新撰組ってなにがそんなに日本人を惹き付けるの?back

新撰組ってなにがそんなに日本人を惹き付けるの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年04月12日 08:10
4. ID:Xmz.xLCX0
5.
敗北の美学
もし日本が第二次大戦の敗戦国ではなかったら、大して人気ではなかった気がする。
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年04月12日 08:13
9. ID:Xmz.xLCX0
10. ↑
訂正訂正。
どんなパラレルだろうが、やっぱり人気だろうな。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年04月12日 08:13
14. ID:X8hZqjg30
15. 新撰組大してしらん時は、いいイメージだったが
歴史かじってたら嫌いになったな
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年04月12日 08:15
19. ID:Yy9oHQzeO
20. 坂本龍馬暗殺したから
21.
22. 5.名無しさん
23. 2015年04月12日 08:18
24. ID:IVBAIHf.0
25. 忠節(笑)が大好きなんだろ
まぁその割には慶喜の言うこと聞かずに戦い続けて被害拡大させたけど
こいつらが英雄視されてて薩長が悪者扱いされてるの見るとすごい気の毒
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年04月12日 08:19
29. ID:TrpyqdKh0
30. 大阪夏の陣の真田幸村とかと同じ
負ける側にあえてついて気概を示したから
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年04月12日 08:22
34. ID:GIT6xmh90
35. 体制の犬っつーか正義のヒーロー側じゃないの。
まぁやってることはヤクザみたいなもんだけど。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年04月12日 08:24
39. ID:e0YBImmI0
40. 高杉晋作と奇兵隊はもっと評価されるべき
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年04月12日 08:26
44. ID:wO1tRvds0
45. 大久保、木戸、伊藤、山縣あたりのほうが面白いと思うがな
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年04月12日 08:27
49. ID:7bpn.fyB0
50. どう考えてもかっこいいから
騎士だろうが武士だろうがカーボウイだろうが戦士はそれだけでかっこいい
どうでもいいけど白虎隊を美徳にするのってかなり悪趣味だよな
子供が無駄な集団自○することが嬉しいってことだから
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年04月12日 08:28
54. ID:pQnW.VdY0
55. 時勢を読めないバカと脳筋の集まり。
日本の近代化の害になったどころか、自分たちの既得権益も守れなかった無能。
こういう連中に憧れちゃう、所謂判官贔屓の心理ってのは、自分の境遇をこいつらに重ねて悲劇のヒーローぶってる負け犬連中にありがちなこと。
56.
57. 12.あえて名無し
58. 2015年04月12日 08:30
59. ID:AjppR7QJ0
60. 昔は竜馬の方が人気あったのが、嘘みたいだな
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年04月12日 08:30
64. ID:Nhe4F7vH0
65. ※10
しかしその集団自決も原因は勘違いと言うね
ギャグだろあそこまでいくと
66.
67. 14.名無しのオージャン
68. 2015年04月12日 08:30
69. ID:uuEouY7x0
70. 幕末を一人で早回しにした大村益次郎
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年04月12日 08:32
74. ID:VLNQabIk0
75. そら底辺這いつくばってる人間が剣の腕一本で成り上がってゆく話に惹かれない男はおらんやろ
終わりの悲劇性も物語としてうまくまとめてるしどんな大作家でもこんな話はよう思いつかん
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年04月12日 08:41
79. ID:X8hZqjg30
80. 池田屋で宮部鼎蔵はじめとする有能な志士達を
殺したのはかなりマイナスポイント
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年04月12日 08:45
84. ID:4kmh0oHR0
85. 農民だからじゃないの?
俺は好きじゃないなー
86.
87. 18.名無しさん
88. 2015年04月12日 08:45
89. ID:ekFRGP.X0
90. 西郷銅像が本人に似てないと言った奥方のエピソードが有名だけど、それ以外の縁の人物にはそう云った話は物凄く少ない。以前城山で聞いた話では、照れ隠しで発した一言だったのかもと言う説明がしっくり来てる
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年04月12日 08:46
94. ID:gw.uAADQ0
95. ※15
標準語も喋れない穢多にそんな感性があることの方が驚きだ。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年04月12日 08:46
99. ID:3U2FtbdK0
100. ここは薄桜鬼を推したい…
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年04月12日 08:47
104. ID:c90AmU6B0
105. 俺は嫌いだな
知れば知るほど嫌いになる
幕末はどの勢力も好きになれない
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年04月12日 08:48
109. ID:VFIPFtWM0
110. 龍馬人気は皇族の方が「坂本龍馬が夢枕に立った」ってコメントしたからだっけ?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年04月12日 08:50
114. ID:bBO3LAWM0
115. 維新志士なんて結局はただのテ○リストだからな。
尊皇攘夷とか言いつつ皇室を敬いもせず結局開国してるっていうね
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年04月12日 08:53
119. ID:X8hZqjg30
120. 23
テロじゃなくてクーデターじゃね?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年04月12日 08:53
124. ID:.f07inXe0
125. 西郷隆盛が何をしたか分からないって日本人じゃねーだろ。
126.
127. 26.名無しの偉人さん
128. 2015年04月12日 08:53
129. ID:.oIIwiLa0
130. ※13
その悲劇性がええやん…
ムッソリーニさんも大満足やで!
なお案内板からは名前が削られてる模様ww
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年04月12日 08:54
134. ID:ptzGY6o10
135. 新選組がメジャーなのに対して、見廻組の見事なマイナーぶり。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年04月12日 08:56
139. ID:pIUjfxDb0
140. 子供の頃から龍馬が好きだったから、今でも好きになれない。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年04月12日 08:57
144. ID:GIT6xmh90
145. やり方はともかく国家転覆狙う犯罪者を
取り締まってたんだけどね。
勝てば正当化される時代だし、
当時は結果が分からない状態だし
評価も時代や見方でいろいろ変わるもんだなって思う。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年04月12日 08:58
149. ID:wmb5QF3W0
150. 戦国時代や幕末よりも、縄文時代から江戸時代のそれ以外の時代・時期の普通の人がどう暮らしてたかの方が興味ある。
大衆文化とか価値観とか。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年04月12日 09:04
154. ID:.PVdHf2T0
155. 攘夷なんて非現実的な事夢見たカスを粛清して
現実路線の維新へ修正させたのも案外新撰組とか会津藩の京都警護の
しめつけのおかげかもね
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年04月12日 09:05
159. ID:aFRCEAhv0
160. ※4
殺したのは会津藩松平容保の指示を受けた見回組
実行犯が後に回顧録を残してる
新撰組が疑われたのは当時めちゃくちゃなやり方をして京都でものすごく嫌われていたので、あいつ等ならやりそうという程度の話
新撰組はたかりゆすりで資金を調達していたので被害にあった人が多数生きていた京都ではかなり悪評が残っていた
ちなみに新撰組のせいで京都の市民は長州の方がましと長州側に流れていった
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年04月12日 09:05
164. ID:4H5.gBP10
165. 幕末の流れが知りたかったら「風雲児たち」
最近の新選組マンガなら「アサギロ」でも読むとよい
新選組といい新政府軍といいやってること自体はテ/ロ/リストだけどそこにあるヒロイズムは損なわれないんやな
166.
167. 34.名無し
168. 2015年04月12日 09:05
169. ID:G.qfsvKm0
170. 土地の相続権もない、未来も明日もない百姓の小倅たちが
たまたま為政者に取り立てられて傍若無人の権力をふるえた話
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年04月12日 09:05
174. ID:eeDFHyXuO
175. いまだに謎なんだけど
○番隊なのにどうして組長なの?
新撰「組」だからトップ一名が組長ならわかるけど隊ごとに組長いるんだよね?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年04月12日 09:08
179. ID:6NF3clMY0
180. >>12
お遊び剣道とは違うぞ
当時の多摩は幕府直轄の天領だったから地元の自治意識がかなり強かった
それで農民含め少し裕福な男たちはみんな自衛の為に剣道の心得があった
だから天然理心流は逆に実践を重んじた流派なんだよ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年04月12日 09:10
184. ID:cDFo469P0
185. 美化しているだけ
単なる人殺し集団
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年04月12日 09:11
189. ID:X8hZqjg30
190. 35
○番隊隊長とか○番隊組頭だで
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年04月12日 09:18
194. ID:TrpyqdKh0
195. 主義主張関係なく人として一本筋を通した生き方をした人は尊敬されるし
周りの顔色うかがって強い側に付こうなんて人は軽蔑される
ただそれだけのこと
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年04月12日 09:22
199. ID:aukfkwx50
200. 現代の価値観に照らし合わせるのは無理があるぜ
犯罪で人を貶める意識や利己主義でなく自分なりの正義があって動いてたのが
攘夷転換の時代だから
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年04月12日 09:25
204. ID:Nhe4F7vH0
205. ※39
新撰組ってぶっちゃけ後者色のが強いぞ?
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年04月12日 09:28
209. ID:TrpyqdKh0
210. ※41
んなことないだろ
殆どの奴は五稜郭いくまでに逃げ出してる
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年04月12日 09:29
214. ID:JfwffDaJ0
215. 下民は下民が権力層に立ち向かう話が好きだからな
その権力層に立ち向かうのが己の自己都合だけだったなんて興味ない
216.
217. 44.名無しの偉人さん
218. 2015年04月12日 09:29
219. ID:k45j8JMK0
220. 36
自治意識が強かったのじゃなくて、旗本御家人の土地ばかりで他の藩のようにまとまった領地ではなく、治安を取り締まれる藩士も雇えないような旗本御家人ばかりで、都市郊外だから江戸のやくざ紛いのが流れてくるから自力救済しなきゃいけなかっただけ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年04月12日 09:33
224. ID:.u3IwXdN0
225. あまり題材にはされてないが箱館戦争の辺りの土方が好きだ
豪農とは言え農民の倅が一軍の将にまで登りつめたのは凄いよな
226.
227. 46.軍事報の大佐
228. 2015年04月12日 09:34
229. ID:jDckoYMG0
230. 武士に憧れる若者たちの美学あふれる組織だからだろ。
そういう青臭いものが日本人は大好きだから。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年04月12日 09:36
234. ID:Ed7e.Ihf0
235. 歴史的には別に重要度高かったわけではないんだよね。
いろんな人が研究してるから国の転換期に絶対ある体制保守勢力の
動静とか思惑を知るのに良いサンプルって感じ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年04月12日 09:45
239. ID:UARFRGQm0
240. ※47
確かに良くも悪くも歴史の転換点に大きく関わってるわけではないんだよね
そのせいか、これだけ有名なのに研究が本格的に進んだのは大河以降
241.
242. 49.名無し
243. 2015年04月12日 09:46
244. ID:6V71y5Gw0
245. 近藤や土方の故郷は幕府の直轄領だった。
直轄領は年貢も緩いから生活に余裕があったので農民も剣の稽古もできたし幕府への忠誠も強くなる。
それが最後まで幕府側についた理由にもなる。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年04月12日 09:46
249. ID:hIZFv.6G0
250. 最近は、ドリフターズの影響で島津家に興味わいてきたw
おすすめの小説知りませんか?
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年04月12日 09:50
254. ID:LIkVXdBW0
255. 男の友情系青春サークルものみたいな人気
256.
257. 52.くるくる名無し
258. 2015年04月12日 09:53
259. ID:2nfsykp60
260. 自分は女だけど新撰組に一度も魅力を感じたことないなぁ
ただのテロ集団じゃん
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年04月12日 09:54
264. ID:0Ylq4RxP0
265. ※19
普通に新選組の本がいまだに売れてることの感想を述べただけで土人扱いか
トンキン在住のエリートさんはさすがハンパないっス
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年04月12日 09:55
269. ID:QioOlsoy0
270. PS2で元気が出してたゲームで新撰組を知った
槍振り回してうっかり町人斬ってしまうのはよくあること
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年04月12日 09:57
274. ID:WfsRqlsk0
275. ※10
アホ、美徳では無く
白虎隊で最後に自害したが死に切れなかった人が、後世にこういう事があった事を知らせる為だろう。
そもそも、良く会津を叩く馬鹿がいるが、会津藩は、今で言うクーデターを止めた仕返しに、反撃された藩だからな。
今の時代を作るのが遅れたかも知れないが、国を守る守護職が、最後まで
幕府の為にと戦った藩。はっきり言って会津の人は胸を張っても足りないぐらいだぞ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年04月12日 09:57
279. ID:n79LqOQI0
280. ・時勢を読めずに前政権に殉じた悲劇性
・チャンバラ活劇要素
・色男や豪傑、知恵者などキャラが立ってる
・明治維新の中心である京都で活動していた
これだけ揃えば人気にならないほうがおかしいわな
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年04月12日 10:01
284. ID:WfsRqlsk0
285. ※56
違う違う(笑
会津や新撰組の共通点は
最後の最後まで、国(幕府)の為に
戦った事なんだよ。
君主を裏嫌い精神が、人を惹きつけるんだよ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年04月12日 10:01
289. ID:ol9ecicT0
290. ある意味、モー娘。やAKBグループのハシリだよな。
ピンでは無名だけれども、プロデューサーの支えを受ければ、
集団では有名になる。良くも悪くも。
有名になる過程が楽しみな辺りは、両者に共通するかも。
前田敦子…近藤勇
大島優子…土方歳三
渡辺麻友…沖田総司
ってな感じで。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年04月12日 10:03
294. ID:.ucRjZPc0
295. 一応会津藩お抱えの精鋭警察組織みたいなもんだからな
テ口リストのクーデターが成功したせいで賊軍にされたが
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年04月12日 10:03
299. ID:9IJBHOxn0
300. 屯所の近くに住んでいたご先祖が書いた、土方沖田の腐小説とかが見つかったってどっかで見た
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年04月12日 10:04
304. ID:WfsRqlsk0
305. ※42
守護から外れる時に抜けた連中を言ってる?
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年04月12日 10:07
309. ID:.ucRjZPc0
310. ※52
馬鹿かよ当時としては長州薩摩の方こそテ口リストだっての
311.
312. 63.ダンガン名無し
313. 2015年04月12日 10:10
314. ID:JDganeUP0
315. 刀(とうらぶ脳)
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年04月12日 10:11
319. ID:n79LqOQI0
320. ※57
会津と新撰組を同列に扱うのは違うだろ
明らかに近藤なんか立身出世のために仲間率いて参加してるし参加していた隊員たちもそれぞれ思惑が違いすぎる
それは悪いことではないが、幕府、徳川家大事で散ったというなら違うと思うぞ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年04月12日 10:11
324. ID:nvGjo8vj0
325. 羽織を作ったのが高島屋、刺繍をしたのが大丸。
当時隊員はダサいと言って、あのユニフォームは3日くらいしか着られなかったらしいね。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年04月12日 10:11
329. ID:EK2flZvI0
330. 世間に沢山いる「幕末スキー」「新撰組スキー」の言動に辟易してしまって良いイメージないわ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年04月12日 10:11
334. ID:6btGtuLz0
335. 幕末はとにかく上は将軍から下は名も無き志士まで登場人物の平均年齢が若い感があるのがいいな
とても華やかだ
336.
337. 68.名無しのオージャン
338. 2015年04月12日 10:13
339. ID:1zaQgHnr0
340. 赤報隊の相楽総三はもっとメジャーになって欲しいな。
近年は追悼の式典みたいのに結構人くるようになったそうだけど。
関東に尊皇攘夷の志士がいなかったみたいに思われてるけど
誰よりも純粋に民の為に立ち上がって最後は裏切り物扱いされて
死後も孫が血染めのちょんまげを仏壇の裏から発見して
生涯を祖父の名誉回復に捧げなかったら未だにニセ官軍の将だと
思われてた。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年04月12日 10:15
344. ID:fxEUHbL10
345. ※64
そうとも言えない。
近藤や土方は関八州の豊かな農家の出。あの辺りは徳川時代になってから暮らし向きが格段に良くなって、江戸防衛のためにも優遇されてたので、幕府に対する忠誠心は篤い。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年04月12日 10:18
349. ID:vTa.lMnj0
350. マヨラーが増えたんだろ
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年04月12日 10:18
354. ID:WfsRqlsk0
355. ※62
それが分かってないのと
戊辰戦争前の事件が分かってない人が多い。
会津や新撰組は、守護職であったら
当時、八月十八日の政変で薩長がクーデタなりを起こすのを鎮圧していたんだよ。その際に薩長自体を取り壊し寸前まで行ったから、薩長にしてみれば恨みの会津であり新撰組なんだよ
だから、クーデタが成功した後に
周りの藩は止めたの、あんな所まで遠征してまで、仕返しをしたんだよ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年04月12日 10:19
359. ID:.ypJnKGK0
360. 153は大河ドラマの新選組!の画像じゃねええええ
山南さんはずっとちょんまげ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年04月12日 10:20
364. ID:h2FllY.k0
365. 卑怯な戦い方が卑怯な日本人に共鳴するんやろなぁ。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年04月12日 10:20
369. ID:fxEUHbL10
370. ※72
なんの画像だろ?
そういえばこの人、沖田も演じたことあるけど、髪型違うな。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年04月12日 10:21
374. ID:F7sVyhay0
375. 土方の生き様に惚れ込んだ人は多いんじゃないかな
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年04月12日 10:21
379. ID:jRYm3jXJ0
380. 新撰組がテロ集団とか言ってる奴、恥ずかしいからちゃんと勉強してこいよ。
新撰組は京都守護職会津藩に雇われてテロ集団を取り締まってたんだよ。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年04月12日 10:21
384. ID:fxEUHbL10
385. ※73
ハイハイ()
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年04月12日 10:22
389. ID:zyWMzM2u0
390. ※65
有名な浅黄色って当時の死に装束の色だからな、喪服着て仕事しろって言われるようなもんだ
髑髏模様を羽織に刺繍させていたという厨二的な史実が残る近藤あたりは喜んで着たかもしれんが…
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年04月12日 10:26
394. ID:h2FllY.k0
395. 知れば知るほど嫌いになるんだよね。
戦い方は卑怯やし時制の読めないバカの集まりやし。こいつらのせいで、どれだけの若い才能が失われたことか。
いつの時代にごり押しがあったんやろなぁ。
その時に無理やり作られた良いイメージだけが一人歩きしてる。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年04月12日 10:27
399. ID:h2FllY.k0
400. 時制の読めないバカの集まりというか、全員が全員、自分の出世と名誉の事しか考えてない感じ。
401.
402. 81.ななしさん@スタジアム
403. 2015年04月12日 10:28
404. ID:.B8Gir6w0
405. >>119
お?い竜馬も創作だと思うんですけど・・
すべての上士が悪であるかのように描かれてますし
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年04月12日 10:33
409. ID:Ks0wwgdo0
410. 八月十八日の政変は
会津と薩摩が長州を追い出した政変だよ
このあたりでは薩摩は公武合体派だった
しかしその後薩長は手を結び倒幕へと動く
薩摩と長州は一枚板というわけでなく
それぞれ藩内で反幕府と親幕府で内ゲバしてたんですよ
新撰組と関係ないところで反幕府が勝利して倒幕へと歴史が動いた
新撰組への恨みだけでなく
攘夷実行の約束破りや長州征伐などで幕府への反感が増えていたわけで
新撰組の存在がそれほど歴史の流れを変えたとも思えず
だからこそ新撰組の存在に惹きつけられるわけです
思想や歴史のことを気にせず、ただ萌えればいいから
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年04月12日 10:34
414. ID:X1W2FIzH0
415.
こんなもんに興味持つとか中二病としか思わない。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年04月12日 10:34
419. ID:8yrxCD870
420. 10
ま、確かに勘違いで自決した連中を賛美するのには些か疑問だが
お前それ会津の街中で言ってみwww
BY会津産まれ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年04月12日 10:35
424. ID:8yrxCD870
425. >83
お前は萌え豚専用ラノベでも読んでろや
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年04月12日 10:39
429. ID:X1W2FIzH0
430. ※85
結構です。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年04月12日 10:43
434. ID:.ViVu5uV0
435. ※79
頭大丈夫?
君さ、クーデタって言うかテロが
起きて、警察が降伏するのが
当たり前って言ってるんだけど?
自分の馬鹿さ理解してる?
ただの藩がやったんじゃなく
守護職だって何度書けば(笑
今で言う、警察だ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年04月12日 10:48
439. ID:X8hZqjg30
440. 87
当時の情勢でみるのと
後の歴史をみて語ってるの違いにかみついてどうする
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年04月12日 10:53
444. ID:WfsRqlsk0
445. ※88
ん?それは事後結果なだけだろう
その当時、成功するかなんて誰にも分からないだろうが(笑
そのテロを命を掛けて防ごうとした連中を馬鹿にする神経が理解出来ないと言ってるだけ、そんな理屈だと
今、日本でテロが起きたら
警察が万歳したらかっこいいんだろう?
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年04月12日 10:56
449. ID:0XE8coVcO
450. 京の街に放火してその隙に天皇をラチろうとしてた輩が志士と呼ばれて治安維持の警察組織がテ ロ リ ス ト扱いなのが不思議
新撰組は体制側なのに
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年04月12日 10:59
454. ID:7bpn.fyB0
455. 多分歴史の大局に大して貢献してないのが最大の愛でやすい理由なんかもな
他は割と今の政治体制と深く関わってくるしロマンがロマンで済むってのは大きいと思う
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年04月12日 10:59
459. ID:Ks0wwgdo0
460. 「今宵の虎徹は血に飢えておるわ」
この決め台詞で近藤勇は戦前から有名だったらしいですよ
政府への愚痴はいつの時代もあったでしょうし
攘夷志士(その後政治家になる)の敵役であった新撰組は
庶民派に思えたのかもしれない
461.
462. 93.名無しさん
463. 2015年04月12日 10:59
464. ID:xRXBbqRJ0
465. 立場の違いだから正悪は言っても仕方ないけど、
判官びいきっていうのはどうなんだ?
元々圧倒的に立場が強い体制側の治安警察だろ?w
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年04月12日 11:01
469. ID:KzZ8ZkYG0
470. 沖田はしょこたんのお父さんも演じてた
ほんとに早死にしちゃったんだよな
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2015年04月12日 11:01
474. ID:X8hZqjg30
475. 89
まあバカにするのはムカつくってのはわかるが
歴史的評価はさほど間違ってないだろう
というか倒幕側をテロといってのけるのもバカにするのとさほどかわらんぞ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2015年04月12日 11:02
479. ID:UzegobsbO
480. 隊なのに組長って、隊の中に、例えば、すみれ組・たんぽぽ組・さくら組……みたいに小さな組が沢山あったとかではないの?
それか、全体のチーム名が新撰組だから、そのまま隊長格も組長を名乗ってたとか?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2015年04月12日 11:03
484. ID:6nUDHTNv0
485. ただの農民って言ってるけど武田家遺臣の家系とかだろ。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年04月12日 11:04
489. ID:8GKQX.Lo0
490. 御門訴事件とか見ると、明治政府も御一新も、大したこと無いと思うわ
幕府側も近代化目指してたし
薩長の暗躍や、維新神話化のごり押し見ると
徳川内閣でもアリだったんじゃないかとか思うよ
491.
492. 99.名無しのはーとさん
493. 2015年04月12日 11:07
494. ID:ky3VMrGm0
495. その辺のいきがってたチンピラが、変に権力与えられちゃって発奮して、最後までやっと手にした特権を手放したくなくてしがみついたーってイメージしかないんですけどね
新選組なんて、仲間間での斬り合いが多かったし
むしろ恥ずかしい集団
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年04月12日 11:09
499. ID:8GKQX.Lo0
500. 新撰組に関しては、維新後に悪評捏造を盛り込まれて
幕府叩き雄藩正当化のために悪魔化されてるから
歴史学んだとか言って、本二冊三冊読んだだけの奴は注意な
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年04月12日 11:15
504. ID:7bpn.fyB0
505. まずテロの定義がおかしい件
テロは暴力による恐怖による支配のことだ
行き過ぎた制裁のことを本来テロというのよお馬鹿さん達
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年04月12日 11:16
509. ID:fxEUHbL10
510. ※98
幕府は…もう無理だったんじゃないかなぁ。良くも悪くも二百年うまく続いてきたために組織が完全に柔軟性を失ってたから。
やれ、旗本だの御家人だの何百石の家柄だので役職決めるだけで大騒ぎ。
勝海舟みたいな型破りな人が一部にいたけど、ほんとに特別な存在で、やろうとしてたことも色々と潰されてる。
幕府主導の改革を行おうとしても結局は清みたいになって植民地化されてたと思う。
511.
512. 103.名無しのはーとさん
513. 2015年04月12日 11:18
514. ID:.5AZjK6C0
515. ・男ばかりの集団で腐女子が湧きまくり
・オタクは制服大好き
・日本人は悲劇性のある物語が大好き
これを全部体現してるんだから、そりゃ人気の題材になる
特にオタクと腐女子のいい餌
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年04月12日 11:20
519. ID:X8hZqjg30
520. 100
なるほど
功でいえば、当時として全うな保守集団で
志士を語ったり乞食同然の志士を討伐し治安を維持する一旦にはなったこと
罪でいえば商人から金をせびったり、内部抗争、そして
志士を殺したことによる維新の妨げの可能性 ってイメージだが
なんか功の部分が再検討されて掘り出されたりしてる?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2015年04月12日 11:20
524. ID:Nhe4F7vH0
525. ※65
目立ちすぎ&防寒性無さすぎで実用性は皆無だったのもでかいらしいな
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年04月12日 11:21
529. ID:fxEUHbL10
530. 歴女だの腐女子だのが騒がれるようになってから、歴史好きだって言いにくくなった女性であるワタクシ。
独りでちまちま史跡を訪ねるのが楽しい。つるんで騒ぐのは嫌いだ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年04月12日 11:25
534. ID:x09dGRbg0
535. 体制側なのにあまり嫌われていない珍しい人たち
※35・38・96他
 組長と呼びたいときは○番組組長でいいのよん
※76他
 天皇を焼打ちから救ったんだから
 もっと評価されてもいい気がするのにね
(ヤバい統計学にも、起こらなかったことは
 評価されない、的なことが書いてあったけど…)
536.
537. 108.以下、GUNDAMがお送りします
538. 2015年04月12日 11:26
539. ID:z9T.lfTi0
540. 新選組とかただのテ口リストじゃん
盲信してるのはイスラム国に従軍する人と同類だよ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年04月12日 11:28
544. ID:0XE8coVcO
545. 井上馨だったか歳取ってから若い人に「何故あなた達は攘夷だ攘夷だと騒いでいたのですか?そんな事出来るはずないでしょう」と問われて「そりゃあそうだが、あの頃は攘夷じゃなきゃいけなかったんだ」と答えたそうだ
つまり「攘夷なんか出来るわけない」と言おうものなら仲間に後ろから斬られると
内ゲバは新撰組に限らない、皆狂ってた時代なんだよ
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年04月12日 11:29
549. ID:8GKQX.Lo0
550. 佐藤彦五郎がいたし、会津の支援もあったから
新撰組が商人から金をせびったとか、捏造。
不貞隊士がやったかも知らんが、局中法度で切腹だろ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年04月12日 11:31
554. ID:Ug3.4DjF0
555. ※104
当たり前だけど新撰組の価値は幕府側から見るか倒幕側から見るかで大きく変わって来る
幕府側から見れば有能な治安維持組織。命令すれば資金の調達までやってくれるというオマケ付き
逆に倒幕側からすれば京での活動を邪魔する目の上のたんこぶ
とはいえ殺傷数は合計でも二十に届かなかったりするし、功罪両面から見てもあくまで一治安部隊の域は出ない訳だけど
556.
557. 112.名無しの偉人さん
558. 2015年04月12日 11:32
559. ID:k45j8JMK0
560. 会津藩は大政奉還して次の政権に移る段階で鳥羽伏見の戦いを起こした馬鹿集団だからな
だから徳川慶喜は松平容保を拉致して脱出するしかなかった
それぐらい馬鹿な行為をしたのに、仙台藩などを巻き込んで戊辰戦争を引き起こした
仙台藩や周辺の藩は説得を試みていたのに松平容保が意固地になって謝罪をせず、仙台藩は引き伸ばし工作をしていると勘違いをされて攻撃を受けた
ところが会津藩では搾取の連続だったために農民は官軍側につき、会津藩は出かけた他所の藩で乱暴狼藉を働くものだから、味方の藩からも嫌われ、戦後はいづらくなって転籍を願い出てる
外国からもあれだけ農民に嫌われたらもう帰ってくるのは無理だろうとまで言われるぐらいの嫌われぷりだったことが伝わってる
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年04月12日 11:32
564. ID:X8hZqjg30
565. 110
ああ、捏造なんだそれサンクス
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2015年04月12日 11:33
569. ID:0XE8coVcO
570. ※108
テ□リストはどう考えても不逞浪士の方なんですが
571.
572. 115.名無しの偉人さん
573. 2015年04月12日 11:34
574. ID:k45j8JMK0
575. ※111
有能どころか、京の町で幕府の支持率を激減させたダメ集団だよ
おかげで公家やそのバックについていた商人たちは長州側になびいた
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年04月12日 11:36
579. ID:GIT6xmh90
580. 108
勘違いしてるやつちょくちょくいるけど
テ○リストなのは龍馬とかの方だよ
581.
582. 117.名無しの偉人さん
583. 2015年04月12日 11:36
584. ID:k45j8JMK0
585. 新撰組は見廻組と違って正規の幕府組織じゃないからな
新撰組は今で言うところの民間軍事会社というべき組織
その上資金源は寄付の強要によって成り立っていた
今で言うところの政府公認のやくざの用心棒代みたいなもん
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年04月12日 11:37
589. ID:CNRUfgxA0
590. 悪の西日本と戦った正義の東日本侍だから
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年04月12日 11:37
594. ID:Ug3.4DjF0
595. ※110
流石にそれはない
佐藤彦五郎ら地元の豪農から支援を受けていたのは確かだけど、そんなものは組織運営の資金としては焼け石に水だし、会津からの支援なんてそれこそスズメの涙
それにプラスして新撰組は早期に軍備の西洋化を進めてたのもあって慢性的な金銭不足だったから、かなり手酷い押し借りをやっていたのは歴史的事実だよ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2015年04月12日 11:39
599. ID:wO1tRvds0
600. 102
進歩的な改革をやろうとした旧勢力を
急進派が叩き潰したという点では辛亥革命も同じだが
あの国は歴史的に革命慣れしていて
混乱に乗じて私利私欲に走るやつが多かったからな
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年04月12日 11:41
604. ID:X8hZqjg30
605. 110
調べてみた
新選組の金銀出納帳によると、幕府及び幕府関係機関からの資金が約42%、民間からの借金が約30%、会津藩からの資金援助は約23%と成っており、会津藩からの援助は民間からの資金に及ばないとされている。(略)返済もしていた。しかし返済半ばにて京都を撤退し結果的に借金を踏み倒す結果となった
数字が正しいかしらんがこれが真相かな
606.
607. 122.名無しの村人
608. 2015年04月12日 11:41
609. ID:9116ryx80
610. >>90
実際に今日の町を火の海にしたのは幕府ですよ。
長州にはそんな計画もないし、実際に行っていない。
長州が池田屋に集っていたのは新撰組に拉致監禁され拷問を受けていた人の救出の為であって、京都に火をつけて天皇拉致なんて計画は元々存在していない。
それはでっちあげであって、その計画をゲロッた人は、
捕まって拷問されていた人のみ。その人はそのすぐ後処刑されており、口封じもされている。新撰組とはただの人きり憲兵隊。
ただのクズです。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2015年04月12日 11:43
614. ID:8GKQX.Lo0
615. このまま維新が着地すると、会津が権威と兵力を保ったままで
新政府でも要職を得るのは確定だったので薩長は会津と一戦する必要があった
京都で薩長藩邸が火付けや、野党、辻斬りを匿って治安を撹乱し、新撰組、会津を挑発したのが
その後の戦火の端だったりする
ちなみに、薩長の藩士が火付け盗賊をやっていた説もある。むしろ最有力
京都、関西圏に新政府批判が起こり、左翼や過激派の地盤になった遠因でもある
616.
617. 124.名無しの村人
618. 2015年04月12日 11:46
619. ID:9116ryx80
620. >>98
幕府の近代化w
んなもんねーよ。
ごろつき集めて、鉄砲持たせて旗本が撃てーと指示するのが近代化かね?
欧米から蝦夷地を担保に金借りるのが近代化かね?
鉄道の敷設権などを与えて外国を進駐させるのが近代化かね?
制度も一切かえてないんだなこれが大奥すらそのままだった。
621.
622. 125.  
623. 2015年04月12日 11:48
624. ID:5LnxzyS20
625. もし存続してたら近藤と土方の二つに分裂して殺しあったかもな。
626.
627. 126.名無しの村人
628. 2015年04月12日 11:50
629. ID:9116ryx80
630. >>110
金を商人からせびっていたじゃなくて、商人から巻き上げていた。
むしろ奪っていたというのが正しい。
ヤクザが守り代を集めるのと同じである。
最もその新撰組の連中こそが、
女遊びの為に強盗しまくってて辻斬り強盗までいる連中だからw
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2015年04月12日 11:51
634. ID:wO1tRvds0
635. 123
維新後に陸奥が和歌山でなんかやっただけで結構あわててたからなあ
まあ、江戸も焼けずに終わっちゃったから一戦やるしかなかったろうね
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2015年04月12日 11:52
639. ID:8GKQX.Lo0
640. 小栗上野介の仕事は、維新政府が教えない歴史
641.
642. 129.名無しの村人
643. 2015年04月12日 11:53
644. ID:9116ryx80
645. >>123
京都でぼろくそに言われるのが新撰組と会津なんですけど。
観光客にはいいかおしつつ、タクシーの運ちゃんとかはあいつらクズだわーと話すのが京都だから。
左翼が多いのは、部落連中のせいだよ。
646.
647. 130.名無し
648. 2015年04月12日 11:54
649. ID:8opwF4..0
650. 名前かっこいいからだろ
これが田中和夫とかだったら絶対人気出てない
651.
652. 131.名無しの村人
653. 2015年04月12日 11:55
654. ID:9116ryx80
655. >>128
借金返せなくて、追加でフランスに金かりようとして、
担保に北海道を売り飛ばそうとした人ですね。
生糸を相場の半額でフランスに売り飛ばし、関税を引き下げ国内産業を壊滅させた人である。
こういう幕府の悪事を今の教科書は全く教えない。
借金で造船所?おいおいどれだけ国を売るつもりだったのか。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2015年04月12日 11:56
659. ID:8GKQX.Lo0
660. 八坂神社の奉納額や、紅白合戦で200両やら400両やら出すスポンサーがいる上に、会津からのバックアップもあるのに
商人から金を奪うとかいう謎設定
巷説じゃありがちな話だが
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2015年04月12日 11:56
664. ID:WYmrlp3F0
665. ※108
テ口リストは長州だよ
新選組は警察。当時の体制化で京都の治安維持を担ってた。
クーデターが成功したから、テロ組織の仲間を沢山始末した
新選組が今度は追われる側になった。
勝てば官軍って有名な言葉しらないの?
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2015年04月12日 11:57
669. ID:We9C6yLQO
670. やっぱり言われてるように負けたから、だろうなあ。もし負けてなかったら、あの人物があの時こうしてたら…と想像力掻き立てられるのもあるよな。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2015年04月12日 11:58
674. ID:fxEUHbL10
675. ※128
横須賀第一ドック来たー!!
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2015年04月12日 11:59
679. ID:97r8Eant0
680. 是非は置いて読み物として面白いのは薩長側かな
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2015年04月12日 12:00
684. ID:OaoXtLZP0
685. 小説と映画で戦前の大ヒットコンテンツだった鞍馬天狗で、
悪役だが、彼らなりの忠義と武士道のために戦うかっこいい強敵、という
いわば「美形キャラ」だったことも大きいだろう。
686.
687. 138.名無しの村人
688. 2015年04月12日 12:02
689. ID:9116ryx80
690. >>132
新撰組が集めていた御用金は?
会津藩なんて全く金がない藩だぞ。
住民から重税かしまくった結果、新政府軍がきたら攻で住民は降伏した。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2015年04月12日 12:04
694. ID:X8hZqjg30
695. 132
121をみてくれ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2015年04月12日 12:04
699. ID:JTX2C6m2O
700. 芹澤鴨と近藤勇の組織をごっちゃにしてる人多いな。
集りや女遊びやらは、芹澤の時代。近藤の以降は厳しくしてる。新撰組は取り締まりなんだから、不審者は捕らえようとするし切りもする。
フランス革命だって血まみれだし、革命にはつきもの。勝ったのが薩長だから批判も受ける。
桜の美学が理解出来ないと、好かれる理由は解らないだろうね。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2015年04月12日 12:05
704. ID:8GKQX.Lo0
705. フランスとの借款を、売り渡すとか言ってる時点で偏向なんだよなぁ
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2015年04月12日 12:08
709. ID:fxEUHbL10
710. なんにせよ、幕末って面白いわ。倒幕側にせよ、佐幕側にせよ、戦って死んだ人達、敢えて生きて汚名を背負った人達には敬意を表するよ。あの人達のお陰で日本は植民地化を免れたんだからな。たった百数十年前の出来事だと思うと感慨深い。
だから大河よ、あんまり酷いドラマ作らんとってくれな。
711.
712. 143.名無しの村人
713. 2015年04月12日 12:10
714. ID:9116ryx80
715. 長州征伐の時に新撰組がやっていたのは商人脅して金を巻き上げる事です。
このとき幕府が御用金として集めた金は700万両とも言われている。
そのうちのいくらかは新撰組が集めたもの。
集めたというか略奪に等しいけどね。
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2015年04月12日 12:10
719. ID:8GKQX.Lo0
720. 139
○○「新撰組は商人から金を奪った!!」
□□「スポンサーが居たが」
121「商人から借金してた。返済もしてる」
奪ってないんじゃね?
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2015年04月12日 12:11
724. ID:wO1tRvds0
725. 137
鞍馬天狗は面白いね。原作者がフランスびいきだからか
時代劇には珍しく「実は偉い人」ではない徒手空拳のヒーローなところが
あの時代を舞台にしたチャンバラに向いてるというか
しかも維新後まで生きのびて、盟友たちは新政府の高官になったのに
本人は無頼のままで、それがカッコいいはずが攘夷思想に先祖返りして
横浜でユダヤ商人を斬ったりという危険な方向へ行くところまで描いてる
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2015年04月12日 12:11
729. ID:OaoXtLZP0
730. 皇国史観に基づく戦前の公式見解では、勤皇が正義で新選組など佐幕は賊軍という扱いだったが、
西日本の薩長藩閥政治を面白くないと思っていた東京を含む東日本の庶民にとっては新撰組のほうに感情移入ができた。
明治の末に登場した大衆娯楽の活動写真でも、新選組が人気だった。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2015年04月12日 12:12
734. ID:8GKQX.Lo0
735. 江川英龍と松平春嶽も幕府近代化の役者だが
時代劇だと春嶽公は悪役に描かれがちなのがなんとも
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2015年04月12日 12:13
739. ID:X8hZqjg30
740. 144
うん 奪ってないね。
ただ貸した人らには恨まれてもしょうがない
強引に奪ったようなのも例外であった可能性は否定し切れんが
基本は尾ひれがついたんだろう
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2015年04月12日 12:14
744. ID:OaoXtLZP0
745. ※143
強欲な商人どもを脅かして金を奪い、
それをパーッと無駄遣いしてばらまいたことも、
庶民には人気だろう。
746.
747. 150.名無しの村人
748. 2015年04月12日 12:15
749. ID:9116ryx80
750. >>141
返せるわけもない借款は売り渡すでしょ?
最初の金も返せないのに、、追加でその何倍も借款申し込むとか返す気ないとしかいいようがないが?
それ以外にも四カ国連合軍への支払いもしてないよね。
大阪や江戸の商人からの御用金も当然返済できなかったし。
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2015年04月12日 12:15
754. ID:8GKQX.Lo0
755. 新撰組には、薩長が間諜を送り込みまくって
斉藤一にのきなみ真っ平らにされてるから
おおっぴらに自国の藩士を斬られた事を責められない薩長が
新撰組に恨みを持つのは、しゃーないのかもね
一般的には逆恨みって言うけど
756.
757. 152.名無し
758. 2015年04月12日 12:15
759. ID:JcrkTXRb0
760. 死んだもんを美化するってのは日本の文化だからね
死人に口無しだから、”歴史”の冠付ければなんとでもなるし
どんな腐った組織だろうと、見る側の人間によって良い部分は見出せるだろうし、
どんな偉人であっても腐そうと思えばいくらでも腐せる
人を惹き付ける要因ってのは、善悪とかよりも物語性があるかどうか
偉人よりも悪人の方が映画とか小説の題材になりやすのはそういうこと
新撰組だって硬軟両方の面があったんだけど、語る材料に事欠かなかったってのが、
一番の理由だと思うぞ
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2015年04月12日 12:17
764. ID:8GKQX.Lo0
765. もし目の前の箱がネットに繋がってるなら
借款について語意とニュースを調べて見ると良い
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2015年04月12日 12:20
769. ID:8GKQX.Lo0
770. 水木しげる先生の著作に「巷説近藤勇 星をつかみそこねた男」という漫画がある
自分は未見だが、読んだ友人によると「史実も考証も無し。まさしく巷説だ」と喝采していた
771.
772. 155.名無しの村人
773. 2015年04月12日 12:22
774. ID:9116ryx80
775. >>148
は?
新撰組「金よこせ、なに出さない?お前は攘夷派だな逮捕する!」
これが借金ですか?
あまりに酷いので、奉行所などが文句いったら、その人ぶっ殺すとかしているんですが。
776.
777. 156.名無しの村人
778. 2015年04月12日 12:23
779. ID:9116ryx80
780. >>153
問題です。借金が払えない場合借款の担保はどうなるでしょうか。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2015年04月12日 12:26
784. ID:ZiG6kWfy0
785. 薩長も大概だが新撰組なんて権力と結びついた
チンピラごろつきの類でしかないだろうに
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2015年04月12日 12:30
789. ID:8GKQX.Lo0
790. 腐敗と暗愚の徳川幕府を!
新風まとった維新志士の英雄がぶち破るッ!!
みたいな、ヒーロー時代劇が「歴史」とされていた時代があったが
今は資料も出てきて考証も進んで
倒幕側にも佐幕側にもそれぞれ、
傑物と愚物、大義と野心、公と欲があったってのが、
最近の潮流になったと思ってたけど
やっぱりヒーロー史観の悪役問答ってのは止まないもんだね
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2015年04月12日 12:30
794. ID:X8hZqjg30
795. 155
へえ、そうなの?詳しくないから出てきた資料でしか判断できんから
すまんね。それなんて事件?
796.
797. 160.名無し
798. 2015年04月12日 12:31
799. ID:wHYMGvi30
800. 現代に於いても会津若松に住む老人なんかは未だに薩長を恨んでるなんて眉唾を聞くけど、本当だとしたら自分勝手な話だと思うね。
まだ体制側にいた頃に散々薩長の人間達を殺していながら「戊辰戦争で酷い目にあった、薩長許すまじ」って・・・。
単なる自業自得じゃねぇか。
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2015年04月12日 12:31
804. ID:MaW.BgML0
805. 中2心をくすぐる要素が満載すぎる
806.
807. 162.名無しの村人
808. 2015年04月12日 12:31
809. ID:9116ryx80
810. >>149
商人「幕府と新撰組の為なら仕方ない、なら売り物の値段を倍にしよう」
庶民「・・・」
商人から御用金とるとはこういう事だからな。
札差商人による流通独占状態なので、値段は好きにできる。
ちなみに二倍ではなくて、最大でインフレ含めて数年で八倍くらいになってるからな。
811.
812. 163.名無しさん@ダイエット中
813. 2015年04月12日 12:32
814. ID:aoD1eAA50
815. キャラがたくさんいるから、好みの人が見つかるんじゃないか。
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2015年04月12日 12:34
819. ID:NGLWl7RAO
820. 沖田の画像は違うぞ
美少年ではないのは合ってるが、色黒の怒り肩で細目の能面顔というのが事実だ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2015年04月12日 12:37
824. ID:rmkBYWEh0
825. >>159
テンガ事件
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2015年04月12日 12:38
829. ID:gFacl0kB0
830. 俺も判官贔屓と青春群像だと思うな
西郷さんは廃藩置県が何気にすごいと思う
引っ込まずにアメリカ行ってればなー
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2015年04月12日 12:39
834. ID:8GKQX.Lo0
835. >>162
そろそろソースだせw
836.
837. 168.名無しさん+
838. 2015年04月12日 12:39
839. ID:mcPFh8AY0
840. 封建制度の崩壊で騎士道も武士道も廃れた。
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2015年04月12日 12:40
844. ID:8GKQX.Lo0
845. なんだろう?
薩長は会津に何にもしてないのに!とか思ってんのかなこの人?
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2015年04月12日 12:41
849. ID:X8hZqjg30
850. 165
サンクス!
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2015年04月12日 12:42
854. ID:X8hZqjg30
855. 165
って おいこら!
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2015年04月12日 12:42
859. ID:KB0xZnWJ0
860. ほとんど脚色だけど、友情、裏切り、戦い、時代の変わり目、色恋、キャラ
全てのドラマの要素がつまってるからだろ
特に時代が変わろうとしてる背景が緊迫感があっていい
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2015年04月12日 12:44
864. ID:cPKtD0460
865. テロ集団は長州だろ
やり方は横暴だが、新選組は京都守護職配下で現代の警察的役割を担っていたわけだが
土方も最期まで戦って潔く散ったから人気があるんだろう
あんだけ隊士を粛正して自分だけ抜け抜けと生き残っていたら全てが台無しだったが
薩長側も大久保や木戸のような崇高な人物は好きだ
逆に傲慢で権力欲囚われた山縣有朋みたいなのは嫌いだな
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2015年04月12日 12:47
869. ID:8GKQX.Lo0
870. 通商条約が不平等条約になったのは
長州が下関戦争の賠償を幕府に丸投げした結果
江戸条約は、新政府が教えない歴史
871.
872. 175.名無しさん
873. 2015年04月12日 12:48
874. ID:gcS8Qu4.0
875. ひとりひとりの人物について、物語的に語られてるから、惹きつけてるだけ。
当時存在した他の組織集団も、同じように語られれば、その集団も惹きつけられただろう。
それだけのこと。
876.
877. 176.名無しの村人
878. 2015年04月12日 12:51
879. ID:9116ryx80
880. >>167
米価は実質八倍になってるよ。
>>174
それ兵庫を開港していたら払わなくてもよかったもの。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2015年04月12日 12:51
884. ID:8GKQX.Lo0
885. 何故か、絶対に借金を返せないという前提で語る偏向脳
886.
887. 178.名無しの村人
888. 2015年04月12日 12:56
889. ID:9116ryx80
890. >>177
240万ドル借金した。返せなくて生糸を相場の半額で独占的に買い取られた。
で、600万ドルさらに追加借款を申し込んだのが小栗ですが?
四カ国連合軍への賠償金(開港していたら払わなくてもよかったもの)
も払えず返済の先延ばしと引き換えに、兵庫開港と関税率の引き下げをしている。
はてどうやったら追加分まで払えるのですか?
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2015年04月12日 12:58
894. ID:8GKQX.Lo0
895. 西郷が征韓論に拘ったのは
九州が半島や大陸からの海賊行為に晒されていたというのも一因
896.
897. 180.名無しのジョジョ好き
898. 2015年04月12日 12:58
899. ID:ITQ7V4H00
900. ※16
宮部鼎蔵みたいなのが生き残って政府の重鎮になるとか寒気しかしねえわ。
宮部が属する流派である肥後の敬神党のその後を見ると、よくぞこいつを殺してくれたとさえ思う。
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2015年04月12日 13:00
904. ID:qBkck7Ju0
90

続き・詳細・画像をみる


上戸彩、待望の第1子妊娠!キムタク妻役は体調管理に気を付け撮影

日本共産党「AKB48の新曲『僕たちは戦わない』 激しいダンスの中に平和へのメッセージが伝わってくる」

介護の給料高すぎワロタwwwwwwwwwwww

VIPに俺より計算速度速いやつなんていんの?wwwwwww

憩いのひととき。ゲームの印象的なセーブポイント10選

猫「ミャアミャア」 おまえら「あ、産まれたばかりの子猫が捨てられている!」 ← この次に来るおまえらの思考晒してけ

【画像】このエロ漫画観て笑ったらお前らの負け

珍作ばかり。テレビゲームに登場する「アソコ」の歴史

【悲報】東海大地震、ガチで今日起きそう

【悲報】ワイ、数日で多浪がバレる・・・・・・・・・・・・・・・・

フィンランドのニュース番組で普通に女性の無修まんまん映っててワロタwwwwwwwwww

この画像の見え方で右脳派か左脳派か分かるwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先