8000m峰の死亡率wwwwwwwback

8000m峰の死亡率wwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年01月04日 01:58
4. ID:.fxEgmlMO
5. いちげと
6.
7. 2.名無し
8. 2015年01月04日 02:09
9. ID:PQ8xQzUf0
10. 野口健のHPで登山中のレポート写真たくさん載せてるけど
死体ばっか
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年01月04日 02:10
14. ID:wVKhiK.HO
15. このクレバス、渡ってるときに強い横風吹いたら即ティウンやろ。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年01月04日 02:11
19. ID:uZPmlklW0
20. へぇ?最高で9%か?ってまだ続くんかい!!ってなったわ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年01月04日 02:16
24. ID:6031mGBfO
25. ザンスカールにカイラス(ギリー)
こういうところからとってたのか?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年01月04日 02:17
29. ID:ekw1bnJs0
30. 孤高の人読んだだけの無知だけどK2は未だ制覇されてないんか
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年01月04日 02:24
34. ID:mGPvjP920
35. あのプロ遭難家って結局指諦めたけど
まだ活動しとるんやなw
36.
37. 8.名無し
38. 2015年01月04日 02:26
39. ID:q2bcCJcI0
40. マンモスみたく何億年後に
新たな生物に発掘されるんやろな
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年01月04日 02:37
44. ID:ZmVFLKyF0
45. K2てコタツの略じゃないよね
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年01月04日 02:39
49. ID:uDefqL1p0
50. 時々同じネタやるんだな。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年01月04日 02:41
54. ID:ODnIGEGs0
55. こんな危険な場所へわざわざ行く気が知れん
と、思いつつも多少は憧れ
ラスボスのような恰好いいネーミングに胸高鳴り
56.
57. 12.のらねこ
58. 2015年01月04日 02:42
59. ID:mT1u.V3Q0
60. 綺麗な景色やなーって喜んでる陰に何百人もの死体が転がってると思うと不思議な気持ちになっちゃうね。
61.
62. 13.名無し
63. 2015年01月04日 02:42
64. ID:Q7QRzqdl0
65. K2の冬季登頂成功者が出たらその人の名前付ければいいと思う
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年01月04日 02:42
69. ID:sC6B1AzQ0
70. >>2
ミイラ化した遺体が他の登山者の目印なんやで
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年01月04日 02:48
74. ID:QmPd.b3u0
75. >3
さすがに命綱つけてるんちゃう?
命綱をつけて渡り始めて、無事に渡れたら切り離して手繰り寄せれば回収できる。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2015年01月04日 02:49
79. ID:3ZsVkyZ80
80. 富士山なんて生きて帰ってきた人を除くと死亡率100%だよ
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年01月04日 02:52
84. ID:0Cu0fc670
85. 山男にゃ惚れるなよーってよく言ったもんだ。
こんなとこ数回行けば生きてるほうが奇跡。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年01月04日 02:59
89. ID:Tu56ltnU0
90. 日本の山でも、岩場にくさびを打ち込んでチェーンを通してたりするだろ。
ああいうのをすべきだと思うんだが。
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年01月04日 03:04
94. ID:sQ.Biy6J0
95. 登山家はシェルパのオマケだから
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年01月04日 03:16
99. ID:XkVvZLXL0
100. K2かっこいいな
101.
102. 21.名無しの気団談
103. 2015年01月04日 03:25
104. ID:zvmP6Zu70
105. おっそろしい場所だけど、うっとりとするような美しさなんだよなあ。
106.
107. 22.名無し
108. 2015年01月04日 03:27
109. ID:ougQCbQw0
110. 遠目で見てみたい(小並感)
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年01月04日 03:46
114. ID:RanWlNxl0
115. 世界で一番死者が多い山は日本の谷川岳な。
8000m級の峰14座の死者を合計しても、谷川には勝てない
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年01月04日 03:47
119. ID:AlY6b4by0
120. 登山って命懸けの趣味で自分には無理だけど遠くでみる分にはイイネ!
121.
122. 25.名無しさん@ダイエット中
123. 2015年01月04日 03:52
124. ID:.ofockLg0
125. ※19
>>登山家はシェルパのオマケだから
ホントそう思う
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年01月04日 03:54
129. ID:Erf6mA2.0
130. そりゃイモトも死ぬ筈だわ(;ω;)
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年01月04日 04:01
134. ID:q25Y3Nfm0
135. 人は何故あえて死地に赴くのか
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年01月04日 04:05
139. ID:ptz71Qoo0
140. おっかないなあ…
俺は山登りは実家の裏山で十分です
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年01月04日 04:07
144. ID:3srMfNOf0
145. イモトのマナスル登頂の時は、クルー全員(カメラマンとか山岳医療専門とか栄養士とかのチーム員)が何ヵ月もかけて高度順化や訓練してるところもちゃんと映ってたのに、「カメラマンが一緒に行けるんだから大して危険じゃないんだろw」とか言う変な人がいた
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年01月04日 04:15
149. ID:Ynr.bK5q0
150. こんな山登るとか変態か何かだろ、何でここまでするのか。
151.
152. 31.軍事報の少佐
153. 2015年01月04日 04:24
154. ID:i2OTkfuF0
155. やはりアンナプルナのwikipe面白いな。死亡率と別に指の欠損率も載せるべき。かなりの高確率で指無くしてるだろ
156.
157. 32.名無し
158. 2015年01月04日 04:30
159. ID:2IoO6Nxd0
160. 山野井夫妻というクレイジー夫妻
2002年、ギャチュン・カン北壁の登攀後、嵐と雪崩に巻き込まれ重度の凍傷に罹り、手足の指10本を切断する重傷を負うも、クライミングへの熱意は冷めず、オールラウンドな挑戦を続けている
登山時に酸素ボンベを使用したことは一度も無い
ちなみに指切断したギャチュン・カンを「最高の登山だった」と振り返る
「凍」っていうノンフィクションに詳しく書いてある
どっかの下山家も見習ってほしいわ
161.
162. 33.ななしさん@スタジアム
163. 2015年01月04日 04:41
164. ID:obQKbUr40
165. イモトのマナスルってガチですごいんやな
そら絶賛されますわ
しかしK2という名前のカッコよさよ・・・
166.
167. 34.名無し
168. 2015年01月04日 04:45
169. ID:2IoO6Nxd0
170. 最近ではエベレスト登るにしてもノーマルルートは最先端の登山家からは見向きもされないとか
既にルート工作が完璧にされている上に、ピーク時は渋滞ができるほど混むから、前の人の動きを見てれば攻略は簡単だそうだ
だからハードな登山家はより難しいルートを選ぶし、独力登頂を重視するから同じルートを登る他のチームとは情報交換も避けるとか
すごい世界だよな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年01月04日 04:53
174. ID:d82eOHbn0
175. 61画像にはマジでちょっとちびったわ
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年01月04日 05:27
179. ID:NbVwLXVX0
180. 山に登りたいとは全く思わないけど、山に登る人の話は好き
神秘体験からオカルト、九死に一生や山の逸話とかすげー興奮する。現実と非現実の狭間だよね山って
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年01月04日 05:45
184. ID:nMnUfWiP0
185. 基本的に山登りが考えられない。俺の身体はそういうふうに出来ていない。
186.
187. 38.名無しのはーとさん
188. 2015年01月04日 05:49
189. ID:YfZ00Btz0
190. わいのオッジが埋まっとるわ
生きとるうちに会いたかった
191.
192. 39.名無し
193. 2015年01月04日 06:01
194. ID:xC0JlSHH0
195. 下山家 栗城
2012年秋季エベレストにて両手両足鼻が重度の凍傷になり、
両手9本の指を失う事になりました。しかしその様々な苦しみを
乗り越え、2014年7月下旬、パキスタンのブロードピーク
(8047m)を単独無酸素で登頂。ベースキャンプからの生中継、
SNSでの交流など、ネットを介して多くの人たちと冒険を
共有しながら登頂に成功しました。そしてその経験と成長を生かし、
2015年秋季に栗城は再びエベレストに挑戦します。
YOUTUBEで映像見れるけどこれ本物?
【栗城 ブロードピーク2014 vol.10】BROAD PEAK(高画質)
196.
197. 40.名無し
198. 2015年01月04日 06:04
199. ID:2IoO6Nxd0
200. 登頂者の間では「エベレストに登った」とは言いません。チベット側から登ると「チョモランマに登った」といいますし、ネパール側から上ると「サガルマータに登った」といいます。エベレストというのは山を発見した人の名前ですが、そもそも発見も何も地元ではそれ以前にそれぞれの言葉で名前がついていたので、その名前を使いましょう、というのが理由です。
だってさ、おもしろいね
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年01月04日 06:12
204. ID:QXF3LgRu0
205. アンナプルナとか言う真っ先に攻略された隠しボス
1950年フランス隊
「史上初の8000メートル峰登頂目指してネパール来たけどダウラギリ険しすぎるやんけ!易しそうに見える隣の山に転進するで?」
結果、山頂アタック隊が指を多数失うも犠牲者無しでアンナプルナを攻略。世界初の8000メートル峰登頂に成功
「やったぜ。」
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年01月04日 06:14
209. ID:C3Xp91uV0
210. 札束積まれても登りたくないだろ。まぁ天保山なら登ってもいい。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年01月04日 06:35
214. ID:lB5U0ZCN0
215. ※18
自分で打ってない物に命預けられるならどうぞ
しかしトップクラスの登山家は未踏峰に命かけすぎ
他人の後追いに価値はないってさ
かと思えばプロ下山家みたいなのもいるし
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年01月04日 07:03
219. ID:d82eOHbn0
220. シェルパがルート工作してくれんなら、もっと太い梯子かけてやれよw
どんなドSだよw
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年01月04日 07:13
224. ID:MOU.aQDX0
225. これが本物のヤマノススメだ
女の子がなかよくアウトドアしてキャッキャウフフな情景は幻想と心得よ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年01月04日 07:18
229. ID:G37MdV9V0
230. 登山に否定的な人は「神々の山嶺」って山岳小説を読んでみてほしい
実在の人物をモデルにしていてコミックにもなってるし読み物としても純粋に面白いからお薦め
俺も最初は登山に何の意味が・・・って思ってたけどこれを読んでから少なくとも登山家に敬意を払うようになった
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年01月04日 07:42
234. ID:x5JsgRTN0
235. 冬山は事前準備して完全装備の専門家がこの死亡率だからな、谷川岳って普通に登れそうだから素人が準備不足で行って死にまくったんだっけ?
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年01月04日 07:56
239. ID:ca2M0vhH0
240. >>46
谷口ジローのマンガ版もおすすめ
あれはまさに神作品
小説なら谷甲州も
本人が7000m級までは登ったことがある作家が書いてるから、寒さ描写が半端ない
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年01月04日 07:57
244. ID:ca2M0vhH0
245. しかしネットも万能じゃないなと思った
「ガッシャーブルム?」「?」ってなんやと思って検索しても
ひとつひとつの山についてしか出てこなくって
「ガッシャーブルム連峰」全体について説明してくれてるものが全然見当たらない
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2015年01月04日 08:12
249. ID:mCSMtIibO
250. K2のKはカラコルムのK
251.
252. 51.名無しさん
253. 2015年01月04日 08:33
254. ID:PzMO.sHY0
255. 山って、登りだしたら取りつかれたようになってしまいますから。
友達が山で亡くなったら、弔い合戦みたいに上る奴とか、マゾっぽい奴が多かった。
読書家や文章を書く奴も多かった。職業は千差万別。
山で死なないためには・・・
山に行かない事
山に行っても登らない事・・・
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年01月04日 08:54
259. ID:10O8fMxu0
260. 雪山登山は基地外の領域ですわ。
まぁ、彼らのおかげで地上はほぼ制覇できてるんですがね。
次は深海にチャレンジする基地外がたくさん現れたらなぁ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年01月04日 08:59
264. ID:S6Gu4Lha0
265. 大学の登山部ごときが8000級登るかよwww
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年01月04日 09:00
269. ID:q5QlXbiM0
270. 山に興味がない自分は、天候の良い日にヘリで行けばいいやんって思うけど、やっぱり登山家からしたら偉大な山に登るのは名誉な事なんやな。
271.
272. 55.名無しのはーとさん
273. 2015年01月04日 09:07
274. ID:1oQ2k6t20
275. ぱっと見、「これどうやって登るねん」な槍ヶ岳の山頂は実は鉄の梯子が付いている。
どうやって工事したのか、不思議だが。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年01月04日 09:12
279. ID:HDS5bRii0
280. イモトのマナスルは最早テレビでやる仕事やないな
スタッフたちも命かけて登山するために局入ったわけじゃないやろ……
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年01月04日 09:31
284. ID:REuQPKWz0
285. 見るだけなら綺麗な山やなぁ
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年01月04日 09:38
289. ID:uMujT4qlO
290. 冬のチョモランマ(エベレスト北壁)を無酸素で単独登頂して成功した人は存在しない。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年01月04日 09:52
294. ID:m2NJIBBy0
295. すげーワクワクするな
自分が登ろうとは露とも思わんが
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2015年01月04日 09:55
299. ID:M3Z7wjiL0
300. 米58
仮面被った山伏のおっさんが登頂してたよ
301.
302. 61.名無しのオージャン
303. 2015年01月04日 10:30
304. ID:xXXYZOVr0
305. クライミングで落ちて死ぬのは自業自得としか
306.
307. 62. 
308. 2015年01月04日 10:35
309. ID:A10iAh640
310. 登るより下山するほうがキツイからな
イモトはその点ヘリとか使うからまだね
311.
312. 63.名無しのはーとさん
313. 2015年01月04日 10:48
314. ID:nheRMKC70
315. >>46
神々の山嶺はすごい小説だね
316.
317. 64. 
318. 2015年01月04日 11:09
319. ID:5MwAO40t0
320. それでも登らずにはいられない人が多いんだよ。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年01月04日 11:29
324. ID:IiibO2200
325. ※47
谷川岳自体は普通に登れてそんなに危険も高くない。
(そりゃ山だから一定の危険は常にあるが)
あそこで死ぬのは、特定の岩登りルートをやる人たち。
ほぼ垂直の岩壁なんだけど、岩盤はあまり強くないから落ちやすいんだそうだ。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年01月04日 11:51
329. ID:BcTtAVLxO
330. アタシなんて高尾山登るのにヒーヒー言ってたのにさっ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年01月04日 12:13
334. ID:XkUqZ.Sb0
335. ※51
野山を歩く人がみんな氷壁にいくわけじゃあるまいし
神々の山嶺はいい本だな
本当にいくら褒めても褒め足りないくらい良かった
336.
337. 68.名無しのガンダム好き
338. 2015年01月04日 12:24
339. ID:RrMmBHDt0
340. ※29
イモトの時がどうかは知らんけど、そもそもこういう撮影する為の登山家出身のカメラマンとかいるしな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年01月04日 12:47
344. ID:ZdgKAzSh0
345. 登るのは勝手だが山はゴミ捨て場じゃないからちゃんとしろよ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年01月04日 12:52
349. ID:59sX6edE0
35

続き・詳細・画像をみる


【画像】桃源郷のモデルの場所、汚染で見るも無残に 廃棄物が重なり、廃液にまみれ、住人は癌で死ぬ

上田「は〜い今週のしゃべくりゲストはfateのセイバーさんで〜す」

【画像】ショートパンツがショート過ぎてマ●コが見えそうになってるロシア美女が話題に

【閲覧注意】少女が大人の男を舐めた結果wwwwwwwwwwww

明日四年間待たせた彼女にプロポーズする。

A「あの頃はオレに彼女がいなくて、お前と彼女がうまくいきそうで面白くなかった。だからおまえの悪口を吹き込んでしまった」

【画像】漫画でお前らを的確に批判してる場面ワロタwwwww

【画像】 夜中に食べる納豆キムチ卵かけご飯うめええええええええええwwwwwwwwww

塾講師をやっていた時、工業高校受験予定の子が「大学で歴史を勉強したい」と言い出して物凄く慌てた。その高校は大学進学率が5%程度で…

【芸能】やしきたかじんさん死去から3日で1年  一番弟子・打越元久が語る師匠との思い出

かさばった部屋の荷物を一日中かたずけていると

【朝日新聞/社説】アジアへの侵略責任をお詫びした村山談話は近隣諸国との関係の礎。安倍首相が台無しにする事は許されない

back 過去ログ 削除依頼&連絡先