【ツインカム】って略称許せねえ!!!back

【ツインカム】って略称許せねえ!!!


続き・詳細・画像をみる

1:
単気筒2バルブエンジンだってカムは2つあるわけだし。
ツインカムシャフトを略するなら、ツインシャフトだろ。
最近は使われなくなってきたけど、昔使ってたトヨタ謝れ。
【ツインカム】って略称許せねえ!!!
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1379077269/
iframe未対応です
3:
最初は硬派に「ツインカムって馬鹿じゃねえの?あれはDOHCって言うの」と言ってた日産も
あるときいきなり宗旨替えしよった
4:
ツインカム→スバルの水平対向SOHCやV型SOHCも該当
DOHC→燃焼室上にカムが2本
>>3
そのくせVG-DEもツインカムと称してたから訳わからん
アメ車みたいにクアッドカムと称すれば良かったのに
6:
>>3
85年の7thスカイラインデビュー時にDOHC→TWINCAMになったんだったな。
5:
ちゃんとトゥウィンクァムと言わないとな。
7:
DOHCというか、NAエンジンか..
実は今の史上最強ランエボに乗るまでは
直6NA→V6NA→最強のVTEC直4
と乗り継いだが気が変わった。最強はDOHCターボかもしれない
だが決してツインカムノンターボは否定しない
11:
トヨタの広報がメカ音痴で、そのくせ素人にカッコよく聞こえる語感を選ぶセンスは良かったってこと。
12:
1958年型のMG-Aに、1600TwinCam というのがあった。
13:
DOHCロマン
14:
DOHCが当たり前になっている時代に、ロマンはないよね。
しかも、ロマンが死語だしw
20:
ダブルオーバーヘッドカムシャフトか、ツインオーバーヘッドカムシャフトで前に知り合いと議論した記憶がある
21:
80年代のトヨタ車に白い車体に「TWINCAM24」ってデカデカと自慢げに
書いてあったのに憧れたものだ。
22:
スズキも550ccの頃はツインカム12と脇腹に書いてあったな
23:
>>22
相当なマニアか関係者だな
アルトツインカム・・・
回るだけで、ちっともくなかったな
ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン。え? まだ40キロ?
25:
>>23
排気量が小さいスから w
ホンダ・ドリーム50、50ccのDOHC、気持ち良かったな。
車体が重くて、加は辛かったけど。
24:
スカイラインのS20、セリカXXの1G-Gヤマハ純正スポーツマフラー付き、インテグラXSi、
CBR750F、FZ250、GS250-FW
S20は乗った事はないが空ぶかしのクォーン、クォーンが、セリカ等は高回転時の
コォーンというサウンドに脳汁出まくりだったなあ。GSは音だけは最高だったが
のろくて良い音も却って耳につくだけだったが・・・
シングルカムだがRB20Eのフォーンというサウンドも素晴らしく官能的だった。
30:
カムの数だと24とか
34:
>>1
車にはシャフトなんてものはいっぱいあってな。
クランクシャフト、インプットシャフト、アウトプットシャフト、ドライブシャフト…
およそ棒状の部品はシャフトなわけで、ツインシャフトだと何がツインなのかさっぱり分からないんだよ。
35:
>>34
なるほど、そう言われれば、確かにツインシャフトってのはなしだね。
でも、やっぱりツインカムはおかしいと思うんだが。
二輪でもツインカムって使わないよね。
42:
>>35
ヤマハとカワサキは車体にTWIN CAM表記していた記憶があるぞ?
38:
最初からDOHCだけで良かったんじゃない?
実際、ツインカムって死語になりつつあるし。
43:
ロータスって昔からTwinCamって呼んでたよな
45:
ダブカムって呼んでた時代無かった?
46:
V型はQUADCAM表記だったよな
49:
ツインターボとかツインカム、心地よい言葉だと思う。かっこいいよ、ツインがつくといい。
ちなみにツインテール派です。
65:
バイクだけどハーレーの現行OHVもカタログ上ではTwin Camという表記だな
68:
ツインカム夫婦なる造語があったよね。
共働き夫婦のことらしいが、それならDINKS(double income nokids)があるのにな。
ガキの有無で区別してんのかな?
69:
週刊誌『女性自身』が、無理矢理流行らせようとした造語だったな。
昔の『E電』とか、意図的に流行らせようとした造語は、ほとんど流行ることなく
死語だな。
ざまあ。
75:
ダイハツの軽トラにTWINCAM12Vのステッカーが貼ってあるのを見ると複雑な気持ち…(´・ω・`)
77:
>>75
12Vなんて書かれると、バッテリー電圧を思い浮かべてしまう w
76:
うちのハイゼットがそれだわ
電子制御キャブとダイレクト点火の不思議なエンジン
新規格だと
「TWINCAM EFI DLI」
ダイレクト点火なんてそれわざわざ書かんでも・・・
83:
マニュアルトランスミッションをミッション車とかマニュアルとかいうのもやめてほしい
84:
マニュアルはいいじゃん。
93:
DOHCをドッチとか言ってるヤツがいたら 陰嚢を左右入れ替えてしまえ。
96:
>>93
お前は陰嚢が2つあるのか?
普通は1陰嚢2睾丸だぞ。
97:
>>96間違えました睾丸です。
ならば、隠嚢の縫い目をもう一本増やし2シームにしてしまえ。
94:
4バルブ
3キャブレター
2カムシャフト
がZ432
104:
2ウェイエキゾーストコントロールシステマイザー
呼び名はかっこいいが排気圧でバネ蓋がひらくだけっていう
113:
ツイン力ムっちゅーのは、吸気側に力ム一個と排気側にカム一個の計2個のカムでツイン力ムじゃ。
2バルブエンジンの事なんだな。
吸気2個・排気2個の4バルブエンジンの事をフォーカムって言うんだね。
116:
フォーカム。
シリンダーヘッドに4本のカムシャフト(吸気側に1本、排気側に1本、飾りが2本)を持つエンジン、QOHC(クアドラプル・オーバー・ヘッド・カムシャフト)とも云う。
117:
正)シリンダーヘッドの上に
119:
 双カム軸という言い方より
DOHC・SOHC・OHVの3分類が許せん。
今時殆どのレシプロエンジンがOHV(頭上弁式)なのにそれはなかろう
あえて分けて呼ぶならOHVが常識の今
SC(横カム軸)・SOHC(単頭上カム軸)・DOHC(複頭上カム軸)の三分類だろ
120:
>>119
最近はエンジンのバルブ駆動方式がなんだろうとセールスポイントにはならないけど
平成一桁年代位までは、結構重要なセールスポイントだったんだよ
124:
ツインカム≠DOHC
39:
今はDOHCとわざわざ表記してるクルマもほとんど無いでしょ
40:
時代だ時代
今使ってる言葉のどれが死語になるかなんてわからない。
今だけでも流行ればいい、という考え方もあるし。
昔なんて、ドア下部・リアホイールアーチ前に
DOHCやらTURBOやらINTERCOOLERやら貼りまくってただろう?
4

続き・詳細・画像をみる


八幡「はぁ、だりぃな……」葉山「やった!!」

経済的な理由から堕胎した同僚Aに、別の同僚Bがお土産だってコケシを渡した。瞬時に周りはフリーズ

同居してあげてるストレスで義兄嫁にぶつけたら義家族全員怒らせた。私が悪い?

格ゲーの女の子の強さって現実感無さすぎだよな

P「この前の話なんですけどね」小鳥「はい」

セブンイレブンが販売はじめたドーナッツがめっちゃウマそうなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)

アンパンマンって結構えぐいよな、話し合いの余地もなく鉄拳制裁だもんな

管理職が気にするマナー違反、「渡した名刺をすぐしまう」が最多に

【悲報】amazonの誤発送でとんでもない物が送られ、返送料まで請求された客が怒りのtweet!!!!

ロシアの若者の性の乱れがよく分かる画像

【平昌五輪】JOC広報「他国に頼らず国の威信をかけて開催するのがあたりまえだと思いますよ」

美容師「可愛かったからホットペッパーの番号からLINEしちゃった」 →炎上

back 過去ログ 削除依頼&連絡先