科学って普通に暮らす上で必要なの?back

科学って普通に暮らす上で必要なの?


続き・詳細・画像をみる


ものごとの仕組みなんて知らなくてもなんとかなるよね?
科学と魔法の違いってなに?
http://world-fusigi.net/archives/7290279.html
3: 以下、
その通りだ、お前の普通基準が小学生ならな
7: 以下、
>>3
パソコンの仕組みなんて普通の大多数の人は知らずに使ってるよね
6: 以下、
知ってた方が色々捗る
9: 以下、
>>6
間違った知識を信じてしまうとマイナスだよ?
13: 以下、
>>9
間違った知識を信じてしまうのは、基礎的な知識が無いからさ
順序良く学べばそうはならない
あるある大事典だっけ
あんな感じの番組で「偏った知識を」「飛び級で」得た場合はそうなる
24: 以下、
>>13
なるほど、でも飛び級にならない程度にまんべんなく知識を得るのは大変な労力だ
26: 以下、
>>24
レベルによるべさ
しかも、あった方が捗るってだけ
15: 以下、
こういうやつらが目の前で不思議現象見せ付けられて
怪しい宗教に入信すんだろ?
25: 以下、
>>15
科学を皆学校で学んでいるのにそういう人が後をたたないのはなぜ?
29: 以下、
>>25
科学を勉強することによる宗教離れがアメリカでは問題になっている。
だから、その反動でID理論とかが出てきた。
ID説インテリジェント・デザイン説とは、知性ある何かによって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説。しばしば、ID と略される。またID を信じる人を IDer (インテリジェント・デザイナー)と呼ぶ。
『宇宙・自然界に起こっていることは機械的・非人称的な自然的要因だけではすべての説明はできず、そこには「デザイン」すなわち構想、意図、意志、目的といったものが働いていることを科学として認めよう』という理論・運動である。
wiki-インテリジェント・デザイン-より引用
関連:ンテリジェント・デザインとは - ニコニコ大百科
41: 以下、
>>29
初めてきいた後でググる
18: 以下、
まあ一般人は道具主義でもいいと思うよ
たとえ太陽が地球の周りを回ってると思ってても生きて来れたんだし
21: 以下、
知らなくていいと思えるのは知ってる人が、がんばってるからなんだよ?
33: 以下、
>>21
がんばってる人は凄いんだけど
悪人も良くがんばるから困る
22: 以下、
コゲ落としのとき
文系→金タワシでゴシゴシ
理系→重曹で煮て楽々wwwwwww
31: 以下、
>>22
その比較はおかしい
重曹がどんなものか知らなくても焦げ落しには使えるし
重曹がどんなものか知っていても焦げ落しに使うという発想に辿り着けない奴もいる
手段と知識は揃って初めて一つ上の応用に昇華する
どちらか一方だけなら
手段は手段でしかないし
知識は知識でしかない
28: 以下、
必要だから進化してきた
不要なものは淘汰されていくんだよニーニョ
41: 以下、
>>28
必要なものばかりなら
勉強役に立たねーっていうクソガキはもっと少なくならないかな
35: 以下、
どういう括りでの科学なのか知らないけど
知識としての科学なら必要だろう。
上でもでてるけど重曹が掃除に使えるとか。
原理を知るような科学なら
絶対って訳でもないが特に知る必要もないんじゃないか?
37: 以下、
極論を言ったら、科学をなくしたら原人の普通の生活になるよね
40: 以下、
>>37だろうな 今の人類の繁栄って科学の発展ありきだからな
47: 以下、
>>37
科学者だけが仕組みを理解してればなんとかなるでしょ?
今もそれにやや近いけど
50: 以下、
>>47
それで今の社会は原発問題で揺れているだろ
一部の科学者の先行を野放しにしたらまずいんだよ
だから今回みたいに原発事故が「起こってから」騒ぎ始める
一定のレベルの理解はしなきゃいけない義務があるんだよ
無人島ででもくらさない限りね
科学が必要ないって言ってるならそれでも支えられてる社会から被害を受けようが文句は言えない
56: 以下、
>>50
一般人=ツイッター民としてもいいけど、
今もある程度は知識をもってる人が簡単にデマに流されたりしてる
実際に役に立つレベルの科学は専門家じゃないと分からない

科学しらなくても同じ、むしろ中途半端に知ってるほうが危ない
58: 以下、
>>56
現状を理解する頭を持てということ
原発と災害の危険性は有識者からは散々言われて来たこと
その有識者の数がもっと多かったなら署名でも何でもして被害は止められたはずなんだよ
62: 以下、
>>58
大丈夫大丈夫って連呼してた有識者もかなりの数いるよね
実際は言わされていたのかもしれないが、そういう判断を一般人レベルに求められるかな
44: 以下、
科学なし→パソコンなし→2chできない
>>1はさっさとパソコンの電源切れよ
49: 以下、
>>44
携帯だけどポチポチしたら文字が出る仕組みは
全く分からないけど一応レスは出来るよ
48: 以下、
一定量の科学者を作るためにはその何十倍もの人間に科学の基礎を学ばせなければならない
素質のある人間を選別する必要があるからな
学校の勉強なんてそのためにやらされてるようなもん
54: 以下、
>>48
確かにそうだが
その高度な知識で作られたシステムはその基礎となる知識をある程度もった集団の中でないと広まらないもんなんだ
便利とか不便とか以前の問題
すでに「科学」なんかありふれてるから問題無いっちゃ無いんだろうけどね
57: 以下、
科学しらないとマイナスイオンとか信じちゃうから
60: 以下、
>>57
イオンが効きそう、ていうイメージを持つのは学校でイオンを知ったからだと思うんだ
59: 以下、
まあ、何か使うための知識は、浅い知識である方が好都合だわな。
実際、カメラの取説にカメラの仕組みが書いてあっても嬉しくないし。
ただ、個人的には、下手な小説を読むよりも楽しいと思うんだけどな。
63: 以下、
>>59
楽しいのはなんでだろうね?
わくわくするよね
61: 以下、
必要な知識と必ずしも必要ではない知識の場合分けぐらいいあるだろう
66: 以下、
>>61
では、
食品添加物は体に悪いですよ!
というのはもはや常識に近い扱いで、皆が必要と感じたから広まったのだと思うが
実際には天然由来の物質を利用するほうが不純物が多く、安全でなかったりする
必要だと思っても正しくないこともたくさんあるはず
70: 以下、
>>66
じゃあ不必要だと思ったものを正しいとして扱うのか?
全部の選択が正解なんてあるわけないだろう
何がいいたいんだ?上げ足取りか?
73: 以下、
>>70
そう全部を知るのは不可能
今回はたまたま原発だが次は別の分野かもしれない
だから何かあったとき自分で考えて動けるだけの科学を用意するのは難しいのではないかと
79: 以下、
言ってることが全く繋がってないと思うんだが
何かが起こる前に叫弾させるのが大衆の役目
何かが起こったときに動けるものを用意するのは政府の役目
90: 以下、
>>79
原発はクリーンなエネルギーです、電気代も安上がりです
こういう美味しい話に騙されないように疑ってかかれるように水準を上げろ
といいたいんだよね?
でも実際にはあの手この手、科学が使われるところでは全てこういうことは起こり得る
それを全てカバーするのは難しいよね、水準を上げたら上げた分騙しの手口が巧妙になるだけ
93: 以下、
>>90
じゃあ意味がないって言いたいんですかね・・・
価値が無いとでも思ってるんですかね
無知のままでいいわけないだろう
防げる惨事があるならそうするべきだろうに
65: 以下、
本当に何のトラブルもなく、何もせず普通の暮らしをして、科学が必要な仕事につかない場合は必要ない
69: 以下、
>>65
でも
家を買うときの地形、地盤とか
冷蔵庫で一日おいた刺身が臭くなくて見た目きれいから食べたら当たったとか
生きていく上でどうしてもいろいろあるよね
87: 以下、
>>69
それ科学なの?
95: 以下、
>>87
物理と生物の分野じゃないかな、と
68: 以下、
知る必要がないだけで
必要ないわけではない
72: 以下、
>>68
でも、何か事故があったら
知らなかったー!
と文句いうんだよね
84: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/07/31(日) 16:26:04.88 ID:jxPZ+xKiO
実際実用できる程の奴は理系でもほんの一握り。 その一握りに入ってないのに文系()とか言う奴は頭悪い。
85: 以下、
コンセント挿すのも電源スイッチONにするのも仕組みだろ
92: 以下、
水準あがれば文明の度合いも底上げされるだろうし困るようなことは起こるまい
むしろ歓迎されるべきこと
96: 以下、
>>92
じゃあ何故今はそうなってないんだろう?
97: 以下、
>>96
そうなってきてますよ
歴史から見れば一般人の知能レベルは明らかに増してますし
更に次の段階へ行くべきということではないかと
98: 以下、
調味料の使い方 (化学)
食事の栄養バランス (理科)
食中毒を防ぐ方法 (生物)
洗剤の使用量 (化学)
しみ抜き (化学)
冷暖房省エネ (物理)
家選び (地学)
金のかからない趣味 (数学・地学)
99: 以下、
まあ知識の体系化は全部科学だから仕方ない
107: 以下、
そりゃ先進国だけみれば知的水準は上がっているだろうけど
70億の人間のほとんどはそうじゃないだろ
人口比率から言うと、それほど変わってないじゃないか
快適な生活を送れる10億人はいるけど、昔以上に苦しい生活をしている人の絶対数も増えている
それを本当の意味で人類の向上と言えるかどうか
110: 以下、
技術は科学に依存してるから科学は必要
116: 以下、
根拠を占いとして生きてきたのが大昔の人々なのかなー
あれ?でも卑弥呼とか実は農業の知識を持ってたとか聞いたことあるような
121: 以下、
>>116
昔の農耕や建築の技術って経験則を根拠にしてるんだよ
原理をはっきり知ってるわけじゃない、それが伝統技術
126: 以下、
>>121
昔は科学なんてなかった、でも今まで生きてこれたんだよね
131: 以下、
>>121
ローマ時代の農業技術が帝国崩壊で離散
→中世の農業改革に至るまで牛に農具を付ける方法を誰も解明できず
こんな悪夢みたいなことがまた起きないためにも、科学として系統立てた分野になってた方がいい気はする・・・
137: 以下、
>>131
そうそう、仕組みと理屈が記録として残っていれば
経験則や試行錯誤に頼って何千年も無駄にすることはないからね。
120: 以下、
こうやってロストテクノロジー化されていきSF小説の文明が後退した後の世界みたいになるんですね
平和でいいかもね
124: 以下、
誰も科学を勉強しなかったら 科学は発展しない
みんなに平等の機会を与える必要がある
その中で優秀な人間にその先を目指してもらう
これ以外の方法は認めない
129: 以下、
>>124
科学が一般的じゃなくても、興味をもつ人は興味をもつ
そういう人が研究を引き継ぎ、科学は発展してきたんだと思う
136: 以下、
服にシミを付けてしまったとしよう
その時, その付いてしまったものや化学反応について知っていれば適切にそのシミを除去することができる
138: 以下、
凄く極端なことを言うと、
優秀な科学者のクローンを幾つか作って最高の教育を施せば
温暖化だとか、エネルギー問題だとか、エイズだとか、結構解決できる気がするけどね。
140: 以下、
>>138
フォン・ノイマンが各分野に5,6人いれば大抵のことはどうにかしてくれそうな気がする
あの人の天才さは異常
ジョン・フォン・ノイマンジョン・フォン・ノイマンはハンガリー出身のアメリカ合衆国の数学者。20世紀科学史における最重要人物の一人。数学・物理学・工学・計算機科学・経済学・気象学・心理学・政治学に影響を与えた。第二次世界大戦中の原子爆弾開発や、その後の核政策への関与でも知られる。
(中略)
その驚異的な計算能力と特異な思考様式、極めて広い活躍領域から「悪魔の頭脳」「火星人」「1000分の1インチの精度で噛み合う歯車を持った完璧な機械」と評された。
圧倒的な計算能力については数々の逸話が残っている。
・電話帳の適当に開いたページをさっと眺めて、番号の総和を言って遊んでいた。
・水爆の効率概算のためにエンリコ・フェルミは大型計算尺で、リチャード・P・ファインマンは卓上計算機で、ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最もく正確な値を出した。(残念ながら、これは数学者森毅の創作である)
・ENIACとの計算勝負で勝ち、「俺の次に頭の良い奴ができた」と喜んだ。
・しかし、死の直前には腫瘍が脳にまで達し、3+4という一桁の計算すらできなかった。
wiki-ジョン・フォン・ノイマン-より引用
149: 以下、
>>138
同じ人間のクローンじゃ同じ発想しかできないんじゃね?
頭でっかちな理論屋から馬鹿な働き者まで
様々な人達がいたからこそ科学をここまで発達させられたわけで
151: 以下、
>>149
まったく同じ環境で生活するわけじゃないから大きくなるにつれて差がでてくるよ
双子のように
139: 以下、
Aが起きたらBが起きるっていう経験論を体系的に数式化したのが科学
AがBにつながる理由がわかれば他の便利な事にも応用できるんじゃね?っていうのも科学
Bを上手く使えばもっと便利なCができるんじゃね?って思考錯誤するのも科学
145: 以下、
電子レンジに生物やアルミホイルを入れると危ない
洗剤を混ぜたらいけない
ペットボトル飲料をそのまま凍らせてはいけない
こういうのは全て科学の知識です
155: 以下、
科学的に仕組みはよくわかんないけどなぜか病気に効く漢方薬とかあるよね
157: 以下、
>>155
なんで麻酔が効くかわかってないって先生が言ってた
166: 以下、
科学の素養があると1を効いて10を知れる
無くても生活できるけどスゴク非効率的
232: 以下、
お前らいろんなこと知ってて凄いな
と こ ろ で 科 学 っ て 普 通 に 暮 ら す 上 で 必 要 な の ?
233: 以下、
>>232
どういう生活をしたいかによる
分からないことや困ったことには金を払って専門家にやってもらうならいらないんじゃないかな
235: 以下、
>>232
いらんだろ
科学を知らなくても使えるほど発達してないと、「普通に」生活できないもん
192: 以下、
現代は情報の多さのせいか、みんな賢くなりすぎて
無知な馬鹿しか自分を主張しないから
馬鹿のまんまもいいんじゃないでしょうか。
▼合わせて読みたい
科学と魔法の違いってなに?
ニワトリが先か卵が先か?←この答えがわかったったwwwwwww
【海外】「ロボット犬」でも蹴っちゃダメ?生物なのか機械なのか、倫理めぐる議論盛んに
【議論】よくある 生徒「こんなこと勉強してなんの役に立つの?」先生「これくらいの勉強も出来ないでお前は将来何の役に立つんだ?」←は?
【徹底討論】幽霊はいるのか?いないのか? → その答えは・・・!!
引用元: ・科学って普通に暮らす上で必要なの?
-->
- Tweet
-
-
-
-
「サイエンス」カテゴリの最新記事
「サイエンス」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
コメント
1 不思議な
寝坊する。シャンプーですべって転ぶ。
パンを焦がす。ガソリンと軽油を間違える。
カーペットにワインをこぼしてしまう。
電子レンジで水を沸かしたら爆発した!―朝から晩まで、あなたが日常生活で遭遇する小さなアクシデントの数々。
なんでそうなるの?どうすれば防げるの?科学がみんな教えてくれます。
一家に一冊。あなたの「なぜ?」に答えます!
家庭の科学 (新潮文庫) 文庫 ? 2014/1/29
ピーター・J. ベントリー (著),Peter J. Bentley (原著),三枝 小夜子 (翻訳)
2 不思議な
そもそも全ての人に全てをしれというオーダーもないのに、>>1は何を言いたいのだろうか。
各々が各々に見合ったレベルで知れば良いだけではないか。
3 不思議な
まず1は科学の意味を辞書で調べろ。
4 不思議な
放射脳になって「電磁波ガー」とわめき、マイナスイオンをありがたがる人間になる。
5 不思議な
関係ないけど、何百年後に人類が生きていたとして
今の科学とか風習はネタとかにされて笑われるのかな・・
そういうの嫌だな、時代は常に変化するけれど
忘れ去られる物事が多いと寂しい
6 不思議な
学校でイオンについて学んだからじゃなく
子供のころからのテレビでの刷り込みの影響じゃないかな
滝や森林でのコメントではまず出てくるからね
7 不思議な
必要なのは知識ではなく思考なんだよ
ガタガタ言わず勉強しろ
そのうちわかる
8 不思議な
科学の知識があるひとは理系として就職できるからな。
9 不思議な
意味分からん。科学が発展しなかったら>>1がパソコン使う事も出来なかっただろ。恥ずかしい事言うなよ全く。
10 不思議な
※9は>>1についての発言。
11 不思議な
1一人が知らなくても困らないかもだけど皆そうなると今みたいに楽できなくなるぞ
12 不思議な
ならば今すぐ愚民どもに全ての叡智を授けてみせろ!
だね。
何も知らないより知ってた方が良い。自分が何も知らないことも知ってた方が良い。科学にしろ歴史にしろ。
13 不思議な
電池の+?だって、科学。
14 不思議な
数学なんて社会に出てから役立つの?とかドヤ顔してるガキと同じじゃない?
15 不思議な
普通の暮らしを「安全に」過ごすためには科学的な知識はあったほうがいい、かな
科学の基礎知識は注意書きをすべて暗誦するよりよっぽどタシになるし応用もきく
16 不思議な
ネットをするなって言ってるようなもんだぞ
17 不思議な
必要かと問われたらむしろ無ければどうやって生活するのってレベルです
18 不思議な
1が普通に生活できる環境を賢い専門家が作ってくれてる。
1が自分の無知をわきまえて普通に生活するなら1に科学の知識はいらない。
19 不思議な
むしろ科学なしで生活できるのかよ
20 不思議な
必要無い物程、趣味としては楽しいでしょ。
パンのみにて生きるなら、人にあらず。
21 不思議な
普通に暮らすのに科学がしつようないとかアホ過ぎww
22 不思議な
採用状況をみていると、専門職と一般職の給与がかけ離れ始めている
科学知識を持つ専門職は食うための条件の一つだよ、科学でなくても良いけど
一般事務職とか攻で自動化されるし、そのうち底辺になって普通に暮らせなくなる
グローバル社会化とともに、さらに酷いことになる事も予想できるし
23 不思議な
洗剤を必要以上に使う人とか
扇風機で室温を下げようと思ってる人とか
一つの窓だけ開けて換気しようとする人とか
プラズマクラスターとか信じちゃう人とか
カタログや店員、セールスマンの言ってることを真に受けちゃう人とか
当たり前の事を言ってる人を出鱈目呼ばわりしちゃう人とか
同じ度同士で正面衝突したら衝撃が2倍になるんだぜとか言っちゃう人とか
窓を開けたままエアコンを使う人とか
鬱は甘え、気合と根性で生きていけると思ってる人とか
とかを見ると科学って大事だなぁ・って思っちゃうよね
24 不思議な
ネズミやカラスのように暮らすのならともかく、
人間の中で人間として生活したいのなら科学的知識は必須。
25 不思議な
電脳化しておにゃの娘とイチャイチャ出来るから科学は必要。
経済は要らん。
26 不思議な
アタシと科学どっちが大切なのっ!
27 不思議な
「科学って普通に暮らす上で・・・」電気の無い世界に帰れ。
28 不思議な
ポルポト賛美かな? 通報した方がいいんじゃね
29 不思議な
必要か必要でないかは、知を獲得した結果でしか判断できない。
生涯を閉じるとき、使わなかったら不要だった、使ったら必要だったこと。
今は使うかどうかわからないので、とりあえずなんでも学んでおけ、ということ。
30 不思議な

続き・詳細・画像をみる


「宇宙史上最も馬鹿げた製品」 ソニーの高音質microSDXCカードが海外でも酷評される

残った人生

【ポルチオ】まんこの奥にあるあたると女の子が感じるコリコリするとこあるじゃん?

【NHK受信料】高市総務相「公平性に問題がある、皆から公平に徴収ができ受信料も下がる方法がないかという問題意識を持っている」

アスペルガー症候群の診断を受けていたAちゃんに父親が、「Aなんかしねばいいのに」と。Aちゃんはパニックになり…

心の相談に電話したら「そんなことは自分で考えなさい」←は?wwwwwwwww

全学生に5万円負担させタブレット導入した佐賀県、故障だらけで全く活用できず そうArrowsならね

『HUNTER×HUNTER』正直ハンターハンターは蟻編でインフレしすぎたと思う

【悲報】 パズドラ 突然の最強モンスター登場 廃課金が集めたモンスター全てゴミ化 引退者続出の大荒れ

【驚愕】ゴマキ披露宴での辻希美と高橋愛の服装がヤバすぎると話題にwwwwwwwwww(画像あり)

【野球】パワプロ2015を神ゲーに導くスレ

カプコン『ストリートファイターV』 「ナッシュ」正式発表 なんか改造人間みたいになってる・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先