戦国武将・真田昌幸とかいう上田城絶対守るマンwwwwwback

戦国武将・真田昌幸とかいう上田城絶対守るマンwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
こいつが西軍大将だったら歴史は変わってた
3:
そんな田舎もんに誰がついてくるねん
5:
家族全員山中でのゲリラ戦のプロばっかりやし
6:
三成以上に従う奴おらんで
17:
>>6
三成ほど仲間に嫌われてるやつもいないんだよなあ
7:
ちな軍勢の差
第一次上田合戦
真田1,200vs徳川7,000
第二次上田合戦
真田3,500vs徳川38,000
いずれも真田軍の勝利
13:
>>7
第一次の時は幸村差し出して上杉軍が援軍で来てるから
直接戦闘はしてないっぽいけど真田軍だけが相手なら絶対初戦負けたくらいで撤退してない
50:
>>13
上田城改修して要塞化したのも上杉らしいし当時は相当上杉とベッタリだったんだよな
最初は沼田守ってた矢沢さんに「真田見限るなら攻めてくる北条から守ってやるが?」とかいう話だったのに
何故か上杉は上田守りに行って矢沢さんは独力で北条と戦うはめになったりと良く分からん流れだな
57:
>>7
38000ってウソだろ?
74:
>>57
ガチやで
そのせいで秀忠は関ヶ原合戦に参戦できずに小早川の寝返り頼みの戦になったんやで
もうちょっと待てなかった井伊直政も無能だけど
99:
>>74
38000もいるわけないじゃん
いたとしても上田城攻防のためにずっといるわけないじゃん
半分以上は関ヶ原に行かせるだろ
116:
>>99
最初は大軍で田んぼの稲刈りまくってたんだよなあ
121:
>>116
収穫かな
125:
>>99
すぐ降伏するからちょっと待っててって言われて素直に皆で待ってた秀忠軍馬鹿にしてんの?
11:
有能だけど瀬戸際外交とゲリラ戦の名手だから小大名が精一杯の器でもある
18:
>>11
だがもし小早川が寝返らなければ西軍は勝利してたし、その勝利に一番大きく貢献したのは昌幸だったろう
仮定でしかないけどそうなれば大大名やろ
20:
ってか何で光成は西軍大将になれたんや
23:
>>20
大将は毛利輝元
石田はただの発起人
66:
>>23
発起人は宇喜多で三成は巻き込まれただけなんて
説もあるんやで
28:
昌幸が野心家だったのは確かだし、幸村もそうだったんじゃないかって思う
豊臣家に恩があるから大坂の陣参戦したんじゃなくて豊臣側が勝てば一気に出世できると踏んでたんじゃないかな
33:
戦国無双で真田幸村がやってることの大半は、実際は昌幸やからね。
信玄から薫陶を受けてる
39:
実際このお爺と戦ることになったら大損害覚悟せなアカンやろなぁ
41:
福島正則ってアホみたいに家康に味方してたけどあの後どんな気持ちで大阪の陣見てたんやろ
もうあの頃には見切りつけてたんだろうか
49:
>>41
福島だけじゃなく力を持ってる豊臣恩顧の9割がたが家康方
そもそも内府と奉行じゃ内府のほうが上だし、家康に付く方が大義名分は立つ
むしろ三成に付いたら逆賊扱いされかねない
もし勝ったとしても
61:
>>41
そこらへんはあっさりしとるでしょ
家康危篤の際に馳せ参じてこれまでご奉公尽くしましたって礼を言ってるし
71:
>>41
正則は重臣か息子かを縁切った事にして大坂方の加勢に行かせてなかったか?
46:
あの時代の北条徳川とやりあってただけでも凄いわ
53:
>>46
更に背後には上杉だからな
47:
二世代優秀って、そこそこいるけど
三世代優秀は真田だけ。北条はギリギリアウト
54:
>>47
早雲から氏康まで有能やろ
55:
>>47
北条早雲〜氏康が無能とかどんだけやねん
56:
>>47
島津はあかんか?
58:
>>47
伊達
伊達ほど優秀な君主が続く大名おらんで
63:
>>58
優秀すぎて共食いをはじめるというね…
72:
>>58
なお江戸時代に入ると早死にする虚弱体質しか生まれん模様
64:
>>47
島津日新斎
島津貴久
そして義久義弘歳久家久に4兄弟
101:
>>88
島津一門や家臣が有能なのは教育に力を注いでたからやと思う
後継や次世代を育てるのって大切だわやっぱ
183:
>>47
佐竹(小声
197:
>>183
佐竹さん、家系が古すぎて何をもって三代目なんやろか?
211:
>>197
戦国時代ってだけでええやん
義篤義昭義重義宣でオナシャス
その前もその後も優秀で未だに秋田は佐竹市長ですし
221:
>>211
こマ?
229:
>>211
佐竹氏(の家臣)が設計したとおり城下町が発展して今の秋田市になったっての好き
252:
>>211
県知事になったやで
CMでとるし
52:
地の利を生かして戦うタイプなら、防衛戦以外が得意かどうかは分からんやろ
69:
>>52
防衛の達人は攻城の達人とかなんとか
65:
信之・信繁どちらの家系も残ってんだから有能でしょ。
73:
いや真面目に伊達ほど打率高い大名おらんからな
次点で島津かな
77:
昌幸もそうだが同時期に一人で北条相手に戦ってた叔父さんがやばすぎる
万単位の北条相手によう頑張ったわ
91:
真田昌幸の主君の変遷
武田信玄→武田勝頼→織田信長→北条氏直→徳川家康→上杉景勝→豊臣秀吉→豊臣秀頼
97:
>>91
ま、弱小大名ならこんなもんでしょ
毛利も国人時代はこんなもんやし
119:
武田北条は郎党が徳川に大勢流れたせいか、補正がかかっとるね
134:
>>119
神君家康公に負け戦とか本来あってはならないからね
信玄が持ち上げられるのは必然的という
とはいえ勝頼にもボコボコにされてたんやけど
何故かこっちは無能扱い
123:
昌幸はかなりの謀略家やろけど所詮は戦術家であって戦略家ではないわ
まぁ真田は幸隆って天才の血を引いてるおかげで3頭身ぐらいまではだいたい優秀なんやろけど
132:
>>123
戦略言うても弱小やし大した事出来んやろ
少くとも世渡りのレベルは相当やと思うで
124:
ちなみに第二次上田合戦を超えるジャイアントキリングは今山の戦いのみ
龍造寺5,000vs大友60,000
龍造寺軍の勝利
136:
>>124
なお、後年島津に鷹村ばりの熊殺し食らって無事死亡した模様
126:
ゲリラ戦術家としては屈指やろなぁ
為政者としてはどういう評価だったんやろか
139:
>>126
外交術はピカイチ
普請関連は秀吉の元でいくらかやってる程度
142:
>>126
息子の代であっさり転封食らったのに
上田市民がその後に来た君主を無かったことにする程度には支持されてた
161:
>>142
そら後から来たやつに問題があったんじゃないですかねえ
177:
>>161
なんでや!今の上田城をこさえたのは仙石やろが!!櫓も石垣も
185:
>>177
そうだっけ?
関ヶ原後に産められてそのままだった堀とかを復元しただけだと思ってた
205:
>>185
アレで築城の名手やし>仙石。小諸城も今の形にしたのは仙石
まあ小諸は縄張りは踏襲しとるだろうが。上田城の仙石以前は
マジで館に毛が生えた小城レベルだったはず
137:
沖田畷とかも凄そう
154:
>>137
沖田畷の戦い
島津8,000vs龍造寺20,000
島津軍の勝利
159:
>>154
そこまででもなかったか
とはいえ3倍近い差があるが
163:
>>154
「お前ら戦闘終わった時今いる場所から一歩でも後退してたら死刑な」
166:
>>154
沖田畷もそうやけど九州は数の差をひっくり返す戦が多いよな
何でやろ
173:
>>166
今山の戦いは鍋島直茂が有能だったお陰
後は島津の伏兵伏兵アンド伏兵
144:
名を残すってことを重視すると息子を日本で一番有名な戦国武将にしたのがすごい
149:
>>144
来年の大河ドラマは真田丸やね
167:
>>149
松蔭の妹なんかさっさと終わらしてこっちやって欲しい
その次は島津の戦国から明治にかけてまでのストーリーやって欲しい
152:
真田一族もそうやけど田舎の小大名やったやつらは色々夢が広がるからええな
184:
関ヶ原関連って基本的に城攻める方が負けてるあるいはめっちゃ苦戦してる
負けてるの代表が直江と秀忠
あと西軍の京極や鳥居攻めもそうやけど
城攻めがどんだけ難しいかを察して、最後まで城攻めをしなかった家康が勝つのは当然やったわ
195:
>>184
瞬殺された岐阜城とは何だったのか
207:
>>195
血迷って城外で戦仕掛けてボロ負けしたのが原因やからセーフ(錯乱)
224:
>>207
岐阜城はいつも落とされてるからな。別に落城しても家名に傷はつかんよ(暴論
256:
>>224
平野が少ないから城の目の前に橋頭保を築くのが難しい
あと足軽はみんなバイトやから決死の突撃命令とかしてもみんな逃げるで
289:
>>256
門とかもやしたったらええのに
門がひらければ橋頭堡とかいらんやん?
上下左右を鉄砲から守る盾を作って門まで近づけば一発じゃね?
なんで数年がかりで城を攻めようとするのか意味わからんで
300:
>>289
燃やすわけにいかんやろw
城下の経済力が欲しいから城攻めするんやで
城に火をつけるのはむしろ守る側が逃げる時にやる事やで
310:
>>300
城下を焼き払うのは城攻めの基本や
444:
>>310
そんな事したら領民に殺されるんだよなぁ
447:
>>444
城周辺の稲を刈るという畜生行為もあるし城の近隣住民に対する嫌がらせは常套手段なんだよなあ
領民はむしろそういう事態を招いた無能領主に対して怒るんやで
206:
>>184
籠城だったら昌幸が戦国一やけど、攻城だったら誰やろか
213:
>>206
秀吉
あとは元就かなぁ
219:
>>206
そら武田の攻め弾正さんよ
220:
>>206
秀吉か光秀
194:
地味に真田家って譜代で老中も排出してるんだよな
201:
昌幸とか幸隆って本領自体は上田だけどグンマーで無双してた時期の方が絶対長いよな
なぜグンマーは真田氏推しでいかないのか
208:
>>201
ほとんどまともに宮城で戦ってない上に宮城に住んでた事があんまりない政宗が宮城に推されるようなもんやろ
222:
>>208
殆どグレートブリテン島にいなかったのに理想の王みたいに言われるリチャード獅子心王が持ち上げられて
イングランド王がちゃんとグレートブリテン島にいるようになったきっかけ作ったジョン欠地王がディスられるようなもんか
217:
>>201
沼田が真田押ししてるで
203:
毛利元就2000vs陶晴賢20000
で包囲殲滅させるほうがすごい
223:
仙石の事バカにしてっけどなー
あいつ、秀忠の戦の師匠なんだぞ!!
233:
>>223
だめじゃん…
254:
>>223
戸次川の戦い
島津10,000vs長宗我部20,000
島津軍の勝利
232:
てか城攻めってサッルの中国征伐とか見ても分かるように
事前の根回しとか準備とかしっかりやった上でも数ヶ月1年かかるの覚悟してやるもんやろしな
兵力差が10倍20倍あってもぶっつけ本番では簡単に落とせんやろ
245:
>>232
元就「城落ちんな」
隆景「全員餓死させればええんちゃう?」
輝元「やめたげてよぉ!」
239:
戸次川があまりにも無様すぎて全ての評価が低い仙石ンゴ
復帰の経緯もなんかインチキくさいし
244:
日本の城って防御力くそ弱そうなガバガバな気がするけどどうなの?
ワイに1万くらい兵をくれたら大阪城以外はすぐ落とせると思うわ
それに比べてヨーロッパの城ときたら半端ねえ
あれは攻城戦の兵器とか大がかりなもんがないと絶対無理
要塞なんだもん欧州の城って。日本はガバガバなのに
257:
>>244
そら地震さえなきゃ日本にだって作れたろ
279:
>>244
防御に対するそもそもの考え方が違うから並列で比べてもあんまり意味が無い
大陸の城塞は大体都市を守るものであって
日本の城はだいたい拠点にすぎないし
構造物より城同士の連携の取り方のほうが問題になる
というか日本で大規模な攻城兵器作っても平野少ないから活用できないし
デカイ構造物作ると石だと地震で倒壊、木製だと延焼するおそれがある
294:
>>244
攻め落とされれば虐殺が待ってるからね、そりゃ頑丈にするよ
日本は山や川が天然の城壁だから石積みの城壁は発達しなかったんじゃないかなぁ
442:
>>244
欧州の城→城の中に街がある→城を頑丈にせなあかん
日本の城→城の外に街がある→攻めに来た奴を殺す事に特化
この違いやで
272:
斎藤龍興x2
織田信孝x2
織田秀信x1
岐阜城難攻不落伝説とはなんだったのか・・・
276:
しかしミッツが関ヶ原勝ったとしてマサユッキにどのくらい恩賞あったんだかな
せいぜい50万石ってとこか
285:
>>276
寡兵で徳川本隊の3万人以上を役立たずにした訳だし相当のリターンはあったろう
なお現実はその後クッソなさけない余生を送ることになった模様
313:
有能
321:
>>313
この漫画ってよく見るけど何て名前なんや?
秋田の教科書?
325:
>>321
雪の峠
後半の展開がなかなかえぐい
298:
戦国無双とかで美少女化されてるけど実際に美少女だったのって誰や?
302:
>>298
当時の美人の感覚って今と違うしなあ
一応お市の方とかそういう扱いだけど
315:
淀、身長170センチやっぱ浅井長政って有能だわ
350:
>>315
浅井茶々
参考
同じく武勇82の武将 佐久間盛政・柳生宗矩・保科正俊・渡辺守綱・可児才蔵・風魔小太郎
柳生石舟斎…武勇81
上杉景勝 統率83 武勇80 知略70 政治82
353:
>>350
姫武将優遇ほんと嫌い
武勇の値何やこれ
364:
>>353
真田家使ってると智謀100越えの姫がポンポン生まれる烈風伝の悪口はやめろ
354:
>>350
最初武将として登場した淀どのはぐう無能だった記憶がある
363:
>>350
こんなんなってんの淀殿だけやから
なんで淀殿だけこんな強いんか謎やわ
374:
姫武将政治90代もいるからなぁ・・・
383:
>>374
政治はまだ許せる
夫に代わって城を守った〜みたいなエピソードも無いのに統率武勇高いのは・・・
407:
戦国武将スレって有能無能論争起きるけど、満場一致の有能武将とか無能武将とかいるのか?
411:
>>407
一条さん
413:
>>407
満場一致有能は信長、元就、氏康あたりやろ
欠点が存在しない
414:
>>407
満場一致の有能は信長とか信玄あたりで
満場一致の無能は信雄だろ
426:
>>414
信雄は作庭とか能狂言などの文化人としては有能なんだよなあ・・・
最期がど派手なだけで実際信孝の方が無能やろ
428:
>>414
戦略も戦術もさっぱりだけど
晩年の信雄って言うほど無能じゃない気がする
というか平和な時代に小大名としてならまあ問題ないんじゃないだろうか
ガチであれなのは一条兼定だろうか
まあ長宗我部のsage入ってそうではあるけど
417:
>>407
一条はすごいで
満場一致で無能
小田はまだ領民から愛されてるから政治あげろやとは思うけど
434:
一条兼定って無能というか暴君のイメージやな
自勢力拡大のための方策自体はそこそこ打ってるし、まったくやる気がないタイプの君主ではない
なおほとんど裏目に出た模様
440:
>>434
動く無能が一番タチ悪かったり
劉禅みたいなのだったら完全にお飾りだから下次第で良くも悪くもなるけど
439:
大友義統はやたら無能扱いやけどあの時代世渡り上手ってだけで有能やお思うけどな
441:
信長は無能やったら攻で弟に殺されて終わりやったろうしな
449:
氏康はガチ有能やと思う
謙信や信玄みたいに領国経営がちょっとまずいところもないし
451:
>>449
その分、戦では謙信にやられっぱなしやけどな
45

続き・詳細・画像をみる


彼氏できなさすぎて妥協しまくった結果wwwwwwwwwwwwwwwww

多数決のパラドックス

FEシリーズ最新作「ファイアーエムブレムif」発表! 3DSで2015年夏頃発売予定

ファミリーマート 八王子旭町店で全品半額セール

思わず笑えるAmazonレビューwwwww

【やまと新聞】札幌市成人式会場スタッフ、新成人から日の丸小旗を強制的に取り上げゴミとして処分

死刑とかガンガン行うべきだろwwwwww

【画像あり】 仔猫拾ってから4ヶ月経ちました!

DQ6とかいう過小評価されてるゲーム

富士通研が指輪デバイス開発!空中手書き文字入力機能など

一番くじ、12枚引いて全部F賞wwwww

麻雀物語3の大まかなスペックが判明!新内規のAT機で千円で約47.4G回る模様!

back 過去ログ 削除依頼&連絡先