寒冷地仕様での不平不満back

寒冷地仕様での不平不満


続き・詳細・画像をみる

1:
前スレ
寒冷地仕様での不平不満
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1376468849/
2:
降雪地・寒冷地に住んでいる人に車は必需品。
しかし、「寒冷地仕様」が貧弱だったり使い物にならなかったり・・
そんな不平不満・メーカーへの要望・お勧め装備、車種などを
語るスレです。
日本国内向けにはリアフォグ・ヘッドライトウオッシャーなどを
省略する安全性軽視のメーカーにもの言うスレ
必要ないときにリアフォグを点灯させるバカを説教するスレ
寒冷地仕様での不平不満 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390304292/
iframe未対応です
4:
まさか続くとは思わなかった
19:
>>4
確かに
そんだけ不満が多いってことだな
5:
雨上がりの今朝、フロントウインドウが凍りついていたけど、デアイサーのお陰で早く融けた!
7:
1>>乙です。
ノッチバック車でもリアワイパーを装備してもらいたい。
にしても、最近の車はリアワイパーの払拭面積が狭いのが多いな。
13:
荷物の出し入れの際に室温の変化に気を配った工夫。
一発芸?
昔からワンボックス系商用車にビニールの幕があるけど、後方視界がちょっと。。。
14:
>>13
もうセダンにしちまえよw
15:
>>13
おぉ、名(迷)車・シトロエンXMでないのw
16:
ヨーロッパでは、荷物出し入れ時、車内に冷気を入れたくない人は、VWゴルフでなくジェッタを選ぶ…
と、むかし特大痔氏が書いてた。
セダンとハッチを作りわけていないシトロエン苦肉の策なのかも?
17:
シトロエンGSや初代パルサー4ドアみたいな手法も出来なくはないんだろうけど、荷物の出し入れが面倒になるね。
22:
四駆と寒冷地仕様が抱き合わせなのと、そうでないのってどっちが良心的なんだ?
23:
抱き合わせが良心的だとおもう。
おいらの車はAWDだが寒冷地仕様のことを調べずに買ってしまったんで
ウインドシールドデアイサーやらバックフォグやらが装備されていない。
今思うとなんだか中途半端な感じがするw
24:
そりゃ、セットの方が良心的でしょう。
GT-Rのようにハイパワーを伝えるための4WDではなく
雪道を乗るのを前提で4WDを選ぶわけだから。
スズキのスイフトのように4WDを選ぶと、もれなく
デアイザー・ヒーターミラーにシートヒーター(前席)が付く。
他社もこうあってほしい。
26:
良心的というか、メーカーとしてはセットにした方が作りやすいと判断してそうしているだけ。
オプションにすれば 4WD で寒冷地仕様でない車と寒冷地仕様の車を作り分けないといけない。
29:
>>26
そうだね
非寒冷地仕様なのに四駆、寒冷地仕様なのに二駆とかだとラインが複雑化するよね
25:
シートヒーターも温度調整機能が付いてると良いな。
あと、座面と背面が同時に暖めたり、別々に切り替えが可能なら尚良いかな。
Hellaのシートカバーみたいな後付けシートヒーターがそうだったので。
27:
>>25
そんな貴方にフィット15X
一つ前のモデルにはシートヒーターOP有
28:
>>27さん
25です。アドバイスありがとう。
最低でも温度調整機能があるのかどうか。。。
それに前のフィットと言う事は中古。シートヒーターをOP装着したタマがどれ程あるかだね。
どうしてもフィットを買うなら、RSのMTが良いなぁ。
31:
>>28
フィット15XH
つまり限定モデルのファインラインなら
シートヒーター付きの中古を探すのは
案外難しくないんじゃ無いのかな
35:
>>31
なるほど。そんな限定車があったんだね。
先代フィットかぁ…、う?ん。
前バンパー下の黒いエアダムが軟質素材なのも感心したな。
雪道走る時に外す手間が省けそうなので。
今乗ってる車にある、リアフォグが無いのが残念。
41:
サードパーティで各車種毎の
リアフォグキットが出てる気がするんだが
44:
フィットは無限でリアフォグキットが
一応有るみたいだ
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1333040/blog/26907753/
47:
テールランプ等リアの処理が違うとは言え、リアフォグの設置方法が初代プレミオとアリオンでは随分違ったなぁ。
プレミオはナンバー脇の既存のランプを二灯式リアフォグに。
アリオンは後付け感のあるバンパーに設置。一灯式だったね。
49:
>>47
そのプレミオ、寒冷地仕様じゃないのにリアフォグ標準なんだよね。
ただマイナー前はブレーキランプだったし、アリオンには未装着。
モデルチェンジ後はDOPの、例のバンパー埋め込み型になってしまうし、やはり“アクセサリー”の域を出ていない感じ。
51:
>>49実家に寒冷地仕様のマイナー前があるけどナンバー両脇はリヤフォグだ。
オプションだったか標準装備だったかはわからない。
86:
DQNに好まれるような車種にリヤフォグを標準装備しても
ろくなことがない。
寒冷地仕様限定で10万円くらいのオプションでいい。
88:
>>86
基本的に賛成だけど、DQNは改造する事にまめだからな。
「寒冷地仕様のテールにしたらいけんじゃね?」と
テールレンズだけ安く買ってきて尾灯連動点灯に改造。
96:
そういや昔のボルボってヘッドライトにもワイパー付いてたよね
最近の車じゃ見ないけど便利そう
97:
>>96
私も好きだけど、レンズの材質・形状、対歩行者保護…。
諸々を考えると現状では装着可能車は皆無か、ごく限られた車種になりそう。
132:
昨夜、現行マツダプレマシーの後ろを走って気づいたたんだけど、
テールランプのゲート側赤は何も光らないんだね。
輸出仕様、もしくは寒冷地仕様でリアフォグになるのかな?
133:
>>132
そうだと思う。ただ、寒冷地仕様とリアフォグの設定は無い。
スレ違いだが、初代アテンザの丸い赤で4つのテールレンズは外側が制動灯と尾灯、内側が尾灯だったと思う。
でも、内側にはダブル球が装着されていた。だったらリアフォグを装着すればと思った。
168:
日中の地吹雪はほんと前が真っ白で走れない。
夜の吹雪・地吹雪だとライト消せばなんとか走れるけど。
169:
>>168
自分の場合は夜間はフォグランプだけで走る場合もある。
ただ、この状態だと自分の車の場合はリアフォグが点灯しないのがネック。
244:
ヘッドライトに電熱線?をopで設定してほしい
245:
>>244
カウル付バイクの熱線入りライトカバーを連想した。
253:
ヘッドライトウオッシャーに憧れていて
ついに付いてる車を買ったけど、一度も使ってないやw
308:
最近の車リヤフォグはバンパーに片側だけとかやめろ
309:
昔からリヤフォグは一つだけの方が多いだろ
310:
リアフォグ、中央に1個装備初の車って、プジョー206かな?
314:
暖機運転で近所に迷惑を掛けているのはDQN?
わざわざリモコンエンジンスターターまで装着している奴とか。
315:
静かな車なら許す。ターボディーゼルなら許さない。
316:
>>314
寒冷地ならば、お互い様だろ。
デフロスターで雪・氷を解かす、暖かい車内で運転開始したいというのは
誰でも同じこと。
ただし>>315に追加して
・わざわざ社外品のマフラーに交換し、ボーボーやって一人悦に入っている車
・スーパーウーハーで車外に音漏れさせながら、暖気している車
は論外だな。
318:
>>314
寒冷地ならエンジンスターターは必須でしょw
付いてないと話しにならん
319:
暖機しないと路上でいろんな人に迷惑かけるからな
324:
リモコンスターター付けたいけど、うちの車MTなんだよな
325:
>>324
友人が昔リベロのMT車に装着していたけど、現行機種は付かないのかな?
332:
>>325
純正品は、まず無理だろうな。俺のも付いているけど、ギアがPに入っているか判断するためにメーターに配線するから。ボンネットフードのロック近くにスイッチを付けてそれすらも見ていたから。社外品だって、同じだろう。
MTでパーキングブレーキのワイヤーが凍ると困るからと、駐車時に1に入れるというのはおっさん世代なら分かるだろう。その状態でスターターが回ったら・・・
断言はできないが、ギアの位置を判定する配線を操作したんだろう。
344:
リモコンスタータ8マソだったわ
350:
なんでも良いが、無人で発車しないよう万全にしておいてくれよん。
326:
フルコン/セミコン可変式ワイパーはフルコン・セミコン切り替えをやりすぎると機構が痛んでワイパーが壊れる
でも無いと積雪時に困るし、ワイパーディアイザーはあまり効き目がないしでやっぱり必要なんだよなぁ
336:
バッテリーが小さいのは致命的
447:
フィット15Xのシートヒーターって
早朝の出勤とかあったかくて助かってる
448:
でも使いすぎるとバッテリーに負担が
449:
シートヒーターって消費電力いいところ20Wくらいじゃなかったかな
バッテリーの負担になるほどのもんじゃない
452:
フォレスター乗ってるけどシートヒーターはすぐに暖かくなっていい。
ミラーヒーターは雨の時にも役に立つ。
不満と言えば後ろ座席にもシートヒーターが欲しい。後ろにはエアコンの吹き出し口がないからな。
あとヘッドライトウォッシャーが付いてるけどフロントガラスのウォッシャーと連動してるのが気に入らない。いや、しててもいいが単独でも使いたい。
453:
>>452
そこまで装備が充実してるのはランクルパジェロあたりしかないね
454:
昔乗っていたデリカスペースギアのシャモニーに、
熱線ミラーが付いていたがリヤ熱線と同時作動だったの思い出した。
熱線ミラーだけが使いたかったんでデラで相談して、
出入りの電装屋に熱線ミラー単独のスイッチを作ってもらった
456:
まあ確かにデアイサーだけ作動させたいのにリアデフォッガとドアミラーヒータが作動するとかってのは何かこう、気分的に微妙だよね
460:
>>456
普通の人はスイッチばかりズラズラ並ぶよりは同時作動の方がいいと思うだろうな。
461:
飛行機みたいに頭上に細かいスイッチがいっぱい並んでる車ほしい
たぶんすぐイヤになるけど
464:
もはや、4WDにこだわる必要はないという結論でおk?
465:
>>464
四駆じゃないと寒冷地仕様がつかないメーカーなんかもあるからNOだな
466:
寒冷地でも寒冷地仕様じゃないハイパワーFRでも全く問題ないから好きなの乗ればいいよ。
467:
ハイパワーじゃないFR乗ってますが特に問題ありません
468:
んなわけない
今日の札幌市内の住宅街ならFRだと埋まる
ザクザクの深い雪で四駆でも埋まってたぞ
471:
>>468
そういう時は素直に車庫からクルマを出さない。札幌市在住で新車で買ったFD3S最終型を今も大切に乗る友人は冬場の足車として中古のジムニーを買い増しして、今も併用している。
469:
四駆も埋まる様な道は素直に諦める
490:
>>469
その選択は正しいけどそれが普段の生活に問題ないとでも思ってるの?
FRだから埋まるようなときは車使えないなんて問題あると思うけどね
まぁ、他人だからどうでもいいけど埋まって人様に迷惑かけるようなことはしないでね
493:
>>490
俺はチェーン常備してるよ
スタッドレスだけじゃ埋まる様な場合はチェーン付ける
チェーン付ければスタッドレスだけの生活四駆よりは上
さすがにジムニークラスには負けるけどね
472:
うちは山形でRX-8だけど、とりあえず普通ならスタックする状態になってもチェーン付ければなんとかなる
以前乗ってたAZ-1に比べれば、楽勝すぎて鼻歌が出るレベル
476:
寒冷地仕様は甘えって感じだよな。最低地上高が10数センチでも普通に走ってるんだぜ。
478:
>>476
寒冷地仕様って雪道の走破性を高めたものではないのだが・・
481:
寒冷地仕様でも、本当に寒冷地で必要とされるような装備が付かなかったりするから
過剰装備感も出てくるかなw
483:
軽寒冷地仕様とか重寒冷地仕様とかわけるべし
392:
この前の雪の時、会社の後輩がエクストレイルのハイパールーフレールのライトを
イエローのHIDにした上に光量アップしたリアフォグを同時点灯させて
帰宅してたぞ。当人曰く周りが近づかなくなって追突されないから安全だと。
393:
>>392
他車を犠牲にしてでも・・・か
39

続き・詳細・画像をみる


水族館のダイバーの仕事がブラックすぎるwwwwwwwwwwwwww

何だこの台wwwwクソワロタwwww

ワイ家の猫、バンザイで寝る

好きな炭酸飲料で打線組んだ

【悲報】戦国無双、エロゲーになる

飲食店勤務なんだけど一見普通の家族連れ客がとんでもない非常識一家だった

【朗報】花澤香菜さんのオ●ホ発売wwwwwwwwwwwwww(※画像あり)

妊娠中で何かが切れると止まらなくなってた時に、「最近、Aちゃんのご両親が会社を畳んだよ!」と同級生から嬉しそうなラインが来た。

「あたし朝弱いんだよね」って言うから殴りかかったらあっさり蹴り飛ばされた・・・・・・

『アブソリュート・デュオ』3話感想 自分たち以外は全て敵となる新刃戦スタート!ゆかりんいい演技!

モバP「卯月って、本当に普通だよな」

クロノトリガーに一匹いらん奴がおるよな

back 過去ログ 削除依頼&連絡先