知りたいことはすべて「検索」−知らないことが怖い子どもたちback

知りたいことはすべて「検索」−知らないことが怖い子どもたち


続き・詳細・画像をみる

1:
知りたいことはすべて「検索」--知らないことが怖い子どもたち
リクルート進学総研調査(2014年5月)によると、高校生のスマートフォンの利用目的は、
「アプリの利用」「調べもの・情報収集」「コミュニティサイトへの参加」が約9割。
「動画を見る」「メール」「音楽を聴く」「電話・チャット」が約8割。「勉強する」も
約6割いた。高校生たちの中ではスマートフォンでの検索行為が定着しており、日常的に
利用していることがよく分かる。
同調査によると、高校生のスマートフォンにおけるインターネット利用時間は、
1日4時間以上が14.3%、2時間以上4時間未満が29.5%、30分以上2時間未満が42.8%など
となった。平均すると、高校生はスマートフォンで1日122分間インターネットを利用していることになる。
ただし、高校生たちはその時間にずっとスマホでネットだけをしているわけではなく、
テレビを見るなど何かをしながらスマホを常時利用している。テレビを見ていて気になったら
すぐに検索、友だちと話している最中にSNSをチェック……という使い方をしているのだ。
■友だちはネットで一通り検索する
4月は進級・進学、クラス替えの季節。誰しもどきどきしてクラス替えの日を迎えるものだが、
今の高校生たちの行動は少し異なる。
まず、新しいクラスが発表になった時点でクラスのLINEグループができる。
男女それぞれのグループのほか、数人のグループが次々と誕生していく。高校生になると電車で
通学している学生が多く、帰宅後のオンラインでの付き合いが人間関係に大きく影響するのだ。
本格的な授業開始前に、すでに派閥ができていることもあるという。
高校1年男子A介は、同じクラスになったクラスメイトは一通り検索してみるという。
「みんなSNSとかブログとか使っているから、たくさんの情報が得られる。検索すれば評判とか
人間性が分かる」。A介が検索する理由は、「付き合った方がいいやつとか距離を置いた方が
いいやつとかが事前に分かった方が楽だから」。情報的に優位に立てた方が、後々の人間関係
においても有利なのだという。
A介が検索する対象はクラスメイトに限らない。クラスメイトの家族や教師のことも調べ尽くしている。
Facebookで家族としてつながっていたり、コメントや写真などで分かることもあるという。「親戚に
アナウンサーがいるとかも分かる。学校では偉そうにしている先生が恋人とデートしている写真を
見つけたこともある」。A介は見つけた情報を悪用したことはないが、「いざという時にみんなの弱みを
知っていると、心に余裕が持てる感じ」と話していた。
A介の場合は極端だが、このように知り合いをネットで検索することは一般に普及しつつある。
生徒や学生、保護者がこのように検索するため、最近は教員などは本名でSNSを使うことを
禁止されることが増えてきたそうだ。
2:
■知らない場所は「怖いから行かない」
高校一年生女子のB音は、初めて行く場所については必ず念入りに検索しないと気が済まないという。
「心配性なのですべて把握しておきたい。トイレとかランチできる場所とかコンビニの場所とか」。
そんなB音は、外出する時はいつもあれこれ持参するので大荷物になってしまうという。
場所だけでなく、初めてすることについても徹底的に検索して、口コミサイトやブログ、Twitterなどで
情報を集める。「情報が足りなくて不安な時には、心配だから行かない。新しいことは別にやらなくてもいい」。
B音は、事故や突然のハプニングなどで予定通りに行かないとパニックになってしまうそうだ。
「この間は工事でバス停の場所が移動していて、本当にどうしようかと思った。ネットで検索しても
すぐに見つからなくて叫びそうだった。怖いので、いつでもスマホは手放せない。調べたり聞いたり
できなくなったら何もできないと思う」。
画像:メディアの1日あたりの平均利用時間
↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35063981/
CNET Japan 高橋暁子 2015/05/09 08:00
5:
このA介ってのが実在する馬鹿なのか
記事書いてる奴の妄想人物なのか知らんけど
ほんとネットを何だと思ってんのよ?
6:
ブログやってる奴で
文章から写真まで全部検索パクリの奴知ってるよ。
普段の喋りもグーグル頼みだから、ネット環境取り上げたら死ぬやもしれん。
8:
>>6
≡゚ω゚) そのブログ、実は自動生成のワードサラダだったりしません?
10:
>>8
いやいやそれだったらある意味笑えるけどね。
ちょっとずつちょっとずつ細部を変えながら有名ブログや旅行記、食べログまで拝借して理想の脳内幻想日記書いてるんだな。
7:
ググってばかりいないで少しは自分の頭で考えろと言いたい
47:
>>7
知識量が一定を超えないと
まともな考えは浮かんでこないぞ
51:
>>7
ggrksが死語になるな
これからは「ググって済ますなカス」か?
9:
かと言って、ググルどころかパソコンすらない時代は、
金とコミュ能力と人脈が無ければ奴隷状態だったしな。
時代が進むごとにネットに専門情報の数も増えていった。
チョイ前までは専門性の高い情報はやはり専門書と言われていたし、
本当に重要な情報は今でも大金だして専門書買わないと手に入らない。
11:
現地で訊いて歩けば不審者になる社会の方が何倍も狂ってる
12:
マスコミが信用でき無いから仕方ないわ
13:
知ろうとする事は悪い事じゃない
先に知識を備えるのも良い事だろう
が、しかし・・・なんか釈然としないな
14:
検索されると怖いマスゴミの方々が必死ですね
21:
>>14
これだな
騙し続けられなくなるのが怖いんだろう
15:
解らないことがあれば辞書を引くのって昔から当然の事だろ?
スレタイ見た時にはそう思いましたが
16:
友達の友達が誰とか、友達の家族がどうとか
ストーキングレベルで相手の個人情報調べるのが普通 っていうのは
なんともきもちわるい社会と思う。
17:
知識の有無で優位性を決めて支配をしようとする民度に成り下がったからな
下手にその場で知らない事を聞く事ができない社会になってしまった
19:
知られると怖いマスコミか
20:
検索が人をダメにするとか言うが
まあ知的レベルの底上げになってんじゃないの
22:
まあ頭でっかちは量産されるな
自分で経験しないとわからない事なんて
山のようにあるんだが
23:
>>22
人生100年としても人間一人が経験できる事なんてたかが知れてるから
経験すべき事は厳選してそれ以外は検索でもいいんじゃね?
問題なのはネットで得た知識を事実かどうか確認もせず、したり顔で語るやつが居ることだな
31:
>>23
後段のことを言ったつもりだったんだけど
こっちの言葉が足りなかったね
その情報が正しいか否かってのも
一次情報まできちんと自分で調べる人なら良いけど
他人の又聞きをわざわざ拡散する人って居るからなあ
26:
>>22
愚者は経験に学ぶってやつだな
27:
>>26
つまり賢者は愚者の経験録に学ぶのですね。
あたまでっかちはどっちだろ。
24:
知らない事が怖い子供という事にしたいわけか
マスゴミって本当に汚いな
ちゃんと民衆が無知じゃなくなる事を恐れているマスゴミとタイトル変えなさい
25:
誰しも知的好奇心があるのは当たり前
それらを悪い事とするマスゴミは民衆を無知にし洗脳したい証拠
28:
まあ、検索で事前調査は重要だがそれに流されて、正しい判断ができないのはつまらない人間になりそうだな。
29:
彼を知り己を知れば百戦殆からずとかいうし情報は重要だろ
30:
「読書なんてせずに全て実体験で学べ」と言ってること一緒では?
32:
こどもをネタになんともまあ下衆な工作しかけているわ
古きマスゴミ社会に慣れたクズどもがネット社会に適応できないし思うように事を進められないしで足掻きまくってるな
33:
今も昔も大して変わらないよ
知るための手段が多様化してきただけ
34:
年寄りの惨状を見ていれば、ああはなりたくないと思うよ。無知なうえに
開き直ってるんだから手に負えない。
37:
古くはテレビ、漫画、アニメを用いて似たようなことを言ってたはず。
そして「出来るだけ触れさせないようにする」対策は何十年も取られ続けて大して効果がなかったと。
38:
何とかネットを悪としたい無理やりな論理はもう飽きた
オフライン、一方通行の情報伝達の悪弊が大きすぎて比較にもならん
39:
今まで人為的な閉鎖空間の中で自分達が好き勝手に作り上げてきた
嘘権威の崩壊が起こって困るのは嘘つき共だけだ
40:
>>1
個人の評価は兎も角さぁ、旅先の情報なんて
単に雑誌やらがネットに置き換わっただけだろ
41:
知らない場所に行くとき事前に地図を見たり
パンフレットや旅行誌などを見たり
交通機関利用するなら時刻を確認する
このあたりはいままでやってきたことだし
取り上げる意味がわからんが
A介の行動は怖いわ
42:
好奇心があるのはいいことではないか
と思ったが知人の評判知るためかよ最低だな
43:
>>42
まぁ事前に軽く洗うのは悪いとは思わないけど
>A介は見つけた情報を悪用したことはないが、
>「いざという時にみんなの弱みを知っていると、心に余裕が持てる感じ」と
SNSとかに公開されてるもので
オマエは何を言ってるんだと問いつめたい
44:
薬とは毒であり、大切なのは適切な用法と用量
知識も悪用すれば、詐欺や恐喝の材料になる
45:
検索して見つかったサイトに書いていることが、真実とは限らないんだよ。
そういう意味では、昔の人のように、新聞テレビのいうことに間違いはない、とかいう情弱がいなくなっていいのかな。
しっかり情報を取捨選択して、最後は自分で判断できるようになってほしいですね。
50:
>>45
新聞やテレビも今は信用力落ちてるだろ。
48:
ずいぶん極端な記事だな
49:
>>1
「A介・B音」にワロタwww
そこんところは昔と同じ「A君・B子さん」にして置けよ
目的は匿名性なんだから
【IT/社会】知りたいことはすべて「検索」?知らないことが怖い子どもたち[15/05/09]
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431232660
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
「ネット」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース ネットコメント( 36 )
-
Tweet
知りたいことはすべて「検索」?知らないことが怖い子どもたち
コメント一覧
1.
1:
3. :2015年05月11日 10:30 ID:tjasHBJ70
4. どんな事でも知っている方がいい
5.
2:
7. :2015年05月11日 10:30 ID:P4OF1D4j0
8. まぁネットで検索した結果が正しいとは限らないけども
それでも延々ラインとかやってるよりはマシなんじゃないの
●●って何ですか?っていちいちネットで訊いてる奴は
質問文打てるなら検索しろよと思うもん
9.
3:
11. :2015年05月11日 10:30 ID:Ep5E84Uz0
12. マトモな人は弱みになるようなことをSNSにポンポン上げないし
無知は怖いものでしょう?ネットで得た知識を鵜呑みにするのは良くない、ぐらいで
13.
4:
15. :2015年05月11日 10:33 ID:VU5BdHk00
16. わからん殺しを延々され続けるよりはよっぽどいいだろう。
17.
5:
19. :2015年05月11日 10:35 ID:liJePllS0
20. 知らないことがあって目の前にそれを調べることが出来るツールがあるのに
それで知ろうともしない。って方がおかしいわな
21.
6:
23. :2015年05月11日 10:38 ID:7fNl9bMl0
24. 聞く前に自分で調べろとかいう風潮の中、知りたいことはすべて検索に頼るのが悪いことのように叩く増すゴミ
どないしろと
25.
7:
27. :2015年05月11日 10:41 ID:cfC8mFSE0
28. まあよくいるよな○○って何?って奴
目の前にある機械は何のためにあるんだよっていつも思うわ
29.
8:
31. :2015年05月11日 10:42 ID:rGZKXd1N0
32. 大衆は馬鹿でいて欲しいということか
恐ろしい思想だ
33.
9:
35. :2015年05月11日 10:44 ID:g4dEQHftO
36. 辞書を目の前にして、知りたいことがあるのに引こうとしない人間がいたらおかしいだろ
37.
10:
39. :2015年05月11日 10:44 ID:2oO9wxSM0
40. ネットですぐ見つからないのにスマホ手放せないっておかしくね?
41.
11:
43. :2015年05月11日 10:47 ID:6aujTU8v0
44. ここまでリテラシーがあって凝り性なら、学問や研究の方、すなわち「答えのないこと」にどう間違わずに答えを出すか、を教えたら面白そうだな
45.
12:
47. :2015年05月11日 10:48 ID:6eWfhaP60
48. 調べなければ「モノを知らないゆとり世代!」とか叩くくせによう・・・
結局、今の若い者を馬鹿にして購読層の自尊心をくすぐりたいだけだろう?
購読数目当てに反戦派から主戦派に転向した太平洋戦争当時からマスコミは変わってねーな。
49.
13:
51. :2015年05月11日 10:51 ID:W5Pq9D0r0
52. 情報が嘘か本当かどうかなんて、複数の検索結果から判断すればいいしな
時間的にも金銭的にも、かなり効率が良いもん
53.
14:
55. :2015年05月11日 10:55 ID:cnT7qmg80
56. マスコミってこんなことも知らないの?ってのをさも得意に話しての商売だから
愚民が知ってたり愚民に指摘されるとつまらないでしょ
すぐ調べる人は他人に聞いて曖昧、不正確な情報得るよりネットで膨大な情報処理できる人間になりたいのよ
57.
15:
59. :2015年05月11日 11:05 ID:jxR2onA00
60. 知ることは悪いことじゃないだろ
頭でっかちになるのはイカンけど
61.
16:
63. :2015年05月11日 11:08 ID:hGqGJupD0
64. 無知な上に考えない、調べようとしない奴よりずっとマシ。
65.
17:
67. :2015年05月11日 11:08 ID:MUSEkcig0
68. すぐ調べるっていい事なんじゃねーの?馬鹿じゃないと困るのか
69.
18:
71. :2015年05月11日 11:11 ID:LkD.rVhn0
72. 辞書を引くのはOKでググるのはダメっていう意味不明な線引きの説明だれかお願いします
73.
19:
75. :2015年05月11日 11:13 ID:KMm4wTja0
76. 図書館に行ったりしなければ分からなかったような事を
一瞬で調べられるようになったんだ、利点しかない
ソースが怪しいという事はあるけれども、そこは自分で取捨選択しろ
77.
20:
79. :2015年05月11日 11:17 ID:K3.tTAGt0
80. 知らないより知ってる方がいいけど
ネット情報はで所詮ネットで真実なので
リアルも含めて複数のソース比較するように心掛けろよと思う
81.
21:
83. :2015年05月11日 11:19 ID:t28FrBbs0
84. 話してる内容に食いついてるから”アレ?これ知ってる人かな?”と思って喋って行くと最終的に”それ何ですか?”とか言われて知識的に知ってるだけで”知ってんじゃねぇのかよ!!!!!”って事になるからやめて欲しいわ・・・・・・・・・・・。
あと某知恵袋とかで 誰々のライブ行きたいんですけど、何を持って行けば良いですか?
これもそうだよね?新規にいきなり”んな事も知らねぇの?”なんて言う奴は居ないって・・・・・・・。
解りそうな人に聞けば良いと思うのは俺だけですか?
85.
22:
87. :2015年05月11日 11:24 ID:9JRlex.l0
88. 「知っていること」と「できること」は違うんだよ
知ってるだけで何もできない無能がお前ら「やればできる子」と言われ続けてきたニートちゃん
89.
23:
91. :2015年05月11日 11:25 ID:fL3DDUwiO
92. 会社で質問する→自分で調べろ!→ググる→ネットに頼るな!以降ループ。ネットによって底辺の底上げはできてるかと。それよりネット環境のあるなしで教育の格差がでてる
93.
24:
95. :2015年05月11日 11:27 ID:8QsoIzm.0
96. まーでも検索魔と頭でっかちに因果性はあるかもな。
簡単に調べた情報を鵜呑みにして全て知った気になる…故に
臨機応変とか融通が利かない性格になり易いとか。結局は本人の資質。
97.
25:
99. :2015年05月11日 11:32 ID:xhepqLjU0
100. おーでーかーけしましょー
めんどくさーがらーないでー
あーこがれのひとにー
あいにあおーいうみをわたろー
101.
26:
103. :2015年05月11日 11:32 ID:V7H.j5HQ0
104. 知りすぎると良くないとXファイルで習ったw
疲れてるんだよ今の子供たちはw
105.
27:
107. :2015年05月11日 11:35 ID:J1EuZWFUO
108. お店も自治体もマスコミに広告費出さずに済むから、きっついだろうな。
109.
28:
111. :2015年05月11日 11:40 ID:LxmKUXoF0
112. 昔は苦労して調べたんだよ。本読んだり、自分の足で聞いてまわったり、大変だったんだよ。なのに、最近はネットで簡単に調べて…け、けしからん!
113.
29:
115. :2015年05月11日 11:46 ID:jLcflqy.0
116. ググりすぎると、考えない頭になっていくのが自分でもわかる。
117.
30:
119. :2015年05月11日 11:49 ID:C2ajbcuA0
120. 昔の人は知らないことがあったら本で調べてたように、それが今はネットになっただけ
手間かけて図書館いけ、本買えと?タダで調べられるのに?それとも無知のままでいろと?
なんでもかんでもネットのせいにだったり悪くいうなよな
121.
31:
123. :2015年05月11日 12:08 ID:RdtqRGTJ0
124. A介、B音、P宙
キラキラをいれるなっつーのwwややこしいわ
125.
32:
127. :2015年05月11日 12:10 ID:vWPEUeR80
128. 自分の体験も全体の平均値として正しいとは限らないからな。
129.
33:
131. :2015年05月11日 12:21 ID:d.hshUyZ0
132. 本格的な授業開始前に、すでに派閥ができていることもあるという。

これはその通りでビックリ
133.
34:
135. :2015年05月11日 12:31 ID:DGYSdGO40
136. 知らない事があれば調べる。何が悪いの?
137.
35:
139. :2015年05月11日 12:35 ID:AzYCTxFS0
140. 調べることもやらないよりはいいと思う。
次のステップで自分の言葉で言えればいい
141.
3

続き・詳細・画像をみる


GA文庫『ハンドレッド』アニメ化決定!キャストに長谷川芳明さん、大久保瑠美さん、M・A・Oさん、羽多野渉さん ほか

働きながら子供の夜泣きの面倒をみるのが辛い。まともに寝れないから仕事中もぼーとする事が多くなった

【名付け】子供の名前に私の漢字を入れたいんだけどウトメに先制入れるべき?

【悲報】ワイ一人暮らし彼女と別れ酒に溺れる

彼女にとんでもないTシャツプレゼントされた

「サンリオキャラクター大賞2015」投票開始! アニメ放送中の「SHOW BY ROCK!!」も候補に

春香(お風呂気持ちよすぎて…寝ちゃいそう…)

女性アイドルのノーバン始球式に死んだ目で対応するソフトバンク攝津投手wwwwwwwwww

日本のモデルと海外のモデルの違いwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】「日本の徴兵制復活」に賛成…59% 反対…41%

俺が映画アルマゲドンの画像を淡々と貼ってく

【画像】こいつより美しい女が存在しない件wwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先