関わってみて初めてわかる、テレビゲーム開発について理解していなかった5つのこと。back

関わってみて初めてわかる、テレビゲーム開発について理解していなかった5つのこと。


続き・詳細・画像をみる

1. ゲーム開発は想像していたより1000倍も大変
 ゲーム開発は想像していたよりもはるかに複雑で大変な作業だった。例えば、キャラクターを作成するとしよう。以前は、1週間かそこらでキャラデザインが終わり、さっとモデリングすれば一丁上がり! こんな風に思っていたが、これは大きな間違いだった。
 キャラを一体作るには、数週間かけてそのコンセプトを練り上げる。そしてハイポリのモデリングに移るのだが、これが実に精密に作られる。その出来はゲーム内ではお目にかかれないほどだ。と言うのも、実際に登場するキャラはこれを基にしたローポリモデルだからだ。だが、これだけではただの3Dの木偶人形である。キャラにリグを設定して、アニメーションさせなければならない。
 ここまでの話はあくまでサードパーソンゲームでのことだ。ファーストパーソンゲームならプレイヤーキャラの視点を通してプレイすることになる。これまでのモデルをそのまま流用することはできないため、プレイヤー視点での手や腕のモデリングとアニメーションが必要になる。だがこれも、各種の作業や特殊能力用のモーションなど、際限なく続いて行く。
 さらにコードやメモリーの都合での修正やら、ローカライゼーション時の声優が使えないだの、タイトなスケジュールだのと、とにかく問題が山積みだ。
2. ゲーム開発中の90%の期間がバカに見える
Borderlands 2 - Early Prototype of Krieg's Action Skill
 『ボーダーランズ2』ではクリーグというダウンロードキャラを追加した。上の動画はその開発中のクリーグの姿だ。頭もないし、アニメーションもせず、しかも他のキャラのパーツを流用してある。製品版とはほど遠い、バカみたいな姿だ。
 これはただ単に可笑しいだけではなく、ゲーム開発を難しくする要因でもある。音声視覚上の情報はゲームの出来を判断するうえで非常に重要なものであるため、未完成バージョンではその品質の評価が困難になるのだ。
 『ボーダーランズ』の開発は特に酷かった。知らない人のために説明すると、このゲームには体力が無くなると”Fight for Your Life” 状態に突入し、この間に敵にトドメを刺すと復活できるというシステムがあった。これは本作品の最も面白い機能でもあるのだが、開発段階ではプレイヤーを混乱させるばかりで、ちっとも面白くなかった。と言うのも、(1)何をすべきか、(2)条件を満たしたのか、(3)条件を満たしたときの結果、を伝える視覚情報が用意されていなかったからだ。開発者はそんな状態の中、ゲームを面白く仕上げなければならない。
3. 開発者が使う”興奮(excited)”は誇張ではない
 以前はプレスリリースなどで開発者がやたらと”興奮(exciting)”という単語を使うことに辟易していた。「今度のパートナーシップには本当に興奮しています」、「新機能を紹介できることに胸が躍ります」…一体、どれほど興奮し、胸が躍ると言うのか?
 だが、ようやく解った。物作りは本当にワクワクするのだ。汗水垂らして作り上げた成果を誰かに公開するときは心から胸が躍る。『ボーダランズ2』をようやく公開できるようになった後の数日は、胸を張ってツイートすることができた。
 だからプレスリリースやインタビューにありったけの情熱が込められていることは間違いない。コナミが『メタルギアソリッド ピースウォーカー』にAXEフレグランス・ボディスプレーを登場させたときは理解に苦しんだが、彼らがフザケていたわけではないことは断言できる。
4. ゲーム開発者は膨大な数の批評をきちんと読んでいる
 編集者時代に『アサシン・クリード』の開発者を「阿呆ども」と評したことには既に触れた。今でもこのゲームのことを好きにはなれないが、開発チームは本当に阿呆だったのだろうか? 他人のことは判らないが、少なくとも自分のことならわかる。私は『ボーダーランズ2』とそのダウンロードコンテンツに関係する評価は全て読んだ。しかも数年がかりで。
 『ボーダーランズ2』が発売されたときは、ほとんど分娩後鬱病とでもいうような状態に陥った。半分は開発に3年近くかかったゲームがようやく発売されたことが原因であるが、もう半分は某評価サイトで90点の壁を破れなかったことが原因だ。開発者は皆こうしたコメントを全て読んでいる。そして、それが堪えるのだ。
 編集者だったときに酷評したゲームは今でもやはり嫌いだ。だが、その開発者に対して敵対的な態度を取ろうとはもう思わない。もちろん、批判的意見はとても大切なものだ。それでも、ただ自分の賢さをひけらかすためにゲームをボロクソに貶す行為にはもはや楽しみを見出せそうにない。開発者とて心を持った人間なのだ。もう少し優しくしてあげてもバチは当たらないだろう。
5. 欠点に気づいたとしたら、開発者は当然知っている
 ゲームをプレイしながら「作った奴ら何考えてんだ?」と叫んだことは数知れない。当時はそんな開発者を無能だと思っていた。だが、彼らだってキーボードを連打するだけの猿ではない。大抵の場合、長所や短所、その原因まできちんと把握している。それでも時間や資金的な制約から、断腸の思いで諦めるしかなかった可能性が高いのだ。
 例えば、あなたが迫る締切とギリギリの予算で四苦八苦する開発者だったとしよう。ゲーマーに買って損したと思わせず、プレイを続けてもらうには序盤が面白くなければならない。そんな状況でゲームの序盤と終盤の開発のどちらにより力を注ぐだろうか? かくして、しょぼいエンディングのゲームが生まれる。
 
 ある意味、これは私が『ボーダーランズ2』の真のエンディングは、ダウンロードコンテンツの『Tina Tinaとドラゴンの城塞』でないと観れないと考える理由である。今では『ボーダーランズ2』のエンディングに満足しているが、それでもメインキャラと共に散策するエピローグまで入れる時間はなかったのだ。
via:kotaku・原文翻訳:hiroching
 関わってみなきゃわからないものはいろいろあるよね。クソゲーと一言でやじるのは簡単だけど、そこには大勢の人が関わっていて、大変な思いをしていたってことだけはわかってあげようじゃないか。批判というのはまず、相手が何を意図しているのか?どういうことを伝えたかったのか?をこっちがまずしっかりと理解した上でじゃないと成立しないからね。ただ言いたいこと言ってるだけじゃ批判ではなくただの文句だ。
▼あわせて読みたい
プレイステーションのゲームはこんなに進化した。プレステゲーム、ビフォア・アフター
日本が誇るゲーム文化。海外で「なにこれ奇妙」と評価された15のゲームタイトル
テレビゲームを活用し睡眠時無呼吸症候群が記憶に与える影響を調査(米研究)
男性がテレビゲームをすると男性ホルモン急増、本能的攻撃性が増すことが判明(アメリカ研究)
映画化されて失望したテレビゲーム映画トップ10
ツイートするシェアするこの記事をシェア :
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
40414 points
仏像をCTスキャンしたところ、1100年前に死亡した高僧のミイラが発見される
2015年2月22日
849631612191115
2位
4869 points
オフィスに入ると2秒でにゃんこ。猫用トイレを開発している会社の日常がうらやましすぎた(イギリス)
2015年2月20日
318515614677
3位
4234 points
オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル
2015年2月23日
2212180813480
4位
2173 points
眠れないとき是非試したい。1分間で眠りにつく方法
2015年2月21日
851104621660
5位
1591 points
一度迷い込んだらでられそうにない、ヘンゼルとグレーテル的神秘の森
2015年2月17日
7826846758
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2015年02月27日 20:49
- ID:xx6IWQbr0 #





それがちゃんと会社のトップに届いていたなら、
もうちょっとスクエニの株価は安定していたと思う。






2


2. 匿名処理班


- 2015年02月27日 20:52
- ID:qaGzVYwy0 #





>  編集者だったときに酷評したゲームは今でもやはり嫌いだ。だが、その開発者に対して敵対的な態度を取ろうとはもう思わない。もちろん、批判的意見はとても大切なものだ。それでも、ただ自分の賢さをひけらかすためにゲームをボロクソに貶す行為にはもはや楽しみを見出せそうにない。開発者とて心を持った人間なのだ。もう少し優しくしてあげてもバチは当たらないだろう。
ここがきっと一番大事なところだよね。全ての消費者にとって重要な教訓。






3


3. 匿名処理班


- 2015年02月27日 20:54
- ID:.NDzVx8.0 #





そこまで無知な奴はおらんやろ






4


4. 匿名処理班


- 2015年02月27日 20:55
- ID:LZVo0DmP0 #





だがゼスティリアと俺屍2、お前は駄目だ
スタッフの反応も炎上を予期してたとは程遠いし






5


5. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:00
- ID:2DNyyb7J0 #





さらに日本の場合開発現場の大半が序盤でFight for Your Life状態になって
復活しては倒れ復活しては倒れで最後の最後までほとんどがFight for Your Life状態






6


6. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:00
- ID:CQBV2edv0 #





そんなん、どーでもいいわ!
遊んだ時に面白いか面白くないかが全てだ!!






7


7. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:11
- ID:R0buCu2R0 #





クソゲーになったのには事情があるんだよと言われても、そんなの金出して買わされたこっちのやるせなさの解消には繋がらないから






8


8. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:12
- ID:NkbLLbgW0 #





この人の手に負える範囲ではそう言うしかないとして、もっと上の部分で頑張ればいいだけの話じゃん
次は開発者じゃなくてその上を叩け






9


9. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:15
- ID:dpdbvkYn0 #





知り合いが某Sガさんの下請けにいますが
ゲーム制作会社に務めているのにゲームをする時間が皆無だそうです。
積みゲーばかりが増えていくそうで……。






10


10. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:16
- ID:aGRWcX1U0 #





コイツ今まで編集者だったのにゲーム制作に関わって初めてそんなことに気付いたの?ってレベル。
自分の作ったものを酷評される経験なんて10代の内に経験しておくべき






11


11. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:17
- ID:AcNQjMzb0 #





金を掛けたとか辛いとか言われても…
大抵の人はゲーム内容を批判してるんであって開発環境について叩いてる奴なんてそうそう居ないと思うが






12


12. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:19
- ID:zxuuL4pt0 #





飲食店でバイトした経験がある人はおんなじバイトしてる人に寛容になれるのと一緒です。
かと言ってその店がまずかったら二度と行かないわけで。






13


13. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:19
- ID:8bAiXG010 #





2回連続で短所残してたら意味ないけどな






14


14. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:19
- ID:SN.OrKz50 #





邦画とハリウッドの映像技術の差がそのまま出る時代に
なっちゃったなあ。アチラのゲーム屋はハリウッド映画界からの
落ちこぼれや、あえて誘いを蹴ってゲームを選んだ人とかだから
レベルが違いすぎる。同じクソゲーでも画質が良ければ評価される。
ゲームの内容自体はスーファミ・PCエンジン時代あたりから
あまり変わってない。視点とグラフィックが大きく変わった。
キャラが声を出してしゃべるのが標準化とか昔は考えられなかった。






15


15. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:20
- ID:FO8IODFg0 #





シリーズものの基盤をあえてぶっ壊していった結果酷評されてる開発者は何を思うのだろう
無理してナンバリングに組み込まないで新規の別タイトルにして下さいよ






16


16.


- 2015年02月27日 21:21
- ID:es7u40L80 #











17


17.


- 2015年02月27日 21:24
- ID:Y.r9uwA.0 #











18


18.


- 2015年02月27日 21:28
- ID:azzUs8Oh0 #











19


19. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:29
- ID:c0rDYF0p0 #





どんなものでも作る側に回ったら、使う側でいたころの放言は出来なくなるのは、ままあることだけど、
優れた作家は優れた批評家たり得るが、優れた批評家が全て優れた作家にはなり得ない
ってのと同じで、作る側に回った経験があるからこそ出来る批評ってのもあるとは思うんだけどねぇ






20


20. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:32
- ID:ceJdynto0 #





私が購読していた某ゲーム雑誌のレビューは「初代トゥームレイダー」を酷評した(3人のレビュアーが3人とも)
ところが実際にクリアした人達は大絶賛するので自分も購入してプレイしてみたら、雑誌のレビュアー達はほんの”さわり”だけで理解したつもりになって批判していた事が容易に想像できた(レスポンスが悪いというコメントが目立ったが、若干のタイムラグを含む人間らしいリアルな動きの感触も同作品の魅力の一つだ)
その後、トゥームレイダーが有名タイトルになった途端に同雑誌はトゥームレイダーシリーズに高評価を付けるようになりやがった・・・(レビューの為だけにやりこむ時間は無いという事情は分かるけどね)
この雑誌のライターをやっていた人のコメントによると、自社製品にとって都合の悪い文章は削除させるという、大手ゲームメーカーからの政治的圧力なんかもあったとか







21


21. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:33
- ID:BizcY2fH0 #





自分は消費者の1人に過ぎないけど、沢山のメーカーが潰れている事実からもゲーム作りの大変さはわかる。
最初からつまらないものを作ろうと思って作ってる開発者なんかいない、っていうのもわかる。
だけど最近、いくつかのゲームからは『面白いものを作って、みんなにプレイしてもらいたい』って気持ちが伝わってこない。
その代わりに『こうすれば消費者から金を搾り取れるぞ』っていうのはダダ漏れだ。
残念でならない。






22


22. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:39
- ID:2lrrRROS0 #





バグが仕様になるのと、2〜3回仕様を変更したらしねるというのは聞いたことがある






23


23. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:48
- ID:oswlG.wp0 #





大人になるとそれがある程度わかってくるんだけど、それでもやっぱり楽しむためにやるのだし、楽しませるためにゲームって存在するんだもんね。






24


24. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:51
- ID:tJuug9.f0 #





日本の会社:ゲーム好きは採用しない
欧米の会社:ゲーム好きにゲームを作らせる
例外もあるけど概ねこんな方針
そして日本の会社は滅びて欧米がゲーム界の支配者になった
そりゃゲームが好きな人じゃないと本気で遊びたいゲームはなかなか作れないよね






25


25. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:52
- ID:doaHFMBA0 #





モデリングとリギングだけじゃなくてUVやらテクスチャライティング色々あるのです。
もちろんプリレンダリングとリアルタイムレンダリングモデルそれぞれでね。
ここではハイモデルをローモデルにって簡単に書いてあるけど、そもそもポリゴンのトポロジー自体が違うから同じキャラクターでも両方1から作ってるようなものなんです。






26


26. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:57
- ID:yryXncR20 #





「好きなことを仕事にしよう!!」
趣味でいいや






27


27. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:57
- ID:MSyqjxNJ0 #





誰でも簡単に評価が下せるようになった今、書き込む方も汲み取ってもらいたいならある程度見てもらえる文面にした方がいいかもね
悪意丸出しの文面は開発者でもない人間が見ても気持ち悪いと思うのだから、開発に携わった人なら尚更見たくないだろう。ネットが発達してからというもの、クソゲーでも何でもないのにクソゲーと叫ぶ人が多すぎる気がする
ゲーム好きとしても、普通に楽しんでるゲームを貶されるのはかなり辛い






28


28. 匿名処理班


- 2015年02月27日 21:59
- ID:ygG3GGAJ0 #





レビューにヘイトを込めて喜ぶのはアンチか燃料を探すイナゴだけなので
楽しかった、楽しくなかった程度の素朴な感想に留めておこうと心がけている






29


29. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:02
- ID:4UjRtf9P0 #





ゲーム開発関係なく、
予算とか時間とか環境とか…
色んな理由で諦めざるを得ないこと多いよね…






30


30.


- 2015年02月27日 22:02
- ID:XQX.eG9N0 #











31


31. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:05
- ID:bDhZC2KA0 #





ゲームにとって風景やキャラデザの精細さはひとつの魅力だけど、
システムとバランス(ゲームのルール)はもっと大事。
将棋やチェスの駒と盤をダンボールで作っても面白さは変わらないけど、
ルールを変えてしまったらそれはゲームとして別物になってしまうから。
最近のゲームは画像は綺麗だけど面白いルールを持っているものが少ない気がする。






32


32. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:07
- ID:cK3Jb0Ju0 #





ボダランに限らずゲーム制作には言葉では到底伝えること適わぬ程莫大な金と労力と情熱がかかってるのは分かってるが、それでもつまらないものはつまらない。2には本当にがっかりさせられた。
貶めるのは大間違いだが、批判はされなければならない。買う側も真に楽しいゲームをプレイしたいと思うなら真に価値あるゲームを購入するべし。






33


33. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:07
- ID:GpWnEMZ70 #





面白いか、面白くないかなんて
yesかnoみたいなもんで言葉自体の情報量は少ない
 
ものすごく極端な例を挙げると、
 
甘いものが好きって感性を持ってる人が、チョコは美味しいけどカレーはまずい
辛いものが好きな感性を持ってる人はその逆だとする
 
例のように現実は単純ではないけれど、その人の主観を定義することで
何故yesなのか何故noなのか推測しやすくなると思う。






34


34. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:22
- ID:NSYwfKVl0 #





4と5はすげえわかるw
デバッグやテストプレイで散々指摘しまくって、
その中でコスト的に間に合うものが修正されていってるから
プレイヤーの感想は概ねテスト期間で出揃ってるんだよなー






35


35. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:24
- ID:cqDVw4vB0 #





商品を作っているのか作品を作っているのかの違い
経営者は商品を作れと言うし、開発者は作品を作りたいと願う
商品はあくまで儲けを出すためのものであり、期限と資金が決まっている
無限に金と時間を提供するスポンサーでもいないと、開発者の願いは叶わない






36


36. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:28
- ID:wOFDTdaP0 #





趣味でモデリングしてるけど、やってみる前の想像の1000倍とは言わないけど100倍くらい大変。特にゲームはステージや敵キャラや効果なんかも作らないといけないから、どうやってるのか想像もつかない。自分はモデル一体作るだけで倒れそうになる。






37


37. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:40
- ID:xJ95dHEa0 #





私のゲームの歴史はプレ2とDSで止まった
もう追い付けない(笑)






38


38. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:52
- ID:6rlcKEXX0 #





今は買いもしないで叩くからな
「そんなに賑わってるのになんで売上こんな少ないの?」ってなもんで、
感想はおろか批判ですらないただの営業妨害よ






39


39. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:53
- ID:8BKI4LcX0 #





スポンサーであるレコード会社の発言権が思っていたより強く、これまで自社レーベルでCDを出してきたコネのある声優の出番をもっと増やせとか言ってくる






40


40. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:55
- ID:udnj.D3O0 #





どんな言い訳をしても一番大事なのはシステムとバランスだとおもうの
グラフィックがどうとか予算がないから欠点が直せないとか、言い訳しないで
例えが古いと思うけど、テトリスが面白いのは何故かを考えてみれば?






41


41. 匿名処理班


- 2015年02月27日 22:56
- ID:bwLNb75aO #





逆にユーザー視点に立つなら開発サイドを解り過ぎてはダメって事だな。例えば金を払って飯を食う。客は料理人が苦労して作ったかなんて気にしない。美味いか不味いかの感想だけしか無い。
制作者を堕として悦に入る発言は論外。






42


42.


- 2015年02月27日 23:02
- ID:TuriYlAZ0 #











43


43. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:03
- ID:jsfx8fMI0 #





KOTYとか見て酷いクソゲーもあったもんだwwwと笑う反面いくらクソゲーだろうとそれを作るために頑張って仕事した人の気持ちを考えると涙がこぼれ出る






44


44. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:10
- ID:t19i4iC.0 #





努力してるからって評価されるわけじゃない
プレイして面白いか否かだけがゲームの価値だよ
制作者はそこも分かってると思うよ






45


45.


- 2015年02月27日 23:14
- ID:7n5wnNM.0 #











46


46. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:17
- ID:Rc5ZQmg.0 #





実際にプレイもせず、雑誌や他人の意見をソースにして叩く人が最近多い
何も知らずに憶測で言う批判は批判にすらならない
自分の意見はちゃんと自分の脳みそで考えた言葉で出さないと






47


47. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:17
- ID:7enKNErE0 #





※40
自分で古いと言っているのである程度は理解されているとは思うけれど
テトリスは時代と歴史が違うので今のゲームと比較できないよ






48


48. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:24
- ID:52xV9k8X0 #





制作者が興奮しながら作ってたらダメだろ
俺SUGEEEEフィルターかかる可能性が高いからな
自分たちが作ってる物を冷静・客観的に見ながら作ってくれ
消費者は過程などどうでもいい、結果が全てなんだ






49


49.


- 2015年02月27日 23:24
- ID:EITIMF4U0 #











50


50. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:26
- ID:7d075aKG0 #





簡単に倒されたら悔しいじゃないですか(笑)
って言っちゃう、開発陣でも半日以上かかるボスがいるネトゲで、
POPした後数時間でそのボスが消滅するように調整した開発は間違いなく無能。







51


51.


- 2015年02月27日 23:35
- ID:HfTb7uXo0 #











52


52. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:38
- ID:exKi8XFz0 #





開発コストが命






53


53. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:40
- ID:keBarMw70 #





5番目の文、モンハンの開発者はかなり痛感してそう。
やってて理不尽に感じることがすごく多いからね。それに翼の生えた飛竜なら、空から延々と炎吐いとけばいいジャンとも思っちゃうし。
ゲームの面白さに直結するバランスの調整ってすごく難しそうだよ・・・。






54


54. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:47
- ID:oYAa8FKL0 #





萌えるセリフも考えたやつはおっさん...






55


55. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:53
- ID:xJ95dHEa0 #





今までやったゲームでつまんな、クソゲーやんと思ったものはひとつもないわ
普通に面白い、すごく面白い、の二段階評価なんだよな
ゲーム音痴だわ






56


56. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:54
- ID:YusvBGMB0 #





海外と国内じゃモデリング関係は大分差があるんだろうな。
まあ趣味で作るなら手抜きでいいんだけど、製品だとそうもいかんだろう






57


57. 匿名処理班


- 2015年02月27日 23:56
- ID:3mvMFSKQO #





容量足りないとかで入りきらないのを後にDLCにするのは良いんだけど、端っから金取る目的で別売りにすんのやめてくんねーかな
値段上がっても良いから別売りにせず、最初から入れてくれよ






58


58. ば


- 2015年02月27日 23:57
- ID:VGFgusf60 #





元ゲーム開発者だが、言うことも言われることも、
25年前と何も変わってないようだ






59


59. 匿名処理班


- 2015年02月28日 00:01
- ID:BK9u2du70 #





なんだろう。。
現場が、消費者の要望とかから乖離していっている感じで、
それに気が付かないで、
おかしなプロジェクト目標や製作環境の現状を消費者に押しつけている事に
気が付いていない感じがすごくするよなぁ。
職人さんに「これつくるの大変だったんです」とか言われても
出来が悪ければそれまでのような気がするんだけれどもね。






60


60. 匿名処理班


- 2015年02月28日 00:18
- ID:JZrX12QT0 #





※59
現場は気づいてるよ






61


61.


- 2015年02月28日 00:43
- ID:HQnjJX3G0 #











62


62. 匿名処理班


- 2015年02月28日 00:48
- ID:aurmUI1F0 #





QTEとかってどうにかならんかね?
ムービー見るにも集中できないしゲームとしては
このご時勢にタイムギャルやらサンダーストームやってるわけだし。






63


63. 空缶


- 2015年02月28日 00:49
- ID:Vo6.mh9w0 #





この話の問題点は「憎悪に対する不実さ」だろう。
ちょっとムカっときた程度で、
憎悪をこれでもかと増幅してぶつけウサ晴らしする行為。
相手の墓の上で踊りたいという切実さもなしに
最大級の罵詈雑言を吐いてみせる、悪意との爛れたダンス。
つまるところ、吐いた言葉に見合う内面を持っていない
カラッポな自分に気付いて恥じ入ったって事だと俺は解釈。






64


64. 匿名処理班


- 2015年02月28日 00:58
- ID:vIK0bqvY0 #





日本のゲーム開発最大の問題は、開発者が自分でゲームをプレイしていないことだよ。






65


65. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:06
- ID:g8fI2zNS0 #





Amazonのコメントなんて、プレイしてない人間が批判コメ書いてる始末。
ホント笑っちゃうよね。







66


66. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:24
- ID:RAFxqJKq0 #





グラフィックがリアルになればなるほどもっともっと細かいところ頑張って作ってください
じゃなかったらもうちょっとディフォルメして面白くしてください






67


67. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:28
- ID:sg1lEttx0 #





ほぼあってます。(業界人)
発売前に叩かれるなということも分かってるけど・・・はっきりいおう『カネが無い』






68


68. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:48
- ID:0kG.y6Sh0 #





それでも国家元首にくらべりゃずいぶん楽な仕事だわな。
ゲーム開発の何倍も難しいのに何がどう転んでも理不尽に叩かれるんだもん。






69


69. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:53
- ID:rlO3n.KW0 #





どっかで読んだような薄っぺらい悪口言ってゲラゲラ笑ってる連中って、ゲームに限らず手探りで新しいモノを創るってことをしたことないんだろうな・・・とは思う
完成したモンに「ここはこうあるべき、そうあるべき」なんて言うのは本当に簡単だ
そういうのは、完成していればこそ瞭然と見えるモンなんだから
じゃあ事前に見通せよ!プロなんだろがぁ!なんてのは、「お前なんで成績トップで東大行ってないの?」みたいな話だよ






70


70. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:56
- ID:StEgSOtJ0 #





※48
製作者が自分で作品に疑問を持ち始めたらたいてい面白くならないんだよな……
かといって必要以上に自分(自分達)を持ち上げるクリエーターもいるからそこは区別して。プロデューサーに多い気がするが。






71


71. 匿名処理班


- 2015年02月28日 01:58
- ID:5KwhhnQV0 #





>ゲーム開発者は膨大な数の批評をきちんと読んでいる
うん?
うん。






72


72. 匿名処理班


- 2015年02月28日 02:30
- ID:9bPIw39o0 #





文化や宗教は余剰があるときにしか出来ないもんだしねえ
住むのと食うのが精一杯になってくるとどうにもならんね






73


73. 匿名処理班


- 2015年02月28日 02:30
- ID:d5iQJ2NX0 #





※60
これを書いている人に対するコトの感想だよ。
普通はそれが言い訳にもならないって言うことが判っているし
現場でこんなことやってちゃだめだなぁって言う類の話のハズなんだよな。






74


74. 匿名処理班


- 2015年02月28日 02:43
- ID:OWFYU3oG0 #





この文章を「泣き言」と思って読んでいる人が多いなあw
1回ボーダーランズ2やってみるといい。
とてつもなく面白いから。
(もちろんゲームだから、誰にとっても面白いわけではないけどね)






75


75.


- 2015年02月28日 03:02
- ID:e8aJBMLn0 #











76


76. 匿名処理班


- 2015年02月28日 03:17
- ID:XECHo7B.0 #





開発者(ガチで商品に関わっている人)は阿呆じゃない。
そのちょっと上の、管理者気取りのリーダーが碌でもないことが多い。
開発者だからこそ分かる最適化を拒み、訳の分からない仕様を強制し、
得体のしれない注文を平気で受けてくる。
「給料もいらんからこれだけはやらせろ」すら許してくれない。
仕様書通りの「クソ」をそのまま作らされる。






77


77.


- 2015年02月28日 03:42
- ID:HYgy4T0O0 #











78


78. 匿名処理班


- 2015年02月28日 03:47
- ID:8OFx4MiD0 #





二番目の動画、見た目がコマンドーでスキルの画像がネクロマンサーでスキルの効果がクリーグってめちゃくちゃ過ぎるだろww…






79


79. 匿名処理班


- 2015年02月28日 04:56
- ID:70mcGeL10 #





経営側から開発費という切り札をもって繰り出される無茶な注文をユーザーの罵詈雑言と共に一手に引き受けつつ、心身けずって出来る限り最良の物を作ろうとする開発の原動力は「好き」以外になんの説明もできねえよ…。そして5は間違いない。






80


80.


- 2015年02月28日 05:17
- ID:zfPpCblR0 #











81


81. 匿名処理班


- 2015年02月28日 06:11
- ID:70mcGeL10 #





ちなみにどんな理由があれど言い訳にならないことなんて開発は解ってるよ。
大変なんだから許してなんて思ってるバカはいない。
ただひとつ希望を出すなら、おもしろいにしろクソにしろ、具体的に公式アンケートなどで
メーカーに意思表示しないと維持されることも改善されることもないんだよ。
amazonのレビューとか非公式の場でのネット上の声なんて経営陣は参考にしないし、
公式でも曖昧な表現は都合のいいように解釈される。
もし期待していたゲームがクソだったら、できたらきちんと公的具体的に声を上げてから見限ってほしい。
開発が同じことを言ってもソロバン弾くだけの経営は聞いちゃくれないんだ。
不況で合併吸収で肥大した企業内の経営と開発の距離を縮める手だてが見つからない。
まあこれも言い訳か。
※60
開発は社内デバッグや自主的にプレイしている人多いよ。じゃないと作れない。
ゲームやってないのは開発じゃなくて経営陣。






82


82.


- 2015年02月28日 06:25
- ID:G.zW1TPx0 #











83


83.


- 2015年02月28日 06:35
- ID:hZ8taGJ.0 #











84


84.


- 2015年02月28日 06:50
- ID:CeW6jIuZ0 #











85


85.


- 2015年02月28日 06:53
- ID:Uwi4JeRY0 #











86


86. 匿名処理班


- 2015年02月28日 07:37
- ID:G1oP9Vnl0 #





今の日本のメーカーが作ってるゲームで発売前から興奮させられるタイトルって数える程しかない






87


87. 匿名処理班


- 2015年02月28日 07:39
- ID:xWD2vSOG0 #





ギアボックスとセガは少し前に詐欺まがいの売り方してたような記憶があるけど
開発者一個人の意見はともかくなんだかなあ






88


88. 匿名処理班


- 2015年02月28日 07:48
- ID:6Km.mx.o0 #





開発陣が生放送で中盤(難関を攻略といいつつも、難易度は並レベル)をプレイした挙句時間内にクリアできなかった某ゲームは許されざると今でも思う。
中盤から既に失、伏線ほぼ全て投げっぱなしの続編に続くエンド(でも続編は情報すら無し)、トチ狂ってるバランス(HPや防御力上げる手段が無いのに、無限湧きの敵が鬼エイムで撃って来る。なお、メインターゲットは別)・・・
・・・一体何が作りたかったのか、今でもよく分からない。






89


89. 匿名処理班


- 2015年02月28日 07:48
- ID:EWbrbDv70 #





経営陣も一回ゲーム開発してみりゃいいんだな






90


90.


- 2015年02月28日 07:52
- ID:Ogyxtcmn0 #











91


91. 匿名処理班


- 2015年02月28日 07:56
- ID:dCcNpByx0 #





※76
それ分かるわ。現場の人間は「これは絶対にまずい」って思ってプレイしてるいても、最近は責任者やディレクター何かが「俺の企画や意見に口出しするのか?」って状態なのが多い。もしくは「面白さよりも一時的な費用対効果が高い方をだせ。売れればいい」な考えの奴
しかも性質が悪いことに、そういったやつは周りをイエスマンで囲みたがるから、有能な人材が(ゲームについて意見を言え。常に面白さを追求してくれる)居なくなる
大手ゲーム会社に限らず。そういった奴がトップに立ってるところが次々に没落・衰退していっているのが証明だわな






92


92. 匿名処理班


- 2015年02月28日 08:22
- ID:hTYWghVD0 #





映像をキレイにしなくちゃならないしストーリーも面白く内容も濃くとなると大変だよな
昔のゲームはロークオリティでもストーリーはよくて面白かったりジャンクな感じのゲームでも面白かったな






93


93. 匿名処理班


- 2015年02月28日 08:43
- ID:pHE.LcD40 #





やっぱり経営側の「売れるものを作れ」と
開発側の「面白いものを創りたい」のせめぎ合いか






94


94.


- 2015年02月28日 08:53
- ID:XWFiS.Qh0 #











95


95. 匿名処理班


- 2015年02月28日 09:24
- ID:6t3acxJa0 #





最近洋ゲーというものをやる機会が多い。
正直バグが多くて何度プレイ中に停止したことか。
しかし面白いと思える作品が多い。個性的で魅力的なタイトルがある。
逆に日本のゲームは完成度は高い。しかし飛び抜けた魅力がない。デモ映像だけ力が入っているけどね。
これは制作サイドと営業サイドのどっちが実権を握っているかということなのかな。






96


96. 匿名処理班


- 2015年02月28日 09:29
- ID:.JQQcUF.0 #





仕事はゲームと全く関係の無い業種に居る人間でアプリを趣味で一人で自作中だから苦労がどれも良くわかるが、プロデューサーがこういうのをトータルで解っててペース配分や人員確保や上への承認の根回しを上手くしなきゃダメなんだと思う。無理な物をヤレと言う側は簡単、指針はブレさせずに人員内で出来る範囲出来ない範囲を把握して出来ない分をどうするか他に振るかカットするかサッサと決めるべき。
どの業種にも言えるけどpcは魔法の箱じゃないしマンパワーで押し切るには限度があるし(日本じゃもう限界よね)コストカットの皺寄せは品質面やお客さん結局は信頼面に行くって事を考えるべきだわ。企業全般で安く安くじゃ人は育たず好い人も来ないのを上はわかるべき。






97


97. 匿名処理班


- 2015年02月28日 09:29
- ID:WrsthAk.0 #





数十人で2~3ヵ月デバッグやってもなかなか見つからないバグも、買った数十万人が一斉にプレイしたらあっというまに見つかってしまう。
しかも今はあっというまにネットで広がり評価に繋がる。







98


98. 匿名処理班


- 2015年02月28日 09:41
- ID:8LzXLHnT0 #





※24
アメリカはともかく欧州のゲーム会社で世界市場や日本市場まで食い込んでるゲーム会社の名前を言ってみろよ
なんでもかんでも「欧米が〜」といえば通ぶれると思ってんじゃねーぞ






99


99. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:06
- ID:JZrX12QT0 #





※73
ああ、そういうことか、ありがとう
※81
うん、わかってるよ。
バグ残ってて解決方法も見つけたのに経営側から修正NG食らったりするから
本当にユーザーには悪いと思ってる。
楽しんでるコメントとか実況見るとなおさら






100


100. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:18
- ID:ep65KlDq0 #





楽しませたいのは山々なので皆さん中古や割れでプレイしないでください
資金がないとそれだけ質が下がります
悲しいことですがやはりどうあっても金なんです
売り上げが少ないと上の方から短期乱発の命令がでてしまいますので






101


101.


- 2015年02月28日 10:19
- ID:zqwctcXE0 #











102


102. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:21
- ID:ZDH5oUyi0 #





これは物作り全てにいえる
仕事を依頼する方は何もわからんから簡単にできる
アイディアもしぎでるだろみたいな人が多い
何かをデザインするってのはともても難しい行為






103


103. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:31
- ID:jYscPrft0 #





何かを作ってそれを世に出して評価を目の当たりにするってあんまり経験できることじゃないからね。視点が変わると世界が変わるいい例だと思うよ。






104


104. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:38
- ID:gqt5cz8r0 #





現場のスタッフは分かっててもどうしようもない
責められるべきは最低でもディレクター以上






105


105.


- 2015年02月28日 10:42
- ID:ME1YMI3o0 #











106


106. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:45
- ID:wetCIOdk0 #





>>77
ゲームに限らず最近の日本製品に共通するものがありそうだな
完成度は高いけどこれと言って魅力があるわけでもない
みんな横並びになってる感はある






107


107.


- 2015年02月28日 10:45
- ID:wsVcu8Wp0 #











108


108.


- 2015年02月28日 10:47
- ID:O5MIf32k0 #











109


109. 匿名処理班


- 2015年02月28日 10:57
- ID:Dif.kkun0 #





※32
もしかして: co-op してない?







110


110.


- 2015年02月28日 11:13
- ID:soid6tFT0 #











111


111. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:17
- ID:EKXMMsEz0 #





ネット環境が更に駄目にしてるよな
パッチ当てるから、有料DLCしてから評価してよって甘えんじゃないよ






112


112. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:20
- ID:Yn978wZT0 #





「批判しないで」とか、「苦労をわかってよ」じゃなくて、製作者も一人の人間であることを忘れないで欲しいということじゃないかな。金を払って買ったなら、どんな暴言も許されるというのは、相手を対等の人間として扱っていない。






113


113.


- 2015年02月28日 11:30
- ID:EX1PMsCu0 #











114


114. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:36
- ID:QPD1ukHm0 #





※24
「ゲーム好きは採用しない」には意味があると思う
子供時代からゲームしかやってこなかったような人じゃ誰もが楽しめるものは生み出せない
ゲーム好きに受けるものくらいしか作れないよ
世界の広い人が必要なんだ
これゲームだけじゃなくて漫画アニメTV等エンターテイメント全体に言える事だけどね






115


115. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:38
- ID:5QO1.f.W0 #





CG業界は慢性的に人不足
CGソフトが高く、まず勉強してやろうとする人間に
金と言う壁をつくる高額ハイエンドマシンも必要
CGが出来る環境でも覚えるのが大変で
しかもモデリングにはその人間の3次元的想像力が必須条件
これで挫折する人間多数
さらに就職率98.5%の世界だが辞める人間も多い
下手な話アニメーターより酷い環境もある
3日で辞める人も別に珍しくない
さらに一番問題視されてるのはドンドンCGの使用量が
どのメディアでも増加してる事、(ゲーム業界だけじゃないのよ)
その割りにはCGクリエイターが増えてない事である
最近はアニメキャラもCGで作成する時代になってきてる
マジでなんらかの行動を起さないと不味い事になる
せめて3DSMAXが安くなればな〜(−▽−)
やる人も増えると思うのだが・・・・・






116


116. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:41
- ID:6unNDyTz0 #





何も知らないからこそ、消費者達は各々の欲望を好きに言える。知ってしまったら商品に妥協をしてしまい、開発もまた消費者の声を聞けなくなり品質は低下する。品質向上には厳しい声は必要






117


117.


- 2015年02月28日 11:42
- ID:61c4NV4G0 #











118


118. 匿名処理班


- 2015年02月28日 11:55
- ID:4qxoP3o00 #





消費者として単にプレイするだけなら、開発のことなんて考えないのがふつーだろ。自分の趣味趣向で意見するのは当然のこと。今はその趣味趣向も多様化しているし、開発に関する部門も複雑化している。ゲームなんてファミコン時代のように単純なものが一番エキサイトするのにな。複雑に作っても一部の人間しかハマらない。






119


119. 匿名処理班


- 2015年02月28日 12:11
- ID:U6Xs2KVE0 #





ゲームを作るのは大変? それは分かってる
どうしようもないときもある? それは分かってる
金がない? それは分かってる
だからといって金出して買った消費者は泣き寝入りするべきだということにはならないよね
結果が出なかった? 出すのが仕事だろ
結果が出なかったら批判は甘んじて受け入れろ
ヒハンヤダーとか抜かすなよ
作品を世に出すのはそういうことだってエスパー魔美のパパも言ってただろ






120


120. 匿名処理班


- 2015年02月28日 12:36
- ID:gw6NCnzg0 #





オフゲはそうかもしれんがオンゲは開発者側が全てを把握しているわけでもないし、時には実装当初のコンセプトを忘れてとんでもないものを実装したりする。最近はオンラインでアプデするゲームが増えているし、オフゲを前提に語られても当てはまるものは少ないんじゃなかろうか






121


121. 匿名処理班


- 2015年02月28日 12:44
- ID:xaMA.rSN0 #





人間の時間は有限だから、どこに時間を費やすのか?が嫌でも付いてまわる。
迷ったときは将棋を思い出せばいい。全てのゲームにおける『面白い』を成している根幹となっている物はアイデアでありゲーム性であると実感出来る。この基準がぐらついていたからこの記事の人は動揺してしまったんだね。






122


122. 匿名処理班


- 2015年02月28日 12:47
- ID:oJSuUj860 #





ゲームの批判ついでに開発者の人格まで攻撃してたのがおかしかっただけだろ。







123


12

続き・詳細・画像をみる


先日41才の女の子を食事に誘ったんだけど

【平昌五輪】韓国ネット「プライド捨て日本との共同開催」望む声も

隣やすぐ近所の人と車が被ったら気になる?

兄妹でこんなに違うってかなC

子供「DSほしー」 バカ親「んまあゲーム脳!ゲームは悪!眼の毒!ゲームをするとバカになるザンマス!勉強するザンマス!!」

世界三大イケメンネーム 「アーノルド・シュワルツェネッガー」「バスティアン・シュヴァインシュタイガー 」 あと一人は?

岡田准一が最優秀主演&助演男優賞をW受賞 史上初の快挙 ― 日本アカデミー賞

KONAMI「遊戯王の禁止カード解禁するよ!」

新人「先輩ここどうやればいいんですか?」 キチガイプログラマー「うるせえググレカス!」

「しゃべるネコ」と聞いて思い浮かぶものといえば

やめろッ…パンツが見えるか見えないかギリギリのミニスカ太股画像だけは貼るんじゃないッ……!!

セックスしてぇぇええええ!!!→オナニー→美しいサンゴの海を守りたい…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先