法律って「知らなかった」じゃ済まないってクソすぎだろback

法律って「知らなかった」じゃ済まないってクソすぎだろ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年03月26日 08:08
4. ID:POE.nK0zO
5. 善意による過失と悪意による過失ってのがあるからそんなに問題ない
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年03月26日 08:09
9. ID:UeGXaxgF0
10. 自分で調べるって発想に行きついたのに文句言ってる奴には
法律義務教育化してもどうせ有用な法律と(自分の人生に)無用な法律と勝手に区分した挙句
使いもしねえ法律刷り込まれて苦痛だったとか言う流れだろ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年03月26日 08:10
14. ID:ofbiWX820
15. 法律は知ろうとすれば誰でもわかるだろ
法の無知だけで無罪とかどんなカオス状態になるかわからないかな
頭悪いだけならまだしも、モラルないって根っからの犯罪者だな
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年03月26日 08:11
19. ID:h0..YIMB0
20. 教えるべきというか
社会科や数学とかの知識あんなキッチリ教えるくらいなら
法学に少しまわしたほうがいいんじゃないの
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年03月26日 08:13
24. ID:o90OStad0
25. 他人に迷惑をかけない
これだけをやれば殆ど違反しない
タバコは警告をよめ
それ以外は大人に聞け
残りは常識でやれ
それでも踏み外すなら
アスペルガーだ。
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年03月26日 08:14
29. ID:POE.nK0zO
30. というか医師法だって医師がいない状態での緊急時の応急処置とかなら
違反にはなれど罰せずでしょ
そんな法律違反は日常にゴロゴロしてる
31.
32. 7.名無しさん
33. 2015年03月26日 08:14
34. ID:farxSFwf0
35. 普通に生活してれば法律違反なんてしないだろ
あと国がーとか法学の教科書がわからないとか言ってる奴は総じて馬鹿
36.
37. 8.名無しのはーとさん
38. 2015年03月26日 08:15
39. ID:7Q7WQezG0
40. 極論殺すのが悪い事とは知らなかったが通用する可能性があるのは駄目だろ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年03月26日 08:15
44. ID:0mvvobkPO
45. ※にもあるけど、そう云うのは大抵モラルの範囲だからな。
普通に社会的な常識があればやらないことだよ。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年03月26日 08:16
49. ID:e8TQfjaV0
50. 普通に生活してれば知らなくても違反しないからね。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年03月26日 08:18
54. ID:7x3CywUU0
55. ※5
ほんとこれ。
最低限のマナー、道徳心、他者への気遣いの心を持って行動していれば、狸ムジナ事件みたいな超例外を除いて法律違反なんて回避できる。
そもそも行動規範が法律違反か否かって奴の人間性を疑うわ。
法律に違反してなきゃ何しても良いとか思ってる人間に碌な奴いないし。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年03月26日 08:21
59. ID:Fejs.wk60
60. さすがに小中学生にはキツい
法学は大学生がほぼそれだけに費やしてやっとまともに理解できるレベル
しかも指導者がよくないと理解できないし上っ面だけ暗記しても意味ないし
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年03月26日 08:22
64. ID:J4jx86RG0
65. 知らなかったで逮捕なんて腐るほど事例あるが
軽犯罪は常識として浸透されてないものが多すぎる
常識で考えて行動して踏み外さないのは【大抵の場合】でしかない
学生時代はそれで済んでも社会に出ればそれじゃ通らない
選挙活動に協力するバイトやってその党が選挙法違反した後にバイト代請求したら(貰ったら)そいつまで捕まるなんて
常識で考えたらおかしいだろ
でも常識で考えたらおかしい法律は腐るほどある
だから学ぶ必要がある
66.
67. 14.名無しのはーとさん
68. 2015年03月26日 08:23
69. ID:QbiWlz1s0
70. コイツラ低能に教えたところで間違いなく覚えきれねえだろうが
大人になってさえ勉強しようとしないくせに子供のころから教えろだあ?
受験勉強も満足にできなかったけど誰かのせいにするのは大得意ですってか
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年03月26日 08:23
74. ID:QPH6ltth0
75. 運良く知らずにばれなきゃいい
知っていてもばれなきゃいい
赤信号でも渡るだろ。横断歩道無視するだろ。
だが、神様は見てるからなってばっちゃんが言ってただろ?そういうこと。常識って善意の積み重ねなんじゃないのかしら。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年03月26日 08:27
79. ID:J4jx86RG0
80. ※14
馬鹿だなぁ
勉強して異常さに気づいてるから意見してるんだが?
81.
82. 17.名無し
83. 2015年03月26日 08:28
84. ID:2Y..xs3e0
85. 法は不知を許さずって常識だろ
86.
87. 18.名無し
88. 2015年03月26日 08:29
89. ID:anSmwtlJ0
90. 怖いから家出ないようにしようっと
91.
92. 19.名無しさん
93. 2015年03月26日 08:29
94. ID:tJ82bD7a0
95. こればっかりはどうしようも無いわな
全ての国民が全ての法を完璧に覚えるのは最低限必要な事ではあるが、そんな事は不可能だ
国のあるべき姿が「不可能」、どうしようもない事実だ
96.
97. 20.名無しの
98. 2015年03月26日 08:30
99. ID:OtCetkOi0
100. いやなら、他の国行けばあw
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年03月26日 08:30
104. ID:QzO39rBB0
105. 小売業の客側のわがまま返品も法律外なんだよなぁ
106.
107. 22.名無しさん+
108. 2015年03月26日 08:32
109. ID:2n.0W81s0
110. 子供でも傷害とか器物破損とかが違法行為ときちんと教えておけば
少しはいじめも減るんじゃないか?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年03月26日 08:33
114. ID:donzxK.q0
115. ※5
これ
でも※4
も一理ある気がする
どの法律重視するかは実際難しい所だけど、最低限の交通ルールくらいは小学校で教えても良い
労基法辺りの問題は、国家の腐敗の問題であって、個々人の無知は仕方がない
無知な労働者の搾取を是とする政府を批判すべきであって、法律に難癖付けるのはお門違い
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年03月26日 08:34
119. ID:J4jx86RG0
120.
無知は罪は正しい
既知かどうかなんて調べるには限界があるからある程度無視したほうがいいに決まってる
だからこそ、知っておくべき
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2015年03月26日 08:34
124. ID:s30IlvfL0
125. 法律をす
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年03月26日 08:35
129. ID:s30IlvfL0
130. 法律をすべて知られたら困る人たちがいるんだよ、きっと。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年03月26日 08:37
134. ID:LFPgbAJH0
135. ニュースを見ていないと馬鹿、とは言わないが
ニュースを見ていないと馬鹿は馬鹿のままではある
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年03月26日 08:37
139. ID:A65k0aHr0
140. 法の無知は許さず。
日本だけじゃなく、古代ローマからの原則だよ。
「日本は〜」とか言ってる奴は、議論の土俵に上がれていない。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年03月26日 08:38
144. ID:donzxK.q0
145. >>57
アメリカ辺りで普及してきている、善きサマリア人法の考え方を日本でも導入すべき
良きサマリア人法は、「災難に遭ったり急病になったりした人など(窮地の人)を救うために無償で善意の行動をとった場合、良識的かつ誠実にその人ができることをしたのなら、たとえ失敗してもその結果につき責任を問われない」という趣旨の法である。
誤った対応をして訴えられたり処罰を受ける恐れをなくして、その場に居合わせた人(バイスタンダー)による傷病者の救護を促進しよう、との意図がある。
(ウィキより)
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年03月26日 08:38
149. ID:PiIqj.zH0
150. まぁ法学基礎を低年齢でやるとかは無理ゲーだけど
民事や本当に身近な法律、仕組みをイラストやストーリー仕立てで教えるくらいはできそうだよな
151.
152. 31.名無しのプログラマー
153. 2015年03月26日 08:38
154. ID:TBEeXZHD0
155. なんで「法律を教えるべき」→「法律を“すべて”教えるべき」って、話がスリ変わってんだ?
小中高のどの教科も、その学問の全てなんて教わってないだろが?
全ての日本古典文学を国語の古文の授業に読んだのか?
全ての歴史人物を社会科で覚えたのか?
全ての国の地理を社会科で学んだのか?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年03月26日 08:40
159. ID:FHJ3WvFk0
160. 助成とか免除とかの得する法律も「知らないヤツがアホ」で終わるのはどうかと
161.
162. 33.名無しのはーとさん
163. 2015年03月26日 08:42
164. ID:ui5jFEHG0
165. これぞ「ゆとりの発想」って感じ
166.
167. 34.名無しさん
168. 2015年03月26日 08:42
169. ID:696zeHGi0
170. こういう想像力皆無のド無能が万札コピーしたりするんだろうな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年03月26日 08:43
174. ID:8sGtec7c0
175. ただ単に果物ナイフを持ってただけで逮捕され、挙句、実名報道された和歌山市職員や、
愛車の故障で停車中に職質され、車内にサバイバルナイフが有ったという理由だけで逮捕され、実名報道された著名漫画家の悲劇こそが、
公営ヤクザの逮捕ノルマ消化の実情を世間に知らしめた。
176.
177. 36.名無しのプログラマー
178. 2015年03月26日 08:43
179. ID:TBEeXZHD0
180. 「法律は時代とともに変わるから、義務教育で教えられない!」(キリッ とか言ってる奴がいるが、
公民とかの選挙制度の内容だって、選挙法とともに変わる可能性があるし、実際に過去に何度か変わってきただろ
181.
182. 37.名無しのサッカーマニア
183. 2015年03月26日 08:43
184. ID:g0.iOMLK0
185. 専門的な法律は専門家に任せるとして、日常生活に関わる法律だけでも全部覚えるのにどれだけかかるんだよ
東大入るよりも難しい気がするぞ
一般常識的なマナーを守っていても犯してしまう軽犯罪はほとんどがスルーされるようになってるんだから教える必要ないと思う
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年03月26日 08:43
189. ID:lLgjiHsU0
190. どうせ実生活じゃ使わない科目やる位なら法律を必修にしろとは思うわ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年03月26日 08:45
194. ID:eyZ80PX.0
195. その法律を知らなかったという事を、被告人側が立証出来れば問題ない。
が、それは悪魔の証明だからどうやっても立証出来ない。だって人がどんな事を考えてるのかなんて、他の人には知る術がないから。逆に言えば「その法律を知らなかった」という事を被告人側は証明出来ないって事。その場合、立証責任は被告人側にあるから、被告人側は「その法律を知らなかった」という事を自ら立証しなきゃいけない訳。「どうぞ私の頭の中を覗いて見て下さい。ほら、ホントにその法律知らないでしょ?」なんて言っても証拠にならないし。
まあ福岡地裁のバカ裁判官は、「サンゴを密漁しちゃダメだっていう日本の法律を知らなかった」とすっとぼけた盗人中国人船長を、「あー、知らなかったならしょーがないよねー」とか言って無罪にしたけどね。あの裁判官は法律どこで学んだんだ? じゃあそのバカ裁判官をぶん殴っても「え?人を殴っちゃいけないんですか? そんな法律知りませんでした」って言えば、ぶん殴っても無罪にしてくれんのかね? この丸田顕っていう裁判官は、いつも犯罪者側を無罪にするって悪名高い裁判官。ヤクザも無罪、詐欺師も無罪、万引きの常習犯も無罪、泥棒中国人も無罪。なんでこんなヤツが裁判官やってんだ?
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年03月26日 08:46
199. ID:wQNPmYRn0
200. 税金はその最たるものだな
税法を理解しなければどれだけ余分に徴収されてるか気づくことすら出来ない
201.
202. 41.名無しさん
203. 2015年03月26日 08:48
204. ID:om6ZbqaG0
205. 違法だとは思わなかったって言って逮捕される人いるけど
みんな金に執着してたりだとかやましい気持ち抱えてるよね
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年03月26日 08:49
209. ID:J4jx86RG0
210. ※19
全部の法を覚えろなんて話してない
大抵は自然法なんだからそんなの当たり前でしょってことまで事細かに教える必要はない
覚えたい奴は大学で法学科入ってこい
後刑法は全部自然法だと思ってたら大間違い(※13)
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年03月26日 08:49
214. ID:V7dEmjwj0
215. 善悪は相対的なものであることを踏まえると、人の行動原理は法律とは全く無関係
例え法律違反でも共感できることは世の中に山ほどある(だからと言って法における罪と罰を軽減しろとは言ってない)
このギャップを理解できないバカが量産されてってるのが問題だわ。若い子にとっては、説得力がある=絶対正義って写るんだろうねぇ
賢く運用するのはいいことだけど、人生のマニュアルだと思ってる奴に出会うとまじで引く
216.
217. 44.にじんちゅ
218. 2015年03月26日 08:49
219. ID:SwqvaH0O0
220. 知らないと損する、って法律が無視できないほどあるのは問題だと思う
意図的に教えてないだろ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年03月26日 08:50
224. ID:jk584OV80
225. 一方 政治家への企業献金は知らなければ問題ないってゆう
226.
227. 46.名無しのプログラマー
228. 2015年03月26日 08:51
229. ID:TBEeXZHD0
230. ※37
>専門的な法律は専門家に任せるとして、日常生活に関わる法律だけでも全部覚えるのにどれだけかかるんだよ
だからさ、なんで「全部」に話をスリかえるんだよ?
じゃあオマエは全ての古典文学を、高校の国語の古文の授業で読んだのかよ?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年03月26日 08:51
234. ID:J4jx86RG0
235. ※41
金に執着してない日本人がどれだけいるんだ?
※34
だからそれは自然法だからわざわざ教える必要ないって
236.
237. 48.くるくる名無し
238. 2015年03月26日 08:52
239. ID:GKBAy1dy0
240. 学校教育に取り入れた場合、法改正で咀嚼が生まれてそれが免罪符になるからダメ。
昭和の時代って今は規制されているものが堂々とOKだったりしてたわけだしな。
あくまでも常識に沿って行動してれば軽犯罪法になんて引っかからない。
重犯罪なら基本誰でも知ってる。常識として。
だから今のままで何も困る事はないんだよ。普通はね。
では困るとか言い出す輩はどういう連中なのか?
答えは簡単。
そいつらが反社会的存在だからだよ。
「俺らの常識が反社会ってのはゆるせねぇ!」ってこった。
>自転車で歩道走ったり右側通行したら罰金とか普通知らんだろ
これも親が教えないから悪い問題だしな。
小学校じゃなくて親のしつけの範疇なんだよ。軽犯罪に関してのほとんどはね。
もちろん大人になったら知ってて当然なのが殆ど。
こうやって何でもかんでも学校学校とか、モンペのいい見本だな。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年03月26日 08:52
244. ID:Z9y75SU80
245. 道徳すらまともに知ろうとしない人間に法律なんて理解出来ない
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年03月26日 08:54
249. ID:4lgh0AIr0
250. 一般人に関係する法律や条例は変わったり増える度に各家庭に配布しなきゃ細かい事まではわからないと思う
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年03月26日 08:55
254. ID:NJt.O8A00
255. >傷口の縫合、消毒や止血のための患部焼き、撃たれた人間からの弾丸摘出
>こういう緊急事態に直面しても対応したら事後には罪に問われるんやで
神経や血管を傷つけたり、逆に出血を増加させたりと
素人がそこまでやったら治療どころか悪化する危険が高いもんばっかりじゃん
圧迫止血とか消毒とかなら誰も文句言わんぞ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年03月26日 08:56
259. ID:8Nejqlyj0
260. ※46
話をすり替えるな
知らなくても罪になるならちゃんと教えろって話なんだから全部教えないと意味ないだろ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年03月26日 08:57
264. ID:BSvjZBZd0
265. 法学の本なんか読んでも延々と勉強したあとに金持ちしか関係ないことに気付くだけだろ。日常生活に関係ある法律だけ高校か義務教育で教えるべき。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年03月26日 08:58
269. ID:TBbhAgjL0
270. 小学中学で法律教えたってお前ら勉強したのかよ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年03月26日 08:58
274. ID:V5uVtM.r0
275. 人は、すぐに忘れる。
自分の損得に関係のない話を覚えようとしない。 ならば、話を忘れると損をするということを教えなければならない。 そうして、社会に罰則というものができた。
ぐう名言。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年03月26日 08:58
279. ID:donzxK.q0
280. 大多数の善良な一般国民が、法への無知のせいで、不当に不利益を被っている現実
しかし複雑化した現代社会では基礎的な法でさえ周知は不可能というか非現実的
さて、どうするか?
一朝一夕で解決する問題では無いし(多分300年後でもムリ)
法に限らずこの社会は矛盾に満ちているが、一歩一歩前進していくしかない
現状に不満を表明する事自体は良い事、不当な法律や運用が多いのは確かだし
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年03月26日 08:58
284. ID:HwGJOmHI0
285. 法ってのはどこに(誰に)権利があるかを明確に裁定する為のものだと理解してる
だから法を知らなくて不利益を被ったと思うなら自ら知る努力をするしかないし、知っても不利だと思ったら法を変える側に回れるようするしかない
法律は究極的に現利権保持側が作り運用しているのは古代から変わらないけどそこを教えるのは難しいんじゃないかな
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年03月26日 08:59
289. ID:X0XkjNWG0
290. そのための少年法
大人になったら社会常識身に付けましょうね
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年03月26日 09:02
294. ID:7tsR94GT0
295. 罪に問われるような犯罪は
基本的に教えてもらわなくても何となく
やっちゃいけないと分かりそうなもんだけどな
損するとか税金関係とかなら分かるけど
それなら自分が関係するような立場になった時に調べれば良いんだし。
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年03月26日 09:02
299. ID:utxBDQHh0
300. 小学生の頃に意識しないで出来る法律違反って何があるんだ?
大抵の事はまともな親なら教えてるだろうし
301.
302. 61.名無し
303. 2015年03月26日 09:03
304. ID:W9UB.Pl00
305. 「法律ってのは変わるものだからキリがない」とか「義務教育で教えてたら何年かかるんだよ」って言うのは確かにもっともだと思うけど、それを踏まえても義務教育で教えなさ過ぎなんだよな、日常生活に関係が有り得る事をさ。
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2015年03月26日 09:07
309. ID:TBEeXZHD0
310. 中学高校での憲法や政治思想の教育と絡んで、家族法の大まかな内容とか、刑法の刑事訴訟の大まかな制度とか、中学高校の公民科目では教えてるけどな。
ただ、憲法やら政治思想の教育に片寄ってるんだろう。
ロックとルソーとモンテスキューの大学入試レベルのクイズみたいな細かい違いを覚えるよりも、六法の概略とかを教えたほうが良いんだろうな。
もうちっと、刑法や民法などの有名な条文とか、税法・会社法・労働基準法とか、そのほか知っとくと実用的な法律やら判例やらをいくつか選んで教えたほうが良いだろう。
中高の内容は、大学に合わせてるから、そもそも大学の文系の教育がオカシイんだな。
「法を不良に教えると悪用のおそれがー」みたいな反論する奴がいるけど、そもそも悪用されないように法律を作るべきだろ
法の抜け穴が子供でも簡単に見つかるような法律を放置する有権者こそが低脳である
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年03月26日 09:08
314. ID:XoQdjijW0
315. 大多数の人間が日常生活で行っているのに法律違反になって
なおかつそれが不利益を被るレベルで拘置される案件
具体的に何?
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年03月26日 09:14
319. ID:nHj5US8D0
320. 日本の自転車の道路法の規定が曖昧なのと、道幅が異様に狭いのがあるから自転車はなかなか正しい走り方なんて出来ない
まあ、時々、破滅願望があるかのような走り方してる人は見かけるけどね
321.
322. 65.名無しのプログラマー
323. 2015年03月26日 09:15
324. ID:TBEeXZHD0
325. ※54
>小学中学で法律教えたってお前ら勉強したのかよ
入試に出れば勉強すると思うよ?
大抵の人は、入試に出れば勉強するでしょ
「勉強したのかよ」って聞くお前らの大半だって、どうせ入試に出る事以外はあんまり勉強してないんだろ?
保健体育とか家庭科とか、教科書をキッチリ読み込んで無い連中が大半だろ?
まして中学の技術科とかの内容なんて、工業高校進学組を除けば、中学卒業後の人生では、まったく勉強してない連中が大半だろ?
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年03月26日 09:18
329. ID:J4jx86RG0
330. ※59
その通り
「常識的に考えて」できたものが自然法
せめて刑法が全部そうなってくれれば覚える必要もないんだけどね
ただそうすると法に抜け穴ができるというジレンマ
※63
メジャーなものだと、空港に持っていくバッグに麻薬仕込まれたりしてそれがバレたら
どんな主張したってほぼ確実に犯罪になるね
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年03月26日 09:18
334. ID:iUPBHWUi0
335. みんなは授業でやったら、全部覚えられるのか?弁護士いらねーじゃん。
教習所でやった筈の標識でさえ全部覚えていない俺には無理。
336.
337. 68.名無しのプログラマー
338. 2015年03月26日 09:18
339. ID:TBEeXZHD0
340. 地域によっては、自転車が車道を走ったら、むしろ車に轢かれる事故が発生するだろ
そういう地域のほうが多いだろ
私の家の目の前に警察署があるけど、子供のころから歩道を自転車で走ってるけど、まったく注意されんわ
無灯火だったときは注意されたけどな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年03月26日 09:18
344. ID:s3YA4yqe0
345. 法学って六法全書読む程度なら、そんなに難しくないぞ。
中卒であらかた読めるだろ。
その書かれてる内容の適用範囲だの、判例だのを持ってきて
過去からの適用状況や改正の内容を勉強するから、大学で学ぶだけ。
最近できた法律は、文体が現代語だから読みやすい。
難しいのは古いヤツ、
商法関連と不法行為。
憲法・PL法・著作権法・皇室典範、とても読みやすい。
アドバイス本があれば小学生高学年からチャレンジ可能。
クレジットカード関連の金融常識と法律は、小学生の授業に
組み込んでいいだろうな。
もうやってるとこはやってるが、PC・ネット活用の授業を積極的に
取り入れる動きがあるから、これも平行してやって行かないと。
子供にスマホを持たせるなら、カード知識の教育は親の義務。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年03月26日 09:19
349. ID:b0adNC8w0
350. 付随的に学ぶべき知識ではあるかもな
少なくともここをみるよりはためになる
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年03月26日 09:21
354. ID:b0adNC8w0
355. ユダヤの教えでは金に関わる法律だけは読書の大半のリソースをふって学べってことになってるらしいね
あとは判例かなやっぱ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年03月26日 09:23
359. ID:sjEXi67J0
360. こないだ免許の更新行ったんだが5年の間に知らない道交法が結構増えててびびった
361.
362. 73.名無しのプログラマー
363. 2015年03月26日 09:23
364. ID:TBEeXZHD0
365. ※67
>みんなは授業でやったら、全部覚えられるのか?弁護士いらねーじゃん。
だから何で、「全部」を覚えるってスリ変わるんだよ?
じゃあオマエは高校古文の教科書の文章を全部覚えたのか?
じゃあ国語教科書にあった平家物語の文章を全文覚えたのか? 木曾の最期を全文暗記したのか?
そんな、全文暗記をさせる定期テストが出たのか?
366.
367. 74.名も
368. 2015年03月26日 09:24
369. ID:nvYtYLjp0
370. ひところしちゃだめ
ものぬすんじゃだめ
大体がこの2つ守ればいいだけだろ。知識もくそもねーよ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年03月26日 09:25
374. ID:7kZDddHJ0
375. かいつまんで学校で教えようにもかいつまんだ内容すら守れない教師とか、曲解して真逆のこと言い出す日教組とかいたら児童生徒より先に教師の理解と選別必要になるからじゃないですかね?
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年03月26日 09:26
379. ID:1vbbOf3V0
380. そんな細かいことに疑問を持つくせに、
もっと本質的な、なぜ法律を守らなければならないのか、という疑問を持たないのはなぜなのだろうか?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年03月26日 09:28
384. ID:wzmK.I4G0
385. 知らないうちにやってしまう法律違反てなんだろ
飼育しちゃいけない動物飼ってしまうとか?
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年03月26日 09:28
389. ID:154Ix.gI0
390. ニュースくらい見ろよ・・・。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年03月26日 09:31
394. ID:FvTYQ11Y0
395. 歩行禁煙って真下に書いてあるのに平気で吸ってる奴いるのに稀な例を上げて批判するって
公務員になるのに国籍条項が無いからって外国人が公務員になれないのは差別とか騒いでゴリ押しで公務員になる
外国人が公務員になったらそれはその国の崩壊の始まりだろ
批判してる奴は外国人かな?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年03月26日 09:31
399. ID:MLdJzjfp0
400. 法律というものは、普通はその国の
慣習、習わしを元にして作られるのが
当たり前であり、国民がその定めに
違和感を持たないのが、当たり前であるが
日本は明治時代に近代化のために
法律を急いで制定する必要から
外国の法律を、翻訳して制定してしまい
今でも、その慣習の違いによる違和感が
残るのは当たり前である。
401.
402. 81.名無しのプログラマー
403. 2015年03月26日 09:32
404. ID:TBEeXZHD0
405. ※75
商業高校では会社法を教えるだろうし、工業高校でもボイラー技師法とか教えるだろう。
正規の教員なら、教育基本法やら学校教育法やらを学んでいるだろう。
小中での法律教育の授業内容なんて、教科書会社の作る指導マニュアルのとおりに教育すればいいだけだろ。
もし一部の教員が、教育委員とかの行政の改善指導に従わずに、間違った法律を教えつづける教員がいれば、免許剥奪すればいいだけじゃないですかね?
たとえば、もし一部のオカシな授業内容の数学教師が、教育委員会とかの改善指導を無視して、自己流の間違った数学を教え続けたら、たぶん免許剥奪だろ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年03月26日 09:34
409. ID:W.WJ9RC3O
410. ↑慣習や習わし+人間の感情面をなるべく廃したものじゃね
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年03月26日 09:34
414. ID:mr1w4tAq0
415. この話題、今年の7/8期限の在留カードと特別永住者証明書切替期限の反対の布石だろ
三年もみなし期間あったんだから、不法な在日は当然在留資格を失うべきだよ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年03月26日 09:35
419. ID:Q13.sHBq0
420. ※66
仕込まれている時点で法を知ってても回避不能じゃね?
善きサマリア人もそうだけど、「無知は罪はおかしい」というスレのハズなので論点ズレてる。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年03月26日 09:35
424. ID:K1ZcVHCpO
425. ※77
盗まれた物を取り返す(盗み返す)、が一番多いと思うわ。
周知すると泥棒が得しそうだし、痛し痒し。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年03月26日 09:36
429. ID:9OVoi6W90
430. 常識=法律ではないからな。
日常的に当たり前にやっていることが軽犯罪だったりするケースあるからな。小学生から法学系で必要最低限の科目は義務化するべきだと思う。
大抵が大学に入ってから法学部に進むとかだし、それじゃ遅すぎるよ。
431.
432. 87.名無しのプログラマー
433. 2015年03月26日 09:36
434. ID:TBEeXZHD0
435. 小学の授業の多くは当たり前の知識だ。
「法律はマナーを守ってれば当たり前の事だから、法律なんて学校で教えなくてもいいだろー」式の反論はオカシイな。
そんな事を言い出したら、中学の授業のいくつかも当たり前だ
どんな学問でも、まずは当たり前の知識から整理して勉強していくんだよ。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年03月26日 09:36
439. ID:W.WJ9RC3O
440. 有名たけど他人の歩行を邪魔しても罪に問われるんだぜ
441.
442. 89.名無しさん
443. 2015年03月26日 09:37
444. ID:Wjysg2Xe0
445. 本当に知らなかったんなら情状酌量もあるんじゃないの
たいていすっとぼけだが
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年03月26日 09:38
449. ID:sTR7qhsn0
450. 勘違いしてる奴が多いが、社内における最低限のルールが本来法律。倫理はその上の存在。故に倫理的な行為のおよそは法律に反しない。およそだが。
てか、法律が有用と思うなら、試しに法学入門でも読んでみなよ。義務教育で理解できるかどうか。
そして、これまた勘違いが多いが、法律を理解するには、条文や判例以前にリーガルマインドが必要。そこそこの進学校の高校生でも果たして理解できる人間が、半分いるかね?
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年03月26日 09:38
454. ID:syRpc6Mk0
455. 人に迷惑をかけないように心がけていたら、大抵の罪は回避出来るからな
それでも引っかかってしまった場合はまあ仕方がない
456.
457. 92.名無し
458. 2015年03月26日 09:39
459. ID:SqfyVxZX0
460. 見逃してくれる以上のことやったら擁護しようがない
461.
462. 93.名無しのプログラマー
463. 2015年03月26日 09:39
464. ID:TBEeXZHD0
465. 商業高校で会社法を教えるのと同程度ぐらいにはさ、
普通科高校でも六法のいくつかの条文の概略を教えたほうがいいんじゃないかね
466.
467. 94.名無しのプログラマー
468. 2015年03月26日 09:40
469. ID:TBEeXZHD0
470. ※90
>法律を理解するには、条文や判例以前にリーガルマインドが必要。そこそこの進学校の高校生でも果たして理解できる人間が、半分いるかね?
あのう、商業高校では会社法を教えてるんですが?
471.
472. 95.名無しのジョジョ好き
473. 2015年03月26日 09:41
474. ID:dAvlWQa60
475. 高校じゃ意味ないでしょ
やるんなら義務教育の段階じゃないとな
それで覚えられる子供がどれほどいるかは知らないが
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2015年03月26日 09:44
479. ID:NMfo4bU.0
480. いつのまにか政府批判になってるうーんこの。
481.
482. 97.名無しのはーとさん
483. 2015年03月26日 09:46
484. ID:24tr19Jj0
485. テレビで法律関係の番組やってるくらいだし、その辺の需要があって不安に感じるような人もいるっていうのはわかるがな
道徳や倫理に絡めて法を順守する精神を養わせればまぁある程度は大丈夫なんじゃないの
486.
487. 98.名無しのプログラマー
488. 2015年03月26日 09:48
489. ID:TBEeXZHD0
490. 法律よりも倫理が大事なんて言い出すヤツがいるが、自分が悪事をしなくたって冤罪になる場合もある
「冤罪」って用語は、中学高校の公民でも習うぞ
こいつら、社会科の何を勉強してきたんだ?
491.
492. 99.名無し
493. 2015年03月26日 09:50
494. ID:.B3AG6cl0
495. 極めて重要な法律は教え込んで、軽犯罪は一度ならセーフで好いじゃん
個人情報管理してんだから何を犯したとか記録出来るだろ
代わりに二度目以降は厳罰で
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年03月26日 09:50
499. ID:TZwxWCBG0
500. 知らないで法律を無視してしまているパターンより
知っているがバレなきゃいい、どうせ捕まらない罰せられないと法律を犯しているパターンのほうが圧倒的に多いだろ
そうでなきゃ世の中はもっとクリーンだ
501.
502. 101. 
503. 2015年03月26日 09:56
504. ID:Ihx31inP0
505. 一応罪は軽くなるんだろ、知っててやるよりは。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年03月26日 09:56
509. ID:rz1Zpb0t0
510. 小学校から教えるのは良いとは思うが、どうせここであーだこーだ言ってる奴は勉強しないから。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2015年03月26日 09:57
514. ID:jbPUr65L0
515. テレビで数人の弁護士の見解が分かれるのもおかしな話だ
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年03月26日 09:58
519. ID:x3szLNCT0
520. 道徳の授業がちゃんとしてるなら道徳で十分な気がするけどね。
ただ、道徳の授業がちゃんとしたものと言えないなら別問題な気もする。
少なくとも、義務教育でガチガチの法律の授業をカリキュラムに組むのは無理がある。人間そこまで賢くない。やるとしたら法律入門レベルの、「考え方」の授業を高等学校でやるってのが限界だな。
個人的には経済学も同じように高等学校のカリキュラムに組んだ方が良いような気がするんだよね。このスレの趣旨とは離れるけど、大学に入ってまで法律入門、経済入門なんて授業があることがなんとなく納得出来ないんだよ。
521.
522. 105.名無しのプログラマー
523. 2015年03月26日 09:58
524. ID:5dYtQpOq0
525. こんな事に文句言う奴は
一旦停止義務違反、農道での度違反、高道路の追い越し車線走行違反なんかで捕まったら
「知らなかった。俺の見える所に書いておけ」と火病りそうw
526.
527. 106.名無しさん
528. 2015年03月26日 09:59
529. ID:ACJX.i8h0
530. 誰だって多少の法律違反くらいしたことあるはずだよ。
でも、通報、告発する人がいなきゃ問題にならない。
小さな法律違反を追及される人は普段の行いが悪いとか
誰かに恨まれてるとかだよ。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年03月26日 09:59
534. ID:x3szLNCT0
535. ※105
そもそもそういうのは教習所で教えてもらえることなのにねw
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2015年03月26日 10:02
539. ID:FBij2ks40
540. 政治家が、ウチワを配ったら違法だとか
ウチワじゃなくて紙だとか、クッソどうでもいい法律論争してるからな
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年03月26日 10:03
544. ID:txUYbjIO0
545. どういうことをすれば法律違反になるか普通に考えれば分かりそうなもんだ
それが分からん奴は普通じゃないからどんどん捕まればいい
546.
547. 110.軍事報の中佐
548. 2015年03月26日 10:06
549. ID:0HlhGHaF0
550. 道徳で善意による過失?になる場合と
会社にある一般常識が道徳に当てはまるかを学習した方がいいんじゃなか。
交通関係や会社関係の法律は授業であってもいいと思うけどな。
そもそも愚民を生み出すために
GHQが今の教育方法にしたんじゃなかったか。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年03月26日 10:07
554. ID:.qksqTAy0
555. 毎日ニュースを見るのが社会人の義務とか決めつけんなよ
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2015年03月26日 10:07
559. ID:4KLRldxS0
560. スレ28がさらっといいこと言ったな
にしても、道徳→倫理→公民→法学
くらいの軸を義務教育期にマスタリングした子供は強いだろうな。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年03月26日 10:08
564. ID:1lBAJOsc0
565. おまえがバカなのは俺のせいじゃない
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2015年03月26日 10:09
569. ID:sqtT3po70
570. クソガキ共が知らないで済まされない身近な法律が道交法な。
歩道は、歩行者のものであって自転車はすぐに止まれる徐行でのみ通行可能。
また、歩行者に対し鈴を鳴らすことはご法度。
歩行者が酩酊状態で歩行中であってもそれを注意することは不可能。
嫌なら道路を走りませう。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年03月26日 10:09
574. ID:JeCWJXco0
575. ※111
納税の義務も果たせないゴミが社会人騙ってんじゃねーよ
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年03月26日 10:10
579. ID:XLGkwh5U0
580. そもそもの話として、「教えられてないんだから知らなくて当たり前」っていう姿勢がクズ
581.
582. 117. 
583. 2015年03月26日 10:12
584. ID:jTbnJqBd0
585. >自転車で歩道走ったり右側通行したら罰金とか普通知らんだろ
たいがい自転車を買った時に道交法について簡単に述べた冊子が付いてくるんだけど。
刑事はともかく民事は常識では判断しづらい法律がたくさんあるがな。
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年03月26日 10:12
589. ID:0tyE5A2I0
590. 法律大学で勉強しとるけどやっぱ難しいよ
ただ教養として法学部でなくても自力救済の禁止などは勉強しておくとためになるとは思う
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年03月26日 10:13
594. ID:Ib5lnQEc0
595. 校則よりもまず初めにこの国で生きるためのルール(法律)を教えるべきだよなぁ
実際、自分の行っていることがどれくらいの罰になるかわからないで犯罪を犯してるやつは少なくないだろ?
俺も大学で勉強するまでほとんど知らなかった。
なぜ知らなかったのかすら理解できなかった。
学校も親もTVもだれも「法律を勉強しろ」といわないので、
勉強するという選択肢すらなかった。
もし大学へ行ってなかったら今でもそうかもしれない。
算数や歴史なんぞより、まず今生きているこの国の法律を学ぶべきだろう?
知らなかったじゃ済まないんだから。
大阪の橋下さんとかまじでやってくれんかな。
元同業者がくいっぱぐれるから激しい反発にあいそうだけどw
596.
597. 120.名無し
598. 2015年03月26日 10:18
599. ID:wL7Zld7C0
600. 何故自分で勉強するという発想が無いのか
中学生でも理解できる法律入門の本なんてたくさんあるだろうに
まあ実際に中学生だったら法律の本読むなんて思いつきもしないだろうけど、大人は別だ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年03月26日 10:19
604. ID:2misCqZ9O
605. 道交法教えろよ。歩行者も車両もローカルルールで通行するやつ多すぎ。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2015年03月26日 10:20
609. ID:dADKwAhI0
610. 個人で酒作るのがダメなのを利権とか言ってる程度の頭のこいつらじゃ教えたって無駄だろ
611.
612. 123.名無しの
613. 2015年03月26日 10:22
614. ID:OtCetkOi0
615. バカで無能なヤツ程、こう言う時喚くよな
616.
617. 124.名無しさん
618. 2015年03月26日 10:22
619. ID:GM7Co0iU0
620. 余程の常識の範囲を超えた大事件でも無ければ「知らなかった」で減刑されることは普通にあるだろうよ
※121 マイルールならともかくローカルルールはあるべくして出来たものも少なくないからなぁ
自分ルールで走るバカは消えてしまえ
621.
622. 125.名無し
623. 2015年03月26日 10:23
624. ID:R5aw.oi20
625. こんなの学部でやる話。
実務は原則として違法性の意識不要論に立っている。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2015年03月26日 10:24
629. ID:V1LjHsk.0
630. 法律を全く知らない人たちが議論しても無駄、ということがよくわかるな
概論でもいいから少し勉強すれば大抵の疑問は解消出来るんだけどな
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2015年03月26日 10:25
634. ID:4KLRldxS0
635. 当時「公民」の履修が手薄すぎなまま(地元は静岡の公立中学)、
東京の私立高校受験を迎えた俺。
しかし2chの厨2知識だけでテストを乗り切った。
良い事だったのか悪いことだったのか…。
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2015年03月26日 10:26
639. ID:zc6t8rJP0
640. こういう犯罪者と犯罪者予備軍には教えたって無駄
なんでコレが悪いの?ってグチグチ言い出したり
ぎりぎり法に触れない範囲で良くないことを企むだろうね
それでこれは法的に大丈夫だからいいんですーとか言う、めんどうくさい奴
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2015年03月26日 10:29
644. ID:Vzy9oNXZ0
645. 法を軽視してモラル、村の掟で縛る日本人wwwwwwwwwwww
法の不知は関せず
幸いにも日本の識字率は高いし、図書館もあるんだから
自ら学べる環境にはある
自分の権利を守る勉強は自ら自発的に行いましょうねってこと
道徳なんて嘘仕草を教える科目やらせるより、法学やらせるほうがずっと有用
例えば先の法の不知は関せずに至る歴史とかも含めてさ
646.
647. 130.名無し
648. 2015年03月26日 10:29
649. ID:As.McFc50
650. 「?してもらえなかったからできないんだ!」
「?だから不利なんだ!」
自分の境遇を嘆いたって変わらないし、そういう奴はたとえ義務教育課程で教えても学ぼうとしないだろ。教えてもらえなくとも、自分から学ぶチャンスはいつでもあるよ。それをしないのは自分自身じゃないか。
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2015年03月26日 10:29
654. ID:kphLEev00
655. 法律は知ってるものが勝ち。
656.
657. 132. 
658. 2015年03月26日 10:32
659. ID:E0SNhfEi0
660. ID:H2RJH3ON0みたいな
自分の無知、馬鹿、間抜け具合を自分自身で周りに言いふらす奴って
恥という概念が欠如したヒトモドキなんだよな
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2015年03月26日 10:33
664. ID:xlP4kyry0
665. 良識ある市民(ある種の皮肉)ならばまず犯すことは無いんだしこれでいいだろ
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2015年03月26日 10:35
669. ID:dADKwAhI0
670. こいつらメチルアルコールの危険性も知らないのか
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2015年03月26日 10:35
674. ID:tTQMM9wHO
675. 刑法は倫理や社会常識の範囲だけど、税収法や労基、不動産法とか、一般的な倫理や常識を飛び越えてる奴あるからな。
限定じゃんけんの裏ルールみたいに。
676.
677. 136. 
678. 2015年03月26日 10:37
679. ID:E0SNhfEi0
680. 法律なんて
クズと馬鹿を排除するための物でしょ?
ID:KkZMuqMcaみたいな馬鹿をさ
681.
682. 137.名無し
683. 2015年03月26日 10:38
684. ID:UGWxrgUx0
685. 義務教育で法律の勉強なんて総論習うだけでもかなり時間とられるだろ
各論なんて間でやってたら時間いくあっても足りないし、習う価値はあるがそれだけじゃ1は不満を言うだろうな
686.
687. 138.名無し
688. 2015年03月26日 10:39
689. ID:Go6.MO0B0
690. 一昔前ならそうだけど、今はインターネットがあるから事前に調べられる。要はggrksってこった。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2015年03月26日 10:40
694. ID:f4mSUut00
695. 豊丸「イグ?イグ?」
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2015年03月26日 10:40
699. ID:kA8N9SdZ0
700. 実際窃盗とかみたいな軽犯罪やら強盗とかなら道徳の時間で教える意味あるけど、他は全く必要なし。
自転車マナーなんて学校で退屈だったけど外部講師の説明会あるし。
そもそも選挙権すらない学生に政治とかの法律教えても大体が忘れるだろうし。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2015年03月26日 10:49
704. ID:Te69VLk20
705. 何でも社会のせい人のせいにする常識がないゆとり世代の考え方だな、無知で無能でアスペ世代とか正直チョン以下
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2015年03月26日 10:49
709. ID:h0smd.SiO
710. パキスタン人、ゴミをそこらじゅうに捨てても無罪判決!
日本の法律知りませんで無罪
女子大生が麻薬を運んできたが、知りませんで無罪
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2015年03月26日 10:49
714. ID:L3GL.s.j0
715. 法に精通してるかどうかに限らず、疑問に感じたら行動する前に誰かに聞いてみるべきだろ
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2015年03月26日 10:52
719. ID:eRym8OAd0
720. 度を過ぎると窮屈になるだけだから、時には法より人情も大事よ
しかし現状は義務教育でもっと教えた方がいいってのは同意
721.
722. 145.中村栄
723. 2015年03月26日 10:53
724. ID:0zOG2TTt0
725. そもそも法律を習っていない教師が十全に教えられるはずがない
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2015年03月26日 10:55
729. ID:oUXtZN2d0
730. 非常にゆる?い「こうしちゃいけません」を道徳で教えてるからなぁ
「人の道に外れたこと」をしない限りそうそう法律にはふれない
あと、一部しか教えなくても「それは知らなかった」ってなるからやっぱり意味ない
加えて「どこまで義務教育で教えるか」はもちろん、「どのあたりまで義務教育レベルで理解できるか」「どれだけ時間が割けるか」も考えなくちゃならん
誰にでも理解できるレベルにしようと思ったら道徳レベルにまで落とさないといけない
個人の考えだけどできるわけないor今やってることと同じレベルのことしかできないと思う
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2015年03月26日 10:57
734. ID:TYRlhuBjO
735. 政治家は知らなかったでお咎め無しなのにな…
政治資金規制法とかゆうザル法はとっとと改正しろよ
736.
737. 148.名無しの権兵衛
738. 2015年03月26日 10:57
739. ID:M9lv363V0
740. 中学高校の交通安全教室で、自転車の交通ルールくらい教えられてるだろ
バカすぎてろくに聞いてないか覚えてないだけで
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2015年03月26日 10:58
744. ID:Lpl.gCra0
745. 基本的に高校までは倫理観さえ持っていれば困ることなんてないだろ。何を勘違いしているのかわからないが、自転車の乗り方も小学校からすでに十分に教えられている
労基や税関係なんて大学生になってから必要な時に学べば問題ない。わからないことがあったら、専門家に聞けばいい
困ることなんかあんのか?
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2015年03月26日 10:58
749. ID:1.gaqTZe0
750. 官報もろくに見ないくせして教えてくれないのが悪いとか…
知りたきゃ自分で調べればいいだろ。
知能犯はともかく、そもそも法律違反するような低脳が義務教育期間中のオツムで法律をきちんと解釈出来ると思うのか?
751.
752. 151.PCパーツの名無しさん
753. 2015年03月26日 10:59
754. ID:gHzO.E2m0
755. 税法なんか、知らないだけでとんでもないことになる法律の代表例なんだけど、これは倫理観でどうにかなるんでしょうかねぇ
基本的なことは倫理道徳で何とかなるが、自分からアクションを起こすときはちゃんと調べたり法律相談したりしてからにしなさいってのが今の態度だろ
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2015年03月26日 11:00
759. ID:hnJv6UHP0
760. 法律を作るのは政治家で、政治家を選挙で選ぶのはお前ら
よってお前らの代表が作ったルールに違反しといて、知らなかったじゃすまされない
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2015年03月26日 11:02
764. ID:MDOrZVi60
765. 医者のやつはできる人がいるならいいが大抵医者以外でできるやつが近くにいてそいつの目の前で誰かが怪我するなんてレアケース起きないだろ
そんでひとつでも認めればできないやつの目の前で誰かが怪我してあわてて傷口拡大させるやつしか後続を産まない
人を助けるってことは責任も伴うことをわすれとる
助けてやったでしょ!じゃ通じんわ
766.
767. 154.名無しのサッカーマニア
768. 2015年03月26日 11:03
769. ID:uj.52t5v0
770. 小学生に法律が理解できるわけがない。
できても10%以下の子供だけだろ。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2015年03月26日 11:04
774. ID:PSU3Fwpm0
775. 知らなくて捕まったことがある。窃盗罪。
スーパーの近くの路上に放置された買い物かごがあった
三日後にいっても放置されていた。
ちょうど自転車の荷台にかごが欲しいと思っていたので持って帰り
荷台に固定して乗り回していた。
それから二年後、別のスーパーで買い物をして自転車置き場に戻ると
待ち構えてた警察官に連行され取調室へ。指紋やら写真やらすべて取られ
窃盗罪で処理され、私が盗みましたと文章も言われるがまま書かされた。
身元引受人を待つ間、バラエティ番組で芸人がゴミ捨て場から
家電など持ち帰って使っているというのを見たことがあるがそれと
何が違うのか?と尋ねると、そういうのも厳密には犯罪だと。
知らなかったでは済まされないと片付けられた。
若かった自分は腹が立ったけど、知らないと損することが多いという教訓になり、本とかネットで調べたりしたわ。
776.
777. 156.名無しさん
778. 2015年03月26日 11:06
779. ID:XDwxuyCS0
780. 教えないのが糞って・・・一般教養のレベルだろうが。
教わらないと解らない時点で唯の低脳やんけ。
教わる必要も無い知ってて当たり前の物だ。
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2015年03月26日 11:15
784. ID:rpsrOXsA0
785. ※156
その一般教養を子どものうちに教えてくれって言ってるんだろ
お前は生まれた時から四則演算できたのかよ?
786.
787. 158.名無し
788. 2015年03月26日 11:17
789. ID:Nnpf7qT20
790. 普通に考えるのであれば「一般的な教養」さえ持っていれば犯すことの無い様にできているから問題はないのでは?
あまり子供をなめちゃいけない。というか、子供のころに教えられたことはその先何十年も楔として残ることが多いからこの段階で法律については難しいと思うのならそれこそ「善人」を作ればいい。
まあ、それでも「無知は罪」とは思うね。あと「怠惰」も罪だと個人的には思ってる。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2015年03月26日 11:18
794. ID:VWV8PIkq0
795. 大人になっても以外と知らないこと多いからね。英語とか大半の人が使う機会も必要もないことする暇あるなら必須科目にすべきだと思うけど絶対やらないわな。国民が馬鹿じゃないと困るから
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2015年03月26日 11:19
799. ID:pQfkYVi80
800. 普通に生きてたら前科なんてつかないんだよなぁ・・・
801.
802. 161.名無し
803. 2015年03月26日 11:20
804. ID:8aTZYUIm0
805. >>Te69VLk20
それを生み出したのはどこのどいつなんですかねクソジジイ殿^q^
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2015年03月26日 11:21
809. ID:S956yrm6O
810. まず真っ当に生きていれば法律違反なんてしないが、ゴミに関しては
・ゴミの野焼き
・ゴミの不法投棄
・ゴミの分別放棄
・公共機関への家庭ゴミの持ち込み(コンビニ等)
をやってる人は結構いるな
811.
812. 163.名無し
813. 2015年03月26日 11:21
814. ID:8aTZYUIm0
815. >>法律を作るのは政治家で、政治家を選挙で選ぶのはお前ら
落選した人間を選んだ人は文句行っていいよね^^
816.
817. 164.名無し
818. 2015年03月26日 11:22
819. ID:8aTZYUIm0
820. >>普通に生きてたら前科なんてつかないんだよなぁ・・・
事実は小説より奇なり。
そのまさかってことがあるんですよ、ええ
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2015年03月26日 11:23
824. ID:4KLRldxS0
825. ※154
小学低学年→道徳
高学年→倫理
中学1年→憲法
2・3年→公民
くらいが相場だろうか。
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2015年03月26日 11:29
829. ID:i.kshtvy0
830. >>139
>自転車で歩道走ったり右側通行したら罰金とか普通知らんだろ
>ちゃんと小学校でこういうこと教えろよ
罰金まではわからんけど、こういうルールになってるってことは小学校で教わった記憶がある
「交通事故にあわないために」とか「安全な自転車の乗り方」みたいな授業がたまにあった
俺の時代だとまだ道徳や総合学習の時間って結構持て余し気味だったけどそれでもやってるから、今はもっと色々習ってるんじゃないか
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2015年03月26日 11:29
834. ID:50zHtxfy0
835. 学校で法律のお勉強なんてせんでも
モラルや道徳をちゃんと分かってれば普通は犯罪なんて犯さんで。
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2015年03月26日 11:29
839. ID:S956yrm6O
840. あと二十歳になった瞬間から知らないことだらけになることが多い
年金の支払い催促のこと、税金の支払い催促のこと、仮に悪徳商法に引っ掛かった場合の対処、クーリングオフのこと…
法律でも無駄なことは教えずに、実学的なことだけ教えればいい
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2015年03月26日 11:29
844. ID:7Pw.dDjb0
845. 1の主張は一理も百理もある
ただ少年法有りだと悪用し放題だし、少年法取っ払ってからなら法律教えるのは有りよ
846.
847. 170.名も無き哲学者
848. 2015年03月26日 11:30
849. ID:mqfxfE3m0
850. 論点整理しようぜ
・「知らなかった」じゃ済まない
・小さい時から叩き込んでおくべきだ
これらは別々の話
そのそれぞれの結論に関係なく双方争える。
851.
852. 171.ガブモン名も無き哲学者アグモン
853. 2015年03月26日 11:31
854. ID:OZQ15HQ40
855. 例え知らなくても狂ってる演技したら全て解決するよ
仮に無知でも狂人の真似事をしたら全部一件落着するよ
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2015年03月26日 11:31
859. ID:SzWYPAM30
860. ※157
お前は教えられないと何も出来ないのか?
残念な人生だな
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2015年03月26日 11:31
864. ID:GdVZNlJH0
865. 常識で考えろって・・・
その常識をしっかり明文化したものが法律で、それを破らないようにしっかり教えておけってことでしょ?
できるならそのほうがいいじゃん
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2015年03月26日 11:32
869. ID:S956yrm6O
870. 年金や税金の催促をどれだけ無視したら財産差し押さえされるかは知っておくべき
お金への見方が変わるだろう
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2015年03月26日 11:36
874. ID:rfYvG2tD0
875. 法律をすべて知って当然なら、司法試験は無意味だよね。
876.
877. 176.名無しさん
878. 2015年03月26日 11:36
879. ID:3L8xW26N0
880. 学校で教えるとか無駄
英語がぺらぺらなのか?
そこまで行かなくても、ちゃんと論文読めるのか?
もしも、学校で身近な法律の授業とかやっても、必要な奴らはどうで覚えないので無駄
むしろ、学校でやれば、道交法とか軽犯罪法とは取り締まりがやたら厳しくなる可能性もあるぞ
それでもいいならどうぞ
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2015年03月26日 11:38
884. ID:tSsNlSCA0
885. とりあえず一般道徳さえ守っていれば
ほぼ大体の法律は破らなくて済むようになってるから良いんじゃね?
傷害・窃盗・器物破損さえしなければ、法は大体守れる。
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2015年03月26日 11:38
889. ID:XwsB5BRT0
890. じゃあ具体的にどの法律のどの条文を教えるんですか、という話
日常的に知らないと大変なことになるものだけでも相当あるぞ
憲法の前段とか基本的人権とか9条くらいなら中学の社会の授業でやるだろうけど、義務教育は他にもやることあるし時間は有限なんだから法律だけに時間とらわれるならまとめて道徳とか倫理って形で教えた方が早い
総合学習の時間で実用的なこと、例えば社会保険とか税金とかそういうことを教えるのならともかく
891.
892. 179.名無しのはーとさん
893. 2015年03月26日 11:40
894. ID:GC9adk7M0
895. >>167は法の発生における精神として正しいが法が論理的な構造をとった瞬間から、スキマを悪用する奴らが生まれ始める。全ては法整備の甘さから来る問題。無矛盾な法体系の構築は不完全性定理で証明されているものの、現実社会における法としては十分なものが構築出来るはず。
六法全書も義務教育において平均的な成績の人間なら十分理解できる範囲内の表現に収まるように改定すべきだな。
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2015年03月26日 11:40
899. ID:1R2BtzUu0
900. 法律なんてのは権力者に都合の良い社会を作るためのルール
選挙法も道交法も労基法も法律あるし罰則もあるけど違反のすべてが裁かれるわけじゃないだろ
現在の社会の基準に沿って生活していれば捕まる事なんてないよ
社会の基準から大きく外れたか外れたところを見つかったかが捕まる基準だろ
違法ダウンロードだって見せしめでしか捕まえない
ホリエモンもやりすぎたってだけで色々他の人もやってるような違反並べて捕まえた
政治家のうちわもそうじゃん
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2015年03月26日 11:40
904. ID:kbrQn7aq0
905. 法律は裏社会のお前らに対する縛り監視ツールでもありアスペ情弱ホイホイでもある
一度でも確認しないその浅はかさ
暴走族と何が違うのか
ルールに従わない犬は無条件に隔離か殺処分なんだよ
それと法律に怯えて暮らす下等生物に対する制裁
裏社会の悪魔は平民の中で傲慢な雑魚に容赦しない
法律の壁(概念)を越えたルール違反者が悪の帝王裏社会一族
強引な割に違反と見せないところがサイコってわけよ
バレバレのブラックやカルトクラスは生温いってわけよ
結局悪(法律)に怯えてカルトやってるわけだから
世界を牛耳る帝王から見ると笑いもんだね
日本ですら帝王に従うポチと言われているくらいだしな
闇の帝王「はっはっは、お前らw」
906.
907. 182.名無しさん
908. 2015年03月26日 11:41
909. ID:.W6nB7C40
910. 「人に親切にしよう」というのは道徳だが、
困っている人から「この紙に名前を書いてくれるだけで助かるのです」と言われて
親切のつもりで名前を書いたら大変なことになるだろ。
大卒の俺も「ナニワ金融道」を読んで初めて知った法律やその悪質な使い方があったのだから、義務教育のうちにきちんと教えてくれないと困る。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2015年03月26日 11:41
914. ID:5v2q97h.0
915. ※168
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2015年03月26日 11:44
919. ID:sGcgg0OT0
920. 法律を全部を知るのは無理にしろ憲法はそうじゃないはず。
だから憲法はすべて知ってて悪くないはず。
特に憲法第97条とかとても重要(自然権絡みで)。
他に憲法に反する法律は無効とか政治家らが憲法を守らなければならないこととかもそうだ。
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2015年03月26日 11:47
924. ID:kbrQn7aq0
925. 自立ってのは自分で調べることも含まれるんじゃないの
教えてくれなかったで済まされる問題ではない
お前は犬か!
人間ならその頭を使って考えろ
成人してんだろ?
いつまでママに頼っているつもりだ
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2015年03月26日 11:48
929. ID:ENvnb0iU0
930. 尚、心神喪失は無罪のもよう
犬がやらかすと物として処罰。
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2015年03月26日 11:48
934. ID:sGcgg0OT0
935. 法律を全部を知るのは無理にしろ憲法はそうじゃないはず。
だから憲法は全部知ってて悪くないはず。
特に憲法第97条はとても重要(自然権絡みで)。
他に憲法に反する法律は無効とか憲法を政治家らが守らなければならないがこととかもそう。
936.
937. 188.名も無き哲学者
938. 2015年03月26日 11:49
939. ID:yw6al8aj0
940. >>118の言う、喉に管入れる行為、素人ができるとは思えない
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2015年03月26日 11:49
944. ID:5v2q97h.0
945. ※168
ゆとり世代だからかもしれんが、悪徳商法とクーリングオフあたりは中高の現代社会とか家庭科で習ったわ。あとは分割払いとリボ払いとクレジット払いとかメディアリテラシーとか
最近は小学校で家計運用みたいなお金の使い方の授業なんかもあるらしいな
数年のタイムラグはあるだろうけど、社会問題クラスのやつは教科書に載ると思う
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2015年03月26日 11:50
949. ID:CyHwQrhG0
950. 高所から落ちたり、毒キノコを食べたら死ぬだろう。貝毒も危険だ。
昔の誰かがやったことによる教訓であり、自然の法則だが、知っていればどうなるわけでもない。
必要ならやる。電車で便失禁もする。そこに損も徳もない。そうだ、きっとない。
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2015年03月26日 11:51
954. ID:6mTs7DE10
955. 法律を曲解どころか真逆に理解して「権利ガー義務ガー」と鼻息荒いネット民みたいなのが量産されるのか
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2015年03月26日 11:52
959. ID:sGcgg0OT0
960. 乞食は犯罪なのに托鉢やってる不思議。
961.
962. 193.名無しのサッカーマニア
963. 2015年03月26日 11:53
964. ID:fiFDKqm80
965. 教えようとすりゃ一々そんなの覚えてられない
じゃあいつでも見れるようにしときゃ教えてくれなきゃ判らん
こういうひな鳥みたいな口あけときゃ親がエサ入れてくれると思ってる連中は
そのまま搾取され続けて下さいw
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2015年03月26日 12:00
969. ID:sZulH.ey0
970. 「法律」教えないのは難しいからでしょ。
ここ見てても刑法の話がほとんどだけど、一番難しく量も膨大な民法の基本の基本だけでも、あらゆる知能レベルの小中学生に理解させようとしたら、学校の授業の半分を法律の勉強にあてても足りないくらいですよ。法律関係者としては有難い話ですけどね。
刑法も総論の所が一番難しい事を知らない人が多いみたいですし。
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2015年03月26日 12:01
974. ID:Z2zzu6EM0
975. こういうスレ見ておもうんだけどさ
こういうこという奴に限って授業聞いてないんだよな
憲法は社会科で習うし年金の話も聞いた覚えがある
976.
977. 196.軍事報の中佐
978. 2015年03月26日 12:01
979. ID:EO8IjobK0
980. 基本的人権は要らない。
憲法改正するなら、10条から40条は全面的に削除すべき
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2015年03月26日 12:02
984. ID:iGzG7nq10
985. たしかに理不尽な気はするけど、知ってればある程度予防できるから自然災害みたいなものと認識してるがね
986.
987. 198.課金厨な名無しさん
988. 2015年03月26日 12:02
989. ID:lY5XfRai0
990. 法律を義務教育で必修にすること自体は難しくないだろうけど、
それをやって発生するメリットってほとんどないよね
991.
992. 199.名無しさん
993. 2015年03月26日 12:03
994. ID:jqER.h1h0
995. >>41の
実際に知らないで法律に違反して
罰せられたことのある人間が言ってるなら議論の余地はあるけど
そんな奴今の所あったことねえなあ
ってのが現実で
ビビって騒いでるのは>>140や>>152のような
ニュースを見ることも放棄してる
最初から「知ろうともしない」ような馬鹿
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2015年03月26日 12:04
999. ID:vruHpXhW0
1000. 法学部なんでどこにでもあるんだから勉強すりゃいいじゃん。また社会のせいにすんのか?
>>196
人権いらないっていうお前からまずは実名・顔写真付きでそのことコメントしようか?
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2015年03月26日 12:08
1004. ID:kbrQn7aq0
1005. 裏社会「下手に教えても厄介者が増えるだけだからな」
裏社会「気付かれないよう国民の8割は馬鹿にキープしておけ」
官僚「イエッサー!ゆとり教育万歳!」
コシミズ氏「B層に教えても言うことを聞かないからな」
お前ら「おっぱっぴー」
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2015年03月26日 12:08
1009. ID:E9n8F2gN0
1010. 都内、チャリ取り締まりうるさい。歩道走るな・ライト付けろ・スマホ携帯乗りながら使うななどなど。京都行ったら根本から崩れててワロタ。歩道にチャリレーンあったわw
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2015年03月26日 12:14
1014. ID:E9n8F2gN0
1015. 「法律、難しい言葉ばかりでわかんねえ」って事にはバカでも分かる日本語で書いてあんじゃねーか、だからね。
バカの基準が高水準過ぎると思うんだ。
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2015年03月26日 12:15
1019. ID:5mAcV8Ea0
1020. 隣の県に行って迷子の子に声をかけたら御用になるのが日本
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2015年03月26日 12:17
1024. ID:I7QKQ9qF0
1025. まあ、個別の法律教えるんじゃなく、リーガルマインド持たせること自体は、論理的思考として他にも応用が効くから、みっちり高校くらいで教えるべきかもね。
中学生では無理だな。さすがに。
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2015年03月26日 12:20
1029. ID:4KLRldxS0
1030. 20歳になったとたんに引き締まるよな。
少年法がやっぱり害悪なのか…
少年法無くせとは言わないが、しっかり年齢毎、適正段階に区切るべきだとは思う。
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2015年03月26日 12:21
1034. ID:TJdjzkGEO
1035. ここは法学概論を履修した人間ゼロなの?
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2015年03月26日 12:24
1039. ID:sdBoZZEDO
1040. ※202
歩道に専用レーンがあるだけで基本ルールは他所と一緒だろ
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2015年03月26日 12:25
1044. ID:6nuvtJki0
1045. 道徳としてやって悪いことを定めた法律と、国が効率よく回るための運用上の決まり的な法律あるよな。
暴行をしたらダメ、とかは細かい法律知らなくても道徳的にダメとわかるけど、道路のどっち側を走るとか運用上の決まりはコロコロ変わられると「知らないで済まない」はキツイ。
ただ、そういうの関わるだいたいの仕事とかは、「資格」という形で関係する法律とかの知識もチェックさせとくから問題にはならないんだろうな。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2015年03月26日 12:27
1049. ID:DYJQXvOw0
1050. いじゃないの、細かい違反くらい
常識に照らしてそうおかしくなければ、容赦もあるでしょ
普段からの人間関係を疎かにしたり、コミュ力に自信なかったりするから、こんな事が気になるんだよ
1051.
1052. 211.名無しのガンダム好き
1053. 2015年03月26日 12:28
1054. ID:PmZ46Gq00
1055. 法律だけ知ってりゃ済むなら弁護士も裁判も要らなくなるだろが
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2015年03月26日 12:34
1059. ID:kbrQn7aq0
1060. 法律は馬鹿&情弱排除ツール
知れば逆に救いのツールになる
武器にも防具にもなる
武器と防具
結局争い大好き野生生物
人間も所詮動物だよなぁ
理想世界は法律なんかなくても平和に生きていける
思いやりその他平和主義
それは天国なんだろうなぁ
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2015年03月26日 12:36
1064. ID:Nv3dW4tb0
1065. 法律用語と労働基準法くらいは義務教育で教えるべきだよな。
格差固定の下地になってるよ。
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2015年03月26日 12:36
1069. ID:mLGXsnaR0
1070. NHK笑が実用法律番組流せよ
1071.
1072. 215.名無し
1073. 2015年03月26日 12:38
1074. ID:Iv9XKRu50
1075. お前ら知ってるか?
ニートで昼間ぶらぶらしてたら違法だってこと。
最近京都で立件された。
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2015年03月26日 12:41
1079. ID:6.zg8aX90
1080. 知らなかったで済むなら犯罪増えるとか言ってる奴ってなんなんだ
知らなかったで済む済まないじゃなくて
そもそも知らなかったを無くすために教えろっていってんだよ
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2015年03月26日 12:41
1084. ID:sNVK.CLU0
1085. 弁護士も六法全書叩き込んだロボにしゃべらせればいいことだろ
なんでそれができないんだ?
弁護士によって差が出る裁判は糞
1086.
1087. 218.名無しの三曹
1088. 2015年03月26日 12:42
1089. ID:cdkGoqgX0
1090. どこの世界に国民全てに法律を学ばせてる国があるというのか。
どうやって学ばせろというのか。
こんな仕方のないことをもって誰かを批判、糾弾するのは、ただの難癖レベル。
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2015年03月26日 12:42
1094. ID:9gApAHhX0
1095. 義務教育で法学をやるんだったら、数学みたいに順々にやっていけばいいんでないの?
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2015年03月26日 12:43
1099. ID:j9gy77mb0
1100. 確かにな
日本で生きていくってことは日本の法律の上に生きていくと同義なのに
義務教育で一切触れないとか意図してるとしか思えんよな
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2015年03月26日 12:44
1104. ID:4KLRldxS0
1105. 倫理を、屋根から地面にリフトしていく教育が多分正解
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2015年03月26日 12:48
1109. ID:zSjEpOkx0
1110. 親が教えるもんだから
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2015年03月26日 12:56
1114. ID:Z2zzu6EM0
1115. 労働は国民の義務だろ つまり働く気がないニートは違法
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2015年03月26日 12:57
1119. ID:kbrQn7aq0
1120. 卑しい人間、利己主義サイコパスが世の中をギスギスさせてる
社会保障受けた怠け者も同じ
みんな利己的
まぁまぁで収まることが裁判沙汰
サイコが増えるほどギスギスした世の中になるのは間違いない
サイコの連鎖には気を付けろ
1121.
1122. 225.以下、GUNDAMがお送りします
1123. 2015年03月26日 13:01
1124. ID:3XreQK0y0
112

続き・詳細・画像をみる


【ドイツ墜落事故】パイロットの内1人が事故直前に操縦室から閉め出される 自爆テロ?精神異常?

キチが夫の自転車クレクレ→暴れて破壊。ところでその壺どこで買ったの

【インド】首が180度回る「ゴム少年」(画像あり)

トーホウジャッカル、天皇賞・春に直行濃厚

【画像】かわいい家族たち(^O^)

【エロ注意】ミランダカーとかいうおっぱいモロだし女www

『艦隊これくしょん -艦これ-』12話(最終回)感想 艦娘総力戦!悪夢のゲージ回復!

20代で車と単車二刀流の奴

【反応】韓国キムチ、大腸菌群の衛生基準引き下げで中国再上陸=中国で批判噴出「わが国は世界に逆行している」「政府が袖の下をつかまされた?」

駅前で男性をナンパ、カラオケに誘って眠らせ現金を奪う 無職の女性(73)を昏酔強盗で逮捕

【画像】 猫「いつの間にか、ワタシの背中の上で、ヒヨコさんたちが温まっていたのです…。」

旦那に買ってもらった高い手袋に続いて結婚指輪までなくしてしまって夫になくしてしまったことを言い出しにくい

back 過去ログ 削除依頼&連絡先