【画像】この絵の上達の違いwwwwwwwwwwwwwback

【画像】この絵の上達の違いwwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2015年02月17日 09:12 ID:ItEWNglc0
4. なるほどね
5.
6. 2.名無し
7. 2015年02月17日 09:16 ID:89UrmkNB0
8. りんごよりみかんが優れていると言う愛媛県の巧妙なステマ
9.
10. 3.名無し
11. 2015年02月17日 09:19 ID:M2fCq.WX0
12. 上手い絵を描けるようになるのが目的なのか、絵を描くこと自体が目的なのかの違いだな
どんな業界でも後者タイプの方が上達が早い
これが仕事になると後者(給料を得ることよりもやりがいある仕事をするのが目的)な人は社畜だの洗脳だの言われるけど、結果的により良い給料を得ていたりする
13.
14. 4.名無しのプログラマー
15. 2015年02月17日 09:22 ID:sYKkTm3v0
16. 概ねこんなもんだけど45が書いているように、絵は普段から観察やイメージやらを色々積み重ねると
描かなくてもいきなりジャンプアップするように上手くなることがあるので、心がけ次第かなあ
技術ばっかり考えて参考書を読むのは、実践を伴わないと上手くならない
17.
18. 5.VIPPERな名無しさん
19. 2015年02月17日 09:24 ID:C.Ql6rWx0
20. 極論でしか物事を考えることしかできないのがねらー(笑)だからしょうがない
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2015年02月17日 09:30 ID:fuCM9shi0
24. まあ模写やれって言われて数年頑張って模写しかうまくなってない人とか見ると、いろいろ不器用なんだろうなとは思う
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2015年02月17日 09:38 ID:EPkIeWIc0
28. 芸術だから決まってる道はない
最終的に漫画が面白いならどうでもいい
天才とか努力家とかも関係ない
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2015年02月17日 09:38 ID:n2zrhx870
32. あくまで一例に過ぎないって話を一般化して表現してる。そこをどれだけ信用するかにかかってる。
真に受けるもよしだけど、実際は漫画の通りにはならんと思うの。
33.
34. 9.名無しのプログラマー
35. 2015年02月17日 09:38 ID:XHRqr3eR0
36. 俺はしない君よりだったけど、描く枚数増やすようになってそこらへんの絵師()は見下せるレベルになった
やっぱペン動かさなきゃ始まらないわ
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2015年02月17日 09:42 ID:G41Z7lZQ0
40. ガンプラに通じるところがある
俺は上級者っぽい技法やお高めの道具にばっかり興味が行って買ったプラモ積んでる
休みのたびにちょっとずつは作ってるけど、毎日1時間未満でもコツコツやってる同僚の方が断然うまくなった
今日もチビチビすじ彫り入れますよ?
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2015年02月17日 09:44 ID:.lNNWD940
44. 手も動かすことは最重要だけど参考書も読まないとうまくはならないよ。
パース理論や人体の構造やらしっかり頭いれておかないと、ただなんとなく描けてるだけになる。
45.
46. 12.VIPPERな名無しさん
47. 2015年02月17日 09:48 ID:flNzEKgR0
48. 最初の頃はpixivにあげても閲覧数二桁、評価10点とかざらだったわ。
でも1年ずっと描いててランキングにも乗るようになって、こっそり描いてた漫画も出版社持ち込みに行ったら担当ついた。
確かに才能のあるなしはあるのかもしれないけど、やってもいない奴が才能あるやつを批判するのはお門違いもいいとこだよなぁ…
49.
50. 13. 
51. 2015年02月17日 09:51 ID:ej5z8n.c0
52. ※6
こう言っちゃ(・A・)イクナイ!!つくんだろうけど、
才能のある人が努力するのと、ない人が努力するのはやっぱリ違うわ。
いいものをたくさん見て、感じてもそれを自分の世界に取り入れられる人ってやっぱり特別だと思う。
3D→2Dに、2Dをより第三者に印象的に見せられるかどうか、
これを仕事にできるか(一定のクオリティを保てるか)、って脳の機能がそれに特化してないと難しいと思う。
(特化させた分、他の機能が落ちるんだけど)
全部できないなら分業すればいいと思うんだが、
稀に全部出来ちゃう人が出てくるとどうしても比べちゃうからねー
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2015年02月17日 09:52 ID:HF6mpklH0
56. 絵は技術だから、技法を知らないといくらやっても無駄
知ってれば、誰でも上手くなる
センスってのは、何をどう描くか?の問題で
絵の上手い下手にはあまり関係ない。こっちは技術の問題じゃない。
57.
58. 15.VIPPERな名無しさん
59. 2015年02月17日 10:01 ID:Zv3Nf8NJ0
60. 「絵にセンスは関係なく努力だ」っていうのは絵が上手い人が言えるだけなんだよな
例えば漫画家だって絵メチャクチャ練習してるけど下手な人はいっぱいいるよ
まあそういう努力ができる人は話は面白いけどな
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2015年02月17日 10:01 ID:cgygk2.K0
64. 今の時代、銀魂でさえデジタルだからなぁ、アナログで久しぶりに描いたら線がヨレヨレだって話してるくらいだし時代は変わったのよ
65.
66. 17.名無しのオージャン
67. 2015年02月17日 10:03 ID:5K4KV9wG0
68. する人君にもいつか理論が必要になる時が来る
その時、一時的に画力が落ちてしまったような気がする
そこで「理論なんか机上の空論だわ」とやめてしまうと元の木阿弥
その山を越えた人がプロの水準に達することができる
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2015年02月17日 10:07 ID:Hm1ZEtp.0
72. オラついてそう
73.
74. 19.名無しの権兵衛
75. 2015年02月17日 10:12 ID:efkqbfb70
76. デッサンを理解できればなんだって描ける
先に構造の勉強した所で空間を描けないと無意味でしょ
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2015年02月17日 10:13 ID:7xWDiyXi0
80. ツイッター芸人「頭使って練習しないと普通に嘘つくよ」
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2015年02月17日 10:17 ID:qZstsPp.0
84. デッサン力と空間認識力
あとはフラクタルとか図形の知識など(このへんは感覚で覚えてもいい)
ここまで出来てやっと絵で食ってくためのスタートラインぐらいか
85.
86. 22.名無しさん
87. 2015年02月17日 10:18 ID:adzie9q90
88. 基礎として反復練習や模写はほんと重要なんだけど
人が描けた→歩かせてみよう! 建物が描けた→魔界っぽくしてみよう!
みたいな好奇心がないと幅も拡がらないし人を楽しませる面白い絵にはならないだろうな
89.
90. 23.名無しのガンダム好き
91. 2015年02月17日 10:24 ID:Ccvh6Bl80
92. 「デジタル至上主義嫌い」
あのな、アナログでもデジタルでも「道具は道具」なんやで。
好きな方を選んだらええねん。
たしかに、デジタル至上主義者はおる。
そんなの気にせんと、描いたらええねん。
93.
94. 24.名無しのガンダム好き
95. 2015年02月17日 10:27 ID:Ccvh6Bl80
96. ※21
君、間違いなく「やらないくん」だから。
やる人はやっていく過程でそういうことも自然に吸収するもの。
97.
98. 25.VIPPERな名無しさん
99. 2015年02月17日 10:29 ID:wSsIae.00
100. 学校に過剰適応した人間のほうがこうなると思う
自分の内面を見せるのが恥ずかしいとか批評されたくないとか
医者や弁護士みたいな、知識の積み上げで尊敬されたい方向に行くことになる
101.
102. 26.VIPPERな名無しさん
103. 2015年02月17日 10:30 ID:ovjR7zM60
104.     /)
   ///)
    /,.=゙''"/ 
 /  i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
 /   / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
 /   ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
 /   ノ  il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  ,イ「ト、 ,!,!|  |r┬-|  |
  / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
105.
106. 27.VIPPERな名無しさん
107. 2015年02月17日 10:32 ID:D6fqZFCa0
108. しない君タイプの人が身近にいるがあれは絵を描くのが好き嫌いじゃなく、漫画好き→漫画家は楽そう→漫画家になりたいって思考してる
他にも声優タイプとラノベタイプがいる
というか挫折すると別タイプに切り替わる
109.
110. 28.VIPPERな名無しさん
111. 2015年02月17日 10:33 ID:QS45d01e0
112. ネットのお絵かきコミュニティは8割方しない君の評論家様だから慣れ合っても時間の無駄
ちゃんとした人に師事するかひたすら描いて経験を増やした方がいい
113.
114. 29.名無しのいくじったー
115. 2015年02月17日 10:34 ID:xihSwO6S0
116. 15をPIXIVの講座にブクマして安心してる連中に見せてやりたいわ
117.
118. 30.VIPPERな名無しさん
119. 2015年02月17日 10:34 ID:ExaxibL.0
120. VIP絵のAとBで時間の流れが同じと思えない件
121.
122. 31.VIPPERな名無しさん
123. 2015年02月17日 10:36 ID:v1sYNdVT0
124. 「ナルトの作者と同じ画力を身につければ確実に飯は食える」
とか具体的な目標値を教えてあげた方がいいかも。
そのためには練習と模写しかない。
教科書は全部ネット上にある。
「つぐもも」という作品の作者が
漫画を描いてる様子を毎日ライブで配信してる。
イラストレーター上がりだからとても綺麗な線を描く。
浜田よしかづ@つぐもも14巻1/9 (@yoshikadu2010) | Twitter
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2015年02月17日 10:44 ID:IBEaIJAX0
128. 結局、才能がものを言う世界なんでねw努力とか言ってる時点で終わってるんすわ
129.
130. 33.VIPPERな名無しさん
131. 2015年02月17日 10:47 ID:QazxVLyw0
132. 弟がピクシブで評価4桁くらいはもらえるくらいの上手さなんだが、参考書とか一切もってない
いっつも漫画ばっか読んでて、昔から好きな漫画のパクリ漫画みたいなのひたすら描いてたからだろうな
133.
134. 34.名無し
135. 2015年02月17日 10:47 ID:6oIfvXfJ0
136. 量を描くことでしか質は向上しない。と石ノ森先生も言ってたらしいしな
137.
138. 35.VIPPERな名無しさん
139. 2015年02月17日 10:49 ID:51iz6GkQ0
140. 絵なんて技術、こんなものやれば誰だってできるようになる
努力できる才能なんて言うのは意味不明
日本人は世界で一番読み書きの才能があるから識字率が高いかって言われるとそうじゃないし
141.
142. 36.名無しさん
143. 2015年02月17日 10:57 ID:UyaeuvKA0
144. 知識・技術・才能がーって気になってきたのは、ある程度の評価を貰えるようになってからの段階だったな
楽しくて書きまくってる時は自分が下手とか気にしてないし、何でも書いてみようってなってる
分からないものがあればその時に資料探して見ながら書く、その繰り返しで書けるようになってくよ
あまり成長しない人は突然デッサンだドローイングだ模写だって基礎から始めて、ガチガチになってる気がする
構成・想像力、センスに関しては才能としか…どう好きでもひっくり返せん
145.
146. 37.VIPPERな名無しさん
147. 2015年02月17日 10:59 ID:erKBSx190
148. 小手先の技術なんて、実際にやってみればそんなのはすぐ習得できる
本当に重要でコツコツと精進しなければならないのは、写実描写力・・・見る力
その人の見る力がどの程度か?は、その人の「絵のレベル」そのものと言い切ってもいい
今日はこの由緒ある郵便局の建物を写生しましょー!
?>〒マーク一つ描いて「ハイ、できたぁ?っ」
?>それは記号でしょ・・・ちゃんと建物を見てね?
?>え?え?なんでダメなの?意味が解らない(素で本気)
なんて連中はゴロゴロいる
「なんだよー嫌なら見んなよーっ」なガキのままでい続けるか、腹を決めて真剣に取り組むか、キッパリ見切りを付けて辞めるか
149.
150. 38.名無しさん
151. 2015年02月17日 11:00 ID:uLby28Yk0
152. スポーツと同じで、
知識を学ぶ→反復練習する→本番で真剣勝負する
これの繰り返しだよ。
絵の場合は、「イベントで同人誌を出す」とか「コンテストにイラストを応募する」が本番になるんだろう。
ひたすらラフばっか描いてて全く上達しない人はこういう本番経験が足りない。
153.
154. 39.VIPPERな名無しさん
155. 2015年02月17日 11:02 ID:GBh9lYkA0
156. 向上心、センス、ネタの三つが致命的に悪くなければ
御託並べるより描きまくった方がいいからな
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2015年02月17日 11:04 ID:1DioXgd.0
160. 独学でひたすら描いてても頭打ちになる時は来るけどな
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2015年02月17日 11:06 ID:fZ.w0tZZ0
164. 下手な人でも努力すればそれなりに描けるようになるが
それ以上のものは才能でしかない
165.
166. 42.軍事報の少佐
167. 2015年02月17日 11:07 ID:0q.whBto0
168. 短期間の間だけでいいから、リアルでデッサンを教えてくれる人のところに行けば上達が早い。
教える人は、美術の教師など普段から教えてる人間がいい。
169.
170. 43.名無しのプログラマー
171. 2015年02月17日 11:08 ID:XHRqr3eR0
172. ※40
その時に外部から吸収すればいいんじゃないか
まぁ正直独学は効率悪いとは思うけど
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2015年02月17日 11:08 ID:JVXqYovq0
176. ※41 それ以上の人はそれ以上描いてる事が殆どやけどな。
まぁ努力を努力とも思わない、努力できる才能なんてのもあるからこればっかりは分からんわな。
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2015年02月17日 11:09 ID:7nTp3TOw0
180. 40
頭打ちにならないよ
独学者は営業さえ出来れば余裕だから
181.
182. 46.VIPPERな名無しさん
183. 2015年02月17日 11:14 ID:LgtvgROI0
184. このマンガ書いた奴って、絵というものを根本的に勘違いしてる
このやり方で上達できる到達点は、萌え漫画が精々のもん
女の子の立ち絵は可愛いが、背景は破綻してるし、モノ食ってるとか、箸持ってる手とか
そういう細々した部分を見ると、もはや話にならない絵を書く輩を量産してるのが、正にこのやり方で上達した奴
沙村広明とか、エロマンガだと野原ひろみの書くような絵こそが、このマンガでは駄目出しされてる書き方で上達した例
イノタケっつーか、井上雄彦とかも金があったら芸大行ってたと言ってるし、そういう志で来てるから絵もそうなってる
芸大とか美大出の奴等の書くマンガは、例え一見すると似たようなマンガであっても別物だぞ
つーかね、絵描きのマンガには嘘や誤魔化しが殆どないわけ
マンガみたいにデフォルメ化した状態でさえ、それ以外の部分は完璧なパースで描かれてる
萌え絵書きは衣服のシワ程度ならこだわって書くけど、例えばソファーのシワとか、布に液体が染み込んだ表現とか
そういった細々した部分が完全に話にならない感じ
少年マンガだと、例えば刀とか銃器とか戦闘機とか書かせるとすぐわかる
徹底して自分の好きなものだけ書いて、それ系のマンガのみ書くような作家
例えば森薫みたいになるならともかく、通常のマンガ書きになるならこのやり方は話にならないよ
185.
186. 47.VIPPERな名無しさん
187. 2015年02月17日 11:17 ID:R2VOF.fc0
188. たまーに描くのが好きで趣味にしたい人と
描くこと自体が好きで仕事にしたい人
こんな感じでないか
189.
190. 48.VIPPERな名無しさん
191. 2015年02月17日 11:24 ID:X3UMBtPz0
192. 絵に限らずなんでも物量勝負。
193.
194. 49.名無し
195. 2015年02月17日 11:27 ID:HbLaeKvk0
196. デジタル至上主義なんかいるか?そんな奴ほとんど見たことないぞ
アナログで描けないやつは絵描きとして見下してるみたいなアナログ至上主義の方が圧倒的に目につくわ
197.
198. 50.VIPPERな名無しさん
199. 2015年02月17日 11:31 ID:FzIrD8d20
200. 生きた知識というか、感覚?が大事なのであって
描いてるだけでも感覚を掴む意識は必要、それがないと上達は遅い
と思う
もちろん描かなくてもその感覚が正確に習得できればいいと思うけどやっぱり意識しながら実際に描くのが結局効率的なんじゃと最近思ってる
201.
202. 51.名無し
203. 2015年02月17日 11:33 ID:HbLaeKvk0
204. あと※46みたいに別にプロの漫画家やイラストレーターになりたいって言ってるわけでもないのにそういう前提で話し始める奴もよく見かけるな
205.
206. 52.名無しのプログラマー
207. 2015年02月17日 11:35 ID:.usGyb2d0
208. 物知りをバカにしてるけど、物知りのファンがいないと描き手も手法も成長しないんだよ
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2015年02月17日 11:42 ID:IIY1rUbQ0
212. 知識と量をどっちも並行して身につけて戦略的にいくのが良いのは最もだ
しかし言われたように参考書通りにやって面白いかな?
たとえ棒にふるような事でもやりたいように書きまくった方が楽しいしモチベーション上がるでしょ
しかしいつか限界がくる。その時に知識を身に付けても遅くないし下積みが長い分爆発的に上達するもんだ。
213.
214. 54.VIPPERな名無しさん
215. 2015年02月17日 11:43 ID:7jCO91Sk0
216. 米16の適当に書いてるだけだよな?銀魂どうみてもデジタルに見えないんだけど
それに線においてはデジタルよりアナログのが圧倒的に早いし確実だよて
217.
218. 55.VIPPERな名無しさん
219. 2015年02月17日 11:44 ID:uGn06Y650
220. 1%の閃きがほしい
221.
222. 56.VIPPERな名無しさん
223. 2015年02月17日 11:48 ID:MrrQO1WE0
224. 漫画家になりたいという甥っ子にこの漫画を見せてあげたいが、エロッエロッのせいで見せられない
225.
226. 57.名無しさん
227. 2015年02月17日 11:56 ID:BR5ZjlHc0
228. ※56
人間の絵を描く上で、裸体の意識は絶対必要になる。
なのでエロい奴の方が上達しやすいんだぜ
229.
230. 58.名無しさん
231. 2015年02月17日 12:08 ID:hk6LG2EF0
232. 楽しんで描くのが上手くなるのは事実。いやいや描いても改善点に気づかんからな
※56
エロに直結してなくともどの道骨格や体型なんかの服の下は意識しないといけなくなるよ
でもまぁ結局のところ楽しく描くのが一番だと思う
233.
234. 59.VIPPERな名無しさん
235. 2015年02月17日 12:16 ID:G8YqsIlH0
236. 描くのが好きだったら自ずと上手くなると思うよ
描くのが好きじゃないのに絵が上手くなりたいってのが意味分からない
237.
238. 60.VIPPERな名無しさん
239. 2015年02月17日 12:18 ID:b18XF1yX0
240. >>1はほんとそれ。世の中表してる。
だいたい努力もしない奴が「才能ガー」ってなんだよね
 あくせく働きました資産1000万
 だるいのでプー太郎資産10万「貧富の差がある世の中は間違ってる!」
これほんと居るからな…
241.
242. 61.VIPPERな名無しさん
243. 2015年02月17日 12:30 ID:u0KTYdz00
244. 美術予備校できる講師してた者です。
持って生まれた才能や感性は確かにあるけれど、どんなに下手な人でもとにかく描いて、反省してらまた描いて、を繰り返せば、一般的な絵が上手い人レベルには到達できる。
その原動力はやっぱり、描くことが好きなこと、上手くなりたいっていう欲求だと思う。
むしろ、才能があってなんとなく描いてても最初から上手い人は、意外と伸び悩んだりすることも多い。
だから、才能が無いと決めつけて最初から諦めるなんて、すごくもったいない。
ただ、ある程度基本が描けるようになると、自分のオリジナリティを創らなくてはならない。
それを創る上で、それまでに描いてきた十人十色の経験が活きてくる。
技術的な参考書を読むのも大事だけど、どう描いたら自分の理想に近づくか、自分で考えて試行錯誤する経験もとても大切だと思うよ。
245.
246. 62.VIPPERな名無しさん
247. 2015年02月17日 12:31 ID:.8PhtSJh0
248. ところで、
自分の趣向自体に需要が無いせいで評価されにくかったり挙句の果てにネタの方向性と絵柄変えろ言われる奴の説明はまだですかね?
249.
250. 63.VIPPERな名無しさん
251. 2015年02月17日 12:35 ID:gV7cUH460
252. 数ヶ月そこらの短期間でうまくなってやる!
と考えてはじめると、しない君と似た傾向に陥る…というか陥って辛かった事あるわ
目標なんか捨てて描く事自体を楽しむ所から始めるのが一番
そうするとただ楽しく描くだけで上達度外視の時間が生まれてくる
そこからトライ&エラーで手を動かす時間の他に必要な理論などを覚えていったほうが良い
253.
254. 64.  
255. 2015年02月17日 12:37 ID:PtUvfVat0
256. 「最短で身につける」ことには特に意味がないということに気付くか気付かないかだな
257.
258. 65.VIPPERな名無しさん
259. 2015年02月17日 12:42 ID:XqJ.kbhH0
260. 自分の絵の欠点とかを直して行こう。
上達しようと思いながら描くのが一番よ。
261.
262. 66.VIPPERな名無しさん
263. 2015年02月17日 12:57 ID:zmULlTwB0
26

続き・詳細・画像をみる


謎技術があんまりないロボットアニメ教えれ

逃げ馬で打線組んだwww

郵便受けから手を出して新聞待つの楽しすぎwwwww

「もしスパイダーマンが『アベンジャーズ』に参加したら?」を映像化

このキャラ殺すかよ!?って思ったキャラクター

『冴えない彼女の育てかた』 柏田P「第6話は詩羽無双!この話数だけは絶対に見逃さないで!リアルタイムでご覧になられる際でも録画は絶対忘れずに!」

【ソフマップ】バスト95の麻生亜実、9枚目DVDは過激セクシーショット満載だ

子供会でうちの子(小1)が学年の違うしょうがいのある子の世話係を押し付けられた。

沢村栄治の球速 200km/h ←これ

韓国の最高級車が時代遅れな上にこれ以上無いほどダサくてワロタwwww

【悲報】芦田愛菜ちゃんの現在・・・・・・

これから一人暮らしなんだが、節約術教えてくれ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先