ハイレゾ音源、1曲の容量300MB以上wwwwwwback

ハイレゾ音源、1曲の容量300MB以上wwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
バカじゃなかろうか
2:
素人が撮った実況動画みたいな容量だな
5:
大失敗不可避
12:
そんなに高音質なのを外で聴きたいか?
家でゆっくり聴けよ
13:
そんなでもないぞ
9:
HDDが売れてええな
14:
またHDDMP3プレーヤーに戻るんか?
21:
昔DVDに音楽挿れたのあったよね、ひとつのアルバムで4.7GBだったからハイレゾ以上
23:
もっと外向きの新機械を売り出してくれや
ちっちゃいけどクラブ並みに反響する3万くらいのスピーカーとか
30:
>>23
物理学的に絶対無理
85:
>>23
それなら安いスピーカーを部屋の四隅に置いた上で
ミキサーで分配する方がマシやで
24:
買いたいけど今はまだ敷居高すぎるで
27:
ウォークマンでええんや音楽なんて
32:
1曲300MBの超高音質技術じゃなくて、1曲1MBの高音質にしろよ
46:
>>32
高圧縮はそんなに需要ないよ
33:
4Kも動画編集するPCって百万以上かかるらしいな
自作だと二十万くらいで抑えられるらしいけど
37:
媒体もベッドホンもハイレゾ対応のものにしたらいくらかかるんですかねえ・・・
61:
>>37
ヘッドホンは詐欺やで、買う必要あらへん
そもそも、ポータブルでハイレゾなんて無駄の極みや
41:
64GのmicroSD4000円しないからな
別に容量は問題ない
いらんけど
43:
ウォークマンでもやたら推してるけど
騒音ありまくりの外で高品質な音楽を聴く意味はあるんか
49:
>>43
そこでノイズキャンセリングハイレゾ対応イヤフォンですよ
56:
ハイレゾって家でゆっくり聞くものじゃないか
101:
>>56
歩きながら聞くもんやないな
57:
ウォークマンの新しいやつどうなん
ハイれぞは使う気無いんやけど
62:
>>57
ハイレゾ関係なく128GBの容量だからほしい
58:
ハイレゾ欲しがるような人間って
何万曲も持ち歩きたい層と被ると思ってたんだけど
これ両立できないね
65:
>>58
ハイレゾは音を聞きたい奴が買うんやで
音楽聴きたい奴はiPod Classicにmp3よ
73:
>>65
classic買おうと思ったら生産終了しててキレそうになった
Touchじゃ容量足りないんだが
89:
>>73
ワイもTouchじゃ足りないやで
仕方ないからAK100とかいうゴミつことるわ
59:
海外ではよくあるような月額何円で聴き放題みたいなサービスに向いてるらしい
63:
外で聞くなら高音質よりもそこそこの遮音性と防音性やな
71:
>>63
オーディオルームとかが必要らしい
68:
ヤマダの店員ハイレゾ対応ハイレゾ対応いうからどう違うんですかって聞いたら
ハイレゾに対応してるんですよって返してきて草しか生えなかった
69:
クラシック以外ほぼ意味ないんちゃうの
76:
アルバム1枚3GBはさすがにねーわ
80:
お金もよい耳も持ってないからハイレゾは自分にゃ全く関係ない話だわ
こだわる人はどんどん金落としたってくれ
86:
300MBもあったらアルバム2〜3枚入れられるやん
91:
ストレージの容量どんどん増えて使い道がないとか言ってたしいいじゃん
95:
容量欲しいなら新しいウォークマンにSD突っ込めばいいんじゃないか
SD変えればいくらでも持ち運べるし
98:
なんでそんなに何千曲ももってるんや
ゲオで借りるんか?
108:
>>98
自分はツタヤのオンラインレンタル
111:
>>98
アルバム1枚から10曲入れたら10枚で100曲
1000曲なんてすぐよ
104:
曲なんか一曲5MBまででええわ
違いが俺にはわからんわ
121:
>>104
高いイヤホンを買えば悲しくほどよく分かるで
134:
>>121
そんな凄い音楽聴かんのや...
112:
糞録音ハイレゾより良録音320kbpsのがいいという悲しい現実
128:
そんな高音質にしても対応できるレベルの機器と耳がない人間がほとんどやろ
139:
10,000万円のイヤホン壊れたから仮で4,000円のイヤホン買ったけど、4,000円のほうが音質良いんだが
147:
>>139
普段聴いとる音楽との相性なんやない?
たとえばダンスミュージックなら
カマボコよりもドンシャリの方がハマるし
152:
iPodはハイレゾ対応してないからあかんけど仮にClassicがハイレゾ対応してたら最高やった
160:
>>152
classicは本当の音楽好き御用達だった
アップルはその層を捨てた。音楽をたくさん入れない層向けの商品ばっかり作りやがって
169:
>>160
儲からんからやめたんやろ
可哀想やがええ客ではなかったんや
158:
アップル「iPodはもう終わり。音楽はiPhoneでいいだろ」
なお、容量はほとんど進化しない模様
166:
毎度お馴染みのオカルトにしか見えんのだが
本当に聞き分けて違いが分かるのかね
178:
>>166
加工するときに違いが出るで
低レートやと変なノイズが入るねん
それでも160kbpsあればまあ大丈夫やけど
173:
ショパンのピアコン#1がハイレゾだとフルで40分2.7GBくらいあるな
174:
flacとmp3でも違い別れへんし196ぐらいでええわ
179:
どや顔で音質重視して高いイヤホン使ってるやつに聴きくらべの実験して欲しいわ
あいつら絶対ハイレゾも192kbpsもわからんだろ
184:
>>179
高いイヤホンで両方を比べれば素人でも分かる
187:
>>179
違いはわかるがどちらがいいかわからない人も
たくさんいそうやな
188:
>>179
ガチ環境なら余裕
わいでもわかるレベル
197:
>>188
そのガチ環境ってので聞く機会はどれだけあるんですかね
183:
オーオタほどハイレゾに懐疑的な時点で答えでてると思う
202:
そもそもハイレゾ音源の曲が少なすぎて今する話じゃないけどな
203:
64ギガの容量でも200曲しか入らんとか笑えるわ
200曲なんて1人のアーティストだけで埋まるわ
205:
ピュアオーディオに嵌ってる奴辺りには需要あるんやないの
ワイにはCDで十分や
207:
ハイレゾは普及しないんだよなぁ
247:
CDってそのうち無くなるんかな
248:
問題はマスタリングよ
255:
ハイレゾ音源をポータブルで使うってのがまずおかしい
雑音多い野外じゃ聞き分けなんてできんわmp3で十分やろ
ハイレゾ聴くなら静音HDDにでも突っ込んでデジタルオーディオ環境作った方がいい
259:
高音質で聴きたい音源が昔の音楽しかない
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419323660/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事
「ネット・PC・家電」カテゴリの最新記事
最近一ヶ月の人気記事
- コメント数:53 コメント
- カテゴリ:ネット・PC・家電
- by funs
コメント一覧
1.
2. 1.名無しさん
3. 2014年12月23日 20:24  ID:payg8LZl0
4. こうなると、スマホとかそういうのに保存しとくよりかは、ちゃんと媒体として現物を持っておこうってなるから、モノが売れるしそういうのが狙いなんじゃないか?
5.
6. 2.名無しさん
7. 2014年12月23日 20:25  ID:qYdr5zt70
8. 昔のCBSソニーやEPICソニーで出してた、デジタルマスタリングやデジタルレコーディング、ハーフスピードマスタリングのLPを、もう一度聴きたいな。
見た目から、「いい音がするような気分」になれた。
9.
10. 3.名無しさん
11. 2014年12月23日 20:29  ID:L3AU6JhY0
12. ハイレゾだって言ってんのにMP3とか言ってるヤツwww
13.
14. 4.名無しさん
15. 2014年12月23日 20:33  ID:PRWBg8ad0
16. 完全に演奏者向けだな
17.
18. 5.名無しさん
19. 2014年12月23日 20:35  ID:tKRMhbe40
20. そもそもMP3じゃねーから。
音楽用のSDカードが64GBで数千円せずに買えるんだし
容量の問題なんて昔ほど大きくないでしょ。
21.
22. 6.名無しさん
23. 2014年12月23日 20:36  ID:Nn1kyLdr0
24. どんなに音質を良くしても、豚コマ肉が松阪牛(A5ランク)になることは無い
で、豚コマ肉ってどんな音楽なんかねー
25.
26. 7.名無しさん
27. 2014年12月23日 20:41  ID:Vt5IRGyN0
28. あれだろ、大阪電力とか北陸電力とかの電気使えば音質上がるんだろう?
29.
30. 8.名無しさん
31. 2014年12月23日 20:45  ID:QkIhM4eN0
32. 一般の曲のハイレゾは一曲80MBぐらい
こいつが言ってんのは演奏時間の長いクラシック音源の話だろ
33.
34. 9.名無しさん
35. 2014年12月23日 20:47  ID:ayt18VhA0
36. >>1曲1MBの高音質にしろよ
何言っとるんだこいつは
37.
38. 10.名無しさん
39. 2014年12月23日 20:51  ID:JnEGjIE40
40. 俺が持ってるお気に入りの曲もハイレゾにできますってなったら
まだ欲しいかなとは思う
41.
42. 11.名無しさん
43. 2014年12月23日 20:55  ID:SeWF2pLT0
44. どんだけ音質にこだわっても加齢で可聴音域が狭まっていくからなぁ
オッサンが高音の再現性語ってるとか草生える
45.
46. 12.名無しさん
47. 2014年12月23日 20:58  ID:7seQ.e2x0
48. まさに別次元にならないとダメだな。
時期早々。
49.
50. 13.名無しさん
51. 2014年12月23日 20:59  ID:0GAxo.tf0
52. 聴き比べしたら誰でも分かるぞ。
それでも需要はないが
53.
54. 14.名無しさん
55. 2014年12月23日 21:01  ID:ORvCLlHH0
56. 大阪電力とか頭やばいだろ
57.
58. 15.名無しさん
59. 2014年12月23日 21:03  ID:7Srz7m0.0
60. 22日の朝日新聞にハイレゾが1面で出ていて内容があまりに浮きすぎていてワロタ、
たしかそこに通常49M(CD品質)の曲が320MBとか書いてあったんじゃないのかな。
MVNOでは高嶺の花過ぎる。DVDで通販した方がましなレベル。
しかも23日の小学生新聞の今日のキーワードにまでハイレゾ音源とか、ステマにしても程がありすぎ。おまけに小室哲也のインタビューとか、、、。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2014年12月23日 21:07  ID:PgCPT.I80
64. ハイレゾと44.1KHz可逆圧縮聞き比べて違いがわかるもんなのかな
65.
66. 17.名無しさん
67. 2014年12月23日 21:12  ID:waqKt4Q80
68. これまでの圧縮レートの話とハイレゾは別の話題にならんといかんな
69.
70. 18.名無しさん
71. 2014年12月23日 21:12  ID:eNvQ22dl0
72. SACDは持ってるけどハイレゾは持ってないな
なんで今更って、後が無いからか
73.
74. 19.名無しさん
75. 2014年12月23日 21:17  ID:waqKt4Q80
76. 結局のところハイレゾって古い楽曲のマスターからのお越しがよりマシになるってだけなんだろ!?
77.
78. 20.名無しさん
79. 2014年12月23日 21:21  ID:jLWbHmx90
80. 俺は買って満足してるぞ
81.
82. 21.名無しさん
83. 2014年12月23日 21:25  ID:s8VV5i3d0
84. sonyやらオーテクの言うハイレゾ対応ってのはサンプリングレート192khz(出る音は約100khz)が出る物 まあマスタリング音源はサンプリングレート48khzがほとんどだけど
あとビット深度が変わるのはかなり大きいからハイレゾ対応のDAC搭載機器としっかりしたヘッドホンやらスピーカーやら使えば違いはわかる
85.
86. 22.名無しさん
87. 2014年12月23日 21:27  ID:dQqpTcJm0
88. さすがに1000円のヘッドホホから2万円のヘッドホホに変えたときは
違いが分かったで
89.
90. 23.名無しさん
91. 2014年12月23日 21:30  ID:C5l.JSVr0
92. 一億のイヤホンてぢどんなんなんやろ
93.
94. 24.名無しさん
95. 2014年12月23日 21:42  ID:FX.qkGmb0
96. 万人ウケを狙ってるわけじゃないからしゃーない。
97.
98. 25.名無しさん
99. 2014年12月23日 21:42  ID:jSAL86lS0
100. 10,000万円わろた
101.
102. 26.名無しさん
103. 2014年12月23日 21:43  ID:MYWqBirn0
104. >普段聴いとる音楽との相性なんやない?
ただの分水嶺ってことだよな。
>高いイヤホンで両方を比べれば素人でも分かる
マゾとしか言えない。腹減ったらとりあえずフレンチのコース食いに行くような行為だろ。
音楽作ってる身分としてはちょっと迎合出来ないわ。金かかるだけだしな。そんなオーディオルームこしらえるほどのハイソな人向けの音楽作ってるのって誰だよ。
生音系のトップアーティストくらいじゃないの?喜んでるの。
105.
106. 27.名無しさん
107. 2014年12月23日 21:49  ID:wiSB.o2Z0
108. >どんだけ音質にこだわっても加齢で可聴音域が狭まっていくからなぁ
>オッサンが高音の再現性語ってるとか草生える
無知すぎる、PCMの基礎から学べ。サンプリング周波数の高さは、
音の細かさ(より正確)の向上であり、記録可能な周波数の上昇は只の副産物でしかない。
超音波を聞く必要も、再生可能なスピーカも必要無い。
可聴音域がより細かく忠実に記録されていることが、ハイレゾの本質。
こんな、のがどや顔してるレベルでこっちが草はえる 
109.
110. 28.名無しさん
111. 2014年12月23日 21:55  ID:GmruZfT00
112. ハイレゾは確かに音が違うが「だからどうなのだ」くらい音楽の本質に影響しない。
それにありとあらゆる技術を使ってCD音質に特化した昨今の音楽製作現場、ハイレゾになったからといって即完全対応できるわけでもない。
生演奏?録音なんか聞かないで聞きに行けや。
113.
114. 29.名無しさん
115. 2014年12月23日 22:04  ID:wiSB.o2Z0
116. つうか、音楽性だの音楽の本質だの言ってるの居るが、
それって、今から、BDやHD画質ではなくVHSやDVDの画質に戻れ。
映画の本質とは関係ない。といっているのと同じなんだよ。
生演奏聞け、コンサートに行けは、映画館行け、スクリーンで見ろとおなじ。
皆が皆いける訳じゃないし、時間もある。好きなときに、好きな場所で聞けるが重要。
そもそも、別物だからね。混同して語ってるようだけど。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2014年12月23日 22:11  ID:pefL.QmL0
120. これはハイレゾのために音質を高めた設計の製品が出ることに意味がある。
それで普通のデータで聞く。
少なくとも電池の持ちが数段良くなる。ええことや。
121.
122. 31.名無しさん
123. 2014年12月23日 22:21  ID:psHGmNBy0
124. ソースだけよくなってもアナログのアンプとか物理的に動作するスピーカーとかヘッドフォンがしょぼかったらダメだろ
125.
126. 32.名無しさん
127. 2014年12月23日 22:27  ID:6YnSucav0
128. ハイレゾこそ、録音エンジニアの良し悪しが出るとおもうねん。
129.
130. 33.名無しさん
131. 2014年12月23日 22:32  ID:WGJuIemS0
132. mp3<<<<<<CD<ハイレゾ音源
リスニング時のそれぞれの差ってこんなもんだと思うけど。
※26
作り手としてはさ、折角丹精こめてミックス・マスタリングしたものを
圧縮音源で聴かれるよりかは、同じデータ配信でもハイレゾの売り文句でお客さんを引き止めて
良い音質で聴いてもらいたいんだと思うよ。その気持ちは良くわかる。
CDが売れないならせめてハイレゾのデータ配信でCDと同等以上の音質で…、
という作り手の純粋な気持ちは多く含まれていると思う。
133.
134. 34.名無しさん
135. 2014年12月23日 22:33  ID:PgCPT.I80
136. VHS→DVD→BD
CD→SACD→ハイレゾ
上しか判別できる自信が無い
137.
138. 35.名無しさん
139. 2014年12月23日 22:38  ID:wFiJKrbl0
140. ハイレゾ対応イヤホンとかのたまう前に少しくらい調べろよ
141.
142. 36.名無しさん
143. 2014年12月23日 22:38  ID:fawMr6.Q0
144. ※28
アマチュアDTMer用の録音機材やソフトシンセなんかにすら
今や高サンプリングレート対応の物が普通に出回ってるし対応できないって事は無いんじゃない?
自分も2ミックスにするのが勿体無くてそのままDAW上で再生したりするし
145.
146. 37.名無しさん
147. 2014年12月23日 22:50  ID:KDgm.NWT0
148. 望んでいる人だけ楽しめばいいよ
別にハイレゾでなくていい人は、ハイレゾなんか楽しくないだけなんだから
機器を揃えてエンスー気取っても環境も何も自己満足で可笑しな人が多いから説得力ないし
大してお金掛けなくてもそれなりに聴き心地のいい音で楽しんでいる人も多いし
149.
150. 38.名無しさん
151. 2014年12月23日 22:50  ID:6yQ75zRc0
152. >34
>VHS→DVD→BD
それを言うなら、SD→HD→4Kじゃね?
153.
154. 39.名無しさん
155. 2014年12月23日 23:07  ID:JBbReEQ20
156. 気づいたらmp3の糞音源からまともな音源に変わってましたってくらいさらっとやってくれ
わざわざアルバム一枚1万円で売り出すとか乞食の極みだろ
157.
158. 40.名無しさん
159. 2014年12月23日 23:11  ID:fdi0ADCt0
160. というかだな、一曲あたりのDL価格を下げるほうが先だろうが
米アマゾンと日本のアマゾンの差を見たら愕然とするわ
161.
162. 41.名無しさん
163. 2014年12月23日 23:36  ID:N1abEe.e0
164. ※7
今はすべての原発が停止していて火力と水力のみだから、あのテンプレ通りの音にはならないぞ。テンプレ通りの評価は原発が無い沖縄電力だけだ。
165.
166. 42.名無しさん
167. 2014年12月23日 23:38  ID:fY4pm60G0
168. ワイ、いまだにCD派
なにそれおいしいの状態
169.
170. 43.名無しさん
171. 2014年12月23日 23:39  ID:fdi0ADCt0
172. ※42
結局本当に手元に置いておきたい音楽なんて
CD50枚ぐらいあれば、それでも多すぎるかもな
173.
174. 44.名無しさん
175. 2014年12月23日 23:42  ID:rNoXNb8X0
176. ハイレゾ気にはなるけど、持ってる楽曲をアプコンするわけじゃないだろ?
自分の聞きたい曲がちゃんとハイレゾで音源残してるか、わざわざアーティスト側が新録しないと成立しないのがな
映像のSDとHDほど差がないんなら、欲しい音源が出ても買いなおさないかもなぁ
177.
178. 45.名無しさん
179. 2014年12月24日 00:14  ID:isZaPlnd0
180. エネループと同じで、
高音質音源で聴きたいんじゃなくてハイレゾというブランドを利用したいって事だよ
ソニーは上手く日本人のブランド嗜好を突いていると思う
181.
182. 46.名無しさん
183. 2014年12月24日 00:14  ID:w0qiOfkK0
184. カスタムIEMも持ってないくせに知ったようなこと言ってる馬鹿wwwwwww
185.
186. 47.名無しさん
187. 2014年12月24日 00:23  ID:YthkB5K80
188. 問題はそれをしっかり体感できる環境はいくらするかだわな…
189.
190. 48.名無しさん
191. 2014年12月24日 00:30  ID:Tx.lexqC0
192. 良いミックス良いアレンジならmp3であっても十分に高音質に感じられる。
逆もまた然りで、数値だけ引き上げても元のできが良くなければ大した意味はないんだよな。
上手い人が撮った映像はYoutubeの360pでも美しさを実感出来るけど、ヘタな素人の撮った
HD1080pは美しくはないのと同じ。
193.
194. 49.名無しさん
195. 2014年12月24日 01:25  ID:2ix4xizM0
196. 1番良いイヤホンはよく使う聴きなれたイヤホンだと思う
197.
198. 50.名無しさん
199. 2014年12月24日 02:09  ID:8u7T5Crp0
200. 外で聞く分にはmp3で十分だな。
ノイズキャンセリングも98%カットとか言うがその2%が結構聞こえるし。
201.
202. 51.名無しさん
203. 2014年12月24日 03:27  ID:1WX4SEwT0
204. 金とか容量って全く無意味な論争。
安い千円のワインで満足な奴がエラソーにワイン語るなってことよw
205.
206. 52.名無しさん
207. 2014年12月24日 11:12  ID:gDgjg.Fg0
208. 1

続き・詳細・画像をみる


SONYモバイル十時社長「マーケットにミートさせる方法はSONYは不得手。技術オリエンティッドに行く」

人とロボットの付き合い方とは。旧式ロボが町を彷徨うショートフィルム

意地でも消費しないお前らのせいで政府が3.5兆円規模の経済対策をするはめに

トウショウ牧場がヤバい

【画像あり】乃木坂46・白石麻衣さんがエロすぎると話題にwwww

総務省「SIMロック解除は無料対応」 ガイドライン改正 2015年5月発売モデルから適用

貴音「おはようございます。あなた様」チュッ P「おはよう、貴音」チュッ

【国際】学者「子供向けアニメには暴力による死の残酷なシーンが頻繁に描かれており、これは子供の精神を大きく傷つける」と指摘

大学生が納車されたばかりのスポーツカーで運転操作を誤り正面衝突事故 6人死傷

ブサイク男達が世界を救う話のゲームにありがちな事

2015年、コンパクトカーで抜きん出るのは?

【画像あり】下半期のAV女優ランキングwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先