【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【川編】back

【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【川編】


続き・詳細・画像をみる

1:
2日間に渡り陸上編、海編とご紹介してまいりました。
山や海がダメなら川はどうか?と思われるでしょうが、残念な事に川にも毒を持った生物はいます。
また渓流がある所は大体山の中ですので、周辺には危険な植物もあったりします。
そのような物を、少ないですがご紹介します。
2:
待ってた
4:
期待
ついでに前スレのurlあったら貼ってくれね?
関連スレ
・【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【海編】
・【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【陸上編】
6:
期待
7:
ブユには気をつけろ
マジで足パンパンに腫れてこの時期だと膿む。超絶かゆいし、かくと痛い。高温で温めたらだいぶマシになる。かゆみ止めは全く効かない。せめてムヒで、ステロイドをオススメする。
42:
>>7も気になるけどヒルとかあんまり害ないの?
45:
>>42
ブユは陸上編で書いておりますので、ご覧ください。
43:
>>42
ヒルは毒がない
血が出るだけ
あと、キモい
44:
>>43
確かにキモい
47:
>>42
>>43
あくまでも毒などがある物に絞っております。
8:
アカザ
秋田、宮城県以南の川の上?中流に生息。
背ひれ、胸ひれに毒があり、刺されると非常に痛く腫れる。
一部地方ではサソリといわれる。
自分から刺すことはないので、素手で捕まえたりしないでください。
9:
陸、海ときて今度は川か
期待
10:
意外と身の回りには危険が溢れているんだな。
きをつけねぇと。
12:
ギギ
中部地方より西の川の中流域に生息。
こちらも胸と背ひれに毒があり、胸の毒針を使ってギイギイなくのが名前の由来。
大きくなると30?ほどになりますが、素手で捕まえたりしないでください。
13:
マジかよ、川で遊んでる時に捕まえことあるやつやんけ
14:
ナマズ系なのか
15:
ウルシ
日本全国に生育。山に入ると結構目にします。
この木の液に触れると赤くかぶれ、激しい痒みに襲われます。
また、皮膚が弱い人は近づくだけで症状がでる場合も。
液がついた場合は水でよく洗い、皮膚科にいってください。
16:
ウルシって塗ったやつも反応しちゃう人いるの?
34:
>>16
塗り立てでないかぎり、大丈夫のようですね。
17:
ハナウド
関東地方以南に生育。山野の川岸や、やや湿った場所に育つ。
汁が皮膚に付いたまま日光に当たると火傷のような症状がでます。
川岸にあるので摘んだりしないように。
19:
あれってウルシだったのか婆ちゃん家にめっちゃ生えてて遊んでたわ
20:
マムシグサ
こちらも関東地方以南に生育。テンナンチョウとも言う。
これも山でよくみます。
全体に毒があり、汁はかぶれ、誤って食すと口の中から喉にかけて激痛がはしります。
食虫植物のようですが違います。
21:
ウツボカヅラ(ウツボカズラ?)に似てる
22:
ツタウルシ
日本全国に生育。山地の木などに蔦のように巻き付き、まれに道路沿いのコンクリートなどにも着いている。
名前のとおりウルシと同じ成分がある。
川に降りる際に引きちぎったりしないように注意してください。
23:
子供いるから本当にタメになる
24:
キョウチクトウ
日本全国に生育。
この植物の毒は非常に強く、1975年には同じキョウチクトウの枝をバーベキューの竹串がわりに使い、7人が死亡する事故があった。
毒はオレアンドリンといい、致死量は0.3?である。
川岸でキャンプなどする場合に竹串がわりに絶対しないように。
25:
>>24
追記として、実は園芸植物であり古い民家の庭に普通に生えている場合があり、目にする機会は多い
26:
よくもまぁ、その辺に生えてる草の茎を使おうと思ったなぁ
27:
ヒキガエル
北海道以南に生息。通称ガマガエル
山林やその周辺、はたは公園や民家などいたる所にいいる。
頭部にある大きな耳線から強力な毒をだし、背などのイボからは白い有毒な粘液を出す。
皮膚に付くと接触性皮膚炎を起こし、口にはいると幻覚や吐き気、軽い痺れがでます。
素手で触らせないようにお願いします。
じつはアマガエルも皮膚に微弱ながら毒があり、アマガエルを触った手で目を擦ると炎症を起こすので、良く手を洗ってくださいね。
29:
>>27
俺九州だけどイボガエルとはまた別のカエルなの?
ガキの時よく捕まえてけど
32:
>>29
イボガエルのことですよ。
35:
>>32
まじか
子供の頃は無知だから危ないな
自分の子供にはよく教えておく
また新しいスレお願いしまーす
乙でした
36:
>>35
お子さんにはしっかり教えてあげてくださいね。
30:
>>27
ヒキガエルって有毒だったのか
知らなかった
33:
>>30
ヒキガエルの毒ついたままの手で飯食って死んだ奴テレビでやってた
うなじのあたりから白い液だすらしいね
28:
アカハライモリ
本州、四国、九州に生息。田んぼや小川にいる。
男性の方なら、幼い頃に捕まえた事があるのでは?
しかし、実は微弱ながら皮膚から毒を出すので、触ったら良く手を洗ってくださいね。
そしてこの毒、フグやヒョウモンダコと同じテトロドトキシンだったりします。食べるな、危険。
31:
今回はこれぐらいにします。
海に比べると大分マシに感じますね。
しかし植物関係は草負けしやすい方は注意してください。
40:
皆様もご存知の物がありましたらお願いします。
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【川編】
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1431100356
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「動物・いきもの」カテゴリの最新記事
「トリビア・雑学」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 動物・いきもの トリビア・雑学コメント( 13 )
-
Tweet
【必見】これからの季節に注意すべき毒を持った生き物【川編】
コメント一覧
1.
1:
3. :2015年05月09日 10:25 ID:pw.V83I50
4. ためになるわ
5.
2:
7. :2015年05月09日 10:26 ID:iX9ShKUy0
8. 川編に夾竹桃だと…
昔住んでた団地の近くに植えてあったわ。
猛毒なんだな…
9.
3:
11. :2015年05月09日 10:31 ID:5yLK2skK0
12. キョウチクトウは焼いてもヤバい。
13.
4:
15. :2015年05月09日 11:01 ID:xqaBvOLL0
16. 夾竹桃って全体に毒があるんだよな
17.
5:
19. :2015年05月09日 11:05 ID:5yLK2skK0
20. 4>>
焼却場もピリピリする代物です。
21.
6:
23. :2015年05月09日 11:11 ID:gS3TsFJ.0
24. 先週猛毒展行ったし、毒生物に興味あるからこーゆの好き
25.
7:
27. :2015年05月09日 11:16 ID:g.BgjsTb0
28. マムシは良く知られてるけど
ヤマカガシも奥歯に毒牙があり有毒、カエルを食べるため水場によくいるので注意
29.
8:
31. :2015年05月09日 11:42 ID:rMUBRuNV0
32. あんがと、まら来年忘れた頃よろw
33.
9:
35. :2015年05月09日 11:49 ID:bI7Hsu9.0
36. 子供の頃自分が毎年結膜炎になってたのはイモリ捕まえて遊んでたかもしれないなw
37.
10:
39. :2015年05月09日 11:50 ID:1kcfOq.g0
40. アマガエル
最近見つけたからちょっとつっついて遊んでた
毒あるのか・・・
41.
11:
43. :2015年05月09日 12:10 ID:iG6y4g5Y0
44. 昔小学校にキョウチクトウ生えてたなあ
ウサギに食わせたけど何にもなくてがっかりしてたげすい思い出
45.
12:
47. :2015年05月09日 12:12 ID:RlyVoeAe0
48. ジャイアント・ホグウィードみたいだな<ハナウド
49.
1

続き・詳細・画像をみる


旦那が教員で部活がウザい。部活で疲れた顔されて育児家事丸投げですごいモヤモヤする

アニメ『シドニアの騎士』パイプから出てくるつむぎちゃんがかわいいwww

『ドラゴンボール最強クラスキャラ』フリーザより普通にセルが修行したほうが強くね?

美奈子、4回目の結婚!ビッグダディと離婚から2年 相手は元プロレスラーの一般男性(33)

「何様なんだ!」益若つばさの“国仲涼子の妊娠コメント”に批判の嵐

前脚は不自由だけど、二足立ちが上手になったよ。カンガルーみたいな猫、カンガさんの成長記録

元ヤンキーでうぇーいwwwしてた俺が毎日バカらしくなって友達と疎遠になった結果www

キャバクラとか風俗って仕事の付き合いで行かなきゃいけない時ってあるの?

友「おーい、テレビでお前みたいな奴が映ってたぞwww」

春になったから身近な鳥紹介していく!

『ONE PIECE』ルフィが学園都市入ったら余裕で学園都市のレベル5をぼこれる件についてwwwwwwwwwwwwwwwwww

スパロボのハマーン←クソ強い シロッコ←クソ弱い

back 過去ログ 削除依頼&連絡先