缶詰の豆知識back

缶詰の豆知識


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2015年02月06日 18:09
4. プルタブじゃない缶詰は開けられるか不安だからずっと買ってないわ…つーか缶切りどこいったかな、あんまりTwitterのチャレンジャーを笑えないかもしれん。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2015年02月06日 18:11
8. コンクリのやつすげえ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2015年02月06日 18:13
12. スプーンで綺麗に開ける技が無かったっけか
刃物使わないから、ナイフや銃より安全だし、コンクリより衛生的
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2015年02月06日 18:13
16. 包丁は危なすぎるw
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2015年02月06日 18:14
20. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
缶より弱い材質で出来ている
すごいやつだよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2015年02月06日 18:14
24. 空気穴をあける知能は有る模様
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2015年02月06日 18:14
28. 缶切りって使い始めるまで使い方忘れちまうわ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2015年02月06日 18:17
32. 知らないことに直面した時、
調べない無能さを笑うべきか、チャレンジ精神を讃えるべきか
多分正解は、自分の行動に疑問を持たない視野の狭さに慄くことかな?
33.
34. 9.あ
35. 2015年02月06日 18:19
36. 動画の奴、予想よりずっとあっという間に開いたな…
試すためにわざと缶詰買いたいレベル
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2015年02月06日 18:27
40. 467はどういう原理?
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2015年02月06日 18:29
44. 仮に知らないのは仕方ないとして何故やり方を調べようとしない
45.
46. 12.m
47. 2015年02月06日 18:29
48. 缶切り知らないとかwwwって思ったが、使い方知らないから笑えない
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2015年02月06日 18:30
52. ※10
外人さんの言ってることが正しいならば、
摩擦熱で蓋の接着面を溶かしてから、
本体を押すことで中の空気で蓋を押し出してる。
なんてことはないからな。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2015年02月06日 18:30
56. ニャンコ可愛かった。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2015年02月06日 18:32
60. あれ、子供の頃包丁で開けてたぞ。
包丁の刃の根本の部分を使うのよ。
缶切りと同じように綺麗に開くけどな?
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2015年02月06日 18:34
64. あの動画の開け方指切りそう
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2015年02月06日 18:41
68. 猫ちゃん、舌切らないでね
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2015年02月06日 18:49
72. ナディアの島編思い出した
だれだかが「パンツ見えた」って大騒ぎしてたなぁ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2015年02月06日 18:49
76. ※10
フタの接合部分をコンクリで削ってるだけ。
「U」状になってるのを削って「I I」にしてる。
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2015年02月06日 18:59
80. 缶詰の豆知識
賞味(消費)期限を10年以上過ぎても食べられるよ〜
81.
82. 21.名無し
83. 2015年02月06日 19:04
84. 電動自動缶切り
を持ってるのが自慢
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2015年02月06日 19:08
88. 久しぶりにやると戸惑うわ
瓶コーラの開けるやつも
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2015年02月06日 19:22
92. 知らないとしてもググるくらいの知恵は無いのかね
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2015年02月06日 19:30
96. 左利き用の缶切りを買ったがプルタブ全盛でほとんど出番がない
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2015年02月06日 19:42
100. 世界的大災害が起こった後、缶切りを知ってるか知らないかで生き残る可能性がぐんと違う
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2015年02月06日 19:44
104. ※6
ためらい傷だと思うよ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2015年02月06日 19:55
108. 包丁が欠けたり、飛んだ欠片が目に入ったりせんで良かったな。
普通はそういう想像を巡らせて自制するもんなんだが。
その行動力を画像撮ってTwitterに載せるんじゃなくて開け方を調べる知恵に回してほしいわ。
考えなしの行動力は恐ろしい。
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2015年02月06日 19:56
112. 逆に塗装の仕事やった時に一斗缶開ける時に缶切りに拘って探してたら
年配者がスクレイパーってヘラ状の物で簡単に開けてて「え?」ってなった。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2015年02月06日 19:57
116. 初期の缶ジュースもちっちゃい缶きりがついてたよね
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2015年02月06日 20:06
120. 動画の技って缶凹ます位の握力無いと使えなくね?
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2015年02月06日 20:08
124. 知らないのはいいけど、ネットが使えるんだからぐぐったりしないのか
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2015年02月06日 20:20
128. 動画のやり方を知識として覚えておくより、缶の構造を連想してこの開け方に気づけるような柔軟な発想を持ちたい
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2015年02月06日 20:22
132. コンビーフの缶の形はですねぇ・・・・。
昔の缶詰の製造法では中に空気が残ってしまってコンビーフが悪くなってしまうんすよ。
そこで考えられたのがあの形なんです。
広い方から狭い方に肉を詰めると中に空気が残りにくくたくさん詰められるんですよ。
日本では当初丸い缶のコンビーフが売り出されたのですが、
もうコンビーフはあの独特な缶と言うイメージが根付いてしまっていて売れなかったんすよ。
ちなみにあの缶の形「枕型」といいましてね世界共通なんですよ。
牛の食べられるどこの国に行ってもあの形なんです。
日本で売ってるコンビーフの99%が国産品でしてそのためコンビーフが日本からの
食べ物だと思っている人もいるんです。
ちなみに日本で売られているのはジャパニーズスタイルと呼ばれているんです。
最近はニューコンビーフと言うのがありましてね、
コンビーフと違う所は馬肉が混ざってるってところです。
日本人はコンビーフといえば馬肉だと言いますがコンビーフは牛の肉です。
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2015年02月06日 20:52
136. 水木しげるの戦争漫画思い出した
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2015年02月06日 21:07
140. むかーし親が包丁の角使って缶切りと同じような位置と力の当て方で開けてたのを見た記憶がある
普通に缶切りもあったはずなんだが、サイズが合わなかったとかかな?
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2015年02月06日 21:26
144. ※33
おもいっきり牛の絵描いてるじゃん(´・ω・`)
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2015年02月06日 21:30
148. ツイートする前に手に持ってるもしもしで調べればいいのに…
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2015年02月06日 21:44
152. 米36
ニューコンビーフには牛の絵は描いてないんだよ、若いの
こんな哀しいコメントさせんな
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2015年02月06日 21:44
156. 人様ががんばって開けた成果を食しているのがネコw>動画
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2015年02月06日 21:45
160. AKIRAのババアかよって思ったら
ちゃんと指摘されて解決法の動画まである流れが美しい…
スプーンで開ける方法もググった
ttp://youtu.be/6lCQDUDRxJQ
ttp://youtu.be/RcR-NK2NMTw
ババアも頑張ったらいけたな
動画の猫可愛い
猫缶は今はパウチになってて黒缶の黒缶パウチを買ってるけど
缶なんだかパウチなんだかって矛盾した名前になってる
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2015年02月06日 22:01
164. 自分で調べる事もできないゆとり
団塊叩く前にキー叩けw
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2015年02月06日 22:31
168. ※36
最近は商品名が「コンミート」だったりするよ。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2015年02月06日 23:18
172. 昔家にある缶切りとバイト先にある缶切りの形が違って使い方分からんかった…
あまり馬鹿に出来ないかもしれない
173.
174. 44.おそらく
175. 2015年02月06日 23:37
176. 今は冷凍食品が充実してるし、コンビニで色々おかず買えるからなあ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2015年02月06日 23:42
180. ※3
一箇所スプーンの柄で穴開けて
匙の方でムニムニすれば開く
因みに家や車の鍵でも開けられる
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2015年02月07日 00:21
184. プルタブ式のは保存期間が短くていかん
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2015年02月07日 00:34
188. ホテイ やきとり 1750g 2,331円 買ってみようかな
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0053WNACA
189.
190. 48.名無し
191. 2015年02月07日 00:53
192. ※1が何言ってるかよく飲み込めねぇ。何言ってっだ?
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2015年02月07日 01:58
196. 子供の頃、ジュースのスチール缶の底を、コンクリートにこすって外して、金属の円盤大量にコレクションしてたなぁ…w
※42
ノザキの奴は改名したけど、はじめから牛肉使ってるコンビーフは相変わらずコンビーフだよ。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2015年02月07日 03:53
200. 猫の不意打ちにやられた
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2015年02月07日 04:24
204. 缶切りとワインオープナーはしばらくやってないと忘れる
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2015年02月07日 04:55
208. スプーンやコンクリで開けられるなんて知らなかった。すごいな…
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2015年02月07日 05:24
212. 少し前なら笑い話のオチにもなり得たのに、調べろカスと総叩きにあうとはさみしい時代になったもんだ。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2015年02月07日 05:41
216. スプーンやコンクリで開ける方法知ってたとしても餓死直前の老婆じゃ力なくて無理だったろうな
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2015年02月07日 10:14
220. 動画のやつは素直に感動した
最近はプルタブついたやつ多いけど、知ってて損ではなさそうだしね
221.
222. 56.名無し
223. 2015年02月07日 11:48
22

続き・詳細・画像をみる


【石川県のと里山海道】これは珍しい!? バイクで居眠り運転事故の瞬間

大学の友人Y君がビビるくらい貧乏生活してるんだが

【画像】病気のビラビラみたいな新種のランを発見

あの風呂釜そのままボートがレンタルパッケージになったぞ〜

【ハンターハンター】ゲンスルーって旅団と遭遇したらどうするつもりだったのかな?

【速報】 「こんにちはイスラム国です。若者を貸してよ」 →部族長「いやです」 → 女子供2000人虐殺

イギリスでも「大人の保育園」が急増・・オムツを履いて母乳を飲むなどのサービスも

webディレクターだけど、初心者に役立つサイト教える

義兄嫁が腎臓の病気で人工透析をすることになって今までいびってきた嫁にやり返されてるらしい

高須院長が岡田斗司夫に激怒! 「最低な人間!女性問題でなぜか俺に数百万円よこせと言ってきた」

約70メートル飛ぶ凄い飛行機を折る方法が話題にwwww

【閲覧注意】マツコ「ひゃんっ!?やめっ、やめてよ有田さん!だめぇっ!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先