ・ラテンからロックからJ?POPまで、ボーダレスに年間20件ぐらい
いろんなアーティストのワンマンライブに行ってる
単純にトシ食うと触れる機会がなくなる(あるいは上っ面しか触れられなくなる)だけだと思うぞ
音楽だけじゃなくて、キャッチするアンテナって常時意識してないとわりとすぐ錆びる
101.
26:
103. :2015年05月19日 12:30 ID:QIJU0hdJ0
104. 歌詞が聞いてられなくなるから
40過ぎてクラッシックにはまった。
思い出補正でよく聞くのはマドンナ マイケル
105.
27:
107. :2015年05月19日 12:32 ID:Tgl5dIGE0
108. 新しい音楽というのは、新しく発売された音楽ということのようだ。
33歳となると、流行りを追いかけるのではなく、聴きたい音楽を聴くようになる。
それだけのことでは。
109.
2

続き・詳細・画像をみる


真夜中に何やってんだあの猫ww

面接官「Excelどの程度できる?」

宇宙人は存在していた?ロズウェル事件の新たな写真が公開される。(閲覧注意)

押しボタン式信号を押して道を渡ったら「子供が押そうとしていたのに、あなたが押してしまった。」と子連れ女性に非難されました。

親しい友人から「ハロワ行ったら○○ちゃんとこの職場の求人表見たよ〜お給料もいいね」って言われた。

愛の反対は無関心だと言うが、その愛が大きすぎると人の心は壊れてしまうのだと衝撃を受けた出来事だった。

C.A.Rシステムとかいう拳銃の構え方wwwwwwwwwwwww

ライザップ、景品表示法や特定商取引法違反で訴えられる

用を足していたら…カヤックをとめてトイレ中に発生したハプニングが面白い!!

猫 「あけろーーー!!」 ガリガリ  俺「なんすか」 ガチャ

「ファイナルファンタジーXV エピソードダスカVer.2.0」正式リリースが決定 6月上旬配信

【画像】 片思いしてる女子の行動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先