若者はネットで偏向した知識を植え付けてはいけない。読書して、様々な見方が有る事を学ぼう。back

若者はネットで偏向した知識を植え付けてはいけない。読書して、様々な見方が有る事を学ぼう。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しSEさん
3. 2015年04月06日 19:10
4. ネットでも情報を自分で考えた上で吸収すればいいだけ
5.
6. 2.名無しSEさん
7. 2015年04月06日 19:12
8. 本は与えられた情報しか得られない
ネットは肯定否定両方の意見がある
どちらがいいかは一目瞭然
9.
10. 3.名無しSEさん
11. 2015年04月06日 19:13
12. いくつか読み比べて情報を精査する知識と判断力を養えってことだろ。
ネットと本の情報量なんて雲泥の差だぞ。
ネットの情報がどれだけ上っ面しかないのか分かってたら
こんなあほな反論するわけない。
13.
14. 4.名無しSEさん
15. 2015年04月06日 19:15
16. ※2
知識もないのに情報の額面だけの肯定否定にさらされた結果が
いまの簡単に先導される日本人からな。
自分で何か判断できてるって錯覚おこしてるだけだぞ
17.
18. 5.名無しSEさん
19. 2015年04月06日 19:22
20. これはその通りだと思うわ
じゃないと※2みたいな馬鹿が量産される結果になる
自分の中に基礎となる礎も理論も無い奴が何かを判断出来る訳が無い
21.
22. 6.名無しSEさん
23. 2015年04月06日 19:22
24. 4に賛成だな
判断基準が付かないままにネットを見るとただ単に振り回されるだけだからな
基礎は大事よ
書物のほうが価値基準の高いものはそれなりに保証はされているのは間違いない
2は何もわかっていない
25.
26. 7.名無しSEさん
27. 2015年04月06日 19:23
28. もっとも偏向捏造してるのがマスゴミ
ネットで偏向や捏造しても突込みが入るしソースがなければ信憑性も薄い
しかし新聞やテレビだと無条件に信じてしまう人間が多い
29.
30. 8.名無しSEさん
31. 2015年04月06日 19:25
32. 読書馬鹿って言葉が昔からある
読書が好きなら当然知ってるよな?
33.
34. 9.名無しSEさん
35. 2015年04月06日 19:25
36. そういうのは入試前に宣言するのが筋なんじゃないか?
37.
38. 10.名無しSEさん
39. 2015年04月06日 19:27
40. 冗談はおいといても本出す連中って肩書きだけでとか変なつながりの連中のマスゴミの連中とか
多いからかぎわけてみたいな
まぁそこはネットと同じ嗅覚がいるか
嘘嘘とって奴ですわ
41.
42. 11.名無しSEさん
43. 2015年04月06日 19:28
44. 読書は良いかも知れないだが新聞やテレビを簡単に信じるのは非常に良くない
読書などで知識を増やしより正しい情報を集める能力を培うのは大事だが
それはネットでソースを求めることでも同じようなことが行える
結果ではなくなぜ?の部分に注目すれば見えやすくなる
45.
46. 12.名無しSEさん
47. 2015年04月06日 19:28
48. 嘘を嘘と をが抜けた
49.
50. 13.名無しSEさん
51. 2015年04月06日 19:33
52. ???「その点マスコミは真実しか伝えていない!」
53.
54. 14.名無しSEさん
55. 2015年04月06日 19:34
56. 34: キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 18:11:29.98 ID:RTCP6b1g0.net
>>1
学生に言う前にまずマスゴミに言え
のっけからアフィが偏向してた
57.
58. 15.名無しSEさん
59. 2015年04月06日 19:35
60. 本に固執するのもアレだろ
東大だらけの霞が関なんて将来の天下り先を作るか、
時の政権の足を引っ張るくらいしか能がない
とどのつまり、人はどう転んでもエゴイストにしかなりえないんだよ
61.
62. 16.名無しSEさん
63. 2015年04月06日 19:36
64. ※7
こんな子がほんとに増えてるんだとしたら
日本の未来はまじめにやばい
アフィの自演なら救いはあるが
65.
66. 17.名無しSEさん
67. 2015年04月06日 19:39
68. なぜマスコミ叩きに必死な子は高確率で日本語がおかしいのか
69.
70. 18.名無しSEさん
71. 2015年04月06日 19:41
72. まーた、老害とマスゴミが無駄な抵抗を
ネットなんてのは情報をやりとりする手段でしかない
情報元は個人だったり世界中の新聞だったり、そして古今東西の本だったり
ぶっちゃけ、世界が丸ごと入ってるのと同じ
一部の営利団体でしかないマスゴミが世界相手に蟷螂の斧ふりかざしても、嘲笑しか浮かばんわ
73.
74. 19.名無しSEさん
75. 2015年04月06日 19:49
76. スマホから離れてパソコンを付けろ、という意味では同意する
ネットの偏向情報云々はどうでもいいが、スマホ中毒は色々悪くすると思う
ゲームも動画もなるべくパソコンで楽しめ
路上ではしっかり前を見とけ、音楽聴きながらでいいから

77.
78. 20.名無しSEさん
79. 2015年04月06日 19:52
80. 信ぴょう性がないとか ネットで真実ですか? 大爆笑
まあ どの媒体にしても底辺のオマエラには死んだ知識しでしかないけどな
ある意味自分で取材した記者が一番真実を理解してるんじゃないの(真実を記事にしてるかどうかは
疑わしいが)
81.
82. 21.名無しSEさん
83. 2015年04月06日 19:54
84. 世界丸ごとってw
ネット情報ソースの99%が英語なのに日本語サイトしかめぐらない人はテレビしかみない人と五十歩百歩だよww
85.
86. 22.名無しSEさん
87. 2015年04月06日 19:54
88. ネットだけってのは確かに不味いと思うよ。
けど、本やテレビの情報は一方通行すぎてもっと不味いと思うがね。
ネットで頭のおかしい書き込みは確かにあるが、それ以上の頭がオカシイ方向性に行ってしまっているのが本とテレビだと思うわ。
89.
90. 23.名無しSEさん
91. 2015年04月06日 19:56
92. >世界が丸ごと入ってる
いかにも中学生が考えてそうなことだなぁ
でもまぁ、中学生とか遅れぎみの高校生の子とかが
アフィブログに扇動されてる程度なら心配しなくてもいいかな
健常者ならそのうち目が覚めるだろうし
93.
94. 24.名無しSEさん
95. 2015年04月06日 19:57
96. ネットだろうと本だろうと、偏向があるという前提で読むということをしないと自分で考えることなんて不可能
ネットにだってしっかりした情報があるし、そういうものを考慮せずに一律にネットは悪と断言してはばからない人間なんて、思考を放棄した典型じゃないだろうか
それでいて本に書いてある権威主義的根拠だけを真実と勘違いしているから、世間から学者が馬鹿にされるようになる
97.
98. 25.名無しSEさん
99. 2015年04月06日 19:57
100. この学長が本当に言いたいのは本、スマホ云々ではなく、授業中にスマホすんなってことじゃね
101.
102. 26.名無しSEさん
103. 2015年04月06日 20:01
104. 学生が「読書します!大嫌韓時代読みます!」
って言ったらファビョるんだろこの老害も
105.
106. 27.名無しSEさん
107. 2015年04月06日 20:02
108. 本も間違った情報載せてること珍しくないし、どの情報を選ぶかは媒体では決めれんだろう
109.
110. 28.名無しSEさん
111. 2015年04月06日 20:02
112. ネットを目の敵にしてる連中は
直ぐに個人攻撃に走るよね
113.
114. 29.名無しSEさん
115. 2015年04月06日 20:03
116. ※20が意図せず的を射たことを言ってる
>自分で取材した記者が一番真実を理解してるんじゃないの(真実を記事にしてるかどうかは
疑わしいが)
この「疑わしい」って部分が実はマスコミ叩きの根拠のすべてで
ゆるい言い方をすれば
「よくわからないけどなにか隠してるに違いない」
他のことならバカらしくて鼻で笑ういいがかりなのに
ネットの一部では正論のようにまかり通ってる
それがなぜかを考えられるようになれば見込みがある
117.
118. 30.名無しSEさん
119. 2015年04月06日 20:05
120. おいおいw大丈夫かよこの大学w
今頃この大学の学生達もこの大学から就職できるか不安になってんじゃね?
121.
122. 31.名無しSEさん
123. 2015年04月06日 20:07
124. 植松隆みたいな新聞記者がいるかぎり、新聞や本だけが真実と思いこむ方が怖い。
125.
126. 32.名無しSEさん
127. 2015年04月06日 20:07
128. 書物は間違っていることを書いているかもしれないが少なくとも書いた本人の責任の上で書かれている
だから間違っていれば叩かれる
ネットは匿名も含めて責任を持たずに書いている人間がいるからね(全部がそうだとはいわないが)
逃げれてしまうし、責任も逃げれてしまう 
どちらにしても受け手の問題だから自分自身を磨き続けるしかない
流されないために
129.
130. 33.名無しSEさん
131. 2015年04月06日 20:08
132. もっと具体的に指摘してやったらいいのに
所詮18・19の餓鬼なんだから遠まわしに言っても理解なんて不可能なんだからさ

133.
134. 34.名無しSEさん
135. 2015年04月06日 20:12
136. というか
よくネットは玉石混合みたいに言う連中がいるが
どうやってネットの情報の良し悪しを見分けてるつもりなんだろうね
できると思ってるとしたらそれがすでにお花畑としか言いようがない
それにテレビや本は情報が一方通行というが
ネットに双方向性なんてないぞ
2chのやり取りが良い例だが、あると錯覚してるだけだ
137.
138. 35.名無しSEさん
139. 2015年04月06日 20:13
140. >この「疑わしい」って部分が実はマスコミ叩きの根拠のすべて
こういう思い込みの激しそうなこと言う人が、なぜかを自分なりに考えても
大抵の場合自分たちが一番安心できる都合のいい解釈しかしない
ネトウヨが増えたのは安倍政権の扇動の結果とか、ヘイトスピーチは貧困層が増えた所為とかな
だから読書バカって呼ばれるんだよ
141.
142. 36.名無しSEさん
143. 2015年04月06日 20:14
144. お前らのコメを見せたら学生も納得するわ。
生徒に向けた言葉なのにマスコミに言えってどう言うことだよ。

145.
146. 37.名無しSEさん
147. 2015年04月06日 20:16
148. ※35
>一番安心できる都合のいい解釈しかしない
わずか2行でブーメランしとるぞ
149.
150. 38.名無しSEさん
151. 2015年04月06日 20:17
152. >よくネットは玉石混合みたいに言う連中がいるが
>どうやってネットの情報の良し悪しを見分けてるつもりなんだろうね
そんじゃあ、本の内容の良し悪しはどうやって見極めているんだい?
ネットがだめなら、本だって所詮文字情報なんだから、同じようにだめだろう
それとも、とーだいの偉いせんせーが言っていればすべて真実だと思っちゃうような、頭のかわいそうな子なのかな
153.
154. 39.名無しSEさん
155. 2015年04月06日 20:21
156. 一方的な意見を押し付ける本を偏って読めばネット住民以下の
情報の質と量しかえられない
今の団塊をみてればよくわかるじゃないの
ソースもないネットの情報を鵜呑みにして反対意見を黙殺するのは
馬鹿の暇つぶしにしかならない
IDの無いところで思い込みだけで書き込んでも無駄な努力
157.
158. 40.名無しSEさん
159. 2015年04月06日 20:22
160. >自分で取材した記者が真実を知ってるんじゃないの(真実を記事にしてるかは疑わしいが)
その記者が1つの真実にたどり着くまで数多の取材を根気強く全てやっていると思ってるのか?
記者がその取材先の1つに言いくるめられてたら記者にも真実なんてわからないだろw
161.
162. 41.名無しSEさん
163. 2015年04月06日 20:23
164. で君たちはどれだけの本を読んで一方的に押し付けられてきたんだい?
どれだけ間違った情報を教えられたんだい?
165.
166. 42.名無しSEさん
167. 2015年04月06日 20:24
168. 禁止文字で間違った文字を覚える
169.
170. 43.名無しSEさん
171. 2015年04月06日 20:33
172. その読書とやらも自分の都合のいいデータだけ抜きだして妄想、偏向の類で書いてる物が山ほどあるんだけどな。年を取って本や新聞をたくさん読んできた40代の俺が言っておくわ。
173.
174. 44.名無しSEさん
175. 2015年04月06日 20:33
176. 多角的観点から見るならネットはまさに有効だろ 読める文献は山ほどある
本だって間違ってますって時代だぞ、俺は本なら執筆者が間違っていたときに
責任を取る と教えられているからこそ それを担保に信頼をしていた
でも実際はどうだ、捏造があっても責任は取らない奴ばかりだろ
ならネットの情報も似たようなものだ 誰も責任を取らないんだから
それなら間違えたとき 馬鹿な自分の責任を取るだけで良い
177.
178. 45.名無しSEさん
179. 2015年04月06日 20:38
180. この米欄のIDを見てみたい
181.
182. 46.名無しSEさん
183. 2015年04月06日 20:38
184. ※34 マスコミが全く報じないニュースで情報ソースがあるかないかだけで事実かそうでないかはわかる。後の感想はネットでやり取りできる。
ソレに比べると新聞は記者の思い込み以前に「そうなってほしい」「なければ捏造する」「こうにちがいないという思い込み」で、結論ありきで書かれている。まぁ、記者の感想文だw
お前はTVや新聞に価値があると思い込んでそうだがハッキリ言っとくけど、ほぼないw特に「報道しない自由」や「捏造」なんかをやった時点でとっくに価値なんて無くしてるんだよw
185.
186. 47.名無しSEさん
187. 2015年04月06日 20:39
188. >その読書とやらも自分の都合のいいデータだけ抜きだして妄想、偏向の類で書いてる物が山ほどあるんだけどな。
ほんとこれ
俺は少なくとも、人文科学系の本を読むときは一行一行疑いながら読み進めるようにしているよ
189.
190. 48.名無しSEさん
191. 2015年04月06日 20:43
192. データなんかを探すならネットが便利だ。情報量や探す効率が圧倒的に違う。
そういったデータをどう読むかとか、それを自分の生活や研究にどう関係づけるかという思考、思想の形成には書物、それも古典や専門書が適していると思う。ブログやツイッターの刹那的な意見に比べて、時間や批判に耐えて来たものは、ある程度普遍的な価値を持った内容だと思われるからだ。
ネットも本も道具なのだから、適材適所で役立てていけば良い。要は、そういった道具を使いこなし、情報を自分なりに意味づけていくことが重要なのだろう。この学長もどうせ話すなら、スマホを批判するだけの一山いくらのしょうもない話より、学業や思考の形成にスマホがどのように使われるべきかという話をした方が生産的だし、学生にとってもよっぽど有意義だったのではないだろうか。
193.
194. 49.名無しSEさん
195. 2015年04月06日 20:45
196. ネットの情報もテレビの情報も安易に信じ込まないことが大事だね
見極める力が必要
197.
198. 50.名無しSEさん
199. 2015年04月06日 20:46
200. 広く浅く素早く大量の情報源を漁ることができるんだから
ネットの方が偏向した知識にはなりにくいわな
将来何千万冊とか登録された電子書籍端末が出て
一気に検索できるようになるなら変わるだろうけど
現状の紙の本で情報の取捨選択ができるのは時間あるやつだけ
201.
202. 51.名無しSEさん
203. 2015年04月06日 20:48
204. ネットは人が大勢いて、その人の数だけ真実があると言うのに
単独個人の意見を詰め込んだ本より偏向しているというのはどうなんだろう?w
ネットの意見は偏向しているという観点で見ると言うこと自体を間違っているとは思わないけど
「本の方が公平だ!」っていう意見には賛同できないな
本なんてそれこそ公平な振りして自分の意見を押し通すためのものに他ならないだろ
本を読むっていうのは、手を変え、品を変え、我を通す方法を学ぶためのものだと思ってる
205.
206. 52.名無しSEさん
207. 2015年04月06日 20:56
208. ネットは広く浅く大量の情報源を漁ったつもりでも実は自分の好みの情報を追う傾向にあり、結果として客観的になったつもりで偏向した知識を得ている自覚がないことが多い
ネットは発言する世代が偏ってる
つまり、ネットだけでなく、リアルでの周囲の発言、本、新聞、TV、あらゆる媒体を通してより客観的に判断できるよう努めるべきだと思う
209.
210. 53.名無しSEさん
211. 2015年04月06日 21:02
212. 一方的に押し付けられるってのが大事なんだけどな。
人間はどうしても好きなものや都合の良いもを見ちゃうんだよ。
だから作者の都合の良い事が書いた本が溢れてるんだろ?
人の振り見て我が振り直せってことだ。
213.
214. 54.名無しSEさん
215. 2015年04月06日 21:06
216. なんでオッサンに限ってネットを過信するんだろう
2chができた1999年に若者だった団塊ジュニアやロスジェネの落ちこぼれ世代が毎日毎日2chを見て15歳歳を取ってオッサンになり、ガチガチのネット(2ch)依存症になってしまった経緯が目に見えるようだ
2ちゃんねらーの高齢化はハンパないな
いい歳こいた中年ジジイが2chやってるだけでもドン引きなのに、「真実はネット(2ch)にある」とか言ってるの見るとマジで引くわ
とりあえず若者を巻き込むな糞ジジイども
「嘘を嘘と見抜けないようではネットは向いていない」とか「情報を取捨選択すればいい」というバカな発想をお経のように唱えている馬鹿ジジイに限ってネットの嘘やデマや捏造を鵜呑みにしてしまっている
これ豆な
しかももう子供がいるようなオッサンが2chやってるとか世も末だ
親が2ちゃんねらーとか子供からしたら死にたくなるだろうな
217.
218. 55.名無しSEさん
219. 2015年04月06日 21:17
220. この大学に嫌韓本を寄付したら置いてもらえるのか実験したい
221.
222. 56.名無しSEさん
223. 2015年04月06日 21:22
224. テレビ・新聞等マスコミの情報・・・嘘:30/真実:70
隠蔽や偏向もあるが、週刊誌やスポーツ新聞ならともかく、テレビや新聞がそこまで露骨にデマや捏造を流せるわけがないことくらい小学生でもわかる
ネット・・・嘘:(デマ・捏造・ステマ・根拠やソースのない妄想・間違った思い込み・単なるバカによる誤解等)90/真実10
情報を監査する機関もなく、ほとんどが匿名で言いたい放題の世界だけにほとんどがデマや捏造・ステマまみれで「真実」を見極めることなど砂浜に落とした針を探すほど大変な作業
有益な情報が多いとのことだが、斜に構えて何でも否定から入る性格かつ単に病的に用心深い奴が多いだけで、ネガティブ(マイナス)な情報しか散見できず、有益(プラス)な情報など滅多に手に入らない
結論:ネットはバカのやるもの。ネットで有益な情報など簡単に見つかるわけがない。信じられるのは実体験のみ
これが理解できない奴はネットで販売している商品の「口コミ」が全て本当に利用したユーザーによっての投稿だと思ってんだろうね
225.
226. 57.名無しSEさん
227. 2015年04月06日 21:30
228. ※56
お前が必死に書き込んだ大層な持論も、嘘が70だの30だのと勝手な憶測と思い込みだらけで誰にも検証できないから、全く誰の役にも立たないだろうな
229.
230. 58.名無しSEさん
231. 2015年04月06日 21:41
232. これは言うとおりだと思う
テレビ嫌いでネットしてる人間は本も読まないとそのうち極端な人間になるで

233.
234. 59.名無しSEさん
235. 2015年04月06日 22:48
236. 老害は自分がついていけないだけなのを棚に上げて批判するからな。
本なんておもいっきり偏向した創作がほとんどじゃねーかよ。
ネットの方がその場で自分でソース調べられる分まし。
自分と違う意見も拾ってこれるしな。
237.
238. 60.名無しSEさん
239. 2015年04月07日 00:14
240. ※6
読む本がアレな内容ばっかだったら失笑もんだが、その分野の代表的な著作は読んどくべきだな。
あぁ、でも最近発売されてるような本はほぼ糞だから読むなら反対の内容の本も同時に読んどけ。
241.
242. 61.名無しSEさん
243. 2015年04月07日 00:19
244. ※56
捏造って言うより歪曲だな。昨今のマスコミは歪曲しまくってソース元の信用力がネット以下に
なってる。
245.
246. 62.名無しSEさん
247. 2015年04月07日 01:14
248. まとめブログをはじめ最近のネットは新聞と同じくらい捏造が酷いんだよな
初期は真実も多かったけど
力を持ち始めてからは捏造が増えた
パチンコの初期の大解放から普及した後の超絶回収
携帯初期の機種の無料配布後の大回収
もうそんな状態
普及させた後は好き勝手に出来ると言う
ネットももう大した真実もなく、俺含め頭悪そうな人間が釣られるだけに
249.
250. 63.名無しSEさん
251. 2015年04月07日 11:00
25

続き・詳細・画像をみる


働き始めて1ヶ月だけど仕事が理解できなさすぎて辛い

気を引くために変な歌を歌って踊りながら姉の部屋へ

【画像】男同士で着ぐるみ着て集まるケモナーのオフ会エロ杉ワロタwww

旦那に「夜泣きや母乳が出ないのは全て育児書通りやらないお前の怠慢のせいだ」と罵られて人生で初めて発狂した

同性に人気の声優ランキング・・・・男1位はもちろんあのお方! 「心理を言ったまでだ、よく考えろ 意味を」

ダブルオーガンダム(機体)って実はかなり不遇じゃね?

【大阪】危機一髪すぎるだろうという事故動画が投稿される。相手の車はどうなったのか…

【画像】 オランジーナの宣伝が本国フランスでは全くオシャレ感がないと話題に

花陽「論理的天国」 Part6

【画像】選挙ポスターでもパネマジっぽいことが起こってる

これ見ろwwww髪形ってめちゃくちゃ重要だぞ

【閲覧注意】ケニアで148人殺された大学からヤバすぎる画像来た…(4枚)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先