本の地の文って大抵邪魔じゃね?back

本の地の文って大抵邪魔じゃね?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無し
3. 2015年01月12日 08:07
4. 村上春樹に関してだけは>>1に同意できる
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2015年01月12日 08:17
8. こういう主張に「嫌なら読むな」なんて意見がいまだに出ることに驚いた
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2015年01月12日 08:19
12. 1は地の文が糞長いSF小説や三島由紀夫を味わって読めないんだろうな
地の文が簡潔な小説ぐらいたくさんあるからそれだけ読んどけ
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2015年01月12日 08:22
16. そりゃ小説という媒体を使って何を表したいかなんて作家個人個人で違うんだもの
それこそ小説じゃない娯楽なんて山ほどあるんだから、嫌なら見るなで終わるし
小説という作法に物申したいなら匿名掲示板なんて意味のない場所で喚いてないで、もっと違う場所でそれなりの方法を取りなさいで終わる
17.
18. 5.あ
19. 2015年01月12日 08:24
20. 擬人化・会話文世代
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2015年01月12日 08:27
24. 文章(表現)の妙が分からず、意味性でしか判断できない奴は増えてるんだよなあ
あらすじ本のブームの頃から問題視されてた
直截な内容が好き、ってのはいいけど、地の文がいらない、までいくと頭抱えるだろな、作家は
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2015年01月12日 08:28
28. 漫画読んどけば?
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2015年01月12日 08:30
32. なぜこの>>1は>>50のような具体的で核心をついたレスには返レスしないの????????????????????????
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2015年01月12日 08:31
36. もっと純文学界隈の体質やら流行り廃れにまで言及してよ
>>1がそういう表現嫌いっていうだけに終始してて残念
37.
38. 10. 
39. 2015年01月12日 08:31
40. こいつにエドガー・アラン・ポー読ませたら発狂しそう
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2015年01月12日 08:32
44. ※6
本当それ
このスレの>>1はあらすじだけ読んでればいいんじゃない(笑)
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2015年01月12日 08:33
48. こういうスレは>>1がどんな小説を読んでいるか教えてくれないと
なんともいえないな
>>1のいいたいこともわからなくはないが、単に読書力が足りないだけかもしれん
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2015年01月12日 08:33
52. クソみたいな本しか読んだことないんだろ
クソは地の文のところ読む価値ないし
クソってーかラノベだけど
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2015年01月12日 08:36
56. SS脳
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2015年01月12日 08:39
60. こういうこと言う人は自分に合った面白い本に出会っていないんだね。自分は推理物が肌に合うけど、純文学はきらい。専門書も嫌だね。児童文学のファンタジー系は好きだな。連作を図書館で借りるの楽しい。童話も好きだ。サスペンス、SFもいいな。
日本作家なら島田荘司、東直己、有栖川有栖、京極夏彦、綾辻行人。海外ならミネット・ウォルターズ、パトリシア・D・コーンウェルなんか 読んでいて楽しい。ジョン・ダーントン「ネアンデルタール」は頭の映像できて楽しかったな。そのうち映画にもなるだろうな。どんなジャンルが自分向きなのか読まないと出会えないけどね。現実の経験値が少ないと地の文の理解がしにくいかもしれないな。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2015年01月12日 08:39
64. 地の文がない代わりにやたら説明口調なSS
SSに影響を受けてやたら説明口調で話すオタク
白い目で見る周りの人たち
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2015年01月12日 08:42
68. 最近のラノベ読者はマジでこうらしいからな
地の文)目前には雄大なパノラマが広がっていた

「おお、すげえ景色だ!」
地の文)学園内では知らない者がいない美少女。学園のアイドルだ

「あの子が学園のアイドルという○○ちゃんか!」
「さすが美少女だよな」
と会話文にしてやらないと分からんらしい。
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年01月12日 08:45
72. 村上春樹のこと馬鹿にしてんの?と思ったら名前が出ててワロタ
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2015年01月12日 08:46
76. シナリオ形式だけ読めばいいじゃん
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2015年01月12日 08:47
80. 読み飛ばすと話の筋がわからなくなる地の文なら
意味のある地の文じゃないの
少なくとも話の筋を読者に伝える意味はあるんだし
81.
82. 21.まとめブログリーダー
83. 2015年01月12日 08:52
84. 「なんやこの文、いらんやろ読み飛ばしたろー」
   ↓
「ちょっ、今どうなってんねんこの本分かりにくいわー」
馬鹿
85.
86. 22.まとめブログリーダー
87. 2015年01月12日 08:52
88. よむな
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年01月12日 08:59
92. なんだっけどこかで読んだ「必要なのは説明ではなく描写」ってのが自分的にしっくりきたかな
最近の小説やラノベはその辺を履き違えて延々説明ばかりしてるの多いかも
あと最近のゆとり・さとり世代の本の読まなさと読解力のなさは本気でヤバイ
行間を読んだり自分で埋めるってことができずに混乱するらしく、要素を箇条書きにしてもらえないと理解できないらしい
そういうネット上でよく呼称される偽アスペみたいな人すごい増えたよ
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2015年01月12日 09:01
96. 有限の単語の精妙な配列によって読者に無限の想像を喚起させるのが「小説」という様式であって、作者の腕の見せ所なのに、なに言ってだw
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2015年01月12日 09:04
100. 古文・漢文の様な簡潔さで台詞は今風って感じのが読みたいんじゃね?
絶対会話分多すぎでうざったいしページ数増えると思うが
101.
102. 26.名無し
103. 2015年01月12日 09:05
104. 単に合わない作家の本しか読んでないんでしょ。合う作家なら地の文読んでるだけで楽しい。
こいつが言ってるのは「歌って歌詞だけで曲いらなくない?」ってくらいナンセンス。何が描かれてるかじゃなくて、文章それ自体が娯楽なんだよ。
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2015年01月12日 09:09
108. どちらか無くせってのなら会話分の方がいらんわ
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2015年01月12日 09:10
112. 無駄な描写を省けというなら長ったらしい無駄な会話文も削るべき
結局悪いのは無駄な部分であって地の文の問題じゃない
113.
114. 29.名無し
115. 2015年01月12日 09:15
116. 情景描写を長々と書かれるのは想像するのが楽しいし、個人でいろいろな差が出るからアリだと思う
心情描写を長々書かれるのは嫌い
だから俺も村上春樹嫌い
117.
118. 30.名無しカオス2
119. 2015年01月12日 09:18
120. こめ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2015年01月12日 09:20
124. ※2
嫌なら読むな以外どう反論しろと?
こいつの主張は「カレーにルーっていらなくね?」と同じだろ。
カレー食うなよとしか言いようがない。
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2015年01月12日 09:38
128. 俺もどっちかでいったら>>1寄りだがそれにしても相変わらずこの手の議論系は0か100でしか考えられない極論厨さん達がウザいですね
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2015年01月12日 09:40
132. 抽象的だからこそ、自分自身の記憶にあるような風景を想起出来てリアルさを感じられると思うんだけどね
まぁ下手くそな作家の意図も無い延々と続く風景描写には辟易するけど、それを全ての作家に当てはめるのは愚の骨頂
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2015年01月12日 09:46
136. そんなに地の文がひどい小説だったら地の文以外もひどいわけで、もともと読む価値のないものでしょ。
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2015年01月12日 09:49
140. 表現を重視して描写するか、ストーリーの流れ重視で描写するかの違いじゃない?
もしSFの未知の世界や風景を読者に想像の通りに伝えたいなら表現がくどくなったりするのも仕方ない
141.
142. 36.:)
143. 2015年01月12日 09:51
144. 絵本から読み直してみるといいような
ピーターラビットとかな。
簡潔でありながら柔らかい文章とユーモア。静かに寄り添う詩情に満ちたビクトリア朝田園風景の水彩画。
最高なんだなあ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2015年01月12日 10:03
148. 嫌なら読むなと言って排斥するからSSみたいなラノベとか記号的な描き方が増えていってるんじゃないか
ゲームとか漫画、アニメに映画と他にも娯楽がある中で読者を減らすのは得策じゃないと思う
情景描写や執拗な心理描写がいらないと感じる読者が増えれば、地の文で読ませるタイプの書き手のニーズがなくなって描写がどんどん減っていく
更に言えば、それを読んで育った書き手はそういうものだと思っているから描写するわけもなく地の文の減少は加することになる
地の文に楽しみを見出してる人がするのは、嫌なら読むなと言って排斥する事ではないよ
それは自分で自分の首を絞めてるようなもんでしかない
描写を読む楽しみを伝え読者を育てる事だよ
暗喩としての情景描写や、描写の切り口を突飛なものにすることでの異化、情景描写から視点を浮かび上がらせ、ひいては視点人物を間接的に描いて見せる方法
そういった文章にいきなり触れたって楽しめるわけじゃない
そこに面白みを見出せるのは、色んな文章に触れて読む技術が培われてきたからだよ
けど、多くの娯楽に溢れている現代に、読書に時間を費やしてくれる人がどれだけいるだう
そして、その中で地の文の、描写の面白みに気づいてくれる人がどれだけいるだろう
嫌なら読むなと言って排斥するのは下策でしかない
必要なことは、その面白みを伝える事だし、技術を開くことだよ
149.
150. 38.あ
151. 2015年01月12日 10:07
152. ※37
ここは小説を投稿するところではありません
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2015年01月12日 10:10
156. ※35
だから俺はあんなに「ニューロマンサー」に苛ついたのか
場所を移る度にハイテク廃棄物の話をされて辟易してたんだよ
157.
158. 40.あ
159. 2015年01月12日 10:16
160. 邪魔な地の文とやらの具体例が一つも出て来ない時点でちょっとな
本筋とは直接関係のない料理や服装のような風俗描写や、過剰に知識が挿入された文(作者の俺ルールではなく、学術的な裏付けのある知識な)を読んでニマニマする俺みたいな読者もおるんやで
何が言いたいかというと、司馬遼太郎最高や
161.
162. 41.名無し
163. 2015年01月12日 10:18
164. 「寒い…起きたくねぇだ…」萎れた朝顔に水をやるように、空から天使がおいらに光をじりじりとかけてくる。
地の文ってこんなんやろ?どや?
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2015年01月12日 10:19
168. ゆとりは地の文もわからないのか・・・
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2015年01月12日 10:21
172. >>1もお前らも全員そうなんだけど、句読点さえしっかり使えない奴が
他人の文章批判すんなよ。
それからな、「俺は?」とか勝手に自分語りしてる奴が多いが、
お前のことなんか誰も気にしてない。
基本がわかってないバカが偉そうなこと言うな。
黙ってろ。
173.
174. 44.名無し
175. 2015年01月12日 10:21
176. 地の文読めないって頭スカスカかなんか?
177.
178. 45.名無しカオス888888888
179. 2015年01月12日 10:21
180. 個人的には
散文
というか
和歌がすき、文体って扱い次第で凄く美しい
まるで,一句が永遠になる時もあるし
その文体の描き方で,自然の情景を彷彿とさせることも
文体は魔法ではないんだ、
じつは,宇宙法則なんだよ
181.
182. 46.あ
183. 2015年01月12日 10:22
184. 本の地の文が邪魔じゃね?って、いやほんとssでも読んでろよっていう
185.
186. 47.あ
187. 2015年01月12日 10:22
188. プロはないと思うけどノッてる時というか自分がしっかりと想像できてる時につい細かく書いちゃうのはある。私はやたら難しい漢字を使うのが嫌いだ「足音」を「跫」とか「とにかく」を「兎に角」
ルビが振れるサイトならいいけどそうじゃないなら流れが止まる
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2015年01月12日 10:23
192. >>1の理屈は地の文に限った話じゃなくて
「作話に不必要な文はいらない」→「いらないものはいらない」
っていう当たり前の事言ってるだけのような
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2015年01月12日 10:23
196. 一般人がわからないならそれは作家のミスってのはおかしい
それを忠実に守るならとんでもなくわかりやすいものだらけになっちまうよ
能動的に読めよ
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2015年01月12日 10:24
200. 地の文から情景を想像できないとは哀れなものよ
写真よりずっと豊かな表現がされているのに
目をつむればまるでその小説に書かれている世界にいるかのような感覚を味わうことができるはず。できないのなら読解力不足。
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2015年01月12日 10:26
204. センターの小説解いてると普通に楽しんで本読めなくなった。ただの情景描写に設問者の勝手で「〜の暗喩」とか言われても困る。情景描写ってのはあくまで情景描写であって世界設定・場面の再確認。その付属効果として暗喩が(筆が進むうちに自然と)含まれていることもあるが、流し読み程度でも何となくそれは伝わるんだからいちいち意識させるように傍線引かないでほしい。その点>>1とは真逆の意見だわ
205.
206. 52.
207. 2015年01月12日 10:33
208. 物語に何を登場させるか、どんな出来事を起こすのかってのと同じくらいか、あるいはそれ以上に何を描写するかってことも大事なんだよな。
こいつが冗長だって言ってる小説だって机の木目や紅茶の表面の泡の数についてまで書いてるわけじゃない。作家は必ず作品の中で何をどう描くかを取捨選択してる。
で、世の中で有名な作家ってのは、それが例え人気取りの推理小説家だろうが官能小説家だろうが、必ずその取捨選択に意味を込めてる、それを読み手がどう思うかは別として。
こいつにはこんな小説読めないだろってのを挙げてるやつが多いけど、このことを念頭に入れてジェイン・エアを読んでみたら面白いと俺は勧めたい。
古い小説だけど古い分情景がメッセージを含む小説のお手本みたいな感じになってるから。
209.
210. 53.、
211. 2015年01月12日 10:35
212. 自分の表現に酔ってうっとりしてる系の文章に嫌気がさしてるんじゃないの
簡潔で豊かな表現力のある昔の作家さんから探しなおすといいかも
趣味の路線がわからないから何を勧めたらいいか不明だけど
井上靖とか?
山本周五郎とか?
銀河鉄道の夜とか!
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2015年01月12日 10:37
216. >>1は谷崎潤一郎とか読むのが一番合ってそう。地の文が邪魔って主張は突飛すぎるけど、風景描写等をダラダラ書く必要はないってのは概ね同意。冗長な文書を書く作家が最近多いのはむかつく。
谷崎の文章読本を読むのを勧める。
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2015年01月12日 10:38
220. 地の文や情景描写ってのは会話と会話のクッションだと思ってる。俺はssとか読んでると疲れるタイプだしむしろ適度な地の文は文章のリズムを整えるためにも必要。それにどんな情景描写にだって作者なりの意図が含まれてるもんだよ。ただしラノベのテンプレ化したヒロインかわいい描写は除く。
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2015年01月12日 10:48
224. セリフしか書いてないラノベが向いてそう
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2015年01月12日 10:51
228. ※56俺はそれより半テンプレ化したような中途半端な情景描写いれてるラノベの方が嫌いだ
229.
230. 58.0
231. 2015年01月12日 10:51
232. 俺もどっちかっつーとラノベとかエロゲとかしかやらない人間だが1には賛同できない
本当に好きな作家だったら表現一つ取っても読むと楽しいから
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2015年01月12日 10:54
236. ※58エロゲの情景描写は大事だ、うん。
237.
238. 60.8
239. 2015年01月12日 10:56
240. ※59
下手したら絵より抜ける時があるからな
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2015年01月12日 11:06
244. 具体例出てこないとしゃらくせえイチャモンにしか見えんな
つーか>>1は小説っていうのをお高く見てる気がするな、それをそれである必要性を問うなんてどういう立場のつもりだよ。
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2015年01月12日 11:06
248. こういう木を見て森を見る意見出すのがよくないんじゃないの
どの作家の○○が?って具体的に言わずに全体で括るから主張が弱くなる
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2015年01月12日 11:07
252. >>1は可哀想に子供の頃児童文学とか全く読まなかったんだろ
文章から情景を思い描く能力は9歳までにその経験をしないと永久に失われると言われてるからな
(聞き取り調査による研究が海外にあったはず)
>>1みたいな人間がこれ以上増殖しないことを願うばかり
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2015年01月12日 11:08
256. 地の文いらないなら台本かSSか漫画読んでろとしか言えないわな
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2015年01月12日 11:12
260. 地の文は要らないって言ってるのに台詞だけの作品も受け付けないというダブスタっぷり
結局自分の曖昧なわがままを押し通したいだけじゃねえか
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2015年01月12日 11:16
264. 所詮は女子供の云々かんぬん
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2015年01月12日 11:18
268. ラノベは一人称が多いから地の文は必須だぞ
例えばハルヒとかだと地の文なかったら凡作どころか駄作になりかねないし、作品の全体的な雰囲気を決めるのは地の文によるところが大きい
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2015年01月12日 11:19
272. 文章は簡潔で良いって過去の文豪もいってるぞ
単なる好みの問題だろ
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2015年01月12日 11:23
276. 文章の長さで話の中のスピードを操作してるのだと思う
アクション映画みたいに怒涛の展開が押し寄せる!!みたいなやつだったら1文短くしてテンポよく話勧めるとか
逆に牧歌的なゆったりしたストーリーだったら
1文長くして登場人物の感情や情景を詳細に書くとか
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2015年01月12日 11:26
280. 普通に作家が書いてて楽しいから書いてるんじゃねぇの
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2015年01月12日 11:32
284. 面白いからカズオ・イシグロとか読ませてみたいなwwwwwwwwww
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2015年01月12日 11:33
288. 山月記とか長台詞が多いけどあれに地の文が無かったら困るだろうが
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2015年01月12日 11:35
292. そういう本が欲しいって言うならさ、自分で書きなよ
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2015年01月12日 11:36
296. 三人称で地の文なかったら、それはもう小説ではないのでは…
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2015年01月12日 11:38
300. それもう台本読めばよくね?
9割が会話だからめっちゃ読みやすいぞ
301.
302. 76.ななし
303. 2015年01月12日 11:39
304. アスペルガーの診断するとき、
本を読んですぐに情景が浮かぶか、という質問されるんだよねえ。
ちなみに俺アスペ診断済みだけど、ぜーんぜん浮かばなくて読書嫌い
305.
306. 77.ななし
307. 2015年01月12日 11:40
308. ※75
ドストエフスキーのどん底とか、セリフだけだよ。
戯曲っての?
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2015年01月12日 11:40
312. 地の文という登場人物にしちゃえばいいんじゃない?
実況解説役でしゃべり続ける
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2015年01月12日 11:42
316. ああ、いらん描写を延々としてるのが多くて嫌だって事か
まあそれなら少しは同意するけど・・・分かりにくいわ!
317.
318. 80.まとめブログリーダー
319. 2015年01月12日 11:44
320. 地の文読み飛ばせば?
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2015年01月12日 11:44
324. なんというラノベ脳
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2015年01月12日 11:45
328. これがラノベ脳か
本っていろいろあるんだよ
別にアホな登場人物がアホなやり取りしてるだけが本じゃないんだよ
ただ説明するだけなら箇条書きでも事足りる
作者なりの表現や演出ってのものがあって、読者をいかに引き込んで盛り上げるかで面白くもつまらなくもなるもんだろ
長いのがいいってわけじゃないがただの好きか嫌いかだけの問題
キモオタって理解できないものを批判するから嫌われるんだよ
329.
330. 83.名無し
331. 2015年01月12日 11:49
332. 単に本読むの向いてないだけだって何回言われりゃわかるのか
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2015年01月12日 11:53
336. でもコイツ、全文が一つの「」中に収まる
ドロレス・クレイボーンみたいな小説は読めないと思う
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2015年01月12日 11:54
340. 表現が自分に合うものか、ライトノベルか映像付きのもの見てろよ
何で選択肢あるのにてめえのわがままに合わせなければならんの?バカ?
341.
342. 86.あ
343. 2015年01月12日 12:09
344. SSってなんすか?
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2015年01月12日 12:10
348. 本ならでは 単純に読みやすく面白い
この二つなら東野圭吾や西尾維新なんかは好きだが
背景描写も描写してる自分に酔ってるわけでもなく、こう書いたら伝わるっていう考えで書いてる感じ。あの二人はセンスだろうな。それか読んでいって雰囲気を出すため、テンポのために書いてるし、書いてるというより、できていると言った方が適切かもしれんが
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2015年01月12日 12:24
352. 翻訳小説が苦手。背景描写とかで植物の名前提示されても分からない。
353.
354. 89.名無し
355. 2015年01月12日 12:26
356. 絵本よむといいと思うの
357.
358. 90.名無し
359. 2015年01月12日 12:47
360. 「嫌なら読むな」の一言で終わらせていたら、この先文学の世界が進歩することはないと思う。時には読者から作者に意見した方がいくらかは状況の改善が見られるかもしれない。
かといって、作者が読者に導びかれることにより本の形式を作って行くべきかと言われたら、イエスとは言えない。本とは、作者個人の書きたいことを書くものであって、誰かの思想に染まった時点で、その本は作者の思想が反映された唯一のものではなく、誰かのアイデアにより作られた本物に近い偽物になる。
そうなるよりも、文学というものの形式を個々の自由に委ね、一人ひとり違った形式を持つようになる方がよほど良いと思える。
361.
362. 91.あ
363. 2015年01月12日 12:56
364. 村上春樹かなーと思ったら村上春樹だった
36

続き・詳細・画像をみる


ツインエンジェル4が出るらしいという名のパチスロ機

【純血のマリア】谷口監督「金元寿子さんは声から処女感がするから選びました」

俺「新しいスカイラインかっこいいやん!先代より高めで新車で400万くらいか?」日産「こちらがお見積書になります」

苗木「モノモノマシーンを使ったら妙なスイッチが出てきた」

【掌返し】 パリ銃撃テロ後、フランスで「死刑制度」復活を求める声 「死刑制度は無くてはならない」

フランスの反テロ集会、パリで160万人、全土で370万人が参加し史上最大規模に

後輩「なんですか先輩急に呼び出して」

「猫でも分かる本」 俺「マジかよ!」 猫「にゃ〜ん」

ゲームでトラウマになったシーンあげてけ

立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか?(画像つき)

ドコモ、AU、ソフトバンク「7GB制限でも皆困らないみたいなので追加の設備投資やめるわ」

ハルヒ「ヘイッ!カモン、カモンッ!!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先