「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)を読んでみたback

「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)を読んでみた


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年02月08日 00:01
4. ID:owJYcVFk0
5. イチバーン
6.
7. 2.にゅっぱー
8. 2015年02月08日 00:11
9. ID:Mo0e3Zyj0
10. 「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)
↑出版社が一方的に出版し読者の意見は直接著者には届かない
こんな一方的で『対話の無い出版文化』ってのが全ての元凶だろう
ぐう正論だと思うが
11.
12. 3.軍事報の少佐
13. 2015年02月08日 00:14
14. ID:Fut6DauL0
15. 対話がないって、一方的に好き放題書き散らかしているアンタらやメディアそのものじゃないか。
都合が悪い時だけ、弱者演じるな!!
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年02月08日 00:14
19. ID:rMsTsKjV0
20. こういうのを見ると憂鬱になるね。たとえば>>32を理解できる。または理解できなかったから読み返す人間がどれだけいるのか
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年02月08日 00:16
24. ID:bHTSaWME0
25. この人読者からの手紙をすべてファイリングして取っているんだよなぁ
どんな罵詈雑言でも、それが自分に対する評価だから。
自分への評価、自分の本の値段、自分の本の売上がそうとうきになるらしい
この人の哲学塾通いたいけど、社会人にはきついスケジュールだぜえ…
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年02月08日 00:17
29. ID:gSA3jDVh0
30. ここのコメ欄見てると本当にみんな対話嫌いなんだなと思うわ
31.
32. 7.もきゅっと名無しさん
33. 2015年02月08日 00:19
34. ID:mgI4WVZP0
35. 著者の捉え方、考え方を主軸に展開してるから、「一般論」とは言えないよね。
かなり偏見が入ってるぽいし。
36.
37. 8.名無しのプログラマー
38. 2015年02月08日 00:23
39. ID:MR0c66hj0
40. ※2
伝えたい事あんなら出版社か著者宛で手紙だかメールだか出せるじゃん
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年02月08日 00:24
44. ID:rB6uO.nc0
45. 身近にいたらいちいちケチつける変人扱いしそう
46.
47. 10.にゅっぱー
48. 2015年02月08日 00:27
49. ID:UWKYNvKZ0
50. 中島義道はいまだに街宣車と戦っているのだろうか・・・
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年02月08日 00:30
54. ID:pqs6XZ610
55. 米2
おまえ一体なにいってんだ?
頭大丈夫か?
やろうと思えば出版社へ意見をおくりつけたり
ネットでああだこうだ言ったり
自分で本を出版することもできるだろ
そういう対話が大事だって言ってんじゃないのか
何を読んでたんだ?
まあ、「対話をするべきだ」っていう論法は
相対主義のパラドックスを含んでしまうだろうけど
そこらへんを問題にしだすとキリがないからな
どっちみちお前はアホだぞ
死んでしまえ
56.
57. 12.名無しのいくじったー
58. 2015年02月08日 00:30
59. ID:fB7.yEqc0
60. 「対話」しないのなら死んだほうがましじゃね?
「ディベート」なんて人の話聞かずに持論展開するだけなんだし
誰かと会って話ししても得るものがないんだから一生山にこもるのと一緒w
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年02月08日 00:30
64. ID:tqpKc2ZJ0
65. ※欄でいくら叫んでも著者には届きません。
それでは一方通行で対話がないですよ
きちんと手紙を送りましょう
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年02月08日 00:37
69. ID:.O.E0oNy0
70. おもしろそうだな
読んでみようっと
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年02月08日 00:37
74. ID:vMadDV2x0
75. この人の本、高校生の時図書室で読んだな
哲学には才能が必要と断言していたのを覚えている
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年02月08日 00:39
79. ID:Qh9bk6P40
80. 街の小さな古本屋で中島氏の本を買ったんだが、なんとその書店の店長さんの知
人であると聞いて驚いた。本人について少し話をしてくれたが、やはり変わった
方だと言ってたのを思い出した。実際に本を読んでみて、相当とんがってるけど
細かいとこに気付く思慮深い人物である印象を受けた。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年02月08日 00:39
84. ID:dcoqDvix0
85. 実生活上は言葉が無力な人のような気もするんだよな
安心、安全についての説を以て、東日本大震災の被災地復興のコンセンサスに繋がる気がしないじゃん?
哲学ってのはそういうことに使うもんじゃないって言われればそうなんだけど、
真に悩みが深いときに人の助けにならないなら、その哲学は遊びに堕するような
86.
87. 18.名無しのはーとさん
88. 2015年02月08日 00:43
89. ID:ZozbORFF0
90. ※7
「世間一般的な考え」に投げ掛ける警句が「世間一般的な」ものであるはずがないだろ
お前の考える「常識」からは程遠いかも知らんが、むしろ反バイアス的な姿勢だよ
この人の使ってるシニフィアンとシニフィエの関係は概ね一般的な哲学用語のそれと同じだから、「この人にしか通じない理屈」ってわけでもない
個人的には好きになれないけど
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年02月08日 00:49
94. ID:.ULetFjD0
95. 日本は「対話」の前に単語の定義をちゃんとしないと
「ディベート」番組とか最初から食い違って、揚げ足取りを多用するからイライラする
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年02月08日 00:52
99. ID:LBe4dAl70
100. 簡単なことをあえて難しくしてるような
よくわかんないから誰か簡単にまとめてw
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年02月08日 00:56
104. ID:dbirdFc.0
105. この人初めて知ったし著書も読んだことないけど、抜き出されたところだけ見てるとごく当たり前のことを難しげに言ってるだけのような…。
ヘーゲルや吉田兼好や仏陀とどう違うのか伝わってこない。読むべきなのかなぁ…。
106.
107. 22.名無しのプログラマー
108. 2015年02月08日 00:59
109. ID:Xh8l4NNP0
110. 無能を無能と言ってあげないことがどれだけ社会に悪影響を与えているか・・・
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年02月08日 01:04
114. ID:dSO7e1WV0
115. ※21
そう思うなら読んでみたらどうかな
読むべきというものがあるとは思えないし、読む前からそれについて考えることの方がするべきではないと思えるけど。
おれは読んだこと無いけど、読んでみる
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年02月08日 01:05
119. ID:TnNNghUt0
120. 哲学ニュースだったのを久しぶりに思い出した感満載やね!w
121.
122. 25.名無し
123. 2015年02月08日 01:06
124. ID:57lK1hqn0
125.  この人、哲学者じゃなくて、随筆家じゃね?
 引用文しか見てないけど、
 何の証明にもなってない文章を、書き連ねてるだけじゃん
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年02月08日 01:08
129. ID:dbirdFc.0
130. 米23
いやぁ、このまとめでどっちかというと色んな意味でネガティブな印象を受けてしまったので、単に食指が動かないのだ。まぁ優先順位下位の方にひっそり置いておこう。思い出せるかわからんけど。
131.
132. 27.名無しのオージャン
133. 2015年02月08日 01:13
134. ID:VqoU3.290
135. スレ24はそのアメリカ人の言ってることがよくわかるな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年02月08日 01:15
139. ID:f0ybch.W0
140. 人生に息づいているような質感のない格言を放ち、言葉一つ一つに生気あるいはリアリティーもなく、
ただただ理屈の世界に没頭し世俗から浮世離れしていく自分をどう感じているのか?
これだけを筆者に聞いてみたいわ。
人類が自分に追い付いていないと自らが稀有な存在と傲るのか。
更に内側へのめり込んでBタイプの不確かさの製造機を目指すのか。
まあ、伝播傾向を気にしてるのなら案外、人間をやってるんだろうな。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年02月08日 01:18
144. ID:JA3Gqgub0
145. 対話なんて実際に会って話し合う、討論するぐらいの意識しかしてなかったですぁ〜
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年02月08日 01:22
149. ID:bHTSaWME0
150. この人の代表作といえば哲学の教科書だろう
哲学家を目指すなら一度は読まねば
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年02月08日 01:25
154. ID:zbswDRd10
155. まあ意味がよく分からない部分もあるから何となくだが、スレで紹介されてる引用文を読んだ限りでは、特定のコンプレックスを持った人間が考える偏った事実なのかなと思う。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年02月08日 01:27
159. ID:2CXtDyEf0
160. 物事は考えすぎると必ず悪い方に向かうからな。
この人の書くことは心理学寄りだね
161.
162. 33.名無しのプログラマー
163. 2015年02月08日 01:29
164. ID:vlcus5qb0
165. 著者の実感が伴ってるから共感も呼びやすいだろうが、実感前面押しじゃなくもっとフラットに捉えた意見、帰納→演繹的な論理展開を知りたいな。これだけなら、日本の特徴の逆張り欠点というか、殆ど日本人にとって「前提」のようなレベルだよね。いや、まあただの抜粋だから情報が少ないだけかもしれないが。比べてしまうと、啓蒙家で教育者だった福沢諭吉の偉大さが判る。
コミュニケーションの改善は不可欠だな。「ディベート」とは違った、人生観を伴った「対話」の重要性を唱えているが、そもそも日本人に「ディベート」思考が無さ過ぎる。客観視こそが肝なのに(定義自体を)雑な討論バトルみたいに思ってる人が多そう(このコメ欄にもいるが苦笑)。将来的に義務教育にぜひ入れてほしいくらい。
あと、労働問題はもちろん、住宅の間取りまでコミュニケーションに直結してると思う。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2015年02月08日 01:35
169. ID:8aVPHwYp0
170. 哲学者に常識や社会性を求めるのはどうかしてる
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年02月08日 01:43
174. ID:y39DSb4Q0
175. 一朝一夕でできるもんじゃないよ
互いの知識や対話に対する態度、雰囲気が欠けてたり可笑しかったりすると
非常にくだらない時間を過ごすことになるだけだよ。
なんか、真面目な話しようとするとすぐ逃げちゃう人もいるし日本人に対話は向いてないかもね。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年02月08日 01:47
179. ID:6s6ROxfK0
180. 末永朱胤も読もうぜ。
181.
182. 37.名無し
183. 2015年02月08日 01:47
184. ID:TbId.vw30
185. 固定観念の固まりのような印象を受ける
この人と”対話”しようと思ってもできないと思う
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年02月08日 01:47
189. ID:v1Srj2LS0
190. 外国行ってみな。いくら対話しても会話しても妥協しても無駄なことがあることを知ることができるから。
191.
192. 39.Gamehard774
193. 2015年02月08日 01:53
194. ID:.cqK7NpI0
195. >>32みたいに大事な内容だろうと対話できない人はいるなぁ
それこそ話すだけ無駄だと思って距離を置くが、当人は幸せなんだろう…羨ましい
しかしそういう相手との下らない議論の結果を評価する人も、やはり対話の概念に乏しいことが往々にしてあるのが困る
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年02月08日 01:55
199. ID:e7vSukEn0
200. 日本教においては、神は空気と自分自身である。
対話などしたら自分自身の神の座が危うくなるかもしれない。
だから自身の神話をただただ垂れ流すのだ。
対話は束の間の神の気まぐれによって起こるが、大抵のちに後悔を呼ぶ。
それは自身が神ゆえに。
人生など長い目で見たら非常に下らない、面白くない、どうしようもない。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年02月08日 02:02
204. ID:e7vSukEn0
205. 一つ見つけた。
※33のような、このコメ欄にもいるが(苦笑)

苦笑

苦笑

苦笑
以下繰り返し。
こういうわかったような口をきいてるのが対話など無駄だと思わせる一番の原因なのに、それを自分でわかってない奴ばかりだからね。(僕の意見)

苦笑

苦笑
以下繰り返し。
何か日本だけのように見てるけど、戦争がなくならないのと同じだね。

206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年02月08日 02:05
209. ID:e7vSukEn0
210. 対話ができる人間は文字通り日本教においては「異教徒」。
何故なら、自分が神じゃないから。絶対基準を自分の外において自分自身を相対化している。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年02月08日 02:08
214. ID:s5nTGjmc0
215. なんか当たり前の事しか言ってないような
でもそもそも相手のことを理解するつもりがある人間が世界中にどれだけ居るのだろう
オカルト関係もそうだけど要するに似たもの同士で共同幻想を作り上げたいんだよね
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年02月08日 02:15
219. ID:IfXD24Ho0
220. >「ことばの論理性」を
>個人的意志の上位概念として配置するという
>(陳腐な言い方かもしれないが)「言語論的転換」を(単なる理論としてではなく)
>全ての言語運用の際に顔を出すほど強固な習慣として
>自らの身に常に引き受けること
>それが論理的対話にとって大事なことなのだろう
きわめて同意
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年02月08日 02:19
224. ID:e7vSukEn0
225. 宗旨替えをしてほしいなら魅力的な布教をしてね。ただそれだけだ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年02月08日 02:30
229. ID:.SYKW7UGO
230. そもそも対話する相手がいない人はどうすれば…
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年02月08日 02:49
234. ID:Is1Q8NNX0
235. 全部 逆転しているんだよ
わからんかな
こいつの言ってることは全部逆転してるんだよ
そうだから そうしているということなんだよ
だから そうしているということなんだよ
こいつはなんでそうなるか考えていないんだよ
236.
237. 48.名無しのプログラマー
238. 2015年02月08日 02:59
239. ID:vlcus5qb0
240. ※41
大袈裟に言い過ぎというより、意見の食い違い以前の話なんだよな〜
もちろん「会話」を成り立たせるために丁寧に対応しましょう、ってのも当然一理あるが、本心で・論理的な文脈でやりとりをし合う「対話」の話とは別次元だよね
ブラックジョーク辞典なら、「ディベート」=定められたルールが破られた、感情的な討論バトル、でもいいけど、一般名詞として別に抽象的な含みのある言葉でもないし常識的に知られてる言葉だろ
んで、ただの何でもない言葉の勘違いを馬鹿にしたつもりじゃなく、「対話」の前にこそ「ディベート」思考ができなきゃ、ってのが自分の意見だから、その「対話」について考える場にいる人間の中で「ディベート」の定義を勘違いしてしまうほど日本に根付いてないんだな、っていう現状に対して皮肉を込めた(苦笑)ですよ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年02月08日 03:01
244. ID:NF1U.Hqx0
245. 山本七平は嫌いだな
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年02月08日 03:15
249. ID:FhuUylWh0
250. 日本人でも、ミクロの恋愛のフィールドでなら、思いやりと対話の二つが両立すること、良い信頼関係を育む為には両方必要なことは弁えてる人も多いけどね。
マクロだと言わずもがなだが。
とはいえ、言論のテクニックばかりに固執すると自己言及に一生懸命なだけの生き方に陥りやすいし、少なくともそういう人ってモテないしー
けど、学校という場ではもっと法科学的な意味での対話…良質なリベラルさは必要だと思うよ。
251.
252. 51.名無し
253. 2015年02月08日 03:16
254. ID:qUcR2Hrg0
255. 批判したものが勝者だからな
対話なんて必要ない
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年02月08日 03:21
259. ID:zbswDRd10
260. 著者のいう
「和の精神」から来る息苦しさと
「対話=対立」から来る息苦しさ
どちらかを選べと言われれば和の精神を選ぶ(日本人は選んでいる)し、もしバランスが重要だと言われれば今のままでも許容範囲である。バランスが崩れる事で、より息苦しくなる可能性を考えれば安易な対話の推進には慎重にならざるを得ない。
対話により「真実を求める」とやらの具体的な利益の提示が無く、不利益に関しての考察も無い。また少なくとも引用文には対話推進に関して明確な動機が無い。
これではただ「現状を打開せよ」と言っているだけで理由が見当たらず意味がよく分からない。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年02月08日 03:23
264. ID:Eiu7pAFH0
265. 哲学者って方向性はそれぞれバラバラだけどみんな嫌な奴だと思うよ
社会に付き従わないでいちいち疑問を抱いちゃって、大衆に馴染めないんだから
ボケっと社会で生きている大衆の一人になれないからこそ、その人にしか出来ない思想思考の研究が出来るわけで
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年02月08日 03:24
269. ID:mHfZ2jjT0
270. 俺はイタリア人じゃないから、スパゲッティを食べるときはスプーンを使うよ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年02月08日 03:25
274. ID:FhuUylWh0
275. ※21
ヘーゲルや吉田兼好は知らんが、仏陀と中島さんを一緒にするなよ…
仏陀さんは医道の人だ!!!(主観)
ま、ひっかかるものが在るなら読めば良いと思うよ。
276.
277. 56.名無し
278. 2015年02月08日 03:31
279. ID:.WWg.1ga0
280. 一般的な会話が出来ないから哲学者なんかになったんだろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年02月08日 03:36
284. ID:FhuUylWh0
285. ※42
和と自己を相対化してるんだよな。
非自己と自己を相対化する仏教メンタルや、
原罪と自己を相対化するキリスト教メンタル
etc
ともまた違った独自のもの。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年02月08日 03:55
289. ID:Is1Q8NNX0
290. 1はとにかく自分で考えてほしいんんだよな
思いやりややさしさが気に入らないなら
別に自由にしてもいいんだから気にするなよ
強制しているやつは気にしなくてもいいよ
好きにしろよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年02月08日 03:59
294. ID:TE86JdLk0
295. 外の相手に不快な思いをさせられれば十分
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年02月08日 04:10
299. ID:Is1Q8NNX0
300. みんな好き勝手なこと考えてて
それはそれでいいんだよ
だけどそのままだと収拾がつかないから
嘘でも本当でもいいから何か縛りをかけるんだよ
ただそれだけのことなんだよ
その縛りを固定化したりドグマ化したりしなければいいんだよ
それを真実と受け取るから
欺瞞に見えるんだよ
気にすんなよ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年02月08日 04:40
304. ID:fplAZizo0
305. ※47
ああ、しっくりくるな。そんな感じだ。
306.
307. 62.にじんちゅ
308. 2015年02月08日 04:46
309. ID:BZfcEKzm0
310. この人の著書の「不幸論」「孤独について」は
大学のころいろいろと苦悩していたときに多いに参考になった
いっけんえらい皮肉屋に思えるが、力強く悩める人に手を差し伸べてくれていると思う
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年02月08日 05:03
314. ID:Fi9zsbcu0
315. いろんな考え方があっていいんじゃないかな?対話が入らないって人には必要ないし、そういう人が、多ければマクロ的には必要ないのかもしれない。でも世間に溢れてるポエムよりは力強さを感じた。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年02月08日 05:21
319. ID:c2XJ87Xo0
320. wを使う人間は対話が出来ない
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年02月08日 05:22
324. ID:c2XJ87Xo0
325. 笑 を使う人間は対話が出来ない
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年02月08日 05:22
329. ID:c2XJ87Xo0
330. こいつ を使う人間は対話が出来ない
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年02月08日 05:23
334. ID:c2XJ87Xo0
335. 批判で終わる人間は対話が出来ない
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2015年02月08日 05:29
339. ID:6URkc8Oe0
340. 俺たちに都合のいいように書かれてるな。本当にこうだったらいいのに
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年02月08日 06:14
344. ID:SjsxBMCuO
345. スタートレックのボーグみたいになんでもかんでも取り込んで同期共有できればいいのにね
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年02月08日 07:25
349. ID:b3ydRWeV0
350. 哲学の対話も対立だよww
対話の哲学といえばソクラテスだけど、彼の最後は死刑じゃないか。
論破していった人々に恨まれた挙句、その罪により死刑を食らったんだよ。
まあ多数決とった時に死刑反対の人も半分近くいたみたいで、ソクラテスもそこは驚いたみたいだけどね。
てっきり誰も彼もが彼の死を願っていると思っていたらしい。それくらいの自覚はあったんだろ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年02月08日 07:28
354. ID:b3ydRWeV0
355. 「対話」を避けることこそ思いやりの心だよ。
なぜなら「対話」を誠実に行えば、必ず誰かを傷つけるからだ。
ソクラテスと「対話」した物は、彼の弟子になることを望むか、もしくは彼を殺すことを望んだ。
「対話」の主に同化するか、はたまた存在自体を無かったことにするかしなければ自己が保てないと考えたからだ。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年02月08日 07:38
359. ID:b3ydRWeV0
360. ここで中島義道氏が、どうして対話することこそ思いやりであるか、と考えたことにも言及しよう。
私は対話を避けることこそ思いやりと言ったが、中島氏の考えにも一理あると考える。
ではどうして真逆の結論に至ったのか?
つまり中島氏は思いやりの形についてを深く追求しなかったのだ。
中島氏の考える思いやり、即ち相互理解というものは、真の思いやりでは無い。
極端な例を出せば自分の子供と友達になろうとする親のようなものだ。
親は親であるために時に「愛」を持って子供と対立しなければならない。
相互理解だけを尊べば歪むのが道理だ。中島氏の思いやりは、実に利己的なものなである。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2015年02月08日 07:41
364. ID:b3ydRWeV0
365. 「愛」があるからこそ他人を傷つけることがある。
間違った子供に間違いを指摘すれば、その子は傷つくだろう。
自分が理解されなかったと憤るだろう。だがそれでいいのだ。
利己的な思いやりをもってすれば、間違った子供を叱らないままだろう。
そして一時は良好な関係を築ける。対立の無い関係だ。
しかしそれは「愛」の無い行動である。
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2015年02月08日 07:48
369. ID:XscB3ZZ60
370. 一般人からしたら「うざい」だけ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年02月08日 08:15
374. ID:O7gUMSjX0
375. だって日本人攻撃的な人いすぎだもん
つか人の慈悲や善意寛大さに甘えるのが最大のクズって考えだし
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年02月08日 08:23
379. ID:brTKH9pt0
380. ※74
勝手に一般人の考え方を決めないでほしい
貴方の発言には実に責任がない
もっと言葉の重みを感じていただきたい
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年02月08日 08:40
384. ID:brTKH9pt0
385. 俺は相手の主義や信念が知りたくて対話をしようと試みるんだが、大抵はめんどくさい奴と思われてしまう。
家族とは対話が多く凄く為になっているんだけどな。
対話が出来る友達が本当に少数しかいないが、同性のみだな。対話の出来る女性と巡り会いたい。
友達か友達でないかは、勿論友達の定義ってないから俺は対話が出来るか出来ないかで分けているんだけど、
そう考えると一度しか話したことのない、それも単なる会話しかしていない輩に友達認定されたとき、その人を可哀想な気持ちになってくる。
こいつの友達って軽いものなんだなって。
この前、人を信用しなさすぎって言われたことがあって、寧ろお前らが人を簡単に信用しすぎだろって思ったな。
対話からすぐに逃げようとするくせに。
だから俺みたいな対話を希望する人にとってはこの世は生きづらいなとはしょっちゅう感じるよ。
386.
387. 78.名無しのプログラマー
388. 2015年02月08日 08:59
389. ID:mqQgEr250
390. ※2 そういうの屁理屈っていうんだよ、坊や。
>>11 交通標語の醜悪さと無意味さについては村上春樹もエッセイで書いていた。
> 悪にまつわる私の唯一の関心は、善人であることを自認して> いる人の心に住まう悪である。みずからを善人と確信して、> 悪人を裁く人、悪人を哀れむ人の悪である。
>『悪について』
これは良い言葉。
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年02月08日 09:04
394. ID:GXIYerQF0
395. ※74
お前一般人じゃなくてクソニートだろ。
勘違いして健全なる市民と一緒にすんなよ。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年02月08日 09:05
399. ID:EobKtZ9TO
400. 井沢元彦は全く逆のことを言ってたぞ。
日本人は言葉それ自体に力(言霊)があると無意識レベルで信じているため、ディベートは苦手で、すぐ感情的な対話になるって。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2015年02月08日 09:09
404. ID:XscB3ZZ60
405. ※79
自分がニートだからって他人までニートって決めつけんな
クソニート
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2015年02月08日 09:32
409. ID:xhFBOVClO
410. ※77
だいぶ我欲が肥大してるようだな。
他者と対話が成立しないのはお前が対話しづらい奴だからだよ。
77の短い文章の中にも、攻撃的や他者への見下しが含まれてる。他人を信じない奴(だからこちらも腹を割って話せない)という相手からの評価を真摯に受け止めてないようだ。
対話がしたいならそこに見えてる対話の道を進めば良いのに、相手のせいにして進んでない状況について自分ではどう思ってるんだ?
釈迦やキリストの説話には対話を望んでない者を相手に、釈迦やキリストの方はきちんと対話してる話がたくさんあると思う。
貴方が周囲の人を分類し対話ができる奴か否かを試しているように、周囲の人も貴方を試しているんだよ。対話が可能か否かをその人なりの基準でな。
対話ができないという評価は、どっちの選考に漏れた結果だろうな?
俺は何度か「あっ、この人の選考に自分は落選してしまったな…」と感じた事があるが、貴方にはそんな経験はないだろうか。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年02月08日 09:59
414. ID:7VZJkG7L0
415. 「対話」の時点からみんなの価値観や経験がてんでバラバラだから
それをまず話してからでないと意味わからん
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年02月08日 10:03
419. ID:3c9jFKVU0
420. 俺の哲学が絶対正しいマンが湧いてるな
なんで自分の考えにそこまで自信を持てるのか不思議
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年02月08日 10:03
424. ID:UWzequxF0
425. 「対話」とか蒼穹のファフナーのテーマの話かと思っちゃったよ。
今も少しそうだと思うが日本は基本的に村社会、集落社会だから。
特に昔は移動手段も限られているし島国で可住範囲も狭かったから
下手打って皆と感情的に対立して村八分になってしまうと生けて行けなくなるのでなあなあとか同調とか察しとか言わなくてもわかるだろ?的な文化にならざるを得なかったんじゃないかな。
426.
427. 86.名無し
428. 2015年02月08日 10:05
429. ID:9H74Wlp30
430. ※72
対話することが思いやりなんて書いてないよ。
>>1には「思いやりと優しさを持って、徹底して対立=対話を避ける「和の精神」」と、つまり対話を避ける事が思いやりと書いてある。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年02月08日 10:07
434. ID:OQsRpPBb0
435. 悪人よりも善人の方が悪いですぅ
※ただし自分及び親類縁者が犯罪被害に逢った場合はこの限りではない
436.
437. 88.名無しのガンダム好き
438. 2015年02月08日 10:09
439. ID:zuR1cS.20
440. 大体は支持。日本では「異質な人間と対話する」場はない。
タコツボの中での「会話」と、朝生式のわら人形のたたき合い、ネットというか全共闘時代からの伝統である人格否定合戦しかない。
ただ、孤独は実際には有害だ。
特にひきこもり・ニート…のみならずフリーター・派遣すら、孤独で自分を破壊している。
その荒廃はすさまじい。見れば安楽死にしてやりたくなること請け合い。
孤独の中で自分を高められるのは万に一人だけだ。
中島氏も、毎日三千本フリースロー練習やって楽しくて仕方がない天才が「誰でも孤独に頑張るものさ」と言っているようなもんだ。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2015年02月08日 10:11
444. ID:7VZJkG7L0
445. 「対話」=擦り合わせ ってことでしょ?
ことなる価値観を言葉で「対話」し擦り合わせて融合するって
「個」の存在ってどうなんの?
脳科学的に擦り合わせが難しいタイプもいるとおもうんだよね
対話(言葉で擦り合わせ融合する)って。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年02月08日 10:15
449. ID:7VZJkG7L0
450. 「対話」(ことなる価値観の擦り合わせ)の第一条件として
「あいつは対話してくれない」「日本は対話しない」とかいって結論だした時点で「対話」してないよね
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年02月08日 10:15
454. ID:FhuUylWh0
455. 言霊の力を崇拝するメンタルと
言論の力を崇拝するメンタルは
根本的に違うってのはあるかもな。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年02月08日 10:18
459. ID:3c9jFKVU0
460. 日本人は無意識に宗教を信じてる
日本人は無意識に言霊を信じてる
無意識って便利だな
否定しようがないもんな
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2015年02月08日 10:19
464. ID:7VZJkG7L0
465. 「なんで対話(ことなる価値観や信条の融合、情報交換)してくれないのかな」って
タイミング悪いんじゃね!?
相手の言動をよく観察して
言葉の端々で感じる、「相手の価値観や信条、経験」を察する人じゃないと
まず「対話」は無理
サッカー観戦して盛り上がってるのに
全く違う話をはじめられても「対話」なんかしないだろ!?
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2015年02月08日 10:25
469. ID:7VZJkG7L0
470. 「悩み相談」=「対話」じゃね?
異なる価値観で情報交換して融合してくときあんじゃん!?
みんなも経験ない?
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2015年02月08日 10:31
474. ID:brTKH9pt0
475. ※82
対話しづらい奴と言う結論は何の根拠があって出てくるんだ?
貴方も非常に相手を見下している文章を書くようだが、確かに俺も話してみて全く理解しようと努力の姿勢すら見せない人は、貴方の言う見下しに当たるのかもな。
信用出来ない人は多いが、相手を信じさせる努力は必要だと思う。
真面目に話していて真面目に応えてもらえない人に、こちらばかりが努力の姿勢を見せるのは疲れるし不公平だと感じるからこちらから去るだけ。
価値観が違っても真摯に対応してくれる人とは対話が出来る。
真摯な姿勢を見せない人にこちらが真摯であり続けるのは傷つくから、去っている。
別に落選したとかされたとかそんな見下し方は考えたこともないわ。
こちらが貴方の言う釈迦やキリストになってまで実るか実らないかわからない努力をし続けて心が磨耗する必要があるとも思えない。それは相手がこちらを少しでも理解しようと努力をしないから。別に理解しろと言っているわけではなく、まず始めにその姿勢を見せることは対話において必要なことだと考えている。その姿勢すら見せようとしない人がいるということ。
人を試しているのではなく、こちらはこちらなりに真摯に向き合って対話を始めようとする。それがお前の思い上がりだなんて言われたらもう返す言葉はないけどな。
あと、ちょっとその喧嘩腰な文章は個人的にだいぶイラッとした。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2015年02月08日 10:34
479. ID:7VZJkG7L0
480. 対話=異なる価値観で情報交換して融合する
と定義すんじゃん!?
その「融合」の比率が激しく偏ってしまったら
「洗脳」になるんじゃね!?
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2015年02月08日 10:35
484. ID:ny3hQ2.r0
485. そりゃ向こうは君と対話する気はないからなぁ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年02月08日 10:35
489. ID:.y1mSCt30
490. この人は人間嫌いだから短にいたら嫌だな
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2015年02月08日 10:37
494. ID:ny3hQ2.r0
495. 97は>>95ね
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年02月08日 10:37
499. ID:7VZJkG7L0
500. 「エッチしよう(融合しよう)」と思っても
まず下準備が必要だからなぁ
対話もおんなじだねw
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年02月08日 10:37
504. ID:XscB3ZZ60
505. 結局は誰もよくわからないんだろ?
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年02月08日 10:38
509. ID:7VZJkG7L0
510. ※101はわかった?
対話ってなんだろうね
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2015年02月08日 10:40
514. ID:XscB3ZZ60
515. ※102
誰もわからない事なのに俺にわかるわけないだろw
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2015年02月08日 10:42
519. ID:7VZJkG7L0
520. ※103
わからないというか「確信」が持てないというか
対話って悩み相談とかで相手の価値観や信条をきいて
自分の価値観や信条を話して
「融合」によって心が変わってくことじゃない!?どう思う?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2015年02月08日 10:49
524. ID:yT22eE8IO
525. まず言葉の力を握ってるのはマスゴミ
そして社会に対話なんかあるわけないだろ
それは日本だけじゃない
違うというならソースを出せよ中島
あと対話が通じない相手を想定してない、つまりは憲法9条信者と同じタイプだよこの痴呆老人は
そして日本と他国じゃ当然に社会環境違うのに腹を割って話せとか(笑)
あとなそんなに対話やりたいなら先ずテメエから問題児と対話してこい
あっという間に消されるから(笑)
有害な思想垂れ流してんじゃねえよクソ老害
言葉の力とやらを信じて何年もそういう事してきた結果が今の地獄の世の中なんだけど…
老眼か?
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年02月08日 10:52
529. ID:7VZJkG7L0
530. 「言葉の力を信じてる」の珊瑚事件思い出しちゃったww
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年02月08日 10:53
534. ID:ny3hQ2.r0
535. お前このコメ欄に中島はいなと思うぞ?
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2015年02月08日 10:56
539. ID:7VZJkG7L0
540. まぁあれだ
日本は平和なんだな
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2015年02月08日 10:58
544. ID:yT22eE8IO
545. いや地獄だろ
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年02月08日 11:02
549. ID:7VZJkG7L0
550. んじゃ中間の地上世界ということで
天国も地獄も味わえる素敵な地上世界
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年02月08日 11:04
554. ID:7VZJkG7L0
555. あれだあれ
光があるから影があるんだな
それが世界の法則なんだきっと
556.
557. 112.名無しの権兵衛
558. 2015年02月08日 11:07
559. ID:1E1wfZAh0
560. 上手い下手は置いといて、口先で部分的な事柄を誉めたり腐したりするのは誰でもできる
でもその発言をまとめてみてもダブスタも無く、一本の芯を通して色々な事柄に誉めたり貶したりし続けられる人というのはなかなか居ない
残念ながら、>>1の薦める人は(抜き出した文章を読む分には)ポリシーのなさそうな普通のオッサンだと思った
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2015年02月08日 11:12
564. ID:7VZJkG7L0
565. ※112
は「ぶれない」事が素晴らしいことだという価値観があるの?
566.
567. 114.名無しさん
568. 2015年02月08日 11:16
569. ID:CZpNO2ad0
570. 好き嫌い別れる人よね
他人が言わないこと言うけど、それが正しいのかどうかわからない人
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年02月08日 11:21
574. ID:7VZJkG7L0
575. まぁあれだ
弱い人なんだな
だから屁理屈こねて自己を言葉で哲学で守ってるんじゃない?
他人と対話する前に自己と逃げずに対話できるといいね
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年02月08日 11:26
579. ID:jg2nAzbr0
580. ここで言う「対話」が、敵対と言えるほど利害が対立している関係の中でも信頼を醸成するという意味であれば、それができる人は日本にもたくさんいると思うけどね
まあガキの友達ごっこ専用に成り下がった所謂「コミュ力」より、こういう異質性想定の対話力のようなものにもっと光を当てた方が、世の中幸せになるという気はする
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2015年02月08日 11:30
584. ID:yT22eE8IO
585. 弱い奴は武器を持つ
当たり前でしょ
この人は逆をやれって言ってるみたいだが
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年02月08日 11:33
589. ID:7VZJkG7L0
590. 対話というなの洗脳には気を付けようね
とか思ったら
自分のやってる対話もある意味洗脳なのかなぁ とか
自身の価値観がわからなくなって気持ち悪くなる
あぁだから哲学って嫌いなんだな
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年02月08日 11:35
594. ID:XscB3ZZ60
595. ※104
概ねそうだとは思うよ
ただ人に知られたくないことや話したくない事はあるから「対話」も程々にしないと人は離れていくよ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2015年02月08日 11:39
599. ID:7VZJkG7L0
600. ※119
そうだね
程々がいいよね
誰かと対話するより
自身で整理したりしたいときあるもんね
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年02月08日 11:46
604. ID:f7rdCqxA0
605. 「根源的な価値観の共有」ができてないからだよ。
西洋的な言語なんちゃらって問題じゃないわカス爺いwww。
モノ考えをしない老害は嫌いだが、トンチンカンペダンティストの
老害はもっとタチ悪いわいwwww。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2015年02月08日 11:47
609. ID:ny3hQ2.r0
610. ※121
価値観の共有って誰と?他人とは出来ないよね?
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2015年02月08日 11:58
614. ID:f7rdCqxA0
615. 「根源的」と言ってる。
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2015年02月08日 12:02
619. ID:ny3hQ2.r0
620. ※123
根源的に共有するのはもっと無理だと思うが
漠然としてるから分からないけど
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2015年02月08日 12:02
624. ID:f7rdCqxA0
625. >身分、地位などを捨て、自分固有の体験、信条、価値観にもとづいて、相手>との対立点を積極的に見つけ発展させて行くことである
これが「哲学的対話」だと言ってるんだ。彼は。これは間違いじゃねえんだろう。哲学の学者さんなんだから。
ただそれを絶対としてそこを基調にハナシを進めるから可笑しなことになる。
「自分固有」の価値観に基いて対話なんかしたら価値観の共有なんかできゃしねえよあなたの言うとおり。馬鹿馬鹿しい対立を深めるだけだ。
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2015年02月08日 12:04
629. ID:f7rdCqxA0
630. >124
西洋世界が頓狂な事になってるのはご存知だろう?
そういうことです。曖昧にして言葉にならないもの(価値観)を大事にしてきたんだ我々は。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2015年02月08日 12:11
634. ID:ny3hQ2.r0
635. ※125
「対立点を積極的に見つけ発展させて行く」ってことが
価値観を尊重するってことに繋がるのかなと思ったけど
自分の頭じゃなんとも言えないな
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2015年02月08日 12:11
639. ID:xhFBOVClO
640. ※95
根拠はない。勘だ。
対話とはロジカルなものという認識なんだが、貴方はだいぶメンタルなものと認識してるのかな?
対話がしたいというより正確には理解者や受け入れてくれる人を欲しがっているように感じるよ。
気の合う奴と話したい。でも他人に歩み寄りを期待しても、他人は他人で自分の人生を生きてるから思い通りにはならない。確かに疲れるわな。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2015年02月08日 12:13
644. ID:urabpPnaO
645. 好いところを抜粋して読むと面白いんだが全文を読むとウゼエッてなる。たまに会ったらやっぱり嫌な奴だった、みたいな感じの人。本当に一人が好き、孤独を楽しんでいる人には馬鹿にされるであろう本を書く。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2015年02月08日 12:13
649. ID:ny3hQ2.r0
650. ※126
わかりました、ありがとう
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2015年02月08日 12:15
654. ID:mijYJ2hW0
655. ただのひねくれ者だぜ
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2015年02月08日 12:56
659. ID:s.g3kbVr0
660. この人「自分のファンだと言う人間が嫌い」みたいな事言ってた気が
「?10の言葉」しか読んでないけど、役所や西友に絡んだり、京都の標語文化攻撃してる件は面白かった
近くに居たら面倒臭そうだな?
661.
662. 133.名無しのはーとさん
663. 2015年02月08日 12:58
664. ID:.nzcme8W0
665. あはは面白いね哲学って
抜粋されたのしか読んでないけど「それ、お前の考えだろ?」
ってなっちゃた
見事に作者に釣られてもうた
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2015年02月08日 13:01
669. ID:cKoowKTF0
67

続き・詳細・画像をみる


公務員や大企業は給与に出ない特典が結構あるんだよね

先生「ストーブつけたから窓開けるで」ワイ中学生「そうなんか」

【調査】2014年 ベスト・オブ・キラキラネーム 1位「黄熊(ぷう)」くん 2位「今鹿(なうしか)」ちゃん

私の実家では洗濯物を取り入れることを「収穫祭」と呼んでるよ

【朗報】ハゲが3ヶ月間基本湯シャンプーを続けたらwwwwwwwwwwwww

嵐が乗ってる車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アルゼンチン女子バレーボールのユニフォームがすごい。お尻が大変なことに…

「俺は外に出る!」 鉄の意志を持った猫、ドアをふさぐ雪の壁に立ち向かう

【貴重映像】ダイオウイカが実際に泳いでいる神秘的な姿が撮影される。

彼氏の家に盗聴器が仕掛けてあった。しかも犯人は彼の母親。

私を養子にした後に弟が生まれたらしく、母が「こんな事なら養子を貰うなんて考えなきゃ良かった」と言っていたのを聞いてしまった。

「ゴッドイーター2 レイジバースト」PS4とPSVita比較スクショが公開!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先