面接官「一般論として 結果とプロセス どちらが大切ですか?」back

面接官「一般論として 結果とプロセス どちらが大切ですか?」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.稲妻名無しさん
3. 2015年05月17日 10:26
4. ID:w35CEBWh0
5. 短期間なら結果、長い目で見るとプロセスも大事なんじゃないの?
6.
7. 2.稲妻名無しさん
8. 2015年05月17日 10:27
9. ID:9ysjq4em0
10. >結果が大切と答えた方はお帰りください
つまりは面接官はプロセスが大事だと考えてる
にもかかわらずその大事なプロセス(面接)も放棄すんのか
11.
12. 3.稲妻名無しさん
13. 2015年05月17日 10:31
14. ID:O1RgUTCC0
15. プロセスは会社にとって無形の財産。結果は有形の財産。
どちらに重きを置くのかは勝手だが、どちらかを軽んじても良い訳ではない。
16.
17. 4.稲妻名無しさん
18. 2015年05月17日 10:33
19. ID:22uKYbKF0
20. プロセスは凄いが結果は無茶苦茶な人
プロセスは無茶苦茶だが結果は凄い人
本当にプロセスの人を雇うのか?
21.
22. 5.稲妻名無しさん
23. 2015年05月17日 10:33
24. ID:kjiy5tF.0
25. 結果とプロセスは連動するもので選ぶものじゃない。
26.
27. 6.稲妻名無しさん
28. 2015年05月17日 10:39
29. ID:YF1PX9ifO
30. ※2
別にいいんじゃない?
変な会社で数年無駄にしないでラッキーくらいに考えときゃいい
31.
32. 7.稲妻名無しさん
33. 2015年05月17日 10:44
34. ID:bguGmAvV0
35. プロセスの妥当性は結果でしか判断できない。
36.
37. 8.稲妻名無しさん
38. 2015年05月17日 10:44
39. ID:zbVcduHH0
40. プロセス派は上司にして結果派は部下にする、がんばれ結果派!笑
41.
42. 9.稲妻名無しさん
43. 2015年05月17日 10:46
44. ID:bguGmAvV0
45. 受験勉強や研修みたいにコントロールされた環境なら、プロセスから結果を推測できるんだろうけどね。
現場出るとそんなもんゴミだわ。
46.
47. 10.稲妻名無しさん
48. 2015年05月17日 10:51
49. ID:9E5jDz.K0
50. 「一般論はどちらですか?」って質問おかしい
「一般論は?ですがあなたはどう思いますか?」が適切
まあ馬鹿だからこんな質問思いついたんだろうけど
51.
52. 11.稲妻名無しさん
53. 2015年05月17日 10:53
54. ID:eoR.mw4E0
55. ※8
普通逆だと思うが
結果を出さない企業に何の意味があるよ?
56.
57. 12.稲妻名無しさん
58. 2015年05月17日 10:54
59. ID:G1DD2YiT0
60. プロセスは合ってるはずなんだけどー
とか言う社員ばっかの会社なんだろ。
61.
62. 13.稲妻名無しさん
63. 2015年05月17日 10:57
64. ID:cpPCAIHc0
65. マジレスすると目的による
スポーツを例にとると、部活は強くなるという目標のために努力したり健全な心身を培うことが目的だから結果よりもプロセスが重要
一方プロスポーツは結果が全て
66.
67. 14.稲妻名無しさん
68. 2015年05月17日 10:58
69. ID:mNiLJ4KV0
70. プロセスなんて言わずに過程と言え
71.
72. 15.稲妻名無しさん
73. 2015年05月17日 10:59
74. ID:eiGm4qNO0
75. 一般論で言うとどちらも大事ですが
そのように二択を迫られると就職面接という状況から
結果と答える人が多く、相手が裏をかくことを読んで
プロセスと答える人もいると思います。
しかし、多くの人は明確な根拠や絶対的な自信を
持っていないのではないでしょうか。
もし質問文を
「一般論として結果とプロセスどちらが“より”大切ですか?」
とすれば、ほとんどが結果と答えると思います。
・・・なんて瞬時に思いついて言えるか!
76.
77. 16.稲妻名無しさん
78. 2015年05月17日 10:59
79. ID:4kD6lvVX0
80. こんな言葉遊びしかできない人事
81.
82. 17.稲妻名無しさん
83. 2015年05月17日 10:59
84. ID:HmPwbepA0
85. 再現性を重視するのは、良い結果を何度も出したいからじゃないのかね
よって結果が重要
86.
87. 18.稲妻名無しさん
88. 2015年05月17日 11:05
89. ID:UXyDR1BC0
90. 質問の意味がよくわからないな
面接の質問なら普通相手の考えを聞くもんなんじゃないの?
その結果として企業と学生の考え方が合わないこともあるけど、これ完全にクイズじゃん
91.
92. 19.稲妻名無しさん
93. 2015年05月17日 11:05
94. ID:wWlWOG650
95. 結果を出すためにプロセスがあるんだから
当然プロセスの方が重要だろ
結果のみに重きを置いて、いい加減な手段を取っていると
マック・すき家・ワタミ・まるかみたいになるんやで
96.
97. 20.稲妻名無しさん
98. 2015年05月17日 11:09
99. ID:vQlamoyh0
100. 一般論という前提がなければいくらでも答えようがあるけど
101.
102. 21.稲妻名無しさん
103. 2015年05月17日 11:09
104. ID:y.bepjRt0
105. そんな奴と同じ会社で仕事したくないな
106.
107. 22.稲妻名無しさん
108. 2015年05月17日 11:09
109. ID:GhtmXRo60
110. こういうスレ多いけど、一問だけで帰らされることもなければ一問だけで合否を決めることも当然ないで
あくまで面接全体での話
こんなん一つ一つに踊らされてちゃいかんで
111.
112. 23.稲妻名無しさん
113. 2015年05月17日 11:13
114. ID:NA67lguJ0
115. この質問なら、わいは「プロセス」と答えるな。
仕事には1年、2年、それどころか5年で成果(結果)が出る仕事もある。でも人事評定は半年ごと。結果が出ないと切り捨てるか?
つまり、プロセスを評価しないと、社員全員が短期的な金儲けだけに執着するようになる。成魚になれば10万円で売れるのに、稚魚を1000円で売り飛ばすような。
短期的な結果の出る仕事だけは、客も短期的なつきあいになるし、そういう仕事はよその参入障壁も低いので、知性のない安さ合戦か、粗悪的な低コストカッティング合戦に陥る。会社として先細りして、誰でもできる仕事を単に安くするだけになる。いつか捨てられる。
116.
117. 24.稲妻名無しさん
118. 2015年05月17日 11:17
119. ID:bSu5rzvP0
120. 時間をかけてもいいからきっちり仕事を理解してこなしてくれる人材が欲しいってことだろ。
よくわかんねーけど結果オーライとか小手先で取り繕う奴は遅かれ早かれ会社に大損害与える。
無能だけどコミュ力だけで切り抜けて出世して会社を衰退させるアホ上司なんてこれの典型だろ。
121.
122. 25.稲妻名無しさん
123. 2015年05月17日 11:17
124. ID:o3dEUItz0
125. だから馬鹿な質問いいかげんにしろ
126.
127. 26.稲妻名無しさん
128. 2015年05月17日 11:18
129. ID:9EFdtuc80
130. いや、同じプロセスを踏んでも結果次第で評価が大きく違う
現実社会は結果重視
131.
132. 27.稲妻名無しさん
133. 2015年05月17日 11:19
134. ID:bSu5rzvP0
135. いきなり帰ってくださいはエキセントリックだが
ここでプロセスが大事ってのを社是とするのはド正論。
136.
137. 28.稲妻名無しさん
138. 2015年05月17日 11:20
139. ID:NA67lguJ0
140. ※18
そうでもない。
君が気にしてるのは「一般論」という単語だろうけど
本当の意味で「一般論」を語れるのは超越した神だけでしょ?
「一般論」といいつつその実は「(君が個人的に思う)一般論」でしかないんだよ。
同じ質問でも、Aさんがいう「一般論」と、Bさんがいう「一般論」は異なる。つまり、最初っから同じ答えが来るとは面接官も思ってない。さらにいえば、学生によって違う答えが返ってくるから、判断材料になる。そして、面接官も絶対的1つに断定した答えがあると思ってない。
「一般論」を聞かれた場合、普遍的絶対的な平均的真理を聞いてるんじゃなくて、君という個人が君というフィルターを通して考える一般性をどう考えるか聞いている。それって、マスマーケティングを君はどう挑むか ってのと同じなんだよ。
141.
142. 29.稲妻名無しさん
143. 2015年05月17日 11:28
144. ID:RdNjBLYV0
145. プロセスが大事なんて口に出来るのは結局結果を出せた人間だけでしょ
結果が出てないうちからプロセスが?とかさすがに?
つまりそういうことですよ
146.
147. 30.稲妻名無しさん
148. 2015年05月17日 11:28
149. ID:78FiERXP0
150. 最近、企業倫理やらコンプライアンスやらで痛い目に合う企業もあるからねぇ。
余裕がある時はいいんだ、余裕がある時は誰もわざわざ危険は冒さない。
厳しい時に結果の為なら何をし始めるか分からん奴は、もはや企業としてリスクなのだよ。
151.
152. 31.稲妻名無しさん
153. 2015年05月17日 11:28
154. ID:bSl3rN0Q0
155. 結果って何をもって結果とするかは人によるだろ
一か月の営業成績を結果と考える会社と
それによって成長した自分を結果と考える個人なら
結果という言葉の持つ対象が違うから、折り合いはつかない
だって一か月のノルマを達成しなくても成長してれば個人は満足するから
それを一人一人がそれはプロセスだあれは結果だと
自分勝手に好き放題言うから結果が大事プロセスが大事とかの
わけわからん話になる
要はすべての人が「自分の大事にしてるものを共有しろよ」と言ってるだけなのにな。
156.
157. 32.稲妻名無しさん
158. 2015年05月17日 11:31
159. ID:MFOhBotl0
160. プロセスとか、何の足しにもならんだろ・・・
サイコロ振るのと同じ。
161.
162. 33.稲妻名無しさん
163. 2015年05月17日 11:34
164. ID:.JMkHBTV0
165. 「結果」と「成果・利益」をごっちゃにするの嫌い。
166.
167. 34.稲妻名無しさん
168. 2015年05月17日 11:36
169. ID:hvkZI0yc0
170. プロセス重視は聞こえはいいけど、マニュアルどおりにしか仕事をしないで「プロセスは間違ってない」って工夫を放棄するような奴がいるからなぁ
プロセスを大事にするって言うなら納得するけど、プロセスか結果かの二択ならばどう考えても結果
171.
172. 35.稲妻名無しさん
173. 2015年05月17日 11:37
174. ID:zyyUvb2W0
175. >32
プロセスは見直すことで、無駄を省いたり、問題点を解析したりで次につながる。
どちらが大事かというのは置いといても、何の足しにもならないとか言われたら
「お帰りください」としかいいようがねーわ。
176.
177. 36.稲妻名無しさん
178. 2015年05月17日 11:40
179. ID:5VDoalD40
180. 僕「プロミスって何ですか?」
181.
182. 37.稲妻名無しさん
183. 2015年05月17日 11:44
184. ID:WmTkXH6J0
185. 偽物の結果を作り上げた奴にとっては、過程に目を向けられることは都合が悪いからな。
186.
187. 38.稲妻名無しさん
188. 2015年05月17日 11:46
189. ID:aWCWkN.v0
190. なんの課程の確かさもない結果なんて、
単に鉛筆転がしてマークシート埋めたら偶然あたったってだけだろ
そういうのさして「結果が全て」って言い出すやつは、その単語の意味をわかってないよね
191.
192. 39.稲妻名無しさん
193. 2015年05月17日 11:46
194. ID:Q6ZdR7190
195. なんで結果とプロセスなの?結果と過程じゃいかんの?
196.
197. 40.稲妻名無しさん
198. 2015年05月17日 11:47
199. ID:nIN5d9d90
200. 一般論としてどちらが大切ですか
とかいうわけのわからない質問なのに、どっちが大切かを考えちゃってる奴は落ちるだろうな。
201.
202. 41.稲妻名無しさん
203. 2015年05月17日 11:48
204. ID:bSu5rzvP0
205. >>26
それは個人側の視点であって組織の視点では違う。
会社の命令通りに動くけど70点の業績しか出せないやつと
会社の命令を無視して0点になるリスクをOKAすけど
結果として100点をとってくる奴だと部下としては
前者が優秀で後者は害悪なんだよ。
後者はさっさと会社をやめて自分が起業するのが正解。
206.
207. 42.稲妻名無しさん
208. 2015年05月17日 11:48
209. ID:aWCWkN.v0
210. ※2
意趣返ししようとひねろうとしたけどできなかったパターン
という笑いのネタなんていらないよ
211.
212. 43.稲妻名無しさん
213. 2015年05月17日 11:48
214. ID:fj5EXPlH0
215. 結果が良ければ次の機会に過程も見なおしてブラッシュアップすればいい
けど過程が良くても結果が悪ければ次の機会はないと思った方がいい
計画っていうのは過程も結果も見積もった上で進めてくものであって同時進行してくのが普通でしょ
216.
217. 44.稲妻名無しさん
218. 2015年05月17日 11:49
219. ID:PACYiiek0
220. 結果を出さないけどプロセスだけ立派なやつを褒めていいのは小学生まで
221.
222. 45.稲妻名無しさん
223. 2015年05月17日 11:49
224. ID:WmTkXH6J0
225. 結果が大事だと言う者ほど、様々なテストや面接などを大事にしない。
これらは結果でなく、過程だからだ。
226.
227. 46.稲妻名無しさん
228. 2015年05月17日 11:52
229. ID:bSu5rzvP0
230. 結果が出なくてもプロセスがいいなら後半で完成する。
要するに大器晩成型。それを育てる余裕があるからこの会社は
プロセス重視の人材が欲しいと言ってるんだろ。
231.
232. 47.稲妻名無しさん
233. 2015年05月17日 11:55
234. ID:qF.QR0St0
235. 結果がすべてだろ。下らん小手先のごまかしで一時的に利益出したってすぐ潰れる。
て言うか日本人はほんっと馬鹿だな。まず過程と結果つってもそれが戦術的か戦略的なのか短期か長期かどっちよ?だから論点がばらっばらになってんじゃん。結論お前らは馬鹿。口開かずに頭使わずに手と足動かしてろよ
236.
237. 48.稲妻名無しさん
238. 2015年05月17日 11:57
239. ID:LRVvrowr0
240. プロセスをちゃんとすればたいてい結果もついてくると思うけど
少なくとも今まではそうだった
241.
242. 49.稲妻名無しさん
243. 2015年05月17日 11:57
244. ID:6GjV.6bv0
245. 確かにラッキーで大型契約取れて、周りに「すげえ」って言われても、それはたまたまタイミングが合っただけで実力でもなんでもなく本当は凄くない事を自分では判ってるからな
まぁ昔の俺なんだが、それで評価されてもキツいんだよな
小さな事から少しずつ信頼を作っていった結果大型契約に繋がった
そういう形でないと身に着かない
コツコツ信頼を作っていく事は再現可能だが
“たまたま”を定期的に呼び込む事は再現出来ない
246.
247. 50.稲妻名無しさん
248. 2015年05月17日 12:00
249. ID:I.eAZX090
250. 結果を出すためのプロセスだからどちらが大事かは自明である
よくいる結果が良ければプロセスはどうでもいいのかなんていうアホは
結果より大事な(法的なり社会的な)ルールがあるということがわかってないだけ
251.
252. 51.稲妻名無しさん
253. 2015年05月17日 12:01
254. ID:7nuqZ3cE0
255. 一般論としてならどっちも有りだろ
説明の順序の違いであって言ってることの根本は同じなんだから
256.
257. 52.稲妻名無しさん
258. 2015年05月17日 12:02
259. ID:bSu5rzvP0
260. 結果が全てって奴は基本的に個人の利益のを守るためなら会社に損させてもいいタイプ。
でも会社が求めるのは自分が損しても会社に損させないようにする奴隷タイプ。
こういうのは過程重視(要するに真っ直ぐマジメ君)タイプに多いから会社は後者を求める。
要するにこの質問で社畜に向いてない奴を遠回しに選別除外してんだよ。
261.
262. 53.稲妻名無しさん
263. 2015年05月17日 12:02
264. ID:Oe.NaT9o0
265. 「何故結果と答えたのか、それに至るまでのプロセス」を聞いてこないのは、結果で判断してるといって良いんじゃないんですかね
266.
267. 54.稲妻名無しさん
268. 2015年05月17日 12:03
269. ID:1GoW.7QF0
270. 一般論としては結果ですが、良いプロセスなくして良い結果はありえないので大切なのはプロセスです。
がベストな気がするなぁ。
結果を出すって追い詰められたように連呼するやつがたまにいるんだが、じゃあどうやって結果出すの?って言いたくなる。
結果ってのはプロセスの積み重ねなんだよ。
結果が悪いって事はプロセスがどこか間違ってるってことなんだよな。
271.
272. 55.稲妻名無しさん
273. 2015年05月17日 12:03
274. ID:t4lAA.fx0
275. どっちがいいとかじゃなく、どっちも大事なんですが。
「父親と母親、どっちが大事?」とか
「右足と左足、どっちが大事?」とかいうのと同じレベル。
276.
277. 56.稲妻名無しさん
278. 2015年05月17日 12:06
279. ID:L64.KCb60
280. 結果だろ、バカか?いろいろ試行錯誤して頑張っても結果が出せなくて、それでもプロセスは良いからとか言ってたらただの自己満だ。テキトーにやっても結果が出てたらそれでいい。ただ続けようとするとずっとテキトーだといつか詰まる可能性が高いというだけ。
281.
282. 57.稲妻名無しさん
283. 2015年05月17日 12:07
284. ID:aAjVw4w10
285. この面接官間違っていない。
でも本当は採用される側が面接官に同じことを聞いて、
「結果」と答えた面接官のいる会社に見切りをつけるのが正しい。
286.
287. 58.稲妻名無しさん
288. 2015年05月17日 12:08
289. ID:YJtanJru0
290. 結果に対するなら過程って言わんと
意味が同じでも日本語的に駄目でしょ
「 結果とプロセス どちらが大切ですか?」 意味は伝わるが日本語として駄目
「 結果と過程 どちらが大切ですか?」 意味も伝わるし日本語として良し
この会社の基準的にこいつ帰るべきじゃね?
291.
292. 59.稲妻名無しさん
293. 2015年05月17日 12:10
294. ID:QM.NTcGs0
295. 物事を長期的な展望で見るならプロセスが大切。短期的に見るなら結果が大事。
296.
297. 60.稲妻名無しさん
298. 2015年05月17日 12:10
299. ID:bSu5rzvP0
300. >>56
どちらが真実かは別として「部下として扱いやすそうなの」は
明らかにプロセス派だろw書き込みの内容を見れば明らか。
お前の書き込みなんていかにも生意気な性格がにじみ出てるもの。
上から見れば生意気じゃないってのはある意味有能無能より重要だから。
301.
302. 61.稲妻名無しさん
303. 2015年05月17日 12:11
304. ID:KS8Jo2yb0
305. 素直に湧いたのは「どこの一般ですか?」だな。一般的な企業なら結果がすべてだし、
教育や趣味・家庭で論じられるならプロセスさえ良ければ問題なし扱いされる
306.
307. 62.稲妻名無しさん
308. 2015年05月17日 12:13
309. ID:ndSuUMzK0
310. プロセス重視型の会社にいるけどアホみたいに会議長い
話しても意味ない事をおっさん達が喋り、結果は伴わないけど努力の跡が見られる社員を評価してた
で、今は毎年業績が右肩下がり
急に結果重視型に移行したけど、会議の長さはそのまま。長い会議では精神論しか話してない
本当に優秀な人が多い会社ならプロセス重視型でうまく行くんだろうけど、玉石混交な会社でプロセス重視型やると無駄な会議が多くなるし、結論重視型に変更した時に順応できないおっさんが多発する
311.
312. 63.稲妻名無しさん
313. 2015年05月17日 12:16
314. ID:zdFkMxaq0
315. 結果なんだろうけど、プロセスがない結果なんて継続性がない
プロセスが良ければ当然結果は出てくる
何が言いたいかというとそんな質問はナンセンス
316.
317. 64.稲妻名無しさん
318. 2015年05月17日 12:25
319. ID:Sx4mMN2x0
320. 俺「結果です。まぁテキトーなプロセスで口説ける女はいませんけどね」(ドヤァ)
321.
322. 65.稲妻名無しさん
323. 2015年05月17日 12:25
324. ID:VjOMTXYy0
325. 結果を何とするかで答えは変わるでしょ。
プロセス大事派も結果を例えば「勝ち」か「負け」だとして考えたらどうなんですかね。
プロセスを大事にしても結果が負けなら、そのプロセスは意味の無い物じゃないか?
プロセス大事派は結果を何故か「良いもの」が出ると仮定してる人が多い。
結果が大事じゃないとしたら結果は負けでも良いと言ってるのと一緒だと思うんだけどな。
目覚まし10個セットしてようが20個セットしてようが寝坊したのなら結果は遅刻よ。
326.
327. 66.稲妻名無しさん
328. 2015年05月17日 12:25
329. ID:14mmDk.70
330. 家族が手術を受けて
「最善を尽くしましたが・・・」
「過程はともかく、成功しました」
どちらが良いかなんて明白だろ
奇をてらって論破される面接官なんて恥ずかしい
331.
332. 67.稲妻名無しさん
333. 2015年05月17日 12:30
334. ID:.sRzEDPD0
335. どの時点の結果かによる
プロセスってのはより長期の結果のためのもので
必要とする期間の結果が得られるならプロセスは重要じゃない
336.
337. 68.稲妻名無しさん
338. 2015年05月17日 12:32
339. ID:1f5cxsSM0
340. 面接も完璧で筆記試験も問題ないけど結局内定出ないって場合は、大事なのはやっぱ結果ちゃうんかね
341.
342. 69.稲妻名無しさん
343. 2015年05月17日 12:35
344. ID:bSu5rzvP0
345. なんつーか結果派はミクロ視点でものを見てるのな。
企業活動ではあくまで再現性が重要であって30年間の
「総合成績で比べて」100点取る時もあるが0点も多いやつと
70点前後から大きく外さないやつ安定したやつとで
どっちに「育てたいのか」と言ったら企業なら迷わず後者。
そして後者に育つ「素養」がプロセス重視という気質。
期待値としてプロセスと答える奴の方が素養が高いってこと
346.
347. 70.稲妻名無しさん
348. 2015年05月17日 12:36
349. ID:o2CGA1tb0
350. 良い結果には良いプロセスがありその逆も然りだと思う
一方が悪いと成果にならなかったり、
再現性がなかったりして不安定な状態になりやすい
従属関係にあるものをあたかも独立したものとして考えるのはどうかと思う
351.
352. 71.稲妻名無しさん
353. 2015年05月17日 12:41
354. ID:9PMG1.cd0
355. 一般とは何を指して一般としているのか
例えば結果が成功例だったとしよう
ベテランが何の苦難も無くスムースに成功した場合と
新人が数々の問題に直面し状況対応に追われて成功した場合があったとして
大切とは具体的に何か
356.
357. 72.稲妻名無しさん
358. 2015年05月17日 12:42
359. ID:vGr66EFm0
360. 経過がどうあろうが結果を残し続ければいんじゃね。
って思うけど、まぁ上の人間の価値観次第だろうな。
361.
362. 73.稲妻名無しさん
363. 2015年05月17日 12:43
364. ID:6GjV.6bv0
365. ※69、70辺りが現実的な落とし所だな
結果って答えてるのは不動産系のバクチ商売か学生なんだろ
366.
367. 74.稲妻名無しさん
368. 2015年05月17日 12:45
369. ID:d0HNyzGC0
370. 最後誤字りすぎやろ(笑)
371.
372. 75.稲妻名無しさん
373. 2015年05月17日 12:56
374. ID:.sRzEDPD0
375. ※69の言うようなマクロ視点の安定性を得られるかどうかも結果の一つ
結果かプロセスという問いの答えは結果に決まっている
プロセスと答える人は目標設定が上手くできていないだけ
376.
377. 76.稲妻名無しさん
378. 2015年05月17日 12:59
379. ID:.QnkBfFP0
38

続き・詳細・画像をみる


【生活】自分の学校であった変な決まり  第2項

スイスのホテル 食べ物を必ず残す中国人客へ、飢え死にしそうな子供たちの写真を展示

嫁家にお付き合いの挨拶に行こうとしたら「ちょうど一族総出の宴会があるから連れてこい!」と。行ってみたら親父がいて…

【ハンターハンター】ビスケのキルアの評価っておかしくね?

【画像】モバマスって無課金でも楽しめるんか?

【画像あり】この四コマ描いた奴が気狂いすぎてヤバイwwwwwwwwwwww

■【大阪都構想】橋下市長「2日間で逆転できる」17日、住民投票

【画像あり】 この名古屋の道路クソすぎワロタwwww

躍動感溢れる動きで飛びまわる猫をとらえたスローモーション映像が面白い!!

宅配ピザが高すぎるみたいな謎の風潮wwwwwww

パトカーの中でウ○コして自分の口に入れて警官に噴射した犯人が登場!!!

【画像】なぁ、男は一体どうしたら女に許してもらえるんだよ…説明してくれよ…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先