上司A「メモを取れ!」 上司B「メモを取るな!」 どっちが正しいか、ついに判明!!back

上司A「メモを取れ!」 上司B「メモを取るな!」 どっちが正しいか、ついに判明!!


続き・詳細・画像をみる


198
ばかしかこない職場なのね・・・
この実験って10回くらい連続でやったら結果逆転しそうだな
メモの使い方に慣れてからが本番だろ
手順は簡単にメモると良い。そして清書しろ。
日程は正確にメモるべき。そして清書しろ。
予定変更は絶対にメモれ。そして清書しろ。
それ以外は不要。
メモって覚える為に書くのじゃない。
仕事でトラブルが発生した時に、自分を守る為のもの。
仕事の記録を残すものだと思う。
使い終わったら捨てるなんて、愚の骨頂!
二年目以降は別だけど例え中途であっても
一年目で上司ごとの機微や裁量を読み取って>>128の
「自分の頭で独自判断でいいか了解を取るべきか考えて動け」
をやるのはほぼエスパーの所業
知らない所で後になって本当は相談して欲しかったけど教育担当だし尻拭いはしておくよ
って
担当経験があるやつなら覚えがあるはずだから128みたいな理想の夢物語は書かない
メモとってから後で清書してた
これで数冊つくって最初の1?2年はそれ見ながら必死に業務を繰り返す
十数年後に、デスクの引出が魔窟になってて整頓しているときに
一番下の引出からノート出てきてすげー懐かしくなって
「こんな時もあったな」としみじみした
※3
同意
素早くメモとって後でサブノートに整理しつつ覚える、が正解だよな
メモをとる時は自分が後でちゃんと手順を全て理解できるようにメモをとる
そもそもこんな事議論すること自体がアホだと思う
この研究成果は間違いではないとは思う
思う…が、やっぱりメモは取った方がいいな
一発勝負というならメモを取らずに覚えることに専念した方がいいだろうが実際はそうではないことのほうが多いからな
時間のあるときに復習したり忘れたことを思い返さなければいけないときに取ったメモが生きることになる
録画や録音したらいいと思う
覚えるのが目的じゃなくて教える内容を実践してもらうのが目的なんだし
メモるのを全否定するのはただのアホでしょ。
そもそもこの実験の方法自体がなぁ。
メモったからある程度安心して、何が何でも記憶しようと意識していない所に
不意打ち気味にメモ没収からの記憶力テストだぜ?
んなもんメモの有用性の有る無しに関わらずダメになるに決まってるだろ。
ちゃんと没収後に記憶テストする事を分かっていれば、
内容を見て正確に反復して記憶出来る分メモ取った方が絶対記憶するわ。
とりあえず取っておく方が良いような気がする。
「メモを取った確認」はされるかもしれないけど「メモを取らなかった確認」はされない。
だからAには取りましたって言ってBには取ってないと嘘をつけばどっちにも怒られない。
思い出せないようなメモなら
そりゃ、メモの取り方が悪いんだよw
何でこんなこともわらかないの?
研究結果はこれで合ってるんだよ
これは>>1が研究の意味を分かってなくて(もしくは人を釣るためにわざと)筋違いなスレタイトルにしただけ
見事に釣れて研究とは関係ない方向に話は進んでる
つかどうでも良い事まで教えるから膨大になって忘れてく 教える側にも問題がある
メモを捨てた捨てないってのも関係ないぞ?
書くという行為が記憶に残るのかどうかの実験だから
>>198
そういうことしてちゃんと給料に反映されんのか?褒めることもしたか?
まさか出来て当たり前とか思ってないだろうな?
ファインプレーしても「報酬」を出さないなら言われたことしかやらないのは当たり前だぞ
あとで見返すためにメモとるのに没収されたら意味ないじゃん・・・
メモは取るだけじゃなく
後で見るためだろう
殴り書きでもいいけど
後で見やすいように書き直すように
研究結果とスレタイが結びつかないね
※19に同意
メモを何故取るのか考えるべき
ただ漠然とメモしても意味が無い
自分は、部下に極力メモを取らせないようにしている。
指示をする際は、仕様書を作ったり、社内SNSで「文章として記録に残る形」で指示を出している。
口で言った事をメモさせると、解釈の違いや聞き間違いが発生する。
さらに「あの時言っただろ?」「言ってないです」の不毛なやり取りが起きる。
後で見直すと端から見たら意味不明で乱雑な単語の羅列でも内容を思い出せるもんなあ
やっぱメモ要るよ
※22
うらやましいな……ヒマそうで
メモ取りが仕事になって、これまた酷い意味で本末転倒だわ
言った言わないでトラブルにならないようにするためにも
指示などメモとることはいいと思うよ
メモった内容復習しても、その結果になるなら
取る行為が無意味といわれても仕方ないが
メモ取ったのに取ってない奴より劣るってのは、メモの使い方かもともと頭が前者の方が悪かったんだろう
>与えられた時間が過ぎると、メモをとっていた学生たちのメモは没収されてしまう
ちょっと何言ってるかわかんないですね
新しい職場に突っ込まれた時は、とったメモにかじりつくようにして業務時間外も必死こいて仕事の流れを脳内でなぞってたな
我ながら必死すぎてひく話で申し訳ないが
トラウマになるほどそんな経験をした結果、仕事作る立場の今は、いかにマニュアルをこまめに効率的に更新するか考えるようになったわ
おかげで回覧が多すぎると下からすげー不評
なかなかうまくいかないもんだ
メモを取って首になった
亡き親父の人間関係だけで商売してたバカ息子が専務。
ワイ全ての交遊関係を記録したところ、泥棒呼ばわりされる。
親父の後を継いで社長をしてた叔父さんに、バカ専務でもかわいい甥っ子、申し訳ないが退職してほしいと頼まれ快諾。
なお、会社の売り上げより経費が高い、バカ息子の為のダミー会社だったもよう。
できない奴は
メモを取ろうが取るまいが
できることは無い
メモらんでミスしたり何度も聞きなおしたりする奴が多くて困る
メモるやつは些細なミスはしても大きく逸脱したミスはしない
作業手順や処理の仕方等のメモはその場以降でも役に立つことが多いし、面倒臭がらずとれよ
※26
復習までしたらもうそれメモるの範囲超えてない?
それに研究で前者の方が頭悪いなんて条件設定ガバガバな研究なんて普通しない
この研究は単に書くという行為が短期記憶に結びつきづらいっていう一つの結果なだけ
同じ事を何度も聞く必要がある業務でメモを取らせるのは間違いで、マニュアル化しない職場の体制にかなり問題がある
本当にメモが必要なのは同じ事が二度とない上流の業務で、そういう所に行ける人は放置してても必要に応じて嫌々でもメモを取り始める
メモを取るのは深く覚えて、浸透させる必要の無い事柄
短期仕事の相手の情報とか、その場限りの臨時運用の手順等
普段の仕事で必要な手順なんかをメモしてる奴は軒並み使い物にならなかった
「記憶」と「理解」は使い分けないとダメだ
すぐメモるやつはほとんど使えん
普段からメモってるから覚える気がないんだろう
洗濯物にこびりついたメモの残骸を見て青ざめた後
メモを書き直すことにより記憶が蘇る
>>198
コメントから判断するに30代か?
はっきり言って君らも相当ひどかったよ
何だこの実験
「授業中にノートを取ることはむしろ成績を悪くするんだ!」
とか大学の学生に言ってみろよ
一度聞いて覚えられる天才はメモ取らなくて問題ない。
凡人は聞いても忘れる可能性があるからメモを見て確認して、思い出したりするために必要。
無能はメモを取ってもそれっきりで終わるからどうにもならない。
メモを取っても無意味という人間の多くは無能だって事。
よくメモとるなって言われるけど、もし仮に覚えてたとしても、心配なんだよなあ
後で忘れてた時とか、今日やる事これでほんとに全部か?って見直すときに
何でもかんでもメモ取るんじゃなくて
必要な情報だけをメモればいいだろ
マニュアルを最初から用意して配布すればいいんじゃねーの。
メモするのって自分のためでもあるが実際は引継ぎをスムーズにするために必要だと思ってる、そうやって情報蓄積してマニュアル化すれば大分手間省けると思うんだけどな
そもそも上司からやべぇメモとらなきゃって思う発言聞いたことないけどな
記憶なんてあてにならんから
間違いないか照らし合わせるためにも軽くメモとっとくだろ普通
マニュアルでいいじゃんって仕事した事ない人がおるようだね。
マニュアルに書かれていない細かい指示やコツ、よくミスする事、注意点ってのがあるんよ。
特に失敗して注意された事を何度も繰り返すと上司や同僚の心象が悪化しまくって居心地が最悪になるよと。
記憶はあやふやなのでメモで補完だろ
全部をメモする必要はないが
キーワードや矢印、図表を組み合わせて
後で清書したりして記憶の整理の手助けにする
大切なことは口頭ではなくメールとかで確認は当然だな
思い出す為論の奴に言いたい、マニュアル作れよと
どこになんのメモとったかのメモでもとってなきゃ思いだせんだろ
教育を満足に出来ないなら、メモを言い訳にする以前に上司に教育に向かない旨を申告しなよ
仕事する気あるんか?
米47
ありとあらゆる事例についてマニュアルを作るのは現実的ではない
ルーチンワークばっかりやってる派遣ならいざしらず
メモすることと、覚えることは別枠
普通は一発でなんて覚えられないからメモしておいて
後で何度も見て覚える作業をするんだよ
だから何度でも見直せるものは別にメモする必要はないし、メモしただけの状態では覚えているわけがない
自分が覚えるためのものだから、他人のことなんか意識せず、
自分が必要だと思うことだけ自分がわかりやすいようにメモしておけばよい
メモを清書するなど時間の無駄も甚だしい
そんな時間があるなら覚えることに時間を費やせ
知識を整理したり、他人に見せるものを作るなら根本的に目的が違う
それはメモとは言わないし、自分自身の記憶がある程度以上定着してからでないと
まともなものは作れない
※38
研究結果間違って解釈してるぞ
例えるなら
数分後に元素の周期表テストするから覚えろって急に言われて
書いて覚えた人は見て覚えた人に劣るっていうこと
若い頃は記憶力に絶対の自信があったからメモ?フフンだったが、50近くになるとメモとらないと仕事できない。
メモしないで覚えてませんとか救いようないだろ。
メモしてそれなくさないようにしておけばとりあえずもう一度同じことを繰り返す必要はなくなる。
メモなくすバカのことは知らん。
説明を受けてる時にメモを取るとモタつくから必死で頭に叩き込む
説明が終わったら、フローチャートをつくる
同じことを聞くのは社会人として恥
※49
時間に追われてさ優先で書いたメモをわかりやすくするために清書するんだろ
ばかばっか・・・。
あれが正しいこれが正しいと本当に頭が悪い
全員同じ脳を持ってる訳ないだろうが馬鹿どもが
最大公約数があってもそれが適合しないのもいるの。
自分のやり方が正解だっつうなら全責任とれや
できないならそいつの能力見極めて指示出せ
それが出来ないなら上司にでも何にでも泣きつけ。
上司を引き受けた責任だろうが
例えば、1時間の商品説明会が有る。
よくあるパワポとかを使ったやつな。
これを一回聞いただけで全て記憶できるならメモはいらんわな。
学校の授業もそうだな。
一回聞いて覚えて理解できるなら、ノートは要らんな。
そんな奴見たことないけどな。
何回もメモとらせても失敗する奴がいてメモ見してもらったら、ここ重要って言ってたとこを書いてなくて箇条書きで虫穴だらけだった時はかなりイラッとした
仕事覚えられない奴はそもそも記憶を整理することが苦手なんだなと思ったわ
メモは見返さないと意味がない、ちなもう言っただろ用な
あとネットのメモ帳に書くと忘れないって研究結果が出てた(ソース無し)
ここの書き込みでの遣り取りを見て思った。
なんか小学生同士が屁理屈の押し付け合いをしてるみたいでちょっと笑えたw
人間はそれほど優秀ではないので、メモをとると綺麗に理路整然と取ったとしても、記憶に定着しないし
そもそも内容の問題点や抑えるべき流れにまで気を回しているキャパがないんです。よって幹の部分も
あやふやで枝葉の部分も記録で精一杯という、実に教え甲斐のない教えても無駄な人間という烙印を押される。
流れや段取りのなかで必ず必要になる、必須事項、日時、フローといった忘れては困る細部を最低限記録し
後で確認するためのものです。そもそもメモなんか取らなくても仕事やその他の予定で困ったこともない。
話の段取りさえ抑えておけば、「○○はこの場合は??ですよね?それとも例外で▲▲でしたっけ?」という
相手も即答しやすい質問で事足りるので面倒がられもしない。しかもこれは質問ではなくて「確認」という
形でなんの問題もない
全部覚えるから必要ないとか、後で思い出す為にきちんと取るとか極端過ぎるんだよね。少なくとも
30代以下でメモを取る奴はちょっと弱いんじゃない?覚えるというより教えてくれる人の話をきちんと
理解しながら聴けないような奴はメモとっても無駄。
例外的に年をとったら、自分でも驚くぐらい忘れるんだけどね。なので、メモを取るか仕事の場合はほぼ
完遂するところまで直ちにもっていき、メモを必要としないように自身を制御する必要があるけどねw
そりゃメモとる時間の分、記憶に使える方が有利に決まってるだろ。
メモは見返すためにしてるのに、取り上げたら意味ないし。
メモってのは山ほどある記憶しないといけないことを、1ヶ月とか経ってからでも思い出せるようにするためにあるんだよ。
ボイスレコーダーで録音して話はちゃんと聞く
あとでレコーダーを元にメモを書き起こす

これにしろ
そして上司は、メモを書き起こす時間をちゃんと与えてやること
あと、記憶は1度寝た時に定着するから、2日かけて実験しないと意味ないのよ
長期記憶じゃなく短期記憶の研究だゾ
上司が手帳にメモするタイプだったからなー
自然とそれに倣うようになってミスも減った
ということで上司がダメだと部下も成長しないんだわ
スレ198がいい教材
話を処理するのに精一杯でメモとるの忘れる
ADHDなのかな…
聞いたことを頭でまとめいきなり文章としてメモに書き残そうとするからダメなんだよ。
単語の羅列で書いて、時間がある時に清書し解らない点をまとめて聞けばいい。
どこが解っていてどこが解らないのかを明確に示していれば
教える側も要点だけ教えれるし、解っている事もあるというアピールにも使える。
メモ取ってないで
同じこと聞いてきたら印象悪くなるよな
メモ取るなっていう上司とか見たことないな
この実験したやつは実社会で働いたことないんやろうな
一番確実なのは会社がマニュアルを作って社員がそれにメモすること
程度によるけど新人に教える基本なことぐらいマニュアル化しとけよ
足りてない事を補うのがメモだろ
客とのやりとりを記録してないのは論外だけどな
仕事で取ったメモは
職場で没収されません
終了
※70、73
>>1が釣りスレタイにしただけで研究結果と実社会での云々は別な話だぞ
※38みたいに結果間違って解釈してそう


続き・詳細・画像をみる


【衝撃動画】1000年に一人のアイドル・橋本環奈のこのバッティングフォームwwwwwww

2015年、暴走族たちによる初日の出暴走の模様を捉えたビデオ。カッケー改造車が続々登場!!!

人気ロックバンド「サザンオールスターズ」の桑田佳祐さん謝罪に 岩手県の達増知事が懸念「聞き手側が表現者に対し社会的な強制力を及ぼそうとするプレッシャーが表現の自由を損なう

南海トラフ巨大地震 「津波火災」が22都府県で270件発生 - 名大予測

男を虜にする網タイツの魅力…最後もいい笑顔だねっ!

全方位に喧嘩を売る雑誌が凄いと話題にwwwwwwwww (画像あり)

遊歩道に針金を張るトラップ お好み焼き店手伝いの男(69)を逮捕 「人を殺すためではない」/大阪

姫を誘拐したお前を必ず探し出し、この手で殺す。マリオ×『96時間』

大卒公務員だけど合コンで「高卒寿司屋のバイトやってます!!」と言ってみたらwwwwwwwwwwwwwwwwww

【名古屋】軽自動車のDQN。これも名古屋走りか…パッシングしたら嫌がらせこのような走行妨害

やたらと忙しいアピールする男は収入が低い

自分撮りを頻繁にネットに公開している男性はサイコパスの傾向あり(米研究)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先