この世の真理に一番近い学問って物理学?back

この世の真理に一番近い学問って物理学?


続き・詳細・画像をみる


人間は何に囲まれているのか追究するのが自然科学
人間は何をしているのか追究するのが社会科学
人間はそれらに何を意味付けるか追究するのが人文科学
すべて有機的に学んでこそより良い知性となる
2 不思議な
アインシュタインは神はサイコロを振らない、つまりこの世は決定論(計算できる)と言っていたけどね
どう考えても今の世界にアインシュタイン以上の頭脳を持つ人間がいないんだからそんな中途半端な自称頭のいい理系がわからないこともあるとか言っても説得力はないよね
これだから学部卒で理系だと思ってる人間は
3 不思議な
物理はやればやるほど世界の真理が遠くなっていく。
古典物理が固まって、「もうこの世のしくみは全部記述できるね」なーんて言ってたら、
量子だなんだと言い始め……。
4 不思議な
>>55あたりは典型的な理系馬鹿だなー
科学以外で世界を定義できなきゃ科学最高って理屈になってないわな
科学にも未だ解明できない事象があるように、俺達が見ている世界はほんの一部
どれだけ広がっているかもわからない世界をどうやって定義しろというのか
科学を知れば知るほど真理は哲学のような曖昧な言葉でしか表現出来ないと気づけるはずなんだけど
5 不思議な
>>1003,1004
それを法則を知り扱えるようにするための学問が物理なんだろうが
まだ完成されてないだけ
6 不思議な
とりあえず経済学部が一番遠いことはわかった
7 不思議な
会計学だな。これほど一見、合理的にみえて曖昧なものはない。世の中は曖昧なもので成り立ってることを実感する。
8 不思議な
大学院で物理の研究してるけど、
哲学を独立したひとつの学問とするなら一番真理に近いのは哲学だと思うの
9 不思議な
物理学的には恋人と見知らぬ他人は殆ど同じ
10 不思議な
※9
それがどうしたん?
11 不思議な
物理学って真実が何かを解明する物では?
真理の場合は、宇宙物理学が一番近いのでは?
宇宙の仕組みが分かると、そこにある物の意味が分かるかも。
12 不思議な
真理がなんだかわからないのに
近いも何も無いだろ。
物理を極めても極めなくても宇宙の存在にになんら影響はない。
13 不思議な
※12
理解の話してるのに影響を与えるかどうかなんて関係なくない?
14 不思議な
※13
「宇宙」に影響を与えるわけでなくて
宇宙の「存在」・・う?ん世界観?・・なんだけど。
つか自分はただ「在る」だけで
この世に真理があるとさえ思わなくなったんだが。
まあわけわかんないよね。ごめん。
15 不思議な
※14
わざわざサンクス
哲学で言うところの実在論に近いのかな?説明してもらって申し訳ないけどちょっと分からんかったわ
あと※12の前半に関しては完全に同意だわ
真理とはどんなものかを設定してないのにどれが近いかって話はナンセンスだな
突然世界で一番正しい人は誰かって聞かれても答えられないし
16 不思議な
論文コピペすればいい
17 不思議な
心理学かなあ?真理だけに。
18 不思議な
真理がどんなもんかは誰もわからないとすれば、これ以上の話は無意味になってしまう…
19 不思議な
物理も哲学や他も真理だしなあ。
どっちがどうと言うもんでもないよな
複雑に絡み合ってるからなあ
20 不思議な
人類に、真理を知る術はないから、無理。
21 不思議な
近いかどうかなんだから真理が何か分からなくても問題ないだろ
近づく気がなければ目の前にあっても永遠にたどり着かない
22 不思議な
真理なんかどうでもいい
23 不思議な
それもまた真理なんだよなあ
24 不思議な
容疑者Xの献身は面白かったなあ
25 不思議な
学問を極めれば真理に辿り着けると考える時点で真理からは遠ざかる
真理とは何もない事
真理に最も近いもの
「愛」以外に何があるというのか
26 不思議な
「世界の真理」って何?
「世界の真理」が万物理論を意味するなら物理学
「世界の真理」が超越論的な主観性を意味するなら哲学、と言いたいところだけど、実践に重きを置く宗教のが近いかもな
27 弥勒 :2014年06月19日 12:11 ID:cRJpV1gr0*この発言に返信
騙す力。
28 不思議な
物理学ってのは観測された事象から推論される現象が計算どうりになっていないとその結果自体を疑うかもしくは己自身が破綻してしまう視点で真理には程遠い
真理を知る学問ではなくこの世という既に完成された真理にひたすらボールをぶつけそれが返ってくる様を観察し記録するのが物理学である
29 可哀想な厨二くん :2014年08月25日 00:06 ID:ASRVCBFu0*この発言に返信
真理かどうかは分からんが、
脳(知覚)に関する進んだ科学かと
今私たちが存在していると
私たちが知覚している世界においての「真理」しか
物理学はしていないよ。
(デカルトちっくで、それこそ物理みたいに相対性理論みたいな話をすると、その世界が本当に正しいものかも分からないしね)
かといって私みたいに、
知覚を司るという脳を弄りもしないで、
ただお話しているだけでは、
それはただの哲学。っていうか、仮説。
だから、実際に知覚を弄ってみて自分の見ている世界をあれこれ変えてみたらいいんじゃね?
真理もくそもないけど、その世界の「真理」とやらは弄れるし。
・・・と書いて後で自分で呼んで恥ずかしくなる厨二病患者であった。
30 不思議な
むしろ地球人ごときがこねくり回す物理学なんざただのこじつけの嵐だろ
たしかに物理学には真理に到達する可能性が秘められているけどそういう領域で物事考えられんのは他種族であって地球人程度にゃ無理
31 不思議な
宇宙と比較すれば生命の謎などずっとカンタン
人間にとってはどちらも複雑すぎるからどちらも無限に見えるだけで
引いて見れば実際には桁が違いすぎる
32 不思議な
物理学を良く分かってない人は物理学にやたら「真理」を求めるよね。
結局物理屋がやっていることは「納得できる・実験結果に合う一般的理論モデルの構築」なんだよ。それは真理とは何の関係性もない。
仮に世の中の全ての物理現象が1つの原理式によって書き表されるとしても、それが真理であることを示せはしない。少なくともそうではなさそうだということは示せるけどね。
簡単に言えば、神という存在を神という言葉で表したとして、私たちは神について語ることはできないってこと。神を神と書き表すことが真理ならば、それは真理なんだろうけどね。
33 不思議な
>31
宇宙にしろ生命にしろ全容が把握できていないもの同士を比べているのは馬鹿だと思う
34 不思議な
あらゆる学問を突き詰めていくといつしか哲学にたどり着く。
物理学を勉強してきた人間ならこの意味が分かるはず。
35 不思議な薬学部 :2014年10月27日 09:04 ID:LyzwG1Tn0*この発言に返信
理系学問のヒエラルキー
数学
物理
化学物理
物理化学
有機化学
生化学
生物学
医学
だって偉い先生が行ってた
文系のことは知らん
36 不思議な
>>51は表現が不味い。「理系馬鹿」といったら「理系しか知らない馬鹿」みたいな印象を受ける。「中途半端な理系」とか「にわか理系」とかのほうがしっくりくる。
37 不思議な
本当に頭の良い人間なら文系理系で分けて考えない。
ここのコメント欄には失望した。
頭の良い人間が一人もいない。
見るに値しない。
38 不思議な
たとえば、人間がいきなり滅ぶことになって、人間と同等の知能を持つ別の生物(ちなみに哺乳類以外の生物)に学問とか研究をそのまま引き継いでもらえるとしたら、数学・物理・哲学はそっくり引き継いでくれそう。
他は一部廃れるか、まったく役立たずになるかもしれんけど。
特に文系学問は哲学以外全部考古学扱いになるだろうね。
39 不思議な
人間の理性では真理に到達できないんじゃないかと思う。特に根拠はないけど
40 不思議な
物理学、数学だろうね
どんな学問だろうと最終的にはここにたどり着く
41 不思議な
数学
科学者は全ての事象を数学の公式に置き換える。
それでも導き出せなければ、そこは未知の領域、すなわち
哲学や宗教になる。
42 不思議な
レベル低い奴らばっかで笑った
哲学にしろ数学にしろ物理学にしろ
自分のカテゴリー内を独自の形で掘り下げていくだけだから真理に程遠い
井の中の蛙そのもの
結局はそれらを統合的に組み合わせる学問が必要だけど
それはまだ明確に出来てはいない
43 不思議な
physiologyを「もののことわり」と訳した明治の人間すげえと思うわ
44 不思議な
文学
45 不思議な
哲学
政治家はもっと哲学を勉強して欲しいな
46 不思議な
真理に近づきたいならまず人間と植物、昆虫の徹底的な分析だろうね
別に宇宙とかはあとまわしで良い
47 不思議な
好きなもんを選べ
48 不思議な
真理の定義は?
49 不思議な
量子力学かな
50 不思議な
マジレスすると、
坊さんとかそっちのほうだろうな。
延々と自問自答を繰り返すというのが、
おそらく真理に近づく唯一の方法なのだろう。
真理の追究という一点に限れば、
科学とかってのは、結局は「無駄な回り道」でしかないからな。
これって「とても面白い」ってレベルでしかないっていう。
ひきかえ真理ってのは「とてつもなく凄い」ものなわけだ。
そもそも次元が違うのよね。
ま、おれは真理とかってのはあんま興味なくって
面白いほうが好きだし、まぁ、多分それは、
おれがこの世で真理を追究するとかいう、
けったいな目的を生まれ持ってはこなかったっていう
一つの証拠でもあるわけだから、
まぁ、世の中もうちょっと気楽に楽しく生きれるような
世界にしようぜ、とかってそいう話だよな。
51 不思議な
れ、錬金術!
52 不思議な
人間と植物、昆虫の徹底的な分析をしようとする人は、生物学者
生物学は突き詰めると化学になって
化学は突き詰めると物理になって
物理は突き詰めると数学になって
数学は突き詰めると哲学になるなんて言われてるね
個人的には数学は突き詰めると語学で、物理が物理は突き詰めると哲学だと思ってるけど
数学の真の正体は理系のふりをした文系
あと、文学はつまるところセッ○スについて考えることで
哲学はつまるところウ○コについて考えることだって誰か言ってたw
53 不思議な
※28
>真理を知る学問ではなくこの世という既に完成された真理にひたすらボールをぶつけそれが返ってくる様を観察し記録するのが物理学
近年は弱観測とか新しい観測概念なんかも考案されてるし
何か突破口に達している可能性がある感じ、ていうか突破してください!
今のぶっつけて観測する方法ではより高度な近似に達することはできても真理に達するとは思えない印象、考え方の構造的に
54 不思議な
そもそも真理に定義はないからこの話は、成り立たない。
していうなら各分野が求めようとしてる真理に、もっとも近い研究をしてるのがこの質問の解となる。
55 不思議な
哲学だとは思うけど、物理(それを理解するための数学も)を学んでない人が言うなよ、と思う。
56 不思議な
哲学はすべての学問を生み出したけれども、新しい学問が生まれるたびに独立していって
もうすでに出がらしのイリコという印象もしなくもない
57 不思議な
学問なんてみんなこの世の真理を探究するものだろ。
この世の真理のどの部分に注目しているかが違うだけ。
58 不思議な
化学やろ
感情も全て化学反応の産物
人間も世界も起源は化学反応から
59 不思議な
逆に聞きたいんだけど、物理学よりこの世の真理に近いものなんてあんの?哲学の理論で機械がつくれんのか?笑
60 不思議な
哲学は論理じゃなくて新しい学問を考える学問だと思うんだよ
61 不思議な
メタ学問を学問の論理学を適用しようとか、かなりアレ
62 不思議な
60 なにいってんの?笑 新しい学問を考える学問って、哲学によって新しくできた学問は哲学とは別物な訳だろ、(新しくできた学問は、哲学の定義と異なるものだから)なら哲学は単に経由機関であってそれが真理かどうかの対象にはならないだろ笑
63 不思議な
実世界≠認知世界
実世界と認知世界の距離は計測不能
という前提にたてば
→実世界に一番近い学問=物理学
→認知世界に一番近い学問=哲学
→世界に関係なく真理のみで形成された学問=数学
64 不思議な
物理学が真理を探究できるってのは分かるけどそりゃ地球の物理学ではない。
この星の物理学はこじつけこじつけアンドこじつけ、都合が悪いことは公理で誤魔化す()だからむしろ真実からはどんどん離れて行ってる。
何だろうね、やっぱ学問とは違うけど仏教辺りじゃないかね
65 不思議な
真理がわからないんじゃ近いかどうかなんてわからんだろ。まあ、人間がここまで繁栄できたのは物理学のおかげだと思うけど。宗教は人間の考え、行動を一つの倫理観によって強制する手段に過ぎなくね?
66 不思議な
どんな真理も観測者によって異なる
67 不思議な
手段に過ぎないって…実用性だけで見てんのかあんた
68 不思議な
実用性以外に何があるんだよ?
69 不思議な
普通に数学だね
70 不思議な
※64
公理を使うのは物理ではなく数学
数学は空想世界を対象にすることも多くあるから。公理は、こじつけというよりは世界設定。
物理は実験事実を根拠にして論理を展開するもの。実験事実がなぜそうなるのか分からないことは勿論あるが、予想を行うのに当たって同様の現象が再現されれば真理は関係ないので実用上は問題ないという立場。
71 不思議な
いまの人間に真理は理解出来なさそうだけど。 存在を知ることは出来ると思う。
理解出来ない空白の中の存在から。
あと色々学問があるけど世界のある部分を分けて研究してるのではなくて同じものを違う視点や性質で研究してる感じがするが。
だから哲学とかは全てに関わってくるじゃないかな。
72 不思議な
哲学はすべてに関わるのかなぁ……現状では向かうべき道を見失って迷走しているという印象
73 不思議な
真理の探究は科学者が自らに課した使命です。本物の神はこの世界のどこかに隠れ我々の苦しみを傍観している。私はそれを許しておけるほど寛容な人間ではない。神が愛だと言うのなら我々は神にならなければならない。さもないと我々は永遠に真の愛を知らないままだ。
プラネテスより、ウェルナー・ロックスミスの独白
74 不思議な
ネコに哲学が通じる?
75 不思議な
昔から、ちょっと不思議だと思っていたことがあって、
日本語の語彙で、ほぼ全部が英語と一対一で表にできるんだよな、
しかもそれらしい漢字が当てられてるし。
タイ語をみると、外来語はもとの発音をそのまま転用しているのが
多くあって、それはとても奇異に見えるわけだ。
で、さきほど知ったのだが、これって結局、
戦前の日本人が多大な労力と時間を
割いて和製漢語を大量生産してたんだな、
なぜに日本語と中国語と台湾語で同じような漢字が割り当てられているのかも
不思議だったのだが、これも俺らのご先祖がせっせと
ぴたっとあてはまるきれいな造語を作ってくれてたおかげだったのだ。
ということで、これも真理だよな。
というか「真理」って言葉も和製漢語だったのね。
76 不思議な
英語で教育すべきか、翻訳すべきかで
翻訳してすべての階層のレベルを底上げした方が良いという政府の英断ですな
和製漢語については日本ではすでに空気になっていて、中国人の方が詳しいという有様
77 不思議な
※75
それだよ
physiologyに「もののことわり」という言葉を当てはめられる感性に対して、言葉を専門に扱わないいわゆる理系畑の人間がどうこう言えるか?
と物理化学畑の分析化学屋がふと思う。
78 不思議な
まどろっこしい議論なんてどうでも良い。ましてや真理の捉え方についての議論なんてもはや時間の無駄。なんの生産性もない。俺は科学技術の発達こそが真理に近づく道筋だと思ってる。
79 不思議な
※78
巨大迷路みたいに、一体どこがゴール(真理)なのか決まらないとどういう道筋が真理に近づくか分からないだろ。
生産性が高いことと真理であるか否かは別の問題だ。
科学技術の発達は生産性を高めるだろうが、それは真理に近づくことと同値ではない。
生産性にだけこだわるなら、真理に近づいてるかどうかなんて気にする必要は全くないんだよ。
80 不思議な
人間の認識内での真理に近いのは、哲学(特に儒学系)だと思う
対して神の視点では物理学(数学含む)だと思う
例えばシムシティをプレイするは神の視点を持っていて、ゲーム内でのパラメータを全て把握しているがシムシティの住人の気持ちは把握できない
何にせよ西周は神
81 不思議な
は、般若心経(ボソッ)
82 不思議な
学問なんてそもそもそんな高尚なもんじゃないよ。人生最大の道楽だ。宝くじで2億でいいや、当たったら仕事なんか投げ出して大学院とか入って一生道楽で学問やっていたいよ。
83 不思議な
真理とはこれまた途方もない尺度を出してきたものだな
84 不思議な
人が認識(想像)できる全ての最少要素が「モノ」なら力学
「コト」なら論理学ということになる
ヴィトゲンシュタインは、「コト」こそが世界の最小単位であると主張している
85 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【画像あり】しずかちゃんの女友達がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww

君は打ち切りにあったアニメを知っているか?なんと4回で打ち切りになったものも!

姉の書いた絵がシュールすぎる件wwwwwwwwww (※画像あり)

イノシシは真っ直ぐ走るだけだろ。避けろよ。

【画像あり】九州大学の合格発表でセーラー服の女子高生が胴上げされる

【千葉県】柏市の放射能汚染がヤバい!!公園6ヶ所立ち入り禁止へ

【長文】収入は私の半分なのに同居介護を強要する夫。正直いらない

Retina搭載の新MacBookAirが明日発表。更に薄く。激薄ノートってそんなに捗るの?

ロードバイクでサイクリングの男性、電柱に衝突して死亡/堺

彡(^)(^)「脱糞ゴレライ!!!」

体調的、精神的にもバイトが出来なくなっていま働いてない。

無免許運転する様子をネットで生中継して逮捕「こんなことで逮捕されるのか」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先