全学生に5万円負担させタブレット導入した佐賀県、故障やトラブル続出で全く活用できずback

全学生に5万円負担させタブレット導入した佐賀県、故障やトラブル続出で全く活用できず


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by なる 2015年02月25日 17:37
一桁なんかいらんわ
2. Posted by 2015年02月25日 17:37
まずはパソコン教室から
3. Posted by 774RR 2015年02月25日 17:37
ARROWSだからホッカイロ代わりには使えてんじゃね?(適当)
4. Posted by   2015年02月25日 17:38
学校利権は数が多いからおいっしいししっしししいww
5. Posted by 2015年02月25日 17:39
5万円無駄でしたっておい
6. Posted by 2015年02月25日 17:41
ほい一桁w
7. Posted by 2015年02月25日 17:41
ひとけたwwwww
8. Posted by 2015年02月25日 17:42
8ゲット
9. Posted by   2015年02月25日 17:42
バッカだなぁw
10. Posted by あ 2015年02月25日 17:42
昔のアホーズなら兎も角、最近地雷自体少ない。
何の機種使ったって機能しないけどな。
徹底出来ないなら意味がない、というお話ね。
11. Posted by あ 2015年02月25日 17:43
佐賀県ってあんまり話題にならないから
でも平和でいいね
12. Posted by あかさた名無し 2015年02月25日 17:43
富士通が責任取るんでしょ?
13. Posted by   2015年02月25日 17:43
1年前に出たやつとか型落ちの採用すればこんな事にはならないんじゃないの
当時は新製品?これ
14. Posted by 2015年02月25日 17:44
工学系・情報系の大学を参考にして適当に業務用ノートPCを選べば良いだけの話なのに
役人が間に入るだけでここまで混乱するのは見事と言うほかない
15. Posted by 2015年02月25日 17:44
金を払ってごみを買う
16. Posted by   2015年02月25日 17:44
普通にリコール?とかになるんじゃないの?
17. Posted by 2015年02月25日 17:47
arrows 選択した時点で情弱だな・・・
18. Posted by 2015年02月25日 17:47
iPadにしとけよ、という奴がアホだろ
こういうのは使う側の問題であって、機種の選定が問題じゃない
19. Posted by   2015年02月25日 17:47
タブレットってどんだけ過去の遺産をwwwww
20. Posted by 名無し 2015年02月25日 17:47
知ってた
21. Posted by 2015年02月25日 17:48
これ記事だけ見たら原因はWindowsにあるって思う人結構出るんじゃない?そういう書き方してあるし
問題があるのは授業の進め方、タブレットの扱い方なんだけどな
22. Posted by   2015年02月25日 17:48
取り敢えずやってみる精神で気楽にやってるんだろう
本当ざけてる
23. Posted by AAA 2015年02月25日 17:48
確かアプリのダウンロードを1クラス全員が同時に行ったらダウンロード完了まで20時間って表示されたんだったか
無線LANアクセスポイントは多数が同時アクセスと壊滅的に遅くなるということを教師が知らなかったのは問題
一人ずつダウンロードすれば簡単なのに
機種やアプリにも課題はあるが一番の問題は教師の研修
24. Posted by あ 2015年02月25日 17:48
もっと様子見てから生徒に負担させるべきだったな
これでもかというくらい十分に検証してからじゃないとこうなってしまう
25. Posted by 2015年02月25日 17:48
的外れなウィンドウズ批判してる教員もPCの理解が低そうでひどいな
26. Posted by   2015年02月25日 17:50
金絡みの癒着の結果
27. Posted by a 2015年02月25日 17:50
ああ、授業中に教師のマシンからクラス全学生が無線LAN経由で教材ダウンロードとかいうトチ狂ったシステム組んでたやつ?
すげーよな、駄目なシステムはこうなるって実例をこれでもかと見せつけてくれるんだもん。
担当者の首すっとばして良いかと。
28. Posted by 2015年02月25日 17:50
コレが人のサガか…
29. Posted by 名無しの権兵衛 2015年02月25日 17:50
機種もそうだけど、保守も考えなおしたほうがいいんじゃないですかね。
30. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 17:52
>>103
デスクトップを各教室に生徒の人数分なんて置けるわけ無いだろ
お前みたいに実際運用する時のイメージも持てないヤツがえらそうな口を叩くからまともに前に進まないんだ
31. Posted by 暇潰しでお腹いっぱい 2015年02月25日 17:52
ひまたんおまけで僻まない
ギャラクシーつこうても、そりゃそれで立派な愛国信!!! W
32. Posted by a 2015年02月25日 17:52
腐ったシステムとは別に、佐賀はすごいよ。
リアルタイムで大陸に侵食されていってるエスニッククレンジング状態だから。
それと精神科の中に三国人患者が大勢いて金しゃぶってる。
日本の金で敵国の無法者を食わせてやってるんだから酷いものだ。
33. Posted by   2015年02月25日 17:53
PCの時間だけ立ち上げるなら別にデスクトップで良いだろ
何のために持ち運び可能なタブレットにしているのかまるで意味が分からん
常時起動してすべての科目で使用するなら理解できるが
34. Posted by   2015年02月25日 17:53
おいらのノートPCなんか中古のヒューレットパッカードの4230s
13000円也w
35. Posted by 名無し 2015年02月25日 17:53
馬鹿県に名前変えとけよ。大量仕入れで安価にならねーのか?
明らかに中抜きしてるだろ。
36. Posted by ななし 2015年02月25日 17:54
生徒もかわいそう。使わないといけない現場の教員もかわいそう。
37. Posted by   2015年02月25日 17:54
5万ってもっとましなのつかえるだろうに
キックバックとかもらってないか調査しろよw
38. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 17:55
OSはある程度操作が単純簡潔で、一般向けのアプリストアにアクセス出来ない端末にしろよw
遊んでて下手な物入れられて授業で使えなくなるなんて見えてるだろw
んで、卒業するときにでも一般バージョンのOSに書き換えてやればいいじゃねぇの?
考え方が馬鹿すぎて話しにならん
39. Posted by   2015年02月25日 17:55
駄目な前例作って導入が十年遅れるんじゃないの
40. Posted by   2015年02月25日 17:56
このアロタブはWQHDで防水という唯一無二のwinタブなのに・・・
とっとと中古市場に流して安く買わせてくれ
41. Posted by 名無しのオージャン 2015年02月25日 17:57
全て予想できたこと。
勉強は出来るのに馬鹿っていう典型だな
42. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 17:57
ARROWS Tab Q584/Hか……
OSが32bitで、メインメモリ(ビデオ共用)で4GBってところだけ評価できるな
43. Posted by   2015年02月25日 17:58
ダメみたいですね
44. Posted by   2015年02月25日 17:58
低価格スマホで十分だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
45. Posted by   2015年02月25日 17:59
で、いったいいくらもr
46. Posted by   2015年02月25日 18:00
責任者の古川佐賀県知事はもう辞めてますし
47. Posted by   2015年02月25日 18:00
 そもそも自身で考えた事を自らの手でしっかり筆記させることで思考力を鍛えるのが学習手法として理に適ってるってのになんでお偉いさん達は手間を端折る事を勧めたがるのやら…
 本来特殊な事情で通学できない児童以外は基本電子端末なんて必要ないんだがな…学校の授業内容を真面目にノートに筆記(記録)しない奴でもない限り…
48. Posted by 2015年02月25日 18:01
いつの時代も先駆者は疎まれるものだ。あらゆる分野は数多の失敗を糧に進歩し発展していくというのに小人はそれを理解しようとしない
49. Posted by c 2015年02月25日 18:01
富士通の社内SEから利用できそうなノウハウ教えてもらえよ
50. Posted by あ 2015年02月25日 18:02
こんなん、導入前から分かってたことやん。
取り敢えず23歳の小娘でもこうなること分かってたわ。
大の大人が束になって考えてたんやろ?
やったら簡単に予測出来たやろー。
51. Posted by   2015年02月25日 18:03
こういうのは民間の学習塾の方が有効に活用するだろ
52. Posted by 通りすがり 2015年02月25日 18:03
これ本体価格がWAN対応モデルだと15万もするw
もうノートPCで良かったんじゃないだろうか?
性能は防水・防塵設計(IPX5/IPX7/IPX8、IP5X)耐薬品設計でどう見ても法人ユーザー向けの商品だからアイドルスタートは長めだろうしアプリだとかに依存しないでPDFに書き込めたりとか高校生にはどう見ても必要のない機能満載の高級品。
タブがどうとかいうよりこれ学校の先生では運用出来ないと思う。
完全に選定ミスでしょう。
53. Posted by   2015年02月25日 18:03
これで儲けた所は笑ってるだろなww
また、他の買ってもらえるかと期待してるwww
54. Posted by   2015年02月25日 18:04
とりあえず導入することありきで進めた感がヤバいわ
普通は導入して何をどう活かすか、どう運用するか、どんなトラブルが想定されるかを考えた上で導入を決定するもんだが
55. Posted by . 2015年02月25日 18:04
一斉に無線でネットに繋いだら、学校の回線なんざ一瞬で落ちるだろ
タッチパネルはタイプには不向きだし、ネットにも使えないしで何に使うの?
56. Posted by   2015年02月25日 18:05
こんな授業はゆとり教育となんにも変わってないね
57. Posted by   2015年02月25日 18:06
>インストールはできない、故障はする。なんでこの機種を選んだのか、聞いてみたい。
OS問わずどんな機種選んでもまた言いそうだな
58. Posted by 2015年02月25日 18:07
コンピュータルームで事足りる
59. Posted by あ 2015年02月25日 18:07
WebKitベースの専用ブラウザだけ作って授業用の専用サイト準備するだけのお仕事じゃないの?
exe作ってインストーラー配付とかマジないんですけど…
60. Posted by 2015年02月25日 18:08
工学部のパソコン授業ですら大変だっつーのに…
61. Posted by 2015年02月25日 18:08
導入を決めた責任者出て来いよ
無意味なものを買い取って貰おうか
付き合わされた家庭は怒っていいぞ
62. Posted by 2015年02月25日 18:09
ウインドウズが使い勝手が悪いみたいな書き方してるけど
どうみてもタブレットが最悪だろこれ
63. Posted by 責任者は? 2015年02月25日 18:09
こんな馬鹿なことに税金使った県知事誰だよ?
64. Posted by 2015年02月25日 18:09
そもそもPCでなにしたかったのかいまだにわからん
65. Posted by 名無しのはーとさん 2015年02月25日 18:10
パソコン室のデスクトップでさえトラブル続きだったり使い切れる教師がいなかったりするのに個人所有とかアホすぎる
66. Posted by   2015年02月25日 18:10
実証研究できたからいいんじゃ
67. Posted by ・ 2015年02月25日 18:10
タブレットである必要全くないし一人5万負担とかあり得ない
15年以上前の県立工業高校の実習室ですら生徒数分のデスクトップPCあったのに関係者クズすぎだろ
68. Posted by   2015年02月25日 18:11
タブレット版ゆとり教育wwwww
69. Posted by きさん爺 2015年02月25日 18:14

70. Posted by   2015年02月25日 18:15
そもそも教育分野でWindowsしかもARROWS Tabとか
最初から成功する気がしない。
71. Posted by   2015年02月25日 18:16
タブの費用負担させた上でさらに億単位の金使った上でこれかよ
安定性の低いWindowsタブ使った時点で失敗って分かってただろうが
72. Posted by 名無しのはーとさん 2015年02月25日 18:16
こういうのは学校や自治体、議員の関係者がバックマージンもらったり関係企業を潤わすのが最大の目的だから
その後どうなろうが関係ないんだよなw
73. Posted by 名無しの隣人さん 2015年02月25日 18:17
今のWinタブ触らせてもこの子らが大学生・社会人になる頃には
全く別物になっているよw デスクトップPCでOfficeでも教えたほうがまだまし
74. Posted by 名無し 2015年02月25日 18:18
「テキトーに洒落た機械をいじらせれば生徒も保護者のバカ共も喜ぶだろwww」
みたいな教師の浅知恵が見え見えだな。
75. Posted by ルン♪ 2015年02月25日 18:18
タスクキラーはさせないがワイの暇潰し♡
76. Posted by   2015年02月25日 18:19
5万円分を参考書などに費やした方がよほど学力向上になるだろうなあ
費用対効果が悪すぎ
77. Posted by また後でねえ〜 2015年02月25日 18:20
半日放っといて、どこに流れつくか
わくわくするもんじゃ。ワーイ
78. Posted by   2015年02月25日 18:20
まあいいんじゃね
これでますますウインドウズが嫌になってウインドウズ離れが進むだろう
マイクソソフトざまあ
79. Posted by   2015年02月25日 18:21
運用にも問題あるが、Arrowsタブ選んでる時点で失敗は決まってたようなもん
教材に使う以上、高い安定性・瞬時に起動可能・長時間稼働は必須要件だろ
WindowsのArrowsタブの時点でどれも満たしてないんだから論外なんだよ
運用ノウハウの無い集団に運用し難い物渡した時点で馬鹿なんだよ
80. Posted by 2015年02月25日 18:21
結局教員がタブレット利用に乗り気じゃないのが問題って書いてるのに
OSがどうだのハードがどうだのと...この記事書いたやつもスレまとめたやつも的外れすぎる
iPadなら簡単に教材が作れると思ってんのかw
81. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年02月25日 18:21
使わなくなったタブレット親に上げようと思ったけど
快適じゃないし遅いからやめた
わかってる自分は我慢して使えるけど
82. Posted by . 2015年02月25日 18:23
教える側が使えないから意味が無いな
iPadやandroid使おうとしても教材をインストールできなかったり、審査降りるまで使えないとかリジェクトされたりしてww
83. Posted by   2015年02月25日 18:23
※38
それが理想だが、誰が開発すんだよw
寝言は寝て言え
84. Posted by   2015年02月25日 18:23
一月あたりのハード面の問合せが500件、うちレベル2以上(店舗へ持ち込みが必要)のトラブルが100件
ちょっと壊れすぎじゃないか?
85. Posted by . 2015年02月25日 18:25
Arrowsは知らんが、今時のWindowsならSSD積んでりゃ起動一瞬だろ
それでも遅いって言うなら、授業前に起動させとけよ
86. Posted by 名無しの気団談 2015年02月25日 18:26
どいつこもこいつも想像力がたりねーんだろw
自業自得で無駄遣い
安易さと軽率すぎ、県民は脳内のお花畑をなんとかしろ
87. Posted by   2015年02月25日 18:27
※80
その乗り気じゃない理由は、1人でも立ち上がりに失敗すると授業頭の10分15分が平気で飛ぶこととも書いてあるがな
そして何がしかのトラブル問合せが、10人に1人の割合で発生している
こりゃ教師の問題じゃなかろ
88. Posted by   2015年02月25日 18:30
85
起動しない、充電できてなかった、じゃSSDでもどうにもならんのでは
89. Posted by   2015年02月25日 18:30
・一斉にダウンロードしようとしたら遅くて使い物にならなかった←当たり前、プリインストールなりsdカードなり使え
・電池切れがある←想定できてただろ、予備バッテリー教室に用意しとけ
・故障する←ロックとかかけてなかったのか?物理的に強い端末使え
90. Posted by あ 2015年02月25日 18:31
導入決めた責任者とその部下の人生終わったなー
高い授業料だったね
91. Posted by 774 2015年02月25日 18:31
一斉にWindowsUpdate始まって回線落ちたり阿鼻叫喚!
回線輻輳落ちまくり
タブレットでは授業できないことを5億使って確認したのか。
これが、金をドブに捨てるってやつか。
で、責任者はトンズラ、っていうか誰も責任取らない。
92. Posted by   2015年02月25日 18:31
でキックバックいくらだったの?
93. Posted by (`・ω・´) 2015年02月25日 18:31
何故こんな機械を導入しようと思ったんだ。維持管理や使用法の問題を考えなかったのか。此で学力が上がる訳無いだろう。
94. Posted by さぁ… 2015年02月25日 18:32
ぎゅうふんダンプ一杯
95. Posted by   2015年02月25日 18:33
全ては金が原因
96. Posted by   2015年02月25日 18:34
これ導入を決めた人たちはお幾ら貰ったんだろうね
97. Posted by   2015年02月25日 18:34
iPadだろうがWinタブだろうがAndroidだろうが変わんねえよ
どれもやる気ない公立の中年老人教師が使いこなせるもんではない
98. Posted by _ 2015年02月25日 18:36
従来のパソコン室だけでよかったんや…
99. Posted by   2015年02月25日 18:36
※91
さすがに自動アプデくらい切ってるだろうと思いたい
それすらやってないっていうか業者に設定させてなかったり管理運用考えてなかったとしたらお粗末すぎる
100. Posted by あ 2015年02月25日 18:37
内の兄貴の子供私立中学でipadで授業してる(≧▽≦)びびったw
101. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 18:37
機種も糞だが教師もあかんわ。
知識あるのとないのとじゃ差があるってことは機械音痴がいるってことだろ
102. Posted by 名無し 2015年02月25日 18:38
マジで誰かにキックバックがあるんじゃね?
この案件
103. Posted by 名無し 2015年02月25日 18:38
こういう話はすぐに癒着だどうのという話になるが、実際は担当者たちが真面目に考えた結果、ということも多い。
で、こっちの方が問題なんだよね。
不正なら叩けばボロ出してお縄になる。
けど一貫して教育を変えよう、という意思で取り組んでてやり方だけ間違えたなら、
熱意はそのままでまた別のミスをおかすようになる。
英語教育と同じで、頭いい人間が出発点間違えて突き進むと、大抵ろくな結果になる。
104. Posted by GEEKな名無し 2015年02月25日 18:39
小学生の時、算数の教材あったけど殆ど使わなかったな
それと同じじゃね?無駄なんだよ
105. Posted by n 2015年02月25日 18:41
断らないメーカー側も落ち度有るわな
どう考えても利益よりイメージダウンのがデカイってのは
始める前からわかってるだろ
106. Posted by   2015年02月25日 18:42
linux使え
もちろんOSインスコからな
107. Posted by   2015年02月25日 18:44
ケチらずにSurfaceやMacBookにしとけばーって値段見て言えよ
あんな高いもん無理やり個人購入させたらそれこそ文句が来るわ
108. Posted by   2015年02月25日 18:44
ボトルネックはやる気がないスキルのない教員の問題やろ
生徒と糞機種の以前の問題やろこれ
教師ってほんと糞揃いだからな
109. Posted by   2015年02月25日 18:46
※89はタブレットが予備バッテリに交換して動くと思ってる時点で
程度が知れるなwきっとこういう人がこういう混乱を招くんだろう。
110. Posted by 2015年02月25日 18:46
無能もいいとこよな
111. Posted by   2015年02月25日 18:49
しかし同価格帯どころかさらに低い価格帯のWindowsタブレットですら
すこぶる安定動作を実現している昨今に
不安定なタブレットを安定供給出来る富士通は凄いな
112. Posted by 2015年02月25日 18:49
公務員はこういう事が起きても責任取る必要ないからな
そりゃ失敗しますわ
113. Posted by   2015年02月25日 18:49
試みはいいと思うよ
あとの問題は、
1.ファイルはすべてサーバーに保存、パソコンの中には何も入れ刺さない
2.故障時に即時対応できるよう教室に数台常備しておく。ファイルはサーバー保存なので代替機で問題ない。
3.パソコンは基本的にスリープとさせる。休憩中にシャットダウン刺せた生徒は隣のを見せてもらう。教科書忘れたときと同じ。
4.故障した時は即修理に出せるよう、保守サポート契約は学校が管理する。
5.授業を円滑に行うよう、もっと授業のスケジュールを練る。(それくらいやっとけ)
こんなもんじゃね、これで大体いけるでしょ
114. Posted by   2015年02月25日 18:49
試験導入で5万負担とかほぼ全額だろ
そもそもタブレットに拘ったことからしてイミフ
課外授業でもやる気だったの?回線はどうする気だったの?
ザル過ぎ
115. Posted by   2015年02月25日 18:51
5万出せばiPad買えるし、ケチってるわけではない
関係者が富士通から賄賂貰ってごり押しだろうな
116. Posted by   2015年02月25日 18:51
>>109
Windowsタブの場合だと分離キーボードが補助バッテリー替わりになってたりするのよ
117. Posted by   2015年02月25日 18:52
公にデジタルやらせたらロクな事にならないリストに追加か…
118. Posted by   2015年02月25日 18:52
iPadにしとけってのもアホだな
使う側がダメなら何使っても一緒だよ
119. Posted by 2015年02月25日 18:52
記事にパソコン書いてあるんだが、、、
120. Posted by 2015年02月25日 18:53
単なる調べ物ならともかく、覚えるには結局手で書くのが一番確実なんだよなー。
121. Posted by 113 2015年02月25日 18:54
あとバッテリーの問題もあったか。
電源くらい地面這わせとけよ、そんなこともしてなかったことに逆にびっくりだよ。
122. Posted by   2015年02月25日 18:54
>インストールはできない、
何入れようとしたのかわからんが児童が勝手にインストールできる仕様はいかんでしょ
123. Posted by   2015年02月25日 18:54
学校も大変やねんで
iPadにしたくてもランニングコストとメンテ高くつくし
124. Posted by 2015年02月25日 18:55
なんで機種が富士通限定なんだよ、自前で揃えるなら規格が同じ条件付で別の機種使わせろよ
125. Posted by   2015年02月25日 18:56
>>114
タブレットに拘った理由というかWindowsタブレットに拘った理由のほうがしっくりくるな
無難に考えるとマウスとキーボードが一応使えるから図入りのレポートが作りやすいとかそういうのありそうだけど
毎度不具合の多いArrowsにしたのはイミフだな
126. Posted by   2015年02月25日 18:57
全部わかりきっていたことだな。導入目的はもう業者と県の間で達成されているから後はどうでもいいことなんだよな。
億単位の実証研究とやらで税金使い放題に出来るし。さらにこの失敗例の研究とやらで魔法のお財布からジャンジャン金を引き出すんだろ。とりあえず富士通最低だな。
127. Posted by 名無し 2015年02月25日 18:58
機種選定に不正があったとしか思えんのだが……
128. Posted by   2015年02月25日 19:00
だろうな
129. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 19:00
全部アップルで揃えておけばこんなこともなかったのに
さすが国内脆弱情弱企業
130. Posted by   2015年02月25日 19:00
佐賀県民にタブレットはまだ早かったんだ…
131. Posted by   2015年02月25日 19:01
製品が粗悪なこともあったかもしれんけど、PCなんて寿命短い消耗品なんだし想定がザルすぎることの方が問題
学校で保管せずに持ち帰らせてたならなおさら
機種なに使ってようが絶対こうなってたわ
132. Posted by 2015年02月25日 19:01
arrowsとかシェア取れないゴミクズだって散々言われてたのにwwwww
自信過剰のバカは農民でもやっててよwww
133. Posted by 稲船敬二 2015年02月25日 19:02
まさにどん判金ドブ
134. Posted by   2015年02月25日 19:02
教員の反感も買ってたシステムだから教員叩くのはお門違い。
教育委員会が悪い。
金の問題でもない。お偉いさんが提案して取り巻きが持ち上げて末端の意見を退けてきた結果。
135. Posted by   2015年02月25日 19:02
有線でもなんとかなったろ
なんでarrowsさ?
136. Posted by   2015年02月25日 19:04
PCなんて壊れる不具合起きる前提で使うもんだと思ってたがそのリスクヘッジしてなかったんかいな
137. Posted by   2015年02月25日 19:04
>>129
アップル製品も電源やGPU回りで不具合出しまくってるから変わらんと思うよ
138. Posted by   2015年02月25日 19:05
公共機関に頭下げて売りつけようとしてる時点で性能なんてお察しだろ
民間でバカ売れしてたらそんな必要ないもんな
139. Posted by 2015年02月25日 19:05
デスクトップPCですら扱いが怪しいのにタブレットとか10年早い
あとマカーキモい
140. Posted by 2015年02月25日 19:08
>>136
だよなぁ
不具合の出ない機械なんて無いというか
教員達も日頃PCやスマホやタブレット使ってて困ったこともあったろうに
無策で挑んだみたいな感じがしてなんだかなーって感じ
141. Posted by 2015年02月25日 19:10
癒着して、ゴミを大量に売りつけられただけじゃんwww
詐欺に近いな。
142. Posted by   2015年02月25日 19:10
当初からもっと安いタブレットがあるだろって指摘されていたのに、
あえて糞高い製品購入に踏み切った辺り、業者との癒着があったんだろうな
はたして担当者の懐にはいくら入ったのかな^^
143. Posted by あい 2015年02月25日 19:10
私の考えですが、新品だった可能性あります。
新品の場合起動して不良なのか調べなければなりません。
中には二日も使っただけで故障する事もあります。
144. Posted by 2015年02月25日 19:10
癒着とか言ってるやつもいるけど、むしろ、5万+αって安くね?
セキュリティとか保守付けた業務用PCを数千台発注しても、10万くらいすると思うのだが
145. Posted by   2015年02月25日 19:13
マジでSurfaceかMacにしろよ
あと端末は買わせずに学校の備品でいいだろ
つか、なんで富士通・・・HPやDELLで十分なはずなのに
146. Posted by ななし 2015年02月25日 19:14
母校が公立高校初と言う鳴り物入りでタブレット導入したが、
悪い評判を聞かないのはi-Padだったからか。
147. Posted by   2015年02月25日 19:15
県教育委 東京とかもやってるしうちもやろう
教師 は?仕事増えるとかマジ勘弁
子供 トラブル装えば授業ストップすんな よっしゃ うごきませ~んw
教師 糞めんどくせぇな おいなおんねぇぞ
子供SNS上 先公情弱www
教師 俺は悪くない
148. Posted by 名無しさん+ 2015年02月25日 19:17
「俺が教師ならこんなことにはならないのに」
と、世の中に溢れまくってるSEなら誰しも思うのではないか
こういうのは専門職雇う方がよっぽど安上がり
149. Posted by    2015年02月25日 19:20
なんでこんな機種を選定したんだよ!って意見は無理もないが
こんな機種だからこそ業者と県、両者の思惑が結びついたんだよな
150. Posted by   2015年02月25日 19:20
上の人間のポッケにはキャッシュバックが入ってるから、もうそれだけでこの事案は大成功なんだよ。
特アと似たり寄ったりの人治国家、収賄と汚職の横行するところだという認識を早く全国民が持つといいね。
151. Posted by   2015年02月25日 19:21
せっかく売ったのに地雷機種かよ。
たまらんな。
152. Posted by   2015年02月25日 19:21
先生だけPC使って生徒が見るようにでっかいモニタ一つでいいだろ
153. Posted by ぁ 2015年02月25日 19:21
専任の情報担当がいないと学校はザル
機器選定、セキュリティ諸々
教育にITリテラシーを〜って煽ればはいはいってハンコ押すんじゃないお?
154. Posted by あ 2015年02月25日 19:22
完全に癒着だね
155. Posted by   2015年02月25日 19:23
最初から言われていたのに、案の定過ぎてワロタw
教師にとっても生徒にとっても高い授業料だったな!
156. Posted by 2015年02月25日 19:23
個人的にはwindowsを選択したいが、子供の教育用ならApple製の方が妥当だろうに
157. Posted by    2015年02月25日 19:24
米114
当然、超過分は県が負担してるんだけどな。
158. Posted by 名無しの鬼女様 2015年02月25日 19:24
佐賀フロンティアだもん
159. Posted by   2015年02月25日 19:24
> うまくいかなかったという結果が得られてる、だめならスパッとやめればいいだけ
これができないのがお役人というものなんだよなぁ
失敗すると「なぜそれを事前に予測できなかったのか」と責任問題になるから
無理やりにでも「失敗してないよ!」と言い続けなければならない
失敗を認めて、何がどうダメだったのか検証し、それを学校間で共有すれば利益になるのに、
目先の批判だけを恐れてそれができない
160. Posted by 名無し 2015年02月25日 19:25
5万負担てw。大阪の橋下は議員の給与カットや無駄の削減で浮かせた金を使い、実験的に30億の予算を付けてタブレット支給やってるよ。
161. Posted by 佐賀県のPC授業の実験台の1人やで 2015年02月25日 19:27
私の学校がまさにそれ。
正直言うと全く使えない。ワンノートは時々動きとまってノートとるの遅れるわ字はいつもみたいに綺麗に書けないわ。ただの実験台やで私たち。
時々県のお偉いさんがドヤ顔しながら授業見に来るのすごい腹立つ。
162. Posted by   2015年02月25日 19:27
ソニーのタブレットは中華だろ
薦めんなや
163. Posted by ななし 2015年02月25日 19:28
信じられないくらい農林水産大臣の辞任が話題にならないけど、
やっぱりJAがどっかのネット監視会社雇ったのかな?考えすぎ?
164. Posted by   2015年02月25日 19:30
職業訓練所のパソコン講習で爺さんがキーボードの使い方を先生に教えて貰っていて講習がまったく進まなかったという話がある。
パソコン無能にパソコンを使わせるな。
165. Posted by あ 2015年02月25日 19:30
これ機種云々の前に、「PC使う事で効果的になる゙授業構成゙」になって無かったんじゃ?
普通の授業にただPC追加しただけなら、無い方がマシだと思うけど。
166. Posted by   2015年02月25日 19:30
じゃあどこのタブレットならいいんだよw
167. Posted by   2015年02月25日 19:31
17: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/ 2015/02/25(水) 14:10:03.72 ID:*****
>業者との癒着だろうな

間違い無くコレだね…
制服やジャージなんかも3年に1回変えてる学校少なくない。(兄弟等のお下がり防止の為)
まぁ言っても見ての通り不景気だし自分だって一社会人である以上
業者があの手この手で必死になるのも理解は出来る。
でも売るからには最後まで責任を持てる物を売らないとな?
何にしてもやってしまった以上業者は勿論学校側も当然共犯だから、ここはキッチリけじめを付けましょう。
168. Posted by 2015年02月25日 19:33
高校の教師とかにPCの授業をやらせるのが間違ってる
専門家呼べよ
素人が齧っただけで授業できるわけねぇじゃん
169. Posted by   2015年02月25日 19:33
なんでタブレットなの?ASUSとかのノートPCじゃだめだったの?
それにシンクライアントにして学校管理のサーバーにアクセスさせればいいじゃん・・・
170. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 19:34
これ訴えたら勝てるだろ
というか訴えないと駄目だろ
171. Posted by 2015年02月25日 19:35
>>156
MacBookは高すぎるし
iPadはブラウジングぐらいにしか使えないから子供向けといえばそうだけど
それだったらあらかじめ教材の入った簡易な電子ブックでも問題ないわけで
タブレットでもっと高度なことをさせたかったんじゃなかろうか
172. Posted by   2015年02月25日 19:35
PCにしろタブレットにしろ、TVのように老若男女関わらず誰でも電源ボタンポチればすぐ画面が写り
チャンネル回して好きな番組を見るという基本的な役割を果たせて
メンテナンスの必要もなくトラブル率も少ない。
そんなレベルにまで達しないと授業での有効利用なんて到底無理な話だよ。
173. Posted by   2015年02月25日 19:37
このタブレットの販売会社の営業は優秀すぎる。表彰ものだ。
174. Posted by j:k;l 2015年02月25日 19:37
タブレットがよくないんだろ。
DELLのモバイルPCにSSD積めば5万でサクサク動くぞ。
175. Posted by 名無し 2015年02月25日 19:38
ご利用は計画的にwww
176. Posted by   2015年02月25日 19:38
「電子機械科の学生に!」てんならまだ話も分かるが…
素人教師が普通科の学生に何を教えようってんだ!?
つか、そもそもそんなモン無くたって今時何処の学校にもパソコン室と1クラス分のPCくらい有るだろ^^;
177. Posted by 2015年02月25日 19:38
つーか
最終的にどのタブレットに変更したのか書いてくれないと参考にならないんですが
178. Posted by 2015年02月25日 19:39
個人購入が一番の失敗だと思う
備品にして、WindowsならActive Directoryで管理すればいい
あと、最低限学校に1人はシス管雇え
179. Posted by   2015年02月25日 19:39
地方分権の反対だ。地方は無能が揃ってる。血税がドブに捨てられる。
180. Posted by 2015年02月25日 19:42
関係ない話だけど
紙と鉛筆の方が安くて効率良かったんじゃないか?
冷暖房が無い学校ならエアコン設置のほうがマシだな
181. Posted by アホーズ 2015年02月25日 19:42
アホーズなんて良く買わせたな。
絶対、富士通から賄賂貰ってるじゃん。
富士通潰れろ
182. Posted by   2015年02月25日 19:42
まあ、富士通製ってだけで、ああまだあそこはこんな売り方してんだなって思ったし
なるようにしてなった結果だな
183. Posted by   2015年02月25日 19:44
5万じゃとても買えないタブレットを保護者に押し売りしといて、
価格の超過分は県が負担してますよと恩着せがましい態度だしな。
その金はどこから出てるんだよと。生徒保護者教師、さらには納税者みんな被害者だ。
得してるのは業者と県の上層部のみ。腐りきってる。
184. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 19:44
正直、窓タブ以外で意味のある授業ができると思えない
iPadや泥タブは画面撫でてドヤ顔するだけの所詮オモチャだから教育にならない
185. Posted by 2015年02月25日 19:45
こういった用途に使うなら、ipadかnexusにしとけよ。
186. Posted by 2015年02月25日 19:45
なんでWindowsタブにしたんだよ
同じ額だすならノートPCのほうがよっぽど授業になるだろ
187. Posted by   2015年02月25日 19:45
前知事の残した愚策の結果なら、当然今の知事が責任取るべきだな。
これに対して何のフォローもないなら現職知事も攻で
解雇待ったなしだろ。
188. Posted by   2015年02月25日 19:46
>「ARROWS Tab Q584/H」)の脆弱性が高まったと見られ、平成27年度は別の機種に変更されるという。
その別機種も富士通製品だったら確定。
189. Posted by   2015年02月25日 19:46
タブレット?普通科の生徒が!?
ふざけんな!
俺なんか電子機械科で当時既に出回ってたWindows無視してMS-DOSとアセンブラに四苦八苦してたんだぞw
買えや校長「我が県唯一の電子機械科(当時)」が聞いて呆れる…
190. Posted by   2015年02月25日 19:46
買えない家庭とかはどうしたんだろ
本当に強制的に買わせたんだとしたら集団訴訟に発展してもおかしくないレベルだと思うんだけどこれ
191. Posted by としあき 2015年02月25日 19:47
富士通は官とはズブズブの癒着体質だしな。
最初からこうなるのは良く分かってた。
そもそも通信回線の帯域すら確保できてないんだから検証もろくにしてないんだろうなw
192. Posted by 2015年02月25日 19:48
Androidに限っては今のARROWSは優等生だぞ
Windowsタブだと下から数えたほうが早いけど
193. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 19:49
こういうのって、最初はモデル校とかを決めて、実証実験をやるもんじゃないの?
194. Posted by   2015年02月25日 19:51
※193
業者の営業が優秀だったんでしょ…w
195. Posted by w 2015年02月25日 19:52
あろうずの時点で買う前から終わっていたw
196. Posted by 富士通嫌い 2015年02月25日 19:53
富士通を選択した時点で間違い。アホーズだね。返金してやれ。
197. Posted by 2015年02月25日 19:53
佐賀、それは最後のフロンテイア
時の佐賀県知事はこの世界に終止符をうつべく異世界から魔王を召還し
その力で世界を滅亡させようと企んだ・・・
198. Posted by 2015年02月25日 19:54
※189
俺は2003年にWindows NT 4.0だったな。
まぁサポート切れてないし普通か…
199. Posted by 2015年02月25日 19:55
>>185
見るだけ専な林檎や泥タブ使うなら
今まで通りの紙の教科書を使ってるのと変わらんからなー
更にお金の無駄
200. Posted by 名無し 2015年02月25日 19:56
使わないのなら1台1万円で買い取ります。
201. Posted by にょー 2015年02月25日 19:56
また不治痛か。どうしようもねぇ会社だ。
202. Posted by な 2015年02月25日 19:57
今なら5万出せば立派なパソコン買えるだろ
203. Posted by 名無し 2015年02月25日 19:59
winタブとかいうオワコンを導入するとか馬鹿としかいいようがない
しかもARROWSという爆弾機種な
普通にノートPC買わせればいいだけだろ
5万なら安いノート買えるし、スペック高い高価モデルも用意しとけばいい
なぜそこまで頭が回らないんだよ
204. Posted by   2015年02月25日 19:59
ちょっと待って…無知でゴメンね?
自分的に「富士通」と言えばタブレットは知らないけど日本のPCメーカーとしては老舗だし
性能や使い勝手を見ても「可も無く不可も無く」と言うスタンダードなメーカー
のイメージなんだけど※欄見てると結構ボロクソだねw
最近の富士通って、そんなに評判悪くなってるの?
205. Posted by   2015年02月25日 20:02
大体無茶な募集要項あって
富士通、日立、NECくらいしか入札できないから
206. Posted by 名無し 2015年02月25日 20:03
いやいや、iPad以外ありえんだろwwwwwww
他のタブレットは100円だとしても使いたくねぇよwww
207. Posted by 2015年02月25日 20:05
※205
その中じゃNECが一番マシに思えるな。
まあ、NECのPCは高いが。
208. Posted by 名無し 2015年02月25日 20:06
まあ、こんなもんだろ、県立だし。
公が付く事業だしさ。
タブレット代は税金だと思えば腹も立つまい。
誰が悪い訳でもないし、誰の首が飛ぶ訳でも無いのが公の事業。今までも、これからも。
209. Posted by   2015年02月25日 20:06
教委や文科省から降りてくる政策は大体いつもこんなもんだよ。ゆとり教育もそうだったじゃん。現場の状況を知ろうとせずに、響きのいいことばかりやって実績にしようとする。
今、センター試験の代わりに予定されてる評価テストも、全く現実的じゃない。
210. Posted by 2015年02月25日 20:06
Windows8もなぜあんなにクソ使いにくいUIになったのか
211. Posted by 2015年02月25日 20:06
高校生なんざクソなサイト繋ぐとかバカなソフト入れるとかしないんだからソフト的には壊れるのがデフォ
ヘルプデスクを各校学年に一人づつ配置するくらいしないと無理だろうというのが
うちの高校生のチャレンジタブを見ていて思うこと
212. Posted by   2015年02月25日 20:07
電気代も馬鹿にならんし、本体も高い
やっぱり紙の本が一番エコだ
213. Posted by   2015年02月25日 20:08
同じ5〜6万出させるならノート買わせた方が断然得る物が多いでしょ!?
タブレットなんて今時電話(携帯)屋行けばアンドロイドしか置いてないんだから
頬って置いても嫌でも覚える…
あえてタブレットを選ぶ意味が分からない^^;
214. Posted by   2015年02月25日 20:09
普通科高校の授業なんぞ安いデスクトップをまとめ買いしてPC室作るだけで十分だろ
いきなりwinタブをメインで使わせるとかアホかよ
215. Posted by   2015年02月25日 20:10
うちの中華タブの方がまだ役に立ちそうだな
216. Posted by   2015年02月25日 20:11
※210
女性がプロジェクトリーダーになったおかげのようだ。
仕事の経験がない人が、お花畑で考えたとしか思えない。
217. Posted by 名無し 2015年02月25日 20:11
そもそも、Windowsって時点でw
とは、言ってはいけないんだろうな
218. Posted by 名無しさん@ 2015年02月25日 20:12
こういうのって癒着があるんだよね
219. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 20:13
業者との随意契約と癒着のにおいがプンプンするぜー
220. Posted by 2015年02月25日 20:14
学生が使いこなせても、教師が使いこなせません。
221. Posted by   2015年02月25日 20:14
これを俺がやったんだ、っていう実績欲しさとリベート目的だろうな
関係者全員自腹で購入者に返金せぇや
222. Posted by インディアンスナイパー(痔持ち) 2015年02月25日 20:15
不良在庫でも買ったのか?
223. Posted by   2015年02月25日 20:15
※216
イメチェンは別に構わないけどレイアウトは維持して欲しかったよねぇ…
8と言わず7ですらIEやエクセルとか以前までのレイアウトで何の不都合も無かったのに
180度ひっくり返した上に強制固定とか慣れるまでが超ストレスだった…
224. Posted by   2015年02月25日 20:16
※210
Windows Server 2012も同じUIという悪夢
225. Posted by   2015年02月25日 20:19
winタブ&arrowsってことで結果はわかりきってたやん
226. Posted by   2015年02月25日 20:20
みんなが小中高と使っていた学習机と椅子のセットが15000円もするのよ。楽天価格でねw
学校は一体いくらで納入してるのか検討も付かないけどw
このタブレットは生徒側にも5万負担させたらしいけど、本体価格や導入ソフト代を入れると10万近い代物だそうな
県は一体いくらで納入したのかな。
227. Posted by 資金洗浄藤井健一郎 2015年02月25日 20:21
アローズのQ584てことはドコモだな。大活躍だなドコモ笑
とんだ厚木のクソ案件だwww
228. Posted by   2015年02月25日 20:22
iPadだとしても教育的な意味は変わらねぇと思うぞ
いろんな業種で仕事にはパソコン使う方が多いんだからノートパソコンにでもしておけばいいだろうに
229. Posted by あ 2015年02月25日 20:23
業者と癒着があってリベートがあるからに決まってるだろ
230. Posted by   2015年02月25日 20:23
教育の現場にそもそも情報技術の専門家がいないのが原因だろ?
言語や数学や社会・科学を教えるのに国家資格が必要なのに、情報技術って言う先進的で高度な専門技術を要する分野を、学校内のイントラすらログに構築できない、インシデントの一次対応すらログにできないズブの素人が教えてるってどういうことだよ?
231. Posted by   2015年02月25日 20:23
富士通もいい加減税金の無駄遣いだろ
低脳東大生の集まりみたいになってるだろ。
早くつぶしちまえ!!
232. Posted by   2015年02月25日 20:25
東芝にしとけよ。
233. Posted by   2015年02月25日 20:26
富士通「教員が働かないのが悪い」
234. Posted by 2015年02月25日 20:27
※205
NECは事実上パソコン撤退してるだろ
いまのNECPCはレノボだろ?
235. Posted by 2015年02月25日 20:28
どうせ富士通だろと思ったらやっぱり富士通だった
昔から富士通のノート、タブレット、スマホは殆どがゴミ
236. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 20:28
知識ないなら大人しくiPadにしとけばよかったのに
学校法人向けならメンテナンスからなにまでやってくれるはず
せめて自分である程度いじれる人間ひとりいれとこよ
237. Posted by   2015年02月25日 20:28
確かにダイナブックだったら大丈夫かもしれなかったなww
238. Posted by 2015年02月25日 20:29
授業でのPC利用なんて大学で十分な検証結果があるだろう
いまさら中学や高校で試すような議題ではない
239. Posted by 2015年02月25日 20:29
よく知らないのに流行り物を持たせた結果がこれだよ。
スマホ買ったは良いけど使い方が分からないお父さんみたいな事しやがって
その上支払いは子供達だから救いようがねえ
240. Posted by   2015年02月25日 20:29
この企画を教委担当者はもちろん責任を追及されるんだろ?
もし、そうでないなら教委を監視する別機関を設けないと日本の教育現場は教委のやりたい放題になってしまうんだぜ?
教委ごときの権限なんてたかが知れているのになんでこんな横暴が許されるんだ?って思わない?
241. Posted by   2015年02月25日 20:30
なんで富士通は政府とつながってるんだろうな
日本の癌だわ。
242. Posted by   2015年02月25日 20:32
企業のシステム担当者なら理解できると思うけど、どんな信頼性の高いハードウェアを調達したとしても、その機械を使用し続ける間(4年程度)で購入・リース総数の大体数%程度レベルで機器交換事案が出てくるの。
それなのに強制力を持った管理ができないのに機器を個人購入をさせてどう保守するつもりだったんだ?
この案件でシステムの企画通した役所側の担当者アホだろw
243. Posted by 2015年02月25日 20:32
※241
ようテョンw
サムチョンPCはまだなのか?
244. Posted by 2015年02月25日 20:33
システム導入に対して県側には素人しか居なかったのかねぇ。
意外と使えるPC教材でも教師側がダメで使いこなせないケースもある
し、なかなか難しいな。
245. Posted by 2015年02月25日 20:33
生保の営業が持ってきたタブレットでさえイライラしながら入力させられた。授業なんか耐えられるレベルじゃない。
246. Posted by 2015年02月25日 20:33
トラブル対応してる身からすると
絶対に壊れないものとか導入当初からトラブル0とかありえないから
ネトゲでもそうだけど開発ばかりで運営や運用のプランやコストを考えてない会社が多すぎる
247. Posted by musse te 2015年02月25日 20:36
こういうのは私立で実証すべきで、貧困家庭の多い公立で始めるべきではない。
248. Posted by   2015年02月25日 20:37
242,244
賄賂さえ手に入れば後のことなんか知ったこっちゃないんだろ?
まず担当者を洗わないとなんともいえないけど
責任が全くないとはいえないよな?この現実からして
249. Posted by 2015年02月25日 20:37
Instant goは使わなかったの?
充電環境は?
故障原因は?なんで故障が多発するの?
故障したんならサポートは?
次の機種は結局Windowsタブにしないの?既存アプリ動かないよ?
少し思いついただけでもこれくらいツッコミどころがあるし・・・
250. Posted by   2015年02月25日 20:38
パソコン先生雇って解決
ニートの雇用対策にもなりうる(鼻ホジ)
251. Posted by   2015年02月25日 20:38
教育コンテンツも糞なんだろうな
252. Posted by   2015年02月25日 20:39
専門家が学校に必要という意見もあるが、それを口実に無駄な税金が増えるだけだしな。PC教室に纏められているような機器ならともかく
生徒一人一台のタブレットを個別にメンテナンスなんて金がいくらかかるかわからん。
授業に適さないものを無理に導入して、その為の経費が余計にかかるとか本末転倒。
結論としては一人一台タブレット利用での授業なんて現時点では無意味で無駄で不可能だとしか思えない。
253. Posted by 2015年02月25日 20:40
実験なんだろ?
金出した奴は大損だが、
学校でタブレット使うのはまだ早い
arrowsはゴミって結論出たんだから
俺は文句ない
254. Posted by   2015年02月25日 20:41
>>247
その貧困家庭が5万もの無駄金を払わされてなんの成果もなく終焉を迎えようとしているのに泣き寝入りしていることが驚きだよ
255. Posted by   2015年02月25日 20:42
企業だと、社内のリテラシーのレベルにもよるが大体年間従業員総数の約1%程度のレベルで、落とした・コーヒーこぼした・なくした・パクられたで機器をだめにする人たちがでるんだよ。いい年した大人で業務に関しては責任もってやってるごく普通の人たちがだよ。
自分でログに生活費も稼いだこともない子供がすることなら予測できて当然だろ?
256. Posted by オスプレイ 2015年02月25日 20:43
ガ人のするコツやけん、そがんかモンたい。
257. Posted by 2015年02月25日 20:44
>>253
実験なんだろ?
学校側で全額負担するならまだしも筋が通らねえだろ?
258. Posted by   2015年02月25日 20:44
これで小遣い稼いで美味しい思いをした連中
懲りずに機種変えてまた稼ごうとしたりするのかな?
259. Posted by   2015年02月25日 20:44
シンガポールかどっかだっけ
うまくいってる導入例はメンテナンストラブル関係どうやってるんだろうね
260. Posted by 名無し 2015年02月25日 20:44
オラの4万円の台湾製 快適に動いてるよ。
261. Posted by 2015年02月25日 20:44
ipadとか視覚的に使えるのは、障害児教育に向いてると言われている
今回は高校生だから、もうちょっと上のこともしようとしたのかもな
ちなみに、全校一律導入した佐賀は有名ではあるが
試験導入や国が金だす研究事業に乗った市町村は多い
262. Posted by po 2015年02月25日 20:46
どこの教職員組合にも業者からの戻しを得ている利権者がいるのは
通常のこと。
これ、役得だとしか思っていない。
263. Posted by 2015年02月25日 20:46
リアルなところ情報系のドクター持ちかトラブルシュートの案件に単価80以上で入れるレベルのヲタが教員陣に居ないと1人でど素人数十人のPCの面倒なんて見切れる訳がない
264. Posted by 名無し 2015年02月25日 20:48
佐賀って土人の集まりだししゃーない
265. Posted by   2015年02月25日 20:48
ちゃんと責任をとれよな・・・。
266. Posted by   2015年02月25日 20:49
別にいいよ
損失は増税した金で補てんすればいい
267. Posted by あ 2015年02月25日 20:49
アローズとギャラクシーはゴミ
XぺリアかiPadにしておけよ
268. Posted by   2015年02月25日 20:49
>佐賀って土人の集まりだししゃーない
変なこと言うな!有名な芸能人とかいるだろ、えーと、江頭2:50とかw
269. Posted by   2015年02月25日 20:49
エキセントリックヒューマン技術でしたっけ?wwwwwwww
さすが日本すごい!世界に役立ってる!
世界で役立ってるんだものね日本でも売れるよね!
270. Posted by   2015年02月25日 20:51
じゃあどういうシステムなら良かったのかを考えると存外難しいね
271. Posted by   2015年02月25日 20:53
5000円ぐらいの中華Padで十分だったろw
272. Posted by   2015年02月25日 20:54
てかこれ主語を一般企業にすると典型的な詐欺の手口だろ?
「当社で勤務頂くに当たってPCは各自用意いただく必要があります。PCは当社指定の機種・アプリがインストールされていて1台5万円です」
ふつーに考えておかしくない? 普通企業が調達して社員に貸与するよね? なんでこれが自治体主導の教育の場だとスルーされるの?
273. Posted by   2015年02月25日 20:55
262
学校は治外法権ではないよ
露呈してしまえば一貫の終わり
いつまでも続くと思うなよ?
274. Posted by   2015年02月25日 20:57
※270
ネカフェみたいに「常に初期化されるボロいデスクトップPC」が理想な気がする
夜間1人の従業員で数十台のPCがあるお店を問題なくまわせている環境だし
office系ソフトやネトゲ、アダルト、ブラウザなど使っていて安定感があるし
275. Posted by 774 2015年02月25日 20:58
中学高校Webコンテスト常勝の私立工業大学付属校で個人用PC
を全員に買わせているところはあるが、3年保証付きで5万円、
本体は3万円相当とかだよ。基本的には技術科の教材として
専門家の教員がセキュリティソフトのインストールから始める。
それ以外の授業で常時使うわけではない。それでも時々機種選定
をしくじって生徒から非難囂々だったりする。一般の公立高で
素人の教員にやらせるとか罰ゲームだわ。
276. Posted by   2015年02月25日 21:01
まちがいなく据え置きのデスクトップでいいな
なにに使うんだかしらんけど
俺の時代はMSDOSの授業だった
277. Posted by   2015年02月25日 21:02
※276
フロッピーディスクでOS起動するやつか
278. Posted by   2015年02月25日 21:03
正直タブレットを授業に有効に使うイメージが全くわかない。
まだ、小学生のうちにブラインドタッチ習得させてノート取らせる
練習でもさせたほうが良い。
279. Posted by   2015年02月25日 21:04
机に向かい椅子に座って作業するのであればタブレットである必要もタッチパネルである必要もどこにも見当たらない
タブレットであり、タッチパネルであるから5万したのであれば、用途を考慮して同一スペックであるなら遥かに安い予算で叶えられた実験wであったはずだ
デスクトップにして盗難防止にチェーンとキーでも誂えておけば故障も少なかっただろうし、バッテリー切れなどによる授業への影響も皆無だったはずだ
280. Posted by   2015年02月25日 21:05
ほんとうに 必要だったの?
結局 業者と癒着した奴が儲けた!
281. Posted by   2015年02月25日 21:06
ちなみに俺が中学生だったころは学校のコンピュータ室でbeginner's all-purpose symbolic instruction codeのコード入力実習をやってたなぁw
282. Posted by 2015年02月25日 21:07
案の定ipad にしとけ米があるが
国産じゃないとだめだろう
283. Posted by   2015年02月25日 21:07
>>277
MSDOSもハードディスクから起動できるんだよ?
知らないの?バカなの?
ま、知ってても別に偉くもなんともないけどw
284. Posted by 2015年02月25日 21:08
中途半端なことするなあ
やるなら徹頭徹尾きっちりリサーチ、準備してやれよ
テキトーにモノだけ揃えりゃいいってわけじゃない
285. Posted by     2015年02月25日 21:08
ノートに手書きが一番効率的で効果のある授業だと実証できたので有意義な研究成果を得る事ができた。
286. Posted by あーあ 2015年02月25日 21:08
町の本屋さんとか、学校指定の運動靴を扱っている靴屋さんとかのレベルじゃないからな。まだ地域性があるから、そういうのはいいけど、どうせこの件も自民の議員がキックバックもらってるんだろう?
287. Posted by   2015年02月25日 21:09
282
なんでだかわからなんだけど?
DELLじゃダメなの?HPじゃダメなの?
賄賂を要求できないってこと?
288. Posted by え? 2015年02月25日 21:10
ソースが…
289. Posted by   2015年02月25日 21:11
※283
昔はフロッピーディスクでしか起動できなかった時代の話をしているんだが
もしかしてWindowsで初めてPC触った人かな?
290. Posted by 774 2015年02月25日 21:11
同じWindows8系タブレットなら同価格帯にSurface Pro 3があるのに
なぜ糞スペのこっちを選んでしまったのだと言いたくなる
291. Posted by 2015年02月25日 21:11
Windowsタブレットだと出来ることが多すぎてガキ共のやることなすことの制限が難しい
なので特定の用途でのみの使用を考えるなら出来ることが少ないiPadという選択肢も無くは無いか
そんな劣化PCにWindowsタブレットと同額のお金を払うのももったいないけど
292. Posted by 2015年02月25日 21:11
利権にまみれた実験だったのはわかってたし
決定権持つ人がクズだってのがわかった実験
それだけ
293. Posted by 名無し 2015年02月25日 21:13
5万って狂気の沙汰だと思うが
制服30万とかだもんな
学校利権はおぞましい
294. Posted by あ 2015年02月25日 21:13
パソコン納入を一括受注した「学映システム」(佐賀市)は、学習用パソコン6,579台、約5億6,000万円を売り上げたほか、授業用パソコンを使用するにあたって発生するトラブルへの対応及びセキュリティ管理などを行う「佐賀県学習用PC等管理・運用業務」を契約金額8,726万4,000円で請け負っていた。
血税の有意義な使い方が出来たようで何よりですな
295. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年02月25日 21:14
安定性とさを考えたらリナックス一択でしょ
296. Posted by   2015年02月25日 21:14
一般企業だと徹底的なコストダウンでDELL、HP、最近じゃSAMSUNGのPCを大量一括購入
購入よりもリースでしのぐ場面とかもあるのにね
297. Posted by   2015年02月25日 21:14
生徒の方がPCに詳しかったりするからな
298. Posted by   2015年02月25日 21:15
>>289
HDDが存在しないか、非常に高価ならFDDしかねーだろさw
FDDしかねーのにFDで起動するOSね?ってわざわざ断るのかボケ?
そうじゃねーとしたらHDDがあるにも関わらずFDDからしか起動できねーってホザいてるとしか判断できねーだろ?
寝言は寝てからにしろよ糞ったれがwww
299. Posted by   2015年02月25日 21:17
>殺した奴らは本当にイスラム国のシンパだったりして
 ↑
アホかこいつ。
マネしてるのは殺し方だけ。それはただのktgiだ
300. Posted by   2015年02月25日 21:19
癒着の結果
301. Posted by 2015年02月25日 21:20
※294
5年リースで、保守メンテ付けてそんなもんだよ
302. Posted by   2015年02月25日 21:20
※298は言葉が不自由な人か
行間読めない人の典型例
303. Posted by   2015年02月25日 21:23
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ もたもたしてると、パソコンというものはすごいさで
★ 時代遅れのスペックになってしまうよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
304. Posted by 2015年02月25日 21:23
※302
そういうのアスペっていうんだっけ?
305. Posted by   2015年02月25日 21:23
※301
元記事読むとわかるけど全く保守メンテできてないようです
306. Posted by な 2015年02月25日 21:23
ざまあ としか。
307. Posted by f 2015年02月25日 21:26
教材卸の業者が設けたねー
308. Posted by   2015年02月25日 21:27
302
インストール媒体がフロッピーディスクなだけであって
フロッピーディスクからでしか起動できないOSではないと記憶しているけど違うの?
309. Posted by   2015年02月25日 21:28
富士通は普段から、仕事は中小下請けに丸投げのスカスカ企業として悪名高いのにそんな製品に手を付けちゃいかんわ。
そのくせ社名だけで、受注だけはするからタチが悪いよ。
310. Posted by 2015年02月25日 21:29
悲しいことに未だ国産のタブレット端末はゴミだからな。
ニュース発表時に馬鹿にされてた通りになったな。
311. Posted by   2015年02月25日 21:29
担当者問い詰めないと第2第3の事案が発生するぜ?
先ずは教委の権限範囲を限定させないとダメだ
312. Posted by 2015年02月25日 21:32
F社はマジでやめとけって(笑)
313. Posted by k 2015年02月25日 21:34
工業高校にゴミポケコン売り付ける
あの会社は叩かないのな
お前らのほうがよっぽど産廃
314. Posted by 気まぐれな名無しさん 2015年02月25日 21:34
まじかよポケコン最強やったわ
315. Posted by 2015年02月25日 21:36
電池切れとかパソコン自体忘れるとか、
機種以前の問題じゃねーか。
別の機種に変更したところで
同じことの繰り返しだろ。
316. Posted by   2015年02月25日 21:36
ポケコンとか懐かしいなw
317. Posted by   2015年02月25日 21:37
学校で使うもので一番大事なのは耐久性&強度
これは使いやすさは価格よりも優先だから
これが分かってなかった時点で失敗だった
318. Posted by   2015年02月25日 21:37
>315
デスクトップでいいんだよw
319. Posted by   2015年02月25日 21:39
ほんとに実証研究したんなら起動時間くらいわかってたはずなのにな
一度でもPC使ったことのある現場の教員だったら、まずそこが気になるはずなんだが
320. Posted by あ 2015年02月25日 21:41
ARROWSなんか本当に撒いてたのか
不良在庫の処分押し付けられただけだろ
それに「今の製品は大丈夫」じゃ無いぞ
どんなゴミでも売りつけたら逃げ勝ち
責任は取らないしそもそも始末する能力無いのが富士通
関わった時点で負けの疫病神は昔から変わって無い
321. Posted by   2015年02月25日 21:42
実験なんだろ?
なんでリースじゃないわけ?
322. Posted by 2015年02月25日 21:47
何でもデジタルに頼るの良くないと思う
自分で書いたり調べないと
323. Posted by 2015年02月25日 21:48
5万払って強制的にゴミを買わされた保護者陣は今どんな気持ち???
つーかあんたらは怒っていい
324. Posted by   2015年02月25日 21:49
タブレットなのになんで「起動」するのさ?
シャットダウンせずにスリープにするのが普通じゃないのか?
教師も生徒もバカしかおらんのか?
325. Posted by   2015年02月25日 21:49
教師が新しい仕事を憶えたくないんでしょ
326. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 21:50
なぜARROWSか?
たぶん入札で一番安い落札価格入れた業者の選んだ端末がARROWSだったからだと思う
これ国でもそうなんだけど、とにかく競争入札で契約先を決めなければならなくて、しかも入札条件の制約もあまり厳しくできないルールがあって、結果として安かろう悪かろうが横行するんですよ
327. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 21:50
学校でクラスいっせいにインストールはじめたらネットがパンク。各クラスごとに光ケーブル入れないとやばくない?夜に自動的にインストールするとか工夫しないと、授業中にインストールは無理。
328. Posted by   2015年02月25日 21:50
※313
最近でこそ見かける事自体少なくなったけどチョット前までは、あちこちで結構需要があったんだぜ?
たとえば工業機械で使うような大型にインバータの設定とかノート持ち歩くより
便利だしプログラム自体そう複雑な物では無いから十分に重宝された
俺は既に現場を離れたから現状を良く知らないけど今でも使ってるんじゃないかな?
329. Posted by   2015年02月25日 21:54
やる気の問題ってだけだろ
330. Posted by   2015年02月25日 21:54
>これでは何のために億単位の県費をかけ
いやそこは収賄路線でもっと探れよ
331. Posted by   2015年02月25日 22:00
で、少なくとも教員は生徒に教えられるだけのスキルは全員身に付けたんだろうな?
もしそうでないなら前提がかなり違ってくるよ?
県費を浪費することと保護者から一人当たり5万もの金を毟りとることが目的だとしたら詐欺としか判断できなくなる
332. Posted by エブリパッドを使う山田さん 2015年02月25日 22:01
教材業者が、全く売れない不良在庫品を高値で処分できた不思議。
業者とタブレットを選定した何者かにキックバックがあったとしか思えん…
333. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 22:06
こういうのは民間にやらせた方が絶対いい
パソコンはレンタルで十分だろ
334. Posted by 名無しさん 2015年02月25日 22:06
ポンコツ機械と格闘するのもいい経験かもよ
335. Posted by   2015年02月25日 22:06
なに?授業始まってからアプリのインストールさせるわけ?
生徒全員に?
授業時間インストールだけで終わっちゃうだろ???
336. Posted by 2015年02月25日 22:07
利権の臭いがぷんぷん
337. Posted by   2015年02月25日 22:08
落札のとき、一番じゃ無くて二番の性能でもいいじゃないとか言って、コスト削減して性能を落として、評価された教師がいたかも。
338. Posted by 名無し 2015年02月25日 22:09
上は適当指示、製品は自腹で買わされ
老害教師は使いこなせず、生徒は実験台
なんだこれ、これが教育の場かよ
339. Posted by   2015年02月25日 22:10
学校利権か
なぜ潰れないのか不思議な街の金物店なんかも
学校利権のおかげで潰れなくて済んでるんだってね
340. Posted by   2015年02月25日 22:11
反面教師も教師に違いない。日本の教育に隙は無い。
341. Posted by 名無し 2015年02月25日 22:11
?使うのが子供や機械に疎い学校教師。数も数なので定期的なメンテも難しいので頑丈さや信頼性、操作性が重要。購入するならそういう機種。
?生徒が充電を忘れた場合に備えての措置が必要。
?立ち上げるのに時間がかかって10〜15分遅れるという具体的なデータが手に入った。授業前に立ち上げさせる必要があるし、それに従わず設けられた猶予時間に遅れた生徒は体育の時間に着替え遅れた生徒と同じで置いていって構わない。
実験としては正解なんでないの。実験なら大規模でやる必要はないというが、統計的には玉石混交の連中でやったほうがいい。
小規模な実験に選ばれるおりこうさんの生徒は機材を授業に忘れたり操作に手間取るようなことはしないから、実用化した時の問題が見えにくい。
342. Posted by l 2015年02月25日 22:12
誰か裁判でも起こしたらおもしろいのに。
343. Posted by    2015年02月25日 22:15
こういう新教材の実質的な現場実験は必要なんだろうが、実験の費用5万円を生徒に負担させてるのはどうなんだろ?
344. Posted by   2015年02月25日 22:16
使いこなせなかっただけだろ道具のせいにしてんじゃねーよ
345. Posted by   2015年02月25日 22:20
教材としてタブレットの有用性は否定しないけどな。
それこそ電子辞書や、授業のWEB録画や、英語のヒアリング音声再生など紙媒体でできないことは色々あるだろうよ。
でもまだ現場での実験段階みたいな状態なんだから、生徒に5万円払わせなくてもええやろ。
346. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月25日 22:22
win8なのに起動に10分とかなんか壊れてるだろ
347. Posted by   2015年02月25日 22:23
ポケコンでたまごっちでも作ってろ
348. Posted by   2015年02月25日 22:25
誰も責任を取らない公務員らしい顛末
349. Posted by たくや 2015年02月25日 22:25
関東や大都市圏ならまだしも佐賀県にきちんとサポート出来る業者なんていないだろ!
350. Posted by あ 2015年02月25日 22:28
リースからの購入でいいんじゃね?
351. Posted by   2015年02月25日 22:28
予算が少なく住みますよと騙されたか、わかってて安い奴選んで、ポケットに入れてる奴がいるのか、まあろくなことにゃなってないな。
352. Posted by   2015年02月25日 22:31
しょせん高いおもちゃですわ。
353. Posted by ぽ 2015年02月25日 22:31
昔から学校の道具なんてそんなもの
算数セットなんて使わなかった 
354. Posted by   2015年02月25日 22:31
生徒の親「タブレット代を弁償しろ」
教師「タブレット授業を続けます。だから弁償しません。」
生徒「学力が落ちてしまった。留年しないとダメか」
355. Posted by   2015年02月25日 22:34
富士通は一時的に儲けただろうが結局アロウズがクソで評判が下がって損するというネタ話
356. Posted by 2015年02月25日 22:34
学校関係者とメーカーが握ってそう
357. Posted by あ 2015年02月25日 22:38
紙と鉛筆での勉強が結局一番最強。現代でも書いて覚えるの大事。
358. Posted by あ 2015年02月25日 22:40
tたしかグーグルアース元総務大臣の地元だったような。
359. Posted by アトミックのおぼん 2015年02月25日 22:43
いっそのこと例の " 聞き流すだけ" っていう、超くだらねえのと抱き合わせで売りつけてやりゃ良かったのに。
360. Posted by   2015年02月25日 22:43
起動に時間かかって10分無駄になる→要らん常駐腐るほど入ってるって事だろ
これの対処法先に教えとけよ…
使い始める前に一般的なメンテ方法実習してからやれ
361. Posted by 旧正月 2015年02月25日 22:44
いかにも教育界というエピソードですな。左翼は教育の現場に競争や効率を求めるのは不適当だが口癖なのでこの無駄遣いや非効率を賛美すべきですね
362. Posted by   2015年02月25日 22:44
教育機関側が負担してたパソコン教室を各々の家庭に負担させる仕組みに変えてかつ援助もしてもらったけど失敗だったってことか
363. Posted by   2015年02月25日 22:46
※346
メモリ不足なんだと思うよ
WINタブは最低でも2Gは積んでないときついよ
364. Posted by   2015年02月25日 22:49
立ち上げに10分てタブレットなのに毎回電源落としてんのか・・・
365. Posted by   2015年02月25日 22:53
学校でPCの授業の時も必ず画面が付きませんってトラブルを起こす人が一人ぐらいいたからな
366. Posted by   2015年02月25日 22:57
ゴミ官僚が富士通に天下りしてるもんな
多額の税金をつぎ込み生徒に金を払わせ
無理やり使わせる腐ってますね
367. Posted by   2015年02月25日 22:59
据え置きにするならまだしも、iPadにしろっていうのは違うだろw
368. Posted by   2015年02月25日 23:00
利権ずぶずぶ高校か
369. Posted by ウジ通 2015年02月25日 23:07
ウジ通wwwwwwww
スパコン分野ではトップクラスなのに個人向けはウジ虫以下wwwwww
さすがウジ通www
370. Posted by   2015年02月25日 23:13
いちや先生は息してるかなー?
371. Posted by 2015年02月25日 23:14
やはりフロンターレは糞
372. Posted by 2015年02月25日 23:14
> 使い込むうちに、機材(略)の脆弱性が高まったと見られ
どういうこと?意味不明すぎる。誰か解説してくれ
373. Posted by あ 2015年02月25日 23:17
公務員労働組合と、教員組織が最大の支持母体の政党が存在するらしい
その名も日本共産党
374. Posted by   2015年02月25日 23:17
今時は小学校にもパソコン授業あるだろ
あれだってwindowsだがそんな大きなトラブルは起きてないぞ
授業用に先生のpcから生徒のpcを一括管理できるソフト入れるんだが、そのソフトの選定が悪かったんだろ
375. Posted by   2015年02月25日 23:18
樋渡の名前が出てないだと…
376. Posted by   2015年02月25日 23:18
これするなら、教員免許の項目に、MTA取得いれろや。
今の時代、PCに疎い教師いらんわw
377. Posted by 名無しのストライカーさん 2015年02月25日 23:22
外国法人のもの取り入れたくないんだろうな。
子供のことを考えて安定性やいじれる部分を考慮すればiPadしか選択肢はないというのに。
378. Posted by   2015年02月25日 23:23
スマホでも不安定なARROWSなんかにするからいけない
泥ならXperiaタブ一択
もしくはiPadにすればよかった
379. Posted by 不具合全部乗せ 2015年02月25日 23:32
富士通はもう撤退しろ
380. Posted by 2015年02月25日 23:34
関連記事を合わせて読むと、色々と有りそうなネタ。
様子見。
381. Posted by   2015年02月25日 23:35
富士通はICTのノウハウ持ってるから端末じゃなくパッケージ全体で選んだんだろ
…というかソニーは持ってないから選択肢がないんだろうなあ
382. Posted by   2015年02月25日 23:39
黒板も最初は酷評されてたけど
時代がおいついたら当たり前になったように
これもそのうち当たり前になるんだろうな
383. Posted by 名無しのストライカーさん 2015年02月25日 23:43
winにしたいのはわかるんだがな。
ある程度機能絞った専用規格のタブレット作ったほうがいい気がする。
384. Posted by あああ 2015年02月25日 23:45
PCなんて詳しい奴しか扱えないんだから必要ないだろ
普通に使うレベルなら社会人になってからでも全然遅くない
相当苦手とかでもない限り誰でも扱えるようになる
385. Posted by   2015年02月26日 00:07
お前らパソコン先生だろ
小学生の女児達を満足させてこいよ
386. Posted by 2015年02月26日 00:09
端末側がヘボいのも当然あるんだろうが、
逆に言えば入れるときから分かっていた結果でもあり
実証実験なり研究している段階で運用の仕方を考える時間は十分あったはず。
いくらWinタブとはいえ、立ち上げ十分もかかるほど爆遅とも思えんし
忘れ物とか電池切れなんてのはいくらでも想定できたはずだよな。
なんで有効な対策もせずに「新しい物を導入した結果悪くなった」の方向にすぐいこうとするの?
387. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 00:11
勿体ねぇな、俺にくれよ
388. Posted by a 2015年02月26日 00:12
各所で予想してた通りだったなー
389. Posted by   2015年02月26日 00:16
俺も金沢の某工業大学に通ってたけど
新入学の時に富士通のノートPC買わされた。
新入学生7000人だから、富士通的には超ボロ儲け。
だからPCのメーカーを決める権限を持っている教授に
数百万の賄賂を送っていても不思議じゃない事案だった。
富士通の体質を疑う案件だぞこれ。
390. Posted by 名無し 2015年02月26日 00:18
システム組んだの韓国企業って聞いたけどマジかよ
391. Posted by   2015年02月26日 00:30
しかしスリープ死や諸々の不具合含めてWINタブはまだ完成してない発展途上
だからWIN10がこんな早くリリースされるし10になったからって問題解決してるという確証もない
392. Posted by 2015年02月26日 00:38
なにごともトライアンドエラーだと思うね。
まあもうちょっと小規模のところで実験してから導入したほうがよかったかもしれない
393. Posted by にゅっぱー 2015年02月26日 00:40
こんなのでも商談化したときは特需とかって売上のついた部署はお祭り騒ぎだろうよ
そのおかげで今後長年にわたって富士通の佐賀の文教系の商談は死滅するだろうけど
あと、ハードなんていくら売れたところで大した儲けにはなんないから
教授様に何百万も渡してたら儲け吹き飛ぶって
394. Posted by 。 2015年02月26日 00:42
新しい試みに失敗はつきもの。改善すればいいだけ。
395. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 00:48
これは、販売した業者とメーカーがキッチリ責任とってまともに動くように調整する義務があるだろ。
ダメですね違う機種にしましょうなんて
ありえないぞ
396. Posted by 2015年02月26日 00:52
工学部情報工学科卒だけど、ノートPCは大学が5年契約ぐらいでリース業者から借りてた。故障したらすぐに他のPCと交換できるように、授業に必要なソフトがインストールされた状態で多めにストックされてて、大量にノートPCが置いてある部屋があった。余ってるノートPCをクラスタにして活用する、みたいな事やってたグループもあった。
台数あれば故障するやつがあるに決まっている。すぐ交換できるようにリース契約にすればいいだけなのに、なんでそんな簡単なことができないのか。
397. Posted by   2015年02月26日 00:57
田舎のパトカーがスズキやマツダのセダンばっかりなのと
同じ構図を見てしまうな。たぶん学校は一台一万も払わずに
大量一括購入しているよ。
398. Posted by   2015年02月26日 00:59
大学のときパソコンルームのパソコンが全部富士通だったことを思い出した
でも教授はみんな個人でmac使ってたわ
399. Posted by 名無し 2015年02月26日 01:02
在庫処分だろ。
その上学校にはメーカーからキックバックがあるんだろな。
400. Posted by   2015年02月26日 01:09
個人に持たせたら問題起きて授業にならないのは考えなくても予想できるだろ
コンピュータルームで管理しないとまず話にならない
401. Posted by 2015年02月26日 01:12
※398
確かに学校限定ではFM TOWNSの普及率は異常だった
どんなルート使ってんだろうな
402. Posted by   2015年02月26日 01:14
しかし最近の若者はパソコン使えないし
後々本人の利益になると思うよ
ただ電算室はないのかと聞きたいところだが
403. Posted by   2015年02月26日 01:18
はなわ全盛期の佐賀が懐かしいw
404. Posted by 教師撲滅委員会 2015年02月26日 01:18
こち亀の話で両津が旧式パソコンをジジババに高値で
売りつける話を思い出したわ
オチは部長に命じられ売ったパソコンのアップグレードを
全部両津一人で行うって感じだったけど
学校側もちゃんと責任もって使える状態にしろよって思うわ
405. Posted by   2015年02月26日 01:45
このゴミのARROWS定価で買わされてるよな、
ほぼ値がないのに
406. Posted by   2015年02月26日 01:48
公立でやる事じゃないな
407. Posted by   2015年02月26日 02:17
佐賀県は九州だからねー
九州は富士通は強いので、富士通を選んだのはわからんでもないが
使う側以前に、教える側と運用する側が何も司会できてないのに実践投入したのが間違いです
408. Posted by   2015年02月26日 03:04
実際に癒着関係があったのかは闇の中で終わるんだろうけど、
この世代の家庭全てで富士通製品の信用が地に落ちたのは間違いないなぁ
409. Posted by 2015年02月26日 03:13
早く中間マージンでいくら儲けたのかいってみろよ
410. Posted by あ 2015年02月26日 03:22
五万あればipad2をオプション付きでかえたんじゃね?
411. Posted by 若鷹は名無し 2015年02月26日 03:31
パソコンがーって言ってるけど、もちろん付属してるソフトも富士通製なんだぞ!ちびるで
412. Posted by 名無し 2015年02月26日 03:38
これタブレットを導入した学校の校長とその取り巻きに、
かなりの金額が流れてるらしいよ。
413. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 04:12
佐賀はマジ基地だからなー人間性ないし
414. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月26日 04:14
>なんでこの機種を選んだのか、聞いてみたい。
そら金儲けだろ。それこそ学校側が2教室ブチ抜いてまともなPC部屋作れば済んだ話なんだから
415. Posted by   2015年02月26日 04:30
まさに※396の言う通りだし、工業高校や専門学校、大学の一部はコンピュータールームがあったり、入学時に強制的にパソコン買わせたりするんだが、なぜそれを見習わなかったのだろうか…
さすが公務員様は税金の無駄遣いのプロだね
(一般人に比べて)一味違う
416. Posted by   2015年02月26日 04:35
記事見た感じ教師側も改善の意思なさそうだな
忘れられるのはさすがにどうにもならないが起動や電池の問題は授業時間を昼明けに設定して昼休みに立ち上げとくとかいくらでもやりようあるだろ
417. Posted by 名無し 2015年02月26日 04:36
導入当初から散々ないわれようだったけど
やっぱりこうなっちゃったのねん
418. Posted by 名無し 2015年02月26日 04:56
役所相手に営業やってたことあるけど、経験上言わせて貰うと、これ100%クロだよ
特定の人間に数万用意すれば、何百万何千万の利益が出せる世界
これが嫌で転職した
419. Posted by a 2015年02月26日 05:01
この勢いで行くと年間通してハードウェアの延べ故障率が50%確実に超えそうだな
こんなクソ端末開発した富士通に修理費と次期種端末代を負担させろよ
420. Posted by   2015年02月26日 05:29
キーボードは必要だよな
しかしこんなメジャースペックのWin8タブレットで故障ってどういうこと
それに5万5000円って。8型の2万5000円の方がよかったね。
421. Posted by 名無し 2015年02月26日 05:33
授業にパソコン使用しても、
小学校から英語取り入れても、
パソコンや英語を使う企業に入れなかったら、
使いこなす能力なければたいして変わらんだろ…
422. Posted by 名無しのコスプレイヤー\(^o^)/ 2015年02月26日 05:35
猫に小判
423. Posted by   2015年02月26日 05:57
5万ならノートパソコンでよかった。
まとめて購入すればi5搭載が買える。
424. Posted by 名無し 2015年02月26日 05:57
佐賀県w
425. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 06:06
これ集団訴訟とか起こされないんか?
426. Posted by 2015年02月26日 06:10
全ての授業で使える訳じゃないし、全員に購入させる必要は無いよな
ノートPCを1クラス分備品として購入して、使い回せばよかったのに
富士通の営業に上手くのせられたのかな
427. Posted by 福岡市民、高みの見物! 2015年02月26日 06:11
いかにも佐賀らしいぜ(笑)!
428. Posted by 2015年02月26日 06:13
教材ってみんなこうじゃね?裁縫セットとか算数セット彫刻刀とか殆ど使わねーし活かせてなかった
タブレットもその一つなんだろ、買わせることだけが目的の利権
429. Posted by 癒着の疑い?佐賀しだせ! 2015年02月26日 06:15
富士通と県の担当官との癒着はなかったのか?
どうもリベートが動いてるみたいだぜ!佐賀してみる必要あり!
430. Posted by 名無し 2015年02月26日 06:17
今のガキはお年玉で10万は余裕でもらえるような奴らだし5万くらい平気だろ
どうせパズドラとかで課金するくせに
431. Posted by 百年早かった! 2015年02月26日 06:18
佐賀の百姓の子には、タブレットより鍬だろが!
432. Posted by 裏取引 2015年02月26日 06:20
富士通の担当の女は、枕営業やってるよな?
433. Posted by do lot nu 2015年02月26日 06:23
ひとけたwww
434. Posted by 2015年02月26日 06:29
アスースにしとけば
435. Posted by 名無しのオージャン 2015年02月26日 06:40
PCをろくに使わない、興味も無い、授業にどう活用するかそもそも考えた事もないアホがズブズブの企業からのキャッシュバックに目がくらんで導入したんだから、こうなるのは当たり前でしょ。
436. Posted by 名無し 2015年02月26日 06:42
保護者は金返せって抗議せんのかい
437. Posted by   2015年02月26日 06:46
つかPC室みたいなのあるだろ
移動教室じゃダメなん?
438. Posted by 名無し 2015年02月26日 07:00
メーカー1社のみによる独占のタブレットなんて
アプリが独自の癖があり過ぎて実社会に出て混乱するだけだ
成長期の貴重な脳みそに使いもしない技術叩き込むなよw
439. Posted by ななっしー 2015年02月26日 07:06
使いこなせない教員が阿呆なだけ
そもそも自分たちでデジタル教材とか作れんのやろ
公務員には無理よ
あいつら勉強しようとしないし
公務員試験受かった段階で特権階級と勘違いしてるし
440. Posted by ら 2015年02月26日 07:25
訴訟して担当者と責任者に全額弁償させていいだろ、これ。絶対賄賂入ってるし。
441. Posted by 名無し 2015年02月26日 07:39
売れない高級品をはけてなおかつまとめ売りした業者は一石二鳥で買わされた高校生にとっては豚に真珠と………
442. Posted by 名無しのはーとさん 2015年02月26日 07:45
ソフト面を満足する為のハード選定だろ。パソコン買えば仕事できると錯覚してた20年前の団塊世代かよ。
443. Posted by 2015年02月26日 07:45
前にこの記事出た時、絶対故障だらけでまともに使えないって断言してたのにw
444. Posted by 2015年02月26日 07:57
いくら技術が進歩しても使う人間が馬鹿ばっかりじゃあねぇ。。。
445. Posted by 名無しさん 2015年02月26日 08:07
これがレント・シーキングという既得権益です
覚えておいてください
446. Posted by 名無しのサッカーマニア 2015年02月26日 08:17
ド田舎が調子こくから悪い
447. Posted by 佐賀 2015年02月26日 08:18
佐賀県民は抗議しろよな!税金使って無能晒してんじゃねえよ
448. Posted by あ 2015年02月26日 08:20
つ 賄賂
つ 接待
449. Posted by 2015年02月26日 08:31
こんなんだから日本はいつまで経ってもIT後進国なんだよ
450. Posted by   2015年02月26日 08:37
よりにもよってARROWSかよ
選定ミスなのか癒着、接待があったのか知らんが普通選ばんよな
451. Posted by 名無しのプログラマー 2015年02月26日 08:43
だから不時痛はだめだってあれほど
452. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 08:46
国内ではこと教育系ITに関してはハート、ソフト含めて1社で全部賄えるのはFUJITSU位しかないからいいように騙されたんだろう。
ハードも酷いがどっちかっていうとソフト面も酷い。
あと、公立高校とか小学校とかはソリューション的にも儲からないわりに大変だから他社は手を出さない。
453. Posted by 2015年02月26日 08:59
ポンコツ
454. Posted by 名無し 2015年02月26日 09:07
要するに少しでも利益を上げる為に価格が高くて中身が安い粗悪品売りつけたってこったろ
こんなバレバレの癒着に監査の一つも入らないとかホント腐ってんな
455. Posted by   2015年02月26日 09:08
ARROWSはあかんて…
あれならまだ中華の方がまし
つか5万って高いな
456. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 09:12
バックいくら貰ってんだ?
457. Posted by   2015年02月26日 09:17
不良品高杉ワロタ
458. Posted by Posted by 名無しさん 2015年02月26日 09:18
流石佐賀、欲しい欲しいだけで空港作っただけのことはある
459. Posted by テョン 2015年02月26日 09:19
富士通(笑)
一生汎用機でもやってろ(笑)(笑)(笑)
460. Posted by   2015年02月26日 09:27
他校でノートPC導入して故障率高かくてその一番の原因は落下事故だったし
デスクトップ以外ありえない
461. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 09:28
富士通=ACERはもうないの?
富士通PCはACERに安く設計させて、
右から左の商売してると認識してたんだが。
当然、中身ボロボロだよね。
ACERがダメって訳じゃなく、買い叩くから中身がお粗末。
462. Posted by うんぽこ 2015年02月26日 09:31
タブレット無料って言ってる塾も出て来てるのになw
463. Posted by 2015年02月26日 09:35
無償修理とかないし、修理申請とかも自前だからな。
安く買おうとするからこうなる。
464. Posted by 名無し 2015年02月26日 09:48
タブが15分立ち上がらないってどんな状況だよ
20年前のウィンドウズかよw
それともアホーズだから永久再起動ループでもしてんの?ww
465. Posted by 名無し 2015年02月26日 09:53
富士通ってとにかく糞商品を世に出すのが好きだよね
466. Posted by   2015年02月26日 09:53
生徒が持ち帰ってんのも管理が面倒になるのは明白だしなあ
そもそもPCなんて壊れやすいもんだし機種何であろうが不具合起きるのを前提として導入せんと
授業で大人数が同じ使い方するならなおさら
467. Posted by ううう 2015年02月26日 09:55
上司の出世のための「こんなこと立ち上げました」的なにおいぷんぷん。アナログなシンプルな授業が結局一番だと思います
468. Posted by   2015年02月26日 10:12
メーカーを庇うつもりはないけど、環境構築と運用方法に問題があるとしか思えない、学校側で購入、管理してればそこまで問題にならないと思う
だいたい端末そのものは生徒に負担させても、ランニングコストの面とかどうしてるんだよ?
学校は全く考えずに導入したとしても、メーカーはその辺気が付くと思うんだが
469. Posted by 名無しさん 2015年02月26日 10:15
こりゃ選挙負けて当然だ罠
470. Posted by 2015年02月26日 10:23
富士通か
スマホもやたら評判悪いよな
癒着の上、責任とる気もないのか?
とりあえず電池とかも不買するわ
471. Posted by 噂だと 2015年02月26日 10:31
漏れ聞いた話だと、当初ipadとアンドロイドでソフト作らせてたんだが、運用間近で急にwindowsに変わったらしい。元windowsの人がねじ込んだらしい。
472. Posted by もきゅっと名無しさん 2015年02月26日 10:51
 わかりきった 利権なのに、仕方ない で終わるのが社会。
 勉強になったやん。
473. Posted by 名無しのひじき 2015年02月26日 10:58
生徒の中には かなり使いこなして楽しんでる奴が数人はいるとおもう
それでいいのかもしれない。
474. Posted by   2015年02月26日 11:03
子供だからゴミでいいだろうという上から目線が見え見えだな
475. Posted by 2015年02月26日 11:08
PC初心者の教師がが上手く動かないから「壊れた」って言ってんだろ?
教師の習熟度が低すぎるだけだと思うぞ。
あとはWin8.1が使い難すぎるとかね。
タブレット以前の問題だろ
476. Posted by 名無しのはーとさん 2015年02月26日 11:09
高校生に堅牢性が低い安PC与えたら壊れるに決まってんだろ
最低でもレッツノートくらいの頑丈さが必要
それでも気を使って大事に扱わないと無理
477. Posted by 名著 2015年02月26日 11:10
ホリエモン「想定の範囲内です」
478. Posted by   2015年02月26日 11:17
パソコン納入を一括受注した「学映システム」
「学映システム」と富士通が癒着
「学映システム」と佐賀県が癒着
「学映システム」と議員が癒着
で、佐賀県 死亡
479. Posted by 名無しの隣人さん 2015年02月26日 11:45
こんなマイナー機種を実質強制で買わせるなんて頭おかしい
それも5万て・・・
超ハイスペックのやつでもそんなにしないのに
480. Posted by 軍事報の中佐 2015年02月26日 12:05
タブレットはどんなにハイスペックでもPCの処理能力と比較すると、ゴミみたいなもんやからな
固定された教室でなぜタブレットである必要があったのか、と言う所やな
481. Posted by 名無し 2015年02月26日 12:13
5万ならASUSのi3ウルトラブック買えるんだが。タブレット買うぐらいならそっちのほうが余程有益だろ。
482. Posted by 軍事報の中佐 2015年02月26日 12:19
文句付けついでに明らかにパソコンのせいじゃないこと混ぜ込んできてるなw
483. Posted by 名無しのトゥミコロクル 2015年02月26日 12:20
どう考えたって運用の問題
致命的な不可逆でもあるまいし機種がどうこうでも
Win8の問題ですらない
団塊Jr世代にPC教育なんて無理だし、若手ですら
PCを有効に指導に使える人員の割合なんてたかが知れてる
まずそこの教育指導を徹底してなかった時点で破綻は見えてた
484. Posted by あ 2015年02月26日 12:21
ARROWSはスマホでも糞な事で有名じゃん、ARROWSはダメだわ。
俺も馬鹿だからARROWS買ってバグまみれでがっくりしてる。
485. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 12:24
マックでよろし
普段は毛嫌いされるマックもこういう場所では大活躍できるだろ
486. Posted by まとめブログリーダー 2015年02月26日 12:35
アホウズ使うなんて癒着にしか思えん
487. Posted by 2015年02月26日 12:36
Windowsの月例パッチが尋常じゃないサイズなんだよ。年間で数GBは使用可能域が減少する。
MSのセキリティパッチ設計は、ドライブ容量の少ないWindowsタブレットを想定したものになってない。現時点ではWindowsタブレットを買う価値はないぞ。
488. Posted by 74の風来坊 2015年02月26日 12:48
先ず教育現場でどうタブレットPCを使う気なのか?
その辺りが全くわからないのに只単に入れてみました感が…。実験にしては酷い。
5万円も負担させて…。
489. Posted by   2015年02月26日 12:54
導入決定した偉い人・・・英断を下したわしの手柄
採用されたメーカー・・・売り上げ最重要、運用二の次
買わされる親・・・痛い出費だが、新時代の教育の為
現場の先生・・・俺が約40台も見るの?
生徒・・・(余計な事やりすぎて)思うように動きません
490. Posted by 2015年02月26日 12:57
富士通のタブレットなのか
ジャップ企業の技術レベルは低いという、いい授業になったなw
491. Posted by 名無しのトゥミコロクル 2015年02月26日 12:57
※484
タブはともかくスマホのARROWSが糞だったのは3世代以上前だぞ
特にF-06Eの世代は他が糞だったせいで神機扱いだったというのに
一体いつの話してんだよw
492. Posted by   2015年02月26日 13:01
導入するのが目的で使えようが使えまいが
業者からのリベートはガッポリですな
49

続き・詳細・画像をみる


【川崎ISIS中1殺害】上村さん、最期の斬首前、血がパイプにベッタリ付くほどひたすら殴打されていた

【画像】こたつの上に謎の生物ケサランパサランがいてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

科学って宗教と化してね?

相手の戦意すら奪うスマッシュへのトリックカウンターがお見事!

【画像あり】同じ状況を値段の違うカメラで撮影した結果wwwwwwwwwwwww

絶対に笑ってはいけない葬式

【画像あり】ヤマザキパンの仕事内容ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwww

【埋蔵金】韓国政府が日本国内の韓国人マネーロンダリングを捜査 対象は数万人

田舎者「スタバは都会度を測る指標」←バカじゃねwww

”猫のゴロゴロ” から ”宇宙の始まり” まで、いまだ完全解明には至っていない20の自然現象

千円カット以外で髪切る奴wwwww

マジで!!健康そうなフリして実は体に超悪い5つの食べ物

back 過去ログ 削除依頼&連絡先