ゲーム系専門学校について職員が書くback

ゲーム系専門学校について職員が書く


続き・詳細・画像をみる

1:
暇だからちょっと書く
4:
やぁ!諸君!ゲーム系専門学校へようこそ!!
ちょっと専門学校の黒いところ含めて書いてくよ
5:
ゲーム系専門なんて生徒から金搾取してるようにしか見えない
6:
ゴミ人間生産所ってイメージであってる?
7:
初めてスレたてるから変なところ多いかもしれないが許してくれ!
質問もあれば夕方までなら答えるよ
8:
ちなみにゴミ生産学校ってのは間違いじゃない
だって専門学校って言っても会社なわけで給料発生してるからね
収入源はもちろん学生だ
9:
てか大学より専門のほうがいい部分ってどこ?
11:
>>9
専門性が高い講師がいる点のみだよ
そもそも現状、最前線の仕事していない講師はだめだ
そいつはただの業界から不必要になって行くところがなくなったただのおっさんだ
10:
ゴミ作りながら何考えてるの?
14:
>>10
来年はどうやってたくさん学生いれようかなーって考えてるよ!
釣り針たくさんつけて、どの釣り針が一番つれるかなー???って考えてるよ
20:
>>14
最高だな
お前みたいなの好きだよ
頑張ってゴミ作ってくれよ
12:
ガチで勉強しようとしてどれだけの物が得られるのかは気になる
15:
>>12
ガチで勉強したら大手メーカーが欲しがるぐらいにはしてあげられるよ
今まで10年以上やってきたけど3人ぐらいしかついてこれなかったけどね
13:
でも業界に必要とされてるのにわざわざ教師業選ぶもの好きもいないよな
19:
>13 大正解
22:
今から確実に先細って行く業界じゃん
23:
>16 そりゃぁ普通の会社でサラリーマンとか派遣社員とかバイトとか同人で食べていくとかわけわからんこと言ってるバカが多いよ
25:
声優とゲーム系はだめだと思うわ
30:
>>25
声優は知らないけどゲーム系はもうちょっとだけいけるんじゃ
スマホ産業が盛んになっているからね
26:
職員もクビになるかもよ
日本のゲームが栄えるとかもうないだろうし
31:
>>26
そうだね。間違いなく学生数は減っているし業界は薄利多売だしこの先、学校自体が先細って行くのは確実だろうね
でも学校がなくなることはないよ!
だってバカは毎年いるもんw
28:
おじさんなんでこんなスレたてたかっていうとプロゲーマー専門学校とか出てきたじゃん?
さすがに釣り針でかいだろあれwww
だからおまいらにちょっと専門学校業界の裏をちょっと教えておこうかと思ってね
29:
プロゲーマーはゲーム制作より酷い気がする
32:
HALとかでっかい所はどうなの?
36:
>>32
学校にでかいも小さいもないよ。要は学校によい講師がいるかのみ!
良い講師は業界ともしっかりつながってて業界が必要としていることをよく知っているんだ
もし君が専門学校生で心配なら、講師にすぐに業界の人を紹介してもらってみるんだ
すぐに紹介してくれるならその講師は本物だよ
42:
>>36
有名な学校だからいい講師がいるとは限らないのか
33:
どうやったら職員になれんの?
38:
>>33
業界実績つんで学生釣れそうな講師ならのどから手が出るほど欲しいよ!
34:
そもそもゲーム制作好きが今のゲーム業界に入りたいと思うかというと微妙だよな
俺も個人でゲーム作ってるけど今すぐ大手に入れてくれると言われても入りたくないもん
37:
いまはスマフォが主流になりつつあるな
それも数撃ちゃあたる的な感じで当たれば金突っ込むみたいな感じだな
39:
ゲームじゃないプログラマーになって
派遣でゲーム会社に行けばいいんじゃね?
40:
>>39
個人で作ってたほうがいいと思う
46:
>>39
君頭いいね!
41:
ゲームやアニメ系以外の専門は百歩譲って許す
44:
>>41 美容ファッションも忘れるな
43:
たとえばの話だけど、今だったらヒカキンが講師になってくれたらバカが大量に釣れる
専門学校の学科やカリキュラムは基本そこを目線に組まれているんだ
ヒカキンが講師になってくれるとして僕ならユーチューバー学科をつくって
コースはユーチューバータレントコース・動画編集コース・プロモーションコースあたりをつくるかなー
でもって授業は映像CGコースと同じで、はい!釣り針3つふえた!!
って感じ
54:
そういえばしばらく前にプロゲーマー専門学校に行きたいってバカがスレ立ててたな。
そいつはウメハラが講師だから!とか言ってた。
>>43にバッチリ当てはまっててワロタw
45:
鈴木みその漫画でゲーム専門学校を取材してる話があったな
基本的に集まる生徒はほぼダメな奴で、少数の才能ある奴は
周りのレベルの酷さに呆れてすぐに辞めるんだとか
48:
>>45
そうそう。まさにあのまんまだよ
だから僕は上位層の数人を真面目に教えて大手メーカーに入れてるよ
あとの中間から下は、人生いろいろだよね?って遊戯王カードで遊んでたりするよ
74:
>>48
しかし学校の能力というか、上澄みの生徒をまともに育てられるくらいの用意はあるんだな、見直した。
81:
>>74
ありがとう!それぐらいは余裕だよ!
僕は基本的に大手メーカーさんの新人研修内容と同じ内容でやっているからね
85:
>>81
メーカーの新人研修と同じレベルって結構レベル高いな
逆に、それを入学時からやったとしたらついていけない子が多いのは当然だと思うが
88:
>>85
毎年時期を見て半年後から始めていく感じだよ。でもメーカーさんは1?3か月でやる内容を専門学校だと1年に延ばすよ
それでも高校生上がりの子たちは大半出来ないんだ!イライラするね
92:
>>88
基本を教えたりするのは最初の半年だけってこと?
正直、それだとロクに基本も身につかないと思うけどなあ
98:
>>92
そもそもその考え方がアウトなんだ
授業ですべてを教えるなんて十年あっても足りないんだ
学び方の基礎がわかれば後は基本独学で、わからないときに近くに聞けるプロがいるっていうのが専門学校なんだ
その環境が自分で整えられるなら専門学校なんて行く価値無いんだ
99:
>>98
そういうこと。
技術は教わるものではない、盗むものだ。
103:
>>98
「基礎ができている人が前提」って謳ってるのならそれでもいいと思うわ
でも専門学校ってほとんど知識ゼロの人が通うものだろ
もちろん本人の努力は必要だけど、ロクに基本も叩きこまないで高度なことを教えて
ついてこれない奴が多いって嘆くのはなんかなあ
102:
>>98
学生側の姿勢としては正しいけど
学校側の姿勢としてそれもどうかと思うがな
大抵はうちの学校に通えばこんなスキル身につきます!ってのをうたってるだろうし
107:
>>102
いいよいいよ!そういう学生目線の批判!
僕もここでしか言わないし専門学校の先生は全員絶対このスレのようなこと言わないから安心して!
でも先生だけでなく世の中のプロも腹の中でみんな思ってることなんだ
105:
>>102
そんなのはゲーム専門学校に限らんだろ。
派遣のソフト会社でも、当社の社員を
このようなソフトを開発するノウハウを持っています
つって、自社ソフトの宣伝するしね。
110:
>>105
そうそう。物はいいようなんだよね!
会社が大きくなるためには色々な広報活動が必要になるのと同じだよね
47:
プロゲーマー専門学校だけはマジでアホだと思うわ
昔ずっとcsっていうFPSやってたから分かるけどネットでメンバー募集したり一人で黙々と研究してる奴の方が絶対に強くなる
55:
>>47
そうなんだよ。ゲーム制作でもそうだしプロゲーマーでもそう。
なんでもそうなんだけど実はプロになるほとんどの人は学校なんか二の次で独学でやってるんだよね
僕も実はそうなんだ
60:
>>55
俺も一時期ゲーム業界にいたけど、情報系の専門卒の人はいたけど
ゲーム専門学校卒の人は見たことなかった
率で言えば大卒が一番多かったな
65:
>>60
プログラマーとかはゲーム系専門学校ではまず無理だね。頭の基礎が違いすぎるんだ。変数の定義で躓いちゃうwww
たまにすごい子はいるけどそういう子は中学・高校からプログラムしてるね
大学卒だと文系でプログラムしたことない子でも友達のゲーム会社にプログラマーで入社実績があるよ
71:
>>65
変数定義って…ゲーム以前やん
49:
専門学校の大切なところは、ただ学生をいれるだけじゃ入学者数は減っていくんだ
なぜだかわかるかい?
51:
それはもちろん就職先が無いからなんだ!
だから数人は有名大手メーカーに入ってもらえるように本気で教えているよ
それが次の釣り針に着ける餌になるからね!
50:
じゃあ俺が参加費1000円で優勝商品PS4と3作品とかにするから200人規模のオンライン大会作ってニコ生で配信してYouTubeでアップロードするわ
だからプロゲーマー志望のやつかき集めてこれで優勝すればプロゲーマーの鏡っていうような感じの名門大会作ろうぜ
52:
実績ないと誰も入らないもんね
57:
>>52
その実績は別に学校の実績じゃなくても本当はいいんだけどね!w
だから有名講師をつれてくるんだ
53:
本気で人気youtuber目指したとして、ヒカキンの話がタメになる部分もあるだろうけど特別講師で2時間もやれば十分そうだな
成功者が書いた本と同じで、運とか色んな要素があるからあくまで参考にしかならんわな
56:
友達にゲームの専門学校行ったやつ数名いるんだがスクエニってなんであんな募集かけまくってんだ
59:
>>56
簡単だよ!世の中のブラック企業がよく募集かけてるのと業界が違うだけで同じだよ
回転がいんだ
58:
入るのは金持ち?
61:
>>58
お金持ちは少数だね
基本は親が頑張って捻出する層だったり奨学金だよりだったりするよ
学費が払えなくて進級できない子も毎年いるんだ
62:
卒業制作の見りゃゴミ量産学校ってわかるだろ
66:
>>62
まさにね!真面目に批評したりするけど基本ゴミだよね
あんなもんお客さんに楽しんでもらえるわけねーなっていつも思ってるよw
63:
専門の学費払えないとか
なら独学でプログラム学んで絵描けるやつとゲーム作ったほうがよさそう
68:
>>63
そうなんだ、だからゲーム同人とかってバカにできないんだよ!
個人的にはウチの学生より同人作家のほうが数百万倍マシだよ
64:
イッチーは大手?それともあんまり名前聞いたことないとこ?両方やってたら違いを知りたいんだけど
69:
>>64
学校法人とだけ言っておくよ
72:
>>69
学校法人ってことは結構まともなんだな
働く方は結構厳しいんだろ?
遅刻とか絶対に許されないとか
80:
>>72
特定につながるからオブラートに包むけどそうでもないよ
67:
資格を得るための勉強をして、その資格が直接仕事につながる専門学校はいいと思うけど
漫画家養成専門学校とかあんなの博打やん
70:
>>67
その通り!デザインとかって資格がないから目に見えるものは作品なんだ
その作品すら作れないような学生は本当にただの資金源だよ
いつもありがとうございますって思う
73:
そもそも、ゲームで金儲けなんて考える時点でもう・・
75:
変数の定義って静的が云々とかの話ならともかく
ハローワールドから順番に教える段階の話なら躓く意味が分からない
82:
>>75
俺は見たこと無いけど、躓く人がいるらしいぞ
九九もまともに出来ないレベルもいるんだとか
76:
スクエニのゲーム専門学校は開校時は凄かったんや
みんな憧れたんや
中身はクソだったが
83:
>>76
学校はウハウハだったはずなんだw
77:
そうそう学校法人のことについて少しだけ
専門学校と書いている学校でも実は学校じゃないところもあるんだ
これはしっかりとした設備とカリキュラムなどを含めた文部省の認可が必要になるために
「学校法人専門学校」と書いてない学校はすべて言うなれば塾程度なんだ
ただこの塾も色々で文部省の規定にとらわれないハイスペックな授業とか言われると確かになーとも思うし
だけど統計的に今まで見てきた塾は最悪なところばかりだったからなんだかなーって感じだ
やっぱり国の目が光っていると変なことはできないって事かな?
78:
ああいう専門学校の講師になるにはどうしたらいい?楽しそう
84:
>>78
ゲームメーカーの人かな?
それなら簡単だよ!学校の期が終わるぐらいに求人出たりするしメーカーの人なら人事あたりに聞けば学校のつながりは絶対にあるから紹介とかかな?
僕は基本的に業界からドロップした需要がありそうな人を見つけて声かける感じだよ
79:
ゲーム作る才能がある者は、
中学生ぐらいから、パソコン一つでなんかしら作るからねぇ。
30年前なら、雑誌に投稿して以下略。
86:
>>79
最近の子は学校へ行けばプロになれるから通おうって子ばかりなんだ
僕も昔はベーシックでブロック崩し作ったもんだよ!w
87:
授業がメーカーの研修レベルなら
一応は自分試しの目安にはなるのか
ついて行けないなら仮に入社できても役立たずでクビだな
89:
>>87
ついていけない子は入社すらできないよ
作品集もろくに作れないからね
90:
学生らって単にそのまま卒業してもゲーム会社難しい事は自覚してんの?というかそもそも真面目に入りたいと思ってんの?
91:
30年前だって、パソコン持っても、
ゲームを作る者とゲームで遊ぶ者とで、
やっぱり能力の差はできてたからねぇ。
ナイコンならまだしも、今どきは、高校でるまでに
なにも作る勉強してなけりゃ、多分ついては行けまい。
94:
>>91
わかってらっしゃる!
93:
ここらで高校生に聞いてもらいたい事があるんだ
本当に将来その商業になりたいのかどうかって事なんだ
本当の本当にどーしてもその職業になりたいなら学費ぐらい自分で出してみたらどうかな?
学費は親が出してくれるなら、せめて今できるゲームを自分なりに作ってみてはどうだろう
すごろくでもいいし、自由帳にキャラクターの絵でもいいし
ドラクエ鉛筆サイコロでもいいよ
その努力すらできないなら専門学校に行く意味はないんだ
95:
プロゲーマー養成って職業人じゃなくて
ただゲームのうまい人を作るだけの学校な訳でしょ
働かなくてもいいレベルの金持ち以外は来ちゃダメだろ
100:
>>95
そうそう。行く側の立場だったらバカすぎるよね
金持ちの道楽でもお金の無駄だよ
でも僕たちにとっては良い収入源なんだw
96:
まあおれも、30年前にベーシックの勉強して、
ベーマガにプログラム載せたことぐらいはあるからねぇ。
絵と作曲はてんでダメだけど、プログラムできるようになったら、
ゲーム業界には行こうとは思わなくなった。
97:
ゲーム系専門学校志望の俺氏
低見の見物
101:
体験入学とかやってるとたまにいるんだけど
俺の先輩が同人ゲームつくってて俺も手伝ってるんです!って言う子
アホだよね
自分で作ってなくてすでに高校の時から採取される側ってことが分かっていないんだ
僕たちにとってそういう子ほど良いお客様なんだ
109:
>>101
何をどの程度手伝うかにもよるんじゃね
俺も他の人がどうやってるのか知りたいから何かいいとこあったら参加してみたいとは思ってる
116:
>>109
お手伝いに否定はしないよ!でも忘れないで、いい意味でも悪い意味でもキミのお手伝いはそのサークルの売り上げに反映されているだけだからね
104:
近年の追い風としてはスマホゲームのグラフィッカーという名の使い捨てイラストレータなんだけど何故かわかる?
121:
>>104
なぜだか分かるもなにも、自分で答え言ってるじゃん
使い捨てだから需要も次々出てくるので
プロを輩出した実績として主張しやすい
124:
>>121
投下したの忘れてたwwwごめんw
正解!大正解!
しかも学生にとってわかりやすいんだ
こんなきれいな絵を描くプロになれるんだ?すごーい!って。
まぁ、その卒業生は今コンビニでバイトしてるがなってのは秘密でw
106:
漫画もゲームも声優も入学するまでまったく経験ゼロで
1から人に教えてもらうのを待ってる奴って成功しないよね
プロの漫画家は小さい頃から何かしら描いてるし
111:
>>106
間違いないね!でもあまりそれを大きな声で言うと収入が減るから簡便なんだw
113:
>>111
その辺は特に心配せんでもよかろう。
大きな声で言っただけでわかるぐらいなら、
初めからわかってて、その類の専門学校には行かないよ。
117:
>>113
へへっよくわかってらっしゃる!
118:
>>111
見の蓋もないことを言わないのは商売だし当然だと思う
で、入学する高校生たちにはカリキュラムの説明とか難易度の話は事前にするのか?
122:
>>118
そうだね!商売の基本だよね
入学する学生には良いことばかり言うよ!でも嘘は言わない
それは裁判になったら困るからね
126:
>>122
嘘は言わないけど都合の悪いことは言わないってか
まあ、そういう商売もありだと思う
でも正直言って尊敬できないタイプの人間だな
114:
就職率100%!!
120:
>>114
そうそうそれね!就職率は分母を変えれば何とでもなるよね
そもそも内定取れなければ卒業させなければいいしw
115:
ゲームは作ることもゲームなんだから、
業務にはしちゃいけない。
123:
>>115
しかしいくら作ることがメインでも作る金がなくちゃなという
119:
今から絵の勉強初めて来年度でグラフィッカーとして専門入学して学んで就職ってのは現実味ないですか?
125:
ブラウザで動くJavaScriptのゲームなら、
作るのに金は要らんだろ。
電気代とか、後はせいぜい素材集とか。
絵が描けるんなら、同人の漫画でも描いてたほうが
儲かりそうだな。
127:
>>125
生活費は?沢山ゲーム作ることが目的なら
他で仕事してる時間がもったいないぞ
133:
>>125
ちなみに同人は儲けようとしても売れないのが基本ね
>>125ならわかると思うけど本当に好きじゃない人が描いたそのジャンルは嗅ぎ分けられる世界だもんね
134:
>>133
そうだねぇ。
でも、同人の場合、ゲームにすると
漫画よりもっと売れないと聞いたことがある。
それこそ、素材集にでもしたほうが売れるんだとか。
128:
ちなみによく言うやつね
大手メーカーの就職実績がある!(先輩ですげぇ優秀な奴がいてな)
就職率100%(就職してねー奴は退学してるからな)
あのイラストレーターはここの学校卒業してるんだ(数十年前な)
キミでもなれるよ!(天文学的に頑張ればな)
基礎からやるから安心して(基礎の基礎はしらんがな)
あの有名デザイナーが講師なんだ(数年に一回顔だすかもね)
あとなんか言われたことがあるならその裏教えるよ!
129:
多分ね、そういう学校に入ってくる生徒の多くは、
ゲーム会社に入ったら、遊んで金がもらえると思ってるんだよ。
130:
遊んで暮らせる金があったらああいう学校入ってみたいな
もちろん職人になる気はなく娯楽で
132:
>>130
そうだな、一緒にアキハバラに遊びに行くぐらいの
ゲーム友達ぐらいはできるかもしれないねぇ。
135:
>>130
そういう社会人いたよ!20台半ばで会社に疲れたーって言って入学してきたwww
でも結局卒業して有名メーカー入ったよ!
131:
もしゲームを作る側に入りたいと思うのならやっぱ大学卒業しないと無理なん?
189:
>>131
昔ゲーム会社に居た人間だけど
l高卒で飛び込み営業の作品持ち込みで入社する人も居たよ
とんでも無いレベルの作品だけどね
「俺を雇わない方がおかしい」と思うぐらいの技量レベルは存在する
昔と変わり今は最新技術は英語が出来ないと着いて行けないから大卒じゃないと無理かもね
下級社員には成れるかな
最新3Dは数学のセンスも重要だし
138:
>>131
>135で書いたけど一番は社会人になってから専門学校に行くのが一番なれるかもね!
学費も自分で出してるし、もう後がないからね
140:
>>138じゃあ高校→専門ってのはほとんどカモにされるだけなんです?
145:
>>140
カモになるかどうかは自分次第かな?
高校生かわからないけどもしそうなら今なにかしてる?
してない・もしくはこれからするつもりならカモだね!
148:
>>145
小さいころから絵を描いたりしてたけどそれだけじゃだめかー
154:
>>148
それだけならカモだねー
人に見せて評価される環境に身を置いてないと育たないよ
136:
専門学校って、職歴がある者のほうが成績いいんだねぇ。
137:
マジで日本の未来のためにゲーム系専門学校はつぶすべき
139:
>>137
やめてっ!ごはんだべられなくなっちゃう!
141:
GWだからもうちょっと希望に満ちたゲーム系学生がいるかと思ったけどいないのかな???
144:
>>141
おれは実は、本家2ちゃんのゲハ出身でね、
そこでは、ゲーム会社なんてブラック企業としか言われてない。
142:
大手に入りたいなら高学歴じゃないとほぼ無理
どこでもいいなら専門でもいいんじゃね?超ブラックなイメージしかないけど
作りたいだけなら中卒でもできるから今すぐやるべき
147:
>>142
業界の人かな?
178:
>>147
わりと真面目にゲーム作って生きてきたいと思って色々調べてただけだよ、プログラマではあるけど
143:
清々しいほどの屑ですね
149:
>>143
ありがとう!世の中の専門学校すべてに言えることだよ
146:
学生について思っていることをもっと聞きたい
152:
>>146
いいよいいよ!なんでも聞いて!
基本、出来の良い学生には持ってるものすべてを教えているよ
たまに世の中に出ていない情報まで教えていてちょっと焦るよ!
150:
オープンキャンパスとか行くと在校生が話したりしてるけどあの在校生って誰が決めるの?
151:
>>150
希望者じゃないかな
158:
>>150
でた!それこそ講師のお気に入りだよ!
講師によるけど実はあの体験入学の在校生は花形学生だからつながり持つなら体験入学の在校生がいいよ!
もれず僕もすべてを教えている学生を採用しているよ
高校生に教えると授業以上に伸びるからね!
153:
ゲーム系専門学校はパンフを見て鼻で笑って楽しむものだと中学の先生が言ってたわ
155:
マトモな頭持ってたら、ゲーム業界に
就職しようなんて思わないもん。
特にプログラムが出来ようもんなら、
ゲームじゃない情報系で十分稼げる。
さっき言ったように、派遣でゲーム会社行く
機会があるようなら一度はやってみるのもいいかな、ぐらい。
178:
>>155
金は生活できる程度でいいからゲーム作りたいとは思うもののそうなるとまたゲーム会社就職するメリットが低いんだよなぁ
大手行こうが中小零細だろうが結局作りたい物作れるわけじゃないし
156:
デジタルハリウッド大学についてどう思う?
161:
>>156
デジハリさんはどうなんだろうねー?設備はいいと聞くなー
157:
べつにああいう学校あってもいいと思うけど
いくら何でも学費高すぎじゃない?
私大とそう変わらないってどうかしてるだろ
163:
>>157
上位は150万とか狂ってるな
俺も就職先延ばししたいがために
親に金出してもらって専門行ったから偉そうなことは言えんけどw
165:
>>157
だって私立だもんwww私立短大と同じと思った方がいいよ
159:
専門って大学にグレードアップしないんですか?
大学に認可されるのって難しいんですか?
ゲーム制作大学とか絶対無理っすか
168:
>>159
まず文部省の前提条件が違うから無理だね!
専門学校は就職の為の学校で大学は学問の場所ね
185:
>>168
はえーそうなんですか
でも職業訓練所とは違うんですよね
私立短大に近いんですかね
ゲーム製作以外の道
つまり広告とか経理とかそういう勉強はないんですか?
後半で、コース変更を選択できたりとかないんですか?
まぁ、エサとしてしょぼいのはわかってますけど
そういう方向で専門学校はゲーム業界と繋がりを持とうとかは無いんですか?
188:
>>185
専門学校にもいろいろあって、知ってるだろうけど複数学科を抱えている
総合校とかなら広告とかもできるんじゃないかな?
でも経理とかってなると多分経理の専門学校行った方がいいよ
一応プランナーでエクセルとか一式教えるけどー・・・簿記はやらないw
202:
>>188
やぱり餅は餅屋てことですね
じゃあゲーム専門学校は結局のところ何屋なんですかね?
ゲーム道場?
208:
>>202
屑量産工場?w
217:
>>208
そうなんすか
公害問題だけは気を付けてください
答えていただいてありがとうございます!
160:
おもしろいゲーム作れるように指導してんのか?
最近のゲームつまらんのばっかなんだが
162:
>>1は講師? 教務?
169:
>>162
ひみつだよー察してね!
170:
>>169
じゃあ、特定されない範囲で今まで見てきた学生についてよろ
172:
>>170
そうだねー!でも特徴的な学生言うとすぐばれそうだからエッセンスだけね
164:
いまのゲームはアコギになりすぎて、
課金とかで金取ることしか考えてないからねぇ。
ゲーセンでいいじゃねーか、ゲーセンで。
173:
ああいう学校で働いてる人たのしそう
金は得られるし趣味が仕事にできるし
174:
書き忘れた
年収どれくらい?
181:
>>174
少ないよ!中小企業のしたぐらい
175:
そう、ゲーム作りなんて、こんな風に楽しむ程度のものなんだよ。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430808329/l50
職業にしようなんて、もうバカバカしくて・・・
177:
カモ同然のやつが入学して就職出来るレベルまで行ったことって今まであった?
182:
>>177
それがねー・・・結構あるんだよ。驚くことに。
最近はソフトが使える需要もあるからね
見えない力が君の中に眠っているんだ!って釣ってみるw
179:
今まで見てきた学生で面白かったのはー・・・
ギャルゲー作りたい!って体験入学で言ってきたから
「ほうほう!どんな!?」って聞いたら
「17歳だからまだギャルゲーできません」って
ごめんけどその場ですごい笑ってしまったよwwwwww
その子は入学したw
180:
>>179
卒業後は?
184:
>>180
なんか実家の近くでお父さんの知り合いの会社いくーってリーマンになったよw
183:
高校の時いろんな大学や専門学校が集まる進路説明会で
アニメ専門学校の講師の人と話して「医療系と趣味の道で悩んでる」って言ったら
「医療系の道で頑張れ」って言ってくれたことがある
あの人はめちゃくちゃいい人だったんだな
187:
>>183
すごいいい人だねwww
もしくはHAL系じゃない?
186:
>>1
ぶっちゃけ、生き残るべき業界だと思う?
それとも日本のために潰れるべき業界だと思う?
190:
>>186
個人的に言えばご飯食べたいから生き残ってもらわないと!とは思うけど
今の子たちは学校がないと業界すらいけない子たちだからね
無いと困るんじゃない?
191:
学生の意識についても聞きたい
194:
>>191
それこそピンキリかなぁ?
意識の高いのもいれば、ずーっとPSPやってるのもいるし寝てるのもいるしそれこそ自閉症だっているからねw
192:
俺は>>1の言うカモそのものな高校生だけど、ゲーム系に行くのに今から出来ることって何かあるの?
195:
ゲハを見てて思ったのは、あいつら
プログラムもできないのに、よくもまあ、
ゲーム業界で働こうとかいう気になるもんだな、と。
せいぜい、ゲーム屋の店員のバイトぐらいか。
>>192
そのパソコンのブラウザで、テトリスとか
ブロック崩しとかインベーダーとかを作ってみる。
196:
>>192
専門学校生だが、
とにかく自分の作りたいものの企画書なりなんなりを作れ
作って人に意見を求めろ
で、その作りたいもののよさを伝えられるように頑張ろう
で、どんどん作り続けるのが大事だと思う。
197:
>>192
そもそも何がしたくてゲーム系行きたいかはっきりした方がいいんじゃね
ゲームに関わりさえすればなんでもいいのか、作りたいゲームがあるから就職したいのか、あるいは人気ゲームに関わりたいのか
話聞いてると趣味でやればいいじゃんって人は少なくない
198:
>>192
なんか心にきたからちょっと親身になってみると、
UNITYってあるの知ってる?PCもってる?もしかしたらスマホかな???
PCもってるならUNITYってフリーだからインスコしてゲーム作ってみ
本もいっぱい売ってるからすべてを投げ打ってー・・・
そうだなぁ、プログラムとか知らないとしても8月末までにピンボール完成させてみ!
200:
>>198
UNITYでピンボールか。
思ったよりレベル高いんだな。
201:
>>200
それぐらいなら僕はインスコして3時間程度でできたから大丈夫!
204:
>>201
ちなみにおれは、ゲームのプログラマーじゃないから、
UNITYのことは詳しくない。
今どきは、ボールの物理計算の類も、
UNITYが自動的にやってくれるわけか。
すべて自分で計算してた30年前の知識だと、
随分と難しかったんだよね、ピンボールは。
209:
>>204
今は物理演算ついてるからドロップしたらボール転がるよwww
214:
>>209
今あるものを使えばいいってのは、ある意味プロらしくもあるけど、
そんなんで本当にプログラマーとして通用するもんなのかっていうと
なんだかねぇ・・・
193:
受け身すぎる学生が多いからダメなんだろうね
199:
そういや、ゲーム会社を志願する者の多くが
企画をやりたいと思ってるらしいね。
205:
>>199
企画っていうかぼくのかんがえたさいこうにおもしろいゲームを誰かに作って欲しいだけの奴は一定数いるよな
212:
>>199 >>205
そうなんだよね。プランナーの大変さを全く理解していないんだよ
高校の文化祭で先頭に立って一つモノもを作ってみたらよくわかるんじゃないかな?www
228:
>>212
おれもわからん。
203:
最近はUnity出てから本当にゲームを作るハードルがさがったんだよ
昔は本当に大変で学生でゲーム作るのなんて無謀だったんだ
それがこんなにいいソフトが出てしかも有志がモデルやらプログラムやらモーションまで提供してるって意味がわからないよ
288:
>>203
unityって初めて聞いた。
昔のcncみたいなもの?
292:
>>288
ぜひぐぐってみてね!
207:
こんな世の中でゲームを作りたいって言うだけの学生なんて僕からしたらカモ以外ありえないよね!
本当になりたいならつくってるもん!
210:
>>207
そうだな。
今ならLBPとかメイドイン俺とかみたいなのも
あるもんねぇ。
211:
専門学校というより塾
213:
スレ違いすまんけど詳しそうな人が多いので。
UnityとC#勉強してるんだけど、個人製作の3Dアクションゲームってどれくらい難しい?
まだピンボールとかそんなレベルしか作れてないけど、Unity使ってると案外簡単に実現できるような気がして…
将来的にアーマードコアみたいにロボットがビュンビュン動ける様な奴を作りたいんだけど、やっぱ無謀 …?
215:
>>213
アーマードコアみたいな奴なら、どっかの大学が作ってたで
224:
>>215
高卒の俺じゃどこか壁にぶち当たりそうだな…
数学はそこそこ得意だったけど既に過去形だし、
英語なんかは全然ダメだし…
216:
>>213
Unity専用スレへどうぞーw
無謀じゃないけど一人で作るレベルじゃないよね!なんか作った人いるみたいだけどw
224:
>>216
Unityスレなんかあるのか。すまんのぅ
仕事が忙しいしまだレベルも低いから誰かと共同でって訳にはいかんのよね
絶対的に無理でもなさそうだし、自己満の為にもうちょっと頑張ってみます
230:
>>224
なんかごめん!
でもゲームは誰かが作ったものを模倣するより自分が面白いと思ったものを作った方がいいよ!
237:
>>230
アーマードコアとかカスタムロボとかEXVSとか武装神姫とかが好きすぎて、良いとこ取りした様なゲームを子供の頃からずっと作りたかったんだ
模倣ではあるけど、作りたい物ではあるんだよ
239:
>>237
いいねいいね!そういうどうしてもってのが学生にも欲しいよ!
学生もそういってくれれば僕はたくさん協力するんだけどなー
244:
>>239
やっぱそう言う道に進めば良かったかな
自分で言うと自惚れとしか思えないけど、その方面の適正はあるつもりだし……
親に気圧されて公務員を選んでしまった俺自身を憎む…
242:
>>237
素人意見で悪いんだが、いいとこ取りしようとしたらアレもコレもとなっていって、器用貧乏になりそうな気がするから、
「一番これがしたい!」ってものを決めた方がいいと思う。
ACでさえ3系と4系とVでも分かれてくるしね。
249:
>>242
機体カスタムあり
ロックオンのシステムはAC4みたいに画面に入ったやつを捉える方式で、ロック固定するとEXVSみたいに自動追従
壁蹴りの導入は考え中
攻撃動作はEXVSとかカスタムロボみたいなバラエティに富むイメージ
それでアーマードコアのストーリーモードみたいなのを作ってみたいなぁ
なんて思ってる。ピンボールしか作れないけど
253:
>>249
出来たら面白そう!
バグ処理大変そうだけど頑張ってな!
260:
>>253
ありがとう。正直、熱しやすく冷めやすい性格だからどこまで行けるか分かんないけど……
絶望的な壁にぶち当たるまで頑張るで
218:
Unityでピンボール作るのと、JavaScriptで
インベーダー作るのって、どっちが難しいんだろう?
219:
>>218
まったくの初心者でプログラムのプの字もしらなければJSのほうが難しいと思うよ!
225:
>>218>>219
まじかよ
DirectXは触った事あるもののUNITYは使った事無かったんだがそんなレベルなのか
220:
ちなみにプランナーって一言で言ってるけど企画してからゲームできるまで何してるのか知ってる子はほとんどいないんだよね
まぁ、その辺を授業でやるから授業料が発生するんだけどw
221:
このコテ自分語りに夢中で
本当は自分がゲーム系に行きたかった願望がミエミエすぎやん
222:
>>221
おっとばれたかwww ゲーム系専門学校の話だったね!w
223:
>>221
おれはただのゲーオタなんだよ。
中高生の頃プログラムの勉強してたっつっても、
それと同じぐらいゲーセンに行ってたんだし。
226:
RPGツクールでクソゲー作ってる俺が来た
379:
>>226
ツクールはGUI使ってゲームを作るという点からは、
UNITYとかと似ているっちゃー似ているな。
ちゃんと作らないと動かないから、そういう意味では触るのはナシじゃないな。
227:
>>226
最近のゲーム系の学生はツクールすら触ったことないからね!
本当にゲームを作りたいのか疑問だよ?
231:
>>227
あれやってるとストーリーが一番難しいと分かる、基礎のデータとかは抜きにして
229:
>>227
そのレベルなのか……。
ちなみに、ツクールはゲーム系志望の奴にとってどれほどのものと考えてる?
233:
>>229
どれほどのもの?
よくわからないけどプランナーの偉大さがわかるものじゃないかな?w
232:
その様子だと、Unityもツクールに毛が生えたような印象だな。
235:
>>232
Unityとツクール一緒にするとちょっと恥ずかしいからこのスレだけにね!w
234:
最近趣味でJavaScriptでシューティングゲームっぽいの作ったけど
sin,cos,atan,三平方の定理、ラジアン、辺りはめっちゃ使うのな
Unityだとその辺どうなってんの?
240:
>>234
そう、美しい弾幕アートを表現するためには
それらの数学知識が必須になるんだよね。
30年前だと、それを固定少数型にしたり、
テーブルで数値をあらかじめ用意したり・・・
236:
まあ、ツクールやメイドイン俺でなにか作ってりゃ、
まったくやってないよりはマシだろうね。
241:
そもそもゲームメーカーが欲しいのは新卒じゃなくてゲームが作れる人なんだ
学生に言いたいのは志望した会社で君はどんなゲームを作るんだい?
何も作れませんって言われたら会社もいらないよね
246:
公務員なら暇がたくさんありそうだから、
個人で作って公開とかもできるんじゃあ?
247:
公務員の方がよっぽどいいだろ
今は個人製作でも公開する機会がいくらでもあるんだから
趣味にとどめとけ
248:
3Dだとポリゴンモデルも作れないといけないし
64以上のグラフィック求めるならなかなかに労力がかかるだろうな
その分動かせるとこまで行けば2Dより使い回しはしやすいが個人だとそこまで行くのがしんどいよな
256:
>>248
メタセコイアでモデル製作の練習でまどか作ってみてるけど、テクスチャが難しすぎて禿げそう……
250:
あともう1ヶ月ほど早くにこのスレを見ていたらよかったかもしれない
GWを何もせずにぐうたらせずに済んだだろうし
頑張ってみよう
255:
総括していうとゲーム系専門はいかないほうが得?
262:
>>255
総括して言うとゲーム系専門学校に行くもいかないも自分次第!
でもカモになる確率は98%ぐらいだよw
265:
>>262
1000人入れば20人か・・・
263:
>>255
やる気がある学生にはちゃんと教えてくれるってのが本当なら、やる気があれば価値はあるんじゃね
俺としてはそこも怪しんでるんだけど
266:
>>263
そればっかりは講師によるね!
一番めんどくさい学生は疑う・信頼しない・否定的なあたりでアドバイスを受け入れる体制じゃないんだ
そういう学生は早めに見切るよ
268:
>>266
逆にいえば、頼ってくる奴はまだマシ?
274:
>>268
そりゃぁ頼られたらかわいいもんだよ!
277:
>>266
俺がそう怪しむのは基本的にはハナから鴨る気満々の体制だからって理由ね
そういう風だと本気でやりたいと思ったときにちゃんとやってくれるのかという疑念は沸くよ
284:
>>277
なるほど、ちょっと社会の厳しさ出しすぎだかな?w
さすがにそこまで見極める学生はいないけど空気で学校の良し悪しはわかるんじゃないかな
264:
>>255
デザイングラフィック系なら美大目指した方がいいでしょ
そういうとこ無理なら最後の可能性として専門はあるんじゃない?
でも独学で上達できないようなら美大行けても難しいかと
270:
>>264
ちなみにDTPをあまり舐めない方がいいよ!
美大で日本画専攻するなら専門でDTP習った方が就職はできるよ!
275:
>>270
DTPなんて印刷所で奴隷になるのが関の山じゃないか?
278:
>>275
美大出てコンビニバイトよりマジじゃないか?
280:
>>278
一理あるなw
267:
ゲームの専門学校行かなかった事を悔やんでるけど、いざそっちに行ってたら公務員を選ばなかった事を悔やむんやろなぁ…
272:
>>267
僕的には公務員で正解!
ゲーム系社員で40代?が一番人生しんどい気がする
273:
>>272
将来辛いのはやだな。こっちは将来楽そうだし…
269:
グラフィッカーになりたいんだけどそれなら専門行くのやめたほうがええのかな
271:
>>269
独学でもよくない?
意見もらえる環境があればだけど……。
現に専門学校行ってる奴より、中学美術部だった大学生の方が上手いとかあるし
276:
>>269
業界とのつながりがあるなら専門なんて行かなくてもいいよ
279:
あとひとつ質問が…
今、解説本見ながら勉強してるんだけど、こう言うのって完璧にマスターしてから新しい本を買った方がいいかな?
それとも概略理解したつもりのレベルでも、さくさく前に進んで行って大丈夫?
282:
>>279
完璧にしてからのほうが絶対にいいはず
基礎おろそかにしたら後で後悔する
285:
>>282
やっぱ基本は大事だもんね
焦らず反復してやってみるよ
283:
>>279
専門外でよくわからんが、
まどかができたころには結構なレベルになってるんじゃあ?
285:
>>283
CGモデル製作は根気があれば割と簡単だったよ
ただテクスチャがまだまだできない…
286:
>>279
人それぞれだけど、教え子にはいらなくなった本は捨てろって言ってるよ
そうきめておけば新しい本をぽんぽん買わないからね!
ぽんぽん参考書買うようになったら注意ね!
買うことで満足して身になってないから
290:
>>286
捨てるのはできないけど、2周3周は絶対するし大丈夫かなぁ。ケチだからね(´・ω・`)
一応、自分で完璧と言えるレベルに達してから次に進むことにします
295:
>>290
そこそこでいいよ!そんな気持ちでね!って事ね
学生には厳しめにあたっているんからね ごめんね
281:
専門てコネの欲しさで講師に媚びる学生多いって聞くけど本当?
287:
>>281
あんまりそんな学生はいないなー
それで気分良くなってる講師がいたらバカじゃない?w
289:
>>287
ゲーム系専門とか必死で媚びてるイメージしかなかったから意外w
293:
>>289
媚びても僕は作品がすべてだから相手にしないんだよ
一時期それでホモ疑惑が出たよwww
291:
入学してCGworld読み始めた学生あるあるなんんだけど
この学校にはこのソフト入ってないんですか????っていうバカね
あっても使いこなせないしそもそもまだ必要なレベルに達してないんだ
でも僕はこっそり個人でmaya xsi max lwあたりもろもろの3Dsoftのライセンス持ってるから
こいつは行ける!って学生にはこっそり教えるんだw
296:
女生徒から言い寄られたのかよ!
「ゲーム専門学校講師系専門学校」に入学を希望します
299:
>>296
逆逆www
有望な学生が男だったからバカ腐女子相手にしなかったらあの先生はホモだ!って噂が流れてたらしいよ
297:
結構吐き出せたかなw
高校生がこれみたりして本気で考えてくれればいいな!
321:
>>297 結構考えさせられたよ、本当にこの道でいいのかって
体験入学はもういくつか行ってるけれどもう一度見て考えてみる
とりあえず基礎の基礎を知らないのは話にならないのはわかった
298:
>>297考えてるぜ!!!!!!!!!!!!!!
行く気なくなたぜ!!!!!!!!!!!
300:
>>298
でもこのスレを参考に体験入学には参加してみるべきね!
何事もしっかり自分で見聞きしてから決めること!
301:
同人ゲーで名が知れた開発者になれば
業界の会社のほうからスカウトとか来るかもよ。
302:
ちなみに>>1は業界からはドロップアウトしたクチ?
306:
>>302
まだ業界にちょっと足入れてる口なんだ
307:
>>306
ゲーム会社が運営している専門学校とか?
311:
>>306
見ばれ怖いからぼかすけどその学校じゃないよ!
学校には内緒でゲーム会社の役員だよw
まぁ正確には立ち上げから・・ty
312:
>>311
じゃあ、下請けとかソーシャルとかかな?
303:
ゲーム系の専門学校で働いてる人たちはろくでもない人が多いってのと
若い人はそんなところに入学するべきじゃないってのがよくわかったので意義のあるスレだったんじゃないか
このスレ、どっかのサイトにまとめられて広がるといいのにな
305:
>>303
>>1の仕事が無くなるだろw
308:
>>303
そうだね!少しでも業界向きのいい学生が入ってくれるならそれでもいいよ
カモは結構いるしw
309:
>>308
結局どんな奴が成功すると思う?
313:
>>308
成功する学生は我が強い子だね
いい子も悪い子もなつく子もなつかない子も基本は我が強いよ
自分の意志は絶対に曲げないしやると本人が決めたら絶対にやり通す子だよ
314:
>>313
なるほど!
304:
何でも自分で吸収していく根性があるなら専門もアリじゃね?と思うけど
100万以上の授業料だと知るとそんな気も無くなるわ
315:
>>1が意外と大物だったでござる
317:
僕はそんなにたくさんの人数を見れるほど優秀じゃないんだ
だから少数精鋭を目指して特定の会社に紹介できる人材を育成している感じかな?
でもそれは学校にも秘密なんだwww
だってバレるとそれこそ学校も学生も媚びるでしょ?
そんな奴ら100害あってだしね!
318:
いまは、スマホが普及したおかげで
愛本や案泥マーケットで売ろうと目論む
ゲーム会社が雨後のタケノコのように・・・
319:
>>318
もうApp産業は終わりだよね
322:
>>319
終わりだろうけど、終わりと気づかない
それこそカモな会社があるわけで。
326:
>>322
正解!ごちそうさまですw
320:
まとめられたら業界志望者が減るだけなオチが見える…
ガチな奴らは大学へ流れそうだ
332:
>>320
ぎゃーっ!ごはんが!たべられなくなる!
ってのは冗談で少数精鋭の学生は自分でも見つけられるので大丈夫なんだよ
329:
>>320
それでいいと思う
本気でゲーム業界を目指すなら大学行ったほうがいいってのは間違いではないし
ゲーム専門学校なんて無くなったほうがいいと、このスレを見て再確認したわ
334:
>>329
それでもめげずにくる高校生待ってるぜ!
335:
>>320
正直ゲーム作りたいってどこの部分かによるだろ
パブリッシャで企画とかしたいのか
デベロッパでものを作りたいのか
大手パブリッシャなら任天堂とかだろうけど大卒しかとらないし
デベロッパならlevel5とかサイコネとかガンバリオンとか
グラフィックなら美大出が多いしPGなら専門卒でもまあまあいる
最大手デベロッパのトーセは大卒が多い
339:
>>335
言葉が足りなかったが元々専門からゲーム業界行こうと思ってた層が、ゲーム業界自体諦めそうって話ね
これで危機感を感じてもっと頑張ろうと思う極一部も大学志望に変更しそうという
323:
今後のゲーム業界はどうなってくの??アプリ終わりだとすると
327:
>>323
その辺はゲーム板で聞いてね
直接対面なら話すけど専門学校はカモを求めているのでねぎをたくさん植えるんだ
324:
ちなみに学校設備って減価償却があるからそんなに毎年変更できないんだけど
ゲーム業界はどんどん先に進んでいくしハードの性能も求められるものも上がっていくんだ
だからこそ、そこについて行っている講師を探すべきなんだ
体験入学っていうのは学校選びじゃなくて講師を探す旅だと考えた方がいいかもしれない!
あ!これいいこと言った!!
325:
業界はなくなるとおもうよ、業界はね。
おれはゲハでは、全滅論者の代表コテ。
でも業界はなくなっても、ゲームは作られ続けるからねぇ。
377:
>>325
すごく色々知ってる方だと思うんだけど、
そこに挙げられてるのって基本的にコンシューマメインだね。
328:
【結論】
金が欲しいならゲームはやめとけ。
モノ売るってレベルじゃねーぞ。
331:
>>328
でも大手入れば勝ち組でしょ?
333:
>>331
大手だってゲームから撤退するんじゃね?
任天堂も健康とか言い出してたようだし。
330:
同人で十分や
336:
全滅すると思ってたら、妖怪ヲッチなんてのがハヤって、
少し息を吹き返したみたいだから、これからまた
カモは増えてくれるかもよ。
337:
>>1の話聞く限りゲーム系の専門学校も完全無意味ってわけでもないのね
338:
ちなみに言うとね
僕が見てきたゲーム系講師はみんなクソだっだよ
先生と呼ばれて悦に浸ってなんだね?って感じで業界の事全く知らないの
本当にバカでクソの肥溜めだよ
3人ぐらい今でも仲の良い講師いるけど本当に割合としては最悪なんだ
341:
そこで良い講師を見つけるコツをちょっと長いけど書くね
まず「作った作品見せてください」
これで作品が出てこない人はただのうんこね
もう話す必要ないよ。トイレに行くといって帰ろう!
二つ目に「どの会社と一番仲が良いですか?そしてなんていう人でなにやってる人ですか?」
これは業界とのつながりを図ることができるよ
欠点としては嘘でもなんでも言えちゃう事かな?w
三つ目に先生は週に何回授業にきて何の授業を教えてくれますか?
これな!ちょっと有名な講師は体験入学だけに呼ばれてる可能性もあるんだ
その講師目的で入学しても教えてもらえないかもしれないぞ!
とりあえず体験入学ならこの3つは聞いた方がいいよ!
342:
じゃぁそろそろ去ろうかな!
この後、新作の企画見てほしいって言われてるからガスト行かないといけないんだ
343:
また気が向いたら今度は就職編あたりをスレ建てしようかな!
それじゃ!
344:
>>343
お疲れ!
347:
>>343
お疲れ! 参考になった!
345:
おつ、俺もゲーム制作戻らないと
ゲーム系専門学校について職員が書く
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430805328
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「ゲーム」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- ゲーム コメント( 33 )
-
Tweet
ゲーム系専門学校について職員が書く
コメント一覧
1.
1:
3. :2015年05月06日 08:59 ID:CCbF.ALa0
4. 詐欺師!!
5.
2:
7. :2015年05月06日 09:02 ID:DQATQl6c0
8. まーた業界人成りすまし詐欺か
9.
3:
11. :2015年05月06日 09:12 ID:09Hr3.Dj0
12. ダラダラコンピュータの専門行くくらいならネットと本で1日5?8時間コツコツ自分で学んだ方が身に付く
グループで実際の開発に近い行程を何ヵ月か行うならともかくあんなもん机で人から学ぶもんじゃない
13.
4:
15. :2015年05月06日 09:19 ID:pcmZqxbd0
16. まぁ専門なんて全部そんなもんだ、どこだってな。
結局黙って大学行けばいい、盛んなサークルなら下手な専門より知識入るし無ければ外部のサークルとかに参加すりゃいい、大事なのは行動出来るかどうかだ、仮にそっちの分野に進めないと自覚しても大学卒業確定ならいくらでも他の道選べるから、専門だとダメだった場合の選択肢が少なくなるから、黙って大学行け。
17.
5:
19. :2015年05月06日 09:19 ID:uyk1s88x0
20. 専門学校はサギっていうけど
お前ら普通に義務教育終えてもバカじゃん
どうすんの?
21.
6:
23. :2015年05月06日 09:22 ID:aMbeNKIy0
24. 実は1がその学校の生徒で騙されたほうの立場だったりして
25.
7:
27. :2015年05月06日 09:36 ID:PO5weJo.0
28. まじめにやってるやつなんてクラスに一人いるかいないかだからな
なろうと思えばゲーム屋なんてたいていのやつはなれる
問題はその仕事が5年続けられるやつがいないこと
この業界先細りなのは間違いないしな
29.
8:
31. :2015年05月06日 09:38 ID:SXBAxVBk0
32. イラッとする書き方が上手いな
33.
9:
35. :2015年05月06日 09:44 ID:S1qOJI2Z0
36. ネットというずっと残る媒体で、自分らの飯の種が減る可能性しかないスレ立てとか、それだけでも使えねー野郎ということはわかる。
子供はバカだから大丈夫!とかいっても今の親世代はちゃんとネット見てるぞ?
長い目で見たら親を騙さなきゃだめだって。
37.
10:
39. :2015年05月06日 09:47 ID:pgR1C4n.0
40. 専門学校の闇は深いからな
大学でも学べる内容ばっかりだし、資格系は学校に通わずとも取れる物が多いからな
41.
11:
43. :2015年05月06日 09:48 ID:IHaIwHBd0
44. 6
じゃあどっちみちいい奴じゃん・・・
45.
12:
47. :2015年05月06日 09:52 ID:5J9TKc8A0
48. 俺はコンピュータ関係の専門学校を出て
一般の仕事に就いたりしてたんだけど
細々プログラムの勉強をしていて
40歳になってようなく20載に買った
MFCの本が読めるようになった
あれには3週刊完全マスターと書いてあった
今ではたしかに3週間でマスターできる
49.
13:
51. :2015年05月06日 09:55 ID:RVtMHNz90
52. 簿記専門…営業マン専門学校。ブラックでもいいならまず正社員コース
ホテル専門…割と英語力あるような子も多い。専門界隈で医療を除けば偏差値トップ
医療専門…倍率も高くアホは入れない。専門学校という括りで損してる
それ以外…カス。高卒の方がマシ
53.
14:
55. :2015年05月06日 09:57 ID:5J9TKc8A0
56. 実際クリエーターなんて
ニートの突然変異だ
ニートを育てる事もまんざら詐欺でもない
57.
15:
59. :2015年05月06日 09:57 ID:J65AWdk60
60. 履歴書に書くの恥ずかしくなるからこれから行こうと考えてる奴は絶対にやめろw
61.
16:
63. :2015年05月06日 09:58 ID:.E5pqNBO0
64. ゲーム制作手伝ったと聞いただけで搾取される側とばかにするってどーなのよ
そいつのことが嫌いなだけかもしれんが
65.
17:
67. :2015年05月06日 10:07 ID:.e5TCJ220
68. 自分も通っていたけど、他の人授業しかやってなくて、予習とかまったくしていなかったな
絵や声が苦手な人がプログラムやってプログラムが苦手な人が企画をやっていたから、グループで制作したゲームはすごく微妙だった
69.
18:
71. :2015年05月06日 10:09 ID:5J9TKc8A0
72. あの頃のシスアドの試験は難しかった
ワープロ試験ですら合格者数が1万人程度
自分を馬鹿と思っているやつは行った方がいい
なんせ字すら満足に書けないタイプはワープロ技術の方が簡単
漢字は大人になってからでも学べる
73.
19:
75. :2015年05月06日 10:17 ID:5J9TKc8A0
76. 勉強はお金じゃないというが
やはり利口は人は相当お金を使ったんじゃないかと
人はお金次第で利口になるともいえるな
綺麗事だけではない
77.
20:
79. :2015年05月06日 10:51 ID:j2l5kR3X0
80. 技術、英語でもいいけど、その前に基礎的なことを
きっちり学ぶトレーニングをした方がいい。
だから浪人してレベルの低い大学でもいいから
受験勉強を経験して入る方がいいよ。
最先端なことを早くしたい気持ちは分かるけど
いざ就職してみると、若い頃にもっと基礎的なことを
たくさん学べば良かったと思う時が来るし
応用最先端じゃなくなっていても
基本が出来ていれば、以外と追いつけるもんだよ。
81.
21:
83. :2015年05月06日 10:52 ID:BKUUXWZ90
84. 大手のゲーム専門行ったけど、始めから元経験者とか沢山いて講師のお気に入り生徒もきまっていた。
展覧会で入賞したり、イベントの中心はいつもそのお気に入りと取り巻き。結局大手に就職きまったのもお気に入りだけ。
85.
22:
87. :2015年05月06日 11:02 ID:s7rrFI2U0
88. すげー面白かった
89.
23:
91. :2015年05月06日 11:02 ID:mnc89POJ0
92. この1は学生もしくは元学生なのか?
93.
24:
95. :2015年05月06日 11:03 ID:qpiXbS1Q0
96. なんかついていけなくて途中でやめた学生側な感じがするな
97.
25:
99. :2015年05月06日 11:11 ID:OTPVN5M30
100. >>1はなんというか、職員というより途中脱落した元生徒
って感じ。ここまで中身がすっかすかな解説はそうそう無いぞ
101.
26:
103. :2015年05月06日 11:15 ID:PNnt2n6y0
104. こんなクソの役にも立たない学校に入れて親は何考えてるんだろうな
105.
27:
107. :2015年05月06日 11:22 ID:J65AWdk60
108. 中身すっかすかでもない気がするがw
実際こんなもんだし
109.
28:
111. :2015年05月06日 11:25 ID:Lae7.nic0
112. ちゃっきりみそのマンガであったな
できる奴は専門通いながらバイトして卒業前に辞めて働き出すから
専門卒はクソしかいない
113.
29:
115. :2015年05月06日 11:37 ID:gekWiXaR0
116. ※21
そりゃそうだろ
アニメやゲーム系の専門はコネクション作りに行くところなんだから
117.
30:
119. :2015年05月06日 11:46 ID:HJ5YRABK0
120. 大学行けない馬鹿ばかりが集まるのが専門学校と思っとけば良い
最初に買わされる教本とか作者名に講師の名前入ってたりすっからww
まさに餌、養分だよ専門学校なんて。
121.
31:
123. :2015年05月06日 12:07 ID:2pYdwS5q0
124. この1職員じゃないっぽいなぁ
3DCGソフトは高価なものだとドングルが必要なはずなんだが
ライセンスもってたとしても他人にシリアル教えても物理キーが無いと使用できないわけで
割れしか使った事の無い奴の妄想かな?
125.
32:
127. :2015年05月06日 12:40 ID:ifjihYmh0
128. ・専門枠で就活しやすい
・授業があってないようなものなので逆に言えば作品作りに集中できる
・業界の表にでない人事の事情が知れる等々情報面では優秀
など本気で目指す人にはメリットがないわけじゃない
そもそもゲーム業界が選ばれた天才しか入れないのは最初から分かりきってる事だし大卒がみんなゲーム業界目指したって結果は一緒
任天堂見てたら分かるだろ?
大卒が特別優秀なわけじゃないし専門が特別バカなわけじゃないんだよ
ただ最初から夢捨てて人生に保険かける事にすべてを注ぐか一回本気で夢見てダメならまあ普通に就職するかというスタンスの違いでしかない
前者の方が凡人目線では賢く見える、それだけ
129.
3

続き・詳細・画像をみる


母は変な人を連れ込んできて困ったというくせに、兄と兄嫁にはいい顔するだけで愚痴だけ私に垂れ流す

下着を身につけずにミニスカートを履いていた小学校教諭逮捕

食事はお行儀よくしましょう。そんな教訓を与えてくれるGIFアニメ

悪意には遺伝子の働きが影響。他人を傷つけたい欲求は、部外者が社会的集団に加わることを阻止するために進化した可能性(カナダ研究)

おまえらってアニメ漫画の整合性を異常に気にするよな! もっと大雑把な気持ちで見たほうが面白いぞ

3DS「ブレイブリーセカンド」 アニエスのヴィジュアルワークス製MMDモデルを無料配布中

福岡はこんなとこ

アサリのお味噌汁を飲めなくなる日が近づいている!!貝類も癌になるって本当?!(カナダ研究)

【エロ注意】ぶら下がってるおっぱい画像下さい

上戸彩 巨乳化にドラマ現場は困惑

笑った画像貼っていく

【悲報】島崎遥香さん、なんJ民を一蹴

back 過去ログ 削除依頼&連絡先