ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究back

ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる 米研究


続き・詳細・画像をみる

1.
1.
2.  
3. 投稿日:2015年04月02日 08:33
4. ばっかみたい・・・それが図書館や大学の資料室なら是でネットは?って話はもう聞き飽きた。
そもそも知識なんて先駆者の功績の記憶の継承が主で、それを理解するのが学問であるわけだ。
とりわけ重要なのはリテラシーのみであって、知識の媒介である情報については何であってもさほどの差は無い
5.
2.
6. 名無しのプログラマー
7. 投稿日:2015年04月02日 08:37
8. 自分はその質問に答える能力があるって作為的な言い回しだな
アメリカの研究はこんなうさんくさいのばっかり
検索を使ったからそれが答えだと思っただけであって賢くはないだろ
でも実際は設問にこういう言い回しで回答させられるってオチ
9.
3.
10. 久々に名無しさん
11. 投稿日:2015年04月02日 08:46
12. 知らないから検索するんだろ
自分の知識と錯覚する傾向?
どの程度か知らんが数字出さないとこみると
1%未満ってとこか
13.
4.
14. 久々に名無しさん
15. 投稿日:2015年04月02日 08:54
16. 俳句で突っ込みって、なに考えてこんなこと言ったんだ?
17.
5.
18. 名無し
19. 投稿日:2015年04月02日 09:08
20. 賢さをドヤしようとして馬鹿さを晒す人がいるのは確かだが
検索を使うのも賢さの一つにであるのも確かだろ、道具の一つ
新しい文明の利器が取り上げられる記事に、便利だが馬鹿になるって米があふれるが
そういう馬鹿なこめを賢そうな言い回しでする馬鹿がドヤしているって記事だな
無邪気に社会の行く末を心配する人はともかく、金をまたもらう為の報告で
人を馬鹿にして恥ずかしくはないのだろうかね
21.
6.
22. 久々に名無しさん
23. 投稿日:2015年04月02日 09:11
24. 川柳ですよね
25.
7.
26. 久々に名無しさん
27. 投稿日:2015年04月02日 09:16
28. 同じ情報がグルグル回ってるだけ。
29.
8.
30. 久々に名無しさん
31. 投稿日:2015年04月02日 09:42
32. 検索して知識として頭にはいって、なおかつその知識を利用する人って少ないの?ジジババじゃあるまいし
33.
9.
34. 久々に名無しさん
35. 投稿日:2015年04月02日 09:43
36. まず、検索して知ろうとする時点でしない奴よりは賢い
37.
10.
38. 久々に名無しさん
39. 投稿日:2015年04月02日 09:43
40. 本棚のどこ引き出しのどこって知ってるからって
賢いとは思わないけどな普通
アメ公だからしかたないね
41.
11.
42. 久々に名無しさん
43. 投稿日:2015年04月02日 09:44
44. テレビや新聞が正しいとは微塵も思わんけど、やたらネット使いこなす俺は情強、みたいなこと言う奴のアホさは感動するレベル
自分に気持ちのいい情報がまとまった場所こそが真理みたいに思い込むから、ウヨもサヨも自家中毒でどんどん馬鹿になっていく
結局情報を受け取る人間は数千、数万年レベルで進化してないからな
45.
12.
46. 久々に名無しさん
47. 投稿日:2015年04月02日 10:18
48. スレを見る限りではアメリカさんの研究は正しいようですね(笑)
49.
13.
50. 久々に名無しさん
51. 投稿日:2015年04月02日 10:24
52. あるあるだな
図書館でいちいち調べてた時代に比べて、あまりにもお手軽になってる
人間の世界に対する認知を変える程の変化だよ
53.
14.
54. 久々に名無しさん
55. 投稿日:2015年04月02日 10:31
56.
とにかくネットは悪意をもった偽情報が多いから、アメリカのように
メディアリテラシーを学問としてしっかり勉強して、本来の企業の
広告宣伝を排除する以上の能力が必要なのだ。
これが分からんアホは底辺に流されるしかないよな。
アメリカで教師になるにはメディアリテラシーの能力が第一に求められる。
安倍政権は日教組を敵視していて、そんなことはどうでもいいから、
結果として広告宣伝に毒されたアホドモが増え、民放のバカ番組が大モテだ。
57.
15.
58. 久々に名無しさん
59. 投稿日:2015年04月02日 10:34
60. このスレからして広告だらけだ。
まともな能力が吹っ飛ぶよな。
61.
16.
62. 久々に名無しさん
63. 投稿日:2015年04月02日 10:35
64. ※1ネットの場合、創作や嘘、ただの個人の推察が研究結果みたいに書かれてたりすることだらけだからだろ
65.
17.
66. 久々に名無しさん
67. 投稿日:2015年04月02日 10:47
68. 本当に賢いと思ってるんだから世の中楽しいよなw
69.
18.
70. 名無し
71. 投稿日:2015年04月02日 10:49
72. お手軽になりすぎて記憶しなくなってるのは事実だな。
記憶力って学問芸術スポーツ全ての行為のベースだから、これを衰えさせる土壌がある現状は良い物とは言えない。
73.
19.
74. 名無しさん
75. 投稿日:2015年04月02日 11:01
76. ちなみにテレビとかでお前らが『頭がいい』って言ってるのはお前らを賢いと錯覚させてくれる人のこと
77.
20.
78. 久々に名無しさん
79. 投稿日:2015年04月02日 11:04
80. この記事さえあやしいところ。ネットは娯楽と参考程度でいつも楽しんでます。
81.
21.
82. 久々に名無しさん
83. 投稿日:2015年04月02日 11:40
84. 今ってテレビや新聞よりネットの情報の方が偏り無いよな
85.
22.
86. 名無し
87. 投稿日:2015年04月02日 12:09
88. ネットが一次文献である事はあまり無い。
官庁系やら海外大学有料のデーターやらなら文献として問題ないのだけど、実際wikiレベルになるとだんだん怪しくなる。やはり一次文献はあたりたいものだとは思う。
特にこれが政治の話になるとカオスさが増す。本当に一次文献とか呼んでない連中が書き散らしたものがバンバン出てくる。
とは言うものの、その30年後にはほぼダイレクトにネットとつながった状態になるだろうし、45年問題で、人より頭が良いコンピューターが出来るわけですし、「知識」そのもの概念が変わるとも思う。長期記憶の必然性だってはたしていつまであるんだか。
89.
23.
90. 名無し
91. 投稿日:2015年04月02日 12:15
92. ※21.
間違いなく無い。
テレビは知らんが、新聞の方が情報として確実性は高い。何故ならば取材を元にした一次文献となるから、それに比べれば一次文献でないネットは嘘と偏りが半端ない。
そういう認識は危なすぎる。テレビと新聞を嫌うのはかまわない。俺も15年ぐらい見ても読んでもいなかったから、だが本は読め。新書程度で良いので本を読みまくれ。
読書家は「ネットの情報の方が偏りが無い」なんて絶対言わない。どれほどひどい状況か良く分かるから。
93.
24.
94. 久々に名無しさん
95. 投稿日:2015年04月02日 12:17
96. 知識の量と賢さは違うということかな
97.
25.
98. 名無し
99. 投稿日:2015年04月02日 12:33
100. >『自分が知っていること』と、『自分が知っていると思っていること』の線引きがあいまいになってしまう
これの意味が分からんな。
検索をして解答が得られたのならば、その時点でその人の知識に変わるじゃないか?
101.
26.
102. 久々に名無しさん
103. 投稿日:2015年04月02日 12:52
10

続き・詳細・画像をみる


バスト108?のJカップグラドルデビュー「私なんかがDVD出していいのかと思いました」

三好紗南「しゅ、しゅごい…」

毎日ドクターペッパーを飲んでる104歳女性「それは健康に良くないと言っていた医者が先に死んだわ」

子供に読書を身につけさせたいんだけど最初は漫画でもいいかな?

カウンターでラーメン食ってて厨房で店長の説教が始まった時の空気wwwwwwwwwwwwwwww

人面羊:人間のような顔をもつ羊が生まれ飼い主がちょっと疑われる(ロシア)※閲覧注意

恋愛で「容姿の不利」を覆せる年収はいくら?

大きなバランスボールを使って雪の上で遊ぶミニチュアホースがカワイイ!!

ただより高いものはないと言うが

【訃報】大勝軒の創業者・山岸一雄さんが死去、80歳

【動物】子ジカと戯れるトラの姿が目撃される…インド(画像あり)

佳子さまが本日ICU入学 AKBがアイドルという世の中に疑問を持つ容姿をしあそばれる ※画像あり

back 過去ログ 削除依頼&連絡先