都会人が驚く田舎の常識back

都会人が驚く田舎の常識


続き・詳細・画像をみる

3:
うち電車一両だけど見たらビビるで
322:
>>3
見慣れすぎてて困る
9:
バスの支払いが距離で変わる
30:
>>9
都バスにはじめて乗ったとき驚いたわ、定額!?
48:
>>30
俺は後ろ乗りのバスに驚いた
16:
田舎の人間はとにかく歩かない。
数百メートル先のスーパーまで来るまで行く。
20:
>>16
田舎者としては都会人が歩き過ぎだと思う
275:
>>16
あたりまえだろ。うちのかーちゃんは隣の家に回覧板持って行くのも車だ。ちな茨城
18:
バス停が○○さん家前
その○○さん家はバス停の奥数百メートルに存在
21:
5人以下の町内会が、全体の半分近くになってる地区がある。
もちろん全員高齢者。
あと20年もしたら誰もいなくなる。
22:
家に帰ったら玄関に野菜が置いてある
(留守のあいだ勝手に入ってとれた野菜を置いていく)
201:
>>22
( )カッコなくてもわかるわぼけぇ
27:
知らないおっさんが一人で歩いていても子供が挨拶してくる
297:
>>27
ちなみにそれはよそ者が侵入してきた時は監視してるぞってアピールで必ず挨拶するように決まってるんだよ
挨拶されてから一時間も同じ所にいたら駐在さんが職務質問にくるから気をつけろ
36:
NHKが9チャンネル
37:
電車を待つ
これがわからなかった。
一本後だと遅刻
待機所がある訳だ
370:
>>37
都内と違って30分や1時間に1本とかざらだからな。前に実家に帰ったときこっちの感覚で乗っちゃって後悔した記憶がw
38:
冬季は電車のドアが手動
40:
笑っていいともが夕方4時に放送
42:
田舎者は人の顔を舐めるように見る。
上京したての奴も同じ事をする。
気持ち悪い。
158:
>>42
わかる。飲食店とか行って店ん中入るとすげぇ見てくる。特にジジババ。
44:
「飲酒運転は地元の文化ですから」
47:
>>44
農道に潜む覆面
46:
ドラッグストアの駐車場の無駄なでかさ
64:
>>46
田舎は車社会だからしゃあない
54:
隣の家との間に塀などがなく畑で区切られてるような状況だと土地を取られることがある
親戚が隣の家の爺に実際にやられた
冬に雪が積もって曖昧になった境界線を雪解けの時に動かされそれを何年か続けられかなり土地を取られた
56:
抜け道と思った先が農家の庭先で突き当り
しかないからUターンさせてもらう気まずさ
232:
>>56
あるあるw
61:
コンビニごときに巨大駐車場
66:
店舗本体より駐車場のほうが広いとかコイン洗車機有ったりw
87:
>>66
いつの間にか敷地内にラーメン屋が出来てたりする
76:
心の拠り所 イオン
86:
玄関に鍵をかけない
91:
町内会の中に組があって、この組の中で葬式があったら
通夜と葬式で2日間会社を休まないといけない。
だから有給が全部葬式で消える人がいる
93:
成人しても尚、田舎に留まっている連中は総じて民度が低い(会話の内容が低俗)
学歴コンプレックスが強く、高学歴の人間を敵視する(地方の生産工場に異動した時は辟易した)
暇があれば陰口、噂話。特にオヤジ共が性質悪い(同上) 
102:
>>93
そんな陰口している暇があるなら
もっと勉強しなさい!
101:
スーパーの駐車場に
コイン精米機がある
105:
>>101
ソレは我が故郷、練馬区にもある
106:
屋外に出ると草のにおいがする
107:
ネットさえ繋がれば
白金でも石垣島でも
どーでもいいんだが
123:
>>107
通販もね 流石に離島料金は辛いw
110:
最寄り駅が最寄ってない
112:
田舎にも
地方大都市 … 名古屋、福岡、広島、仙台、浜松、札幌 
地方中心都市 … 県庁所在地、もしくは県庁所在地レベルの都市
地方都市 … 上記2つの衛星都市、もしくは少なくとも10万超える都市
過疎都市 … 村や町が複数合体しただけの名前だけ都市
過疎町村 … それすら出来なかった過疎自治体
辺境 … 過疎都市・過疎町村の端っこに点在する旧町村
超辺境 … 数人レベルで住んでるレベルのど辺境
こんだけあるんだが
117:
イオンでデート
139:
生まれてこのかた東京以外で暮らしたことないから田舎の
自然に囲まれゆったり綺麗な空気&環境で暮らすのに憧れている
150:
>>139
・虫だらけに耐えられない。夜の網戸を見て絶叫する
・人間関係が村で一家族的な価値観に付いていけない。年上の言う事は絶対
・店が無い。毎週日曜日は100km先まで買い溜めしに行く事になる
・ほしい物を買うときにネットで買うだけならどうにでもなるが事前に現物のチェックができない
・大都市のスケールメリットを生かしたインフラや公共の施設がない。
・消防団入り拒否したら村八分コースまっしぐら
162:
>>139
車の運転好きならいいんじゃない?
嫌いな人は生きていけないと思う
143:
通る車で近所の誰さん帰宅がわかる
154:
家の外の蛇口の回すとこをつけっぱなしにしてる
他所行ったときはどの家も外してた
160:
>>154
もっと田舎だと蛇口から水を流しっぱなしだよ。
沢とかから自腹のパイプで直接水を引いてる。
156:
最終電車は車掌が客に降りる駅を聞きに来て、その駅以外をすっ飛ばして運行
157:
意外に空き地が無い
全て田畑にしてしまうから
166:
嫁の実家が田舎だったが、
・歩いていける距離に店がない
・近くの自販機まで徒歩10分、それしかモノを買えるところがない
・天井から蛇やムカデが落ちてくる
・外の虫が多すぎて網戸すらも不可
・家の周りにキーウィやら梅やら実用を兼ねた木が植えてある
・家の前の道路にタヌキが轢かれて死んでいたことがある
・夏は暑く冬は寒い、田舎は夏は涼しいというがそうでもない
192:
>>166
>夏は暑く冬は寒い、田舎は夏は涼しいというがそうでもない
こんなのは10年以上前の話
今の日本で夏は涼しい田舎なんか無いだろ
樹々か生い茂ってる山の中なら涼しいかもしれんけど平地の田舎だと何処も夏は暑い
170:
一人暮らしのジジババを街のスーパーまで車に乗せて往復してもらえるお小遣いだけで生活できる
176:
逆に都会へ行くとビルに囲まれて窮屈に感じる
田んぼや山々が見えないと不安になる
177:
>>176
それこないだうちに遊びに来た地方の子も行ってたな
「山が見えないのが不安」だって
後は「電車が長いねえ」って変な事にも感心してた
182:
>>177
電車が長いってのは分かるw
最初「え?この電車止まるんだよね?」って焦ったわ
181:
先日,近くの島に行ってみた.
ヘルメットかぶって原付運転しているのが一人もいなかったのは,驚いた.
おそらく,駐在所の人くらいしかつけないんだろうな.
188:
街灯がなくて、夜は月明かりのみ
190:
>>188
東北沿岸の震災後の被災地は、マジで真っ暗だった
夜の闇の中を歩く時って、自然の中を歩くのより、市街地の方が断然怖い
真っ暗だけど建造物だけに人が潜んでいてもおかしくなくて、キョロキョロ警戒しながら歩いたわ
196:
コンビニがオープンすると道路に駐車待ちの車で渋滞が発生
202:
>>196
コンビニだけじゃねーぞw
余程特殊な専門店じゃない限り凄い混雑
そして飽きるのも早いので、一週間で閑古鳥
208:
通勤電車で座席の定位置が決まっている。
210:
栄えているのは駅前よりも国道沿い
勿論飯も買物も便利なのは国道沿い
218:
夜中や早朝のバスで最後の一人になったらバス停じゃなくても家の前とか好きなところで降ろしてくれる
228:
辺り真っ暗なんだけど
電柱に電線が渡ってることでしか
人間が住んでるかもしれないという情報が得られない
231:
>>228
あるある
「電線辿ってきてくれればうちがありますから」
ってw
おかげで確かに迷わなかったけどさw
229:
稲刈り後の田んぼに落ちると、刈りあとが剣山になっててザックリ刺さる
246:
夏の夜の蛾の多さにはひく。誘蛾燈の下が虫の死骸でてんこ盛り。
276:
タバコを吸うのが今だに常識
294:
同じ集落で死人が出ると夜中の三時だろうと集落の全員が集合。
それから全員分の食事作りが始まって二日間仕事休んで仮眠取りながら葬儀を全員でやる
だから死人が出るのは最大の迷惑
結婚式があると集落の全員が貸切バスで数百人押し掛ける
普段もほぼ毎週、集落の草刈りや神社の掃除、学校の掃除や、ドブ掃除、消防団の訓練に自治会の集会、婦人部の集会にそれらの役員
勝手に他人の家に入るのは当たり前、子供の学校の成績から冷蔵庫の中身までみんな知ってる
昔の東北ではみんな貧しかったから、助け合うために住民がお互いに繋がり強くしたらしい
お前ら都会人にこの濃密な人間関係が耐えられるか?
303:
>>294
何十年前の常識だなそりゃ
それか人口数十人の限界集落
307:
>>303
福島県の田舎を舐めんなよ
まぁ、確かに若者はみんな出ていかざるをえないからジジババばかりになってるから近いうちに集落自体が消滅するな
若い夫婦とかが田舎暮らしを勘違いして越してきたことがあるんだが、この夫婦は余りに真っ当な常識人過ぎて
浮いちゃって村八分になって結局、出ていった
俺は消防団が仕事の関係で無理なんで拒否したら全員から吊し上げ喰らって村八分
出ていくしかなかった
308:
>>307
輪に入らない者に対してそっとしといてあげるという発想はないのかね
310:
>>308
輪に入って全力でつきあうか、村八分で完全敵対してイジメて追い出されるかの2つに一つしかない
ちなみに集落の飲み会も毎週二、三回はある
それしか楽しみがないから
これにも出ないと終わる
314:
>>310
週2,3回とか会社の付き合いより多くてウザイじゃないか・・・
自分のまわりが全てってことか
319:
>>314
ほぼ毎日、家族の誰かは集会や作業に駆り出されてる
家庭よりも集落が中心だよね
年寄りはそれに一切疑問を持っていないという
312:
>>307
それ静岡の事情かと思ったら違うのな。
福島までいけば人間関係濃そうだわ…
かなり精神的に追い詰められるね。
325:
都会の人間には絶対に理解できまい消防団
4月から7月→ほぼ毎日、操方訓練午後6時から10時まで(そっから一時間異常飲み会)
月に二回の集会、防火週間での巡回、年末警戒
年間700時間から偉い人だと1000時間、田舎に自由はありません
326:
消防団ないと成り立たない地域もあるしな
331:
>>326
消防団自体はあるべきと思うんよ
でも操法訓練はあかん、せいぜい週一で充分
隣村なんざ一年通してやってやがる。しかも、竹刀と怒鳴り声つきで
332:
消防団てなに?
333:
消防団て都会にもあるだろ
唯一無いのが大阪市内だけて聴いたことがある
334:
いや、だから消防団てなにするの?
消防署ないの?
役所の準職員みたいなものなの?
消火活動したらそれに見合う手当が出るの?
335:
>>334
消防署が遠いから到着するまでの時間稼ぎ
他は飲み会とか
337:
>>335
祭りの青年団みたいなものか
うざそうだな
そんなのない地域でよかった
378:
>>337
消防団が無い所は無い
普通にしてたら一回は誘われる
普通じゃない奴とか誘う事無い
336:
>>334
消防の補助みたいな感じ
大規模災害なんかが起きたら消防署員だけじゃ手が足りなくなるから
痴呆老人の捜索で山狩り手伝ったり遭難者の捜索を手伝ったり、
山火事とかも
手当は少し出るはず
338:
>>334
地方では消防署が遠いから、応力とマンパワー不足しがち
それを補う、準公務員の地位がある防災ボランティアやで
火事場でればちゃんとお金はでるよ(個人に入るとは言ってない)
359:
都会は駐車場が線なのが多いよな 土地ないせいか
田舎だから U車U みたいな感じで線がUになってるから止めやすい
375:
>>359
でもさ、出し入れしやすいのに慣れすぎてて止め方が雑だよね
都会では狭いの分かってるから、無用のトラブル避けるためにも
みんなキッチリ停めようとするんだけど、
田舎では斜めだったり頭から適当にだったりが多いw
道路でのウインカーやハザードの使い方も、田舎の方が雑w
364:
集落放送で「集落内に訪問販売が来ています。気をつけてください!」って放送するのはやり過ぎだろ
高齢者ばかりだから気持ちはわかるが
365:
>>364
地元農協の紹介無しで部落を回るとそうなる。
367:
>>365
農協の指定取ると売上の三割くらい農協に取られるんだっけ?
農協の会員も指定店から年間に購入しなければならない金額決められてるとかで会員が怒ってたな
371:
いちいちスポンサー名を言ってから
一発一発の間隔は異常に長い花火大会はワロタ
380:
俺の島じゃ 車庫証明取るとき
保管場所 ◯◯島 でオケな
407:
昔近所の精神科が、患者が脱走したから注意しろって放送してたんだが
「注意して下さい」の時と
「極力外出を控え、見かけた場合は絶対に関わらないで下さい」の時が有った
41

続き・詳細・画像をみる


あんたとお揃いの巻き方なんだってこないだニコニコしてたよ〜愛されてるね〜

ノーベル賞受賞者の学歴

【漫画淫夢】昏睡レイプ!野獣と化した原住民

【漫画淫夢】昏睡レイプ!野獣と化した原住民

ルイズコピペ読み上げたったwwwwwww

【難問】100kgの鉄と100kgの綿を同じ高さから落とした時

【画像】ナルトとヒナタのデートwwwwww

【驚愕】高3の俺氏だが、彼女にガッツリ中に出したったらゴムが破れてた結果・・・・・・

複数のスマホを連結させ一つの巨大な端末のように利用できる「Nanoport」、CES 2015にて正式発表か

【野球】斉藤和巳ほどフルネームで呼びたくなる選手

【艦これ】駆逐イ級とバイト艦の話

うつ病の薬ってヤバくないの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先