宮崎駿がついに語った「『千と千尋の神隠し』のラストで豚の集団の中に両親はいないと千尋が判断したその理由は……………」back

宮崎駿がついに語った「『千と千尋の神隠し』のラストで豚の集団の中に両親はいないと千尋が判断したその理由は……………」


続き・詳細・画像をみる

1. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:43 ID:XRR.gwkA0
え?髪どめの効果やろ?
2. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 10:45 ID:GTDHsXLc0
8vPyKbh40頭悪すぎだろ…感性とか云々のまえに理解力がなさ過ぎて中学校出たかどうかすら怪しい
こんな奴らまで相手にするんだから作り手は大変だ…相手にしてないのかもしれんが
3. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:48 ID:6ol37EUF0
なんでポルコは豚になったの?
4. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:48 ID:GQ8h9sbc0
パヤオの狙いが良いか悪いかは別として
何も考えてないとか言ってるやつは
自分以外の奴は頭悪いとか思ってそう
5. 名前:投稿日:2014年12月02日 10:52 ID:aEiLmHbQ0
ジブリにしっかりしたストーリー求めてる人なんかいないだろ
6. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:53 ID:dTD0OOvs0
羽生さんですら最後は直感で指すらしいからな
そこに根拠なんてないけど今までの経験から積み重ねられたものだから不思議と間違うことはないらしい
7. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:54 ID:MfSJblxZ0
DVD版のオーサリング代ケチったのを各家庭の環境のせいで
押し通すようなスタジオにそんなものを期待しても何も返ってこないよ
8. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 10:56 ID:JkOQqvoh0
ドンシンクフィール
9. 名前:投稿日:2014年12月02日 10:58 ID:DwURhB0y0
ミステリーじゃないんだから、伏線を拾いきらずに、観客に想像の余地を与える終わりかたでも間違いじゃないよね。これが駿のスタイルってだけで、すっきりしないから嫌いって人がいてもいいのでは?
10. 名前:まとめブログリーダー投稿日:2014年12月02日 11:01 ID:w2lFZ8Ju0
欲を持つものは死にゆくという内容。
だから沼の底にいた無欲な銭婆に対して油婆は強欲。坊やカオナシも沼の底に行って無欲になった。ハクは魔法が欲しいという欲があったけれど、後に生きるという欲を捨てて精神だけ元の世界に戻った。父母を取り戻したいという欲を捨てることが、結果父母が戻ってくることになるとかいうパヤオの人間界批判。
11. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:01 ID:ZC7wltjC0
日本はアルゼンチンやギリシャ、スペインのように破綻しタイやフィリピンのようにルーザー白人の性欲処理場になるのか?
12. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:01 ID:NU96gAnF0
映画ぐらいもうちょい気楽に見ろよ
13. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:03 ID:PALoKiWm0
直感的に親の匂いがしなかったからだと思った
俺には無理です
14. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:03 ID:5KjJLvLf0
あんなところに引っかかってたアホが居たという事実に大驚愕であごガクーン
15. 名前:のぐちんこ投稿日:2014年12月02日 11:06 ID:G36z0xL40
はげ
16. 名前:まとめブログリーダー投稿日:2014年12月02日 11:06 ID:OGC45nGb0
一から十まで説明されないと納得出来ないのか。
めんどくせぇやつだな
17. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:07 ID:fUum1ytH0
適当に選んで当てられるのを避けるために親を混ぜてなかったと解釈してた。
どんだけ意地悪なんだよ、あのBBAw
18. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:08 ID:3PTKcvhL0
>>80
流石に川の神様が何で汚れてたのか分からないってのはちょっと…
彼が面白いと思ってる映画も
実は他の人が感じてる面白さの半分も感じれてないんじゃないかと思って心配になる
19. 名前:あ投稿日:2014年12月02日 11:09 ID:8oEoct0y0
トトロだとさつきとめいは死んでいる!沼に浮いていた履き物は誰のだよ!とか食い下がる奴もいたからな。
20. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:09 ID:hFvihkP10
勘っていうとあてずっぽうて意味にもとれるからな
21. 名前: 投稿日:2014年12月02日 11:10 ID:VPpsGpsM0
映画の尺の都合で
22. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:13 ID:qhTPoqgt0
いろんな解釈ができるから作品が面白くなるんだと思うの
23. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 11:14 ID:eWZPFx7w0
そんなことよりポルコの方は気になる
24. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:19 ID:0x.FujFd0
物語にプロットが必須と思ってるタイプが言い出すんだろうな
25. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 11:20 ID:sY4Xrop70
なお萌えアニメの場合は問答無用で叩く模様
26. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:20 ID:KVePGglV0
俺、音楽の仕事してるけど、創作・芸術に論理を求めてもしょうがないと思うよ
芸術系の人間ってのは、私見では感性系と職人系に分けられると思ってるんだけど、
職人系はともかく、感性系は自分の作り上げたものを後から勝手に解釈して
理屈を付けたすからさ
しかも、後付理屈をあたかも当初からの予定通りのように言うよ
まあ最初にイメージありきで、そのイメージを追求して作品を作り上げるわけだから
間違っちゃいないんだけど、明確なロジックや意図なんてない事も多い
大御所でも論理を後付する事もよくあるし、
作り出す前と作り出した後で言ってる事ちげえじゃねえか!って事も多々ある
でも、「過程がなんであれ良いものは良い」の世界だしね
ムキになったら負け
27. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 11:21 ID:LlYOvkr40
※22
ほんとこれ
わからないとこがあるから自分で解釈出来るんじゃん
だから何回も見れる
全部説明してたら1回みりゃいいんだし
こういうとこがジブリの好きなところだよ
28. 名前: 投稿日:2014年12月02日 11:22 ID:55KteetG0
それがファンタジーの良いところじゃーん
全て理詰めにしてたら堅苦しいわな
29. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:26 ID:p1ZyCwgR0
>>80みたいなのが職場にも居るわ
とにかく理解力がないというか、物事の関連がわからない
マインスイーパーが絶対クリア出来ないようなやつ
30. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:26 ID:vAUU2kTq0
なんでも答えが無きゃ気がすまない人ほど頭が悪いよね、不思議と
31. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:27 ID:vJFr2SOr0
口に出すとチープになるからお察しくださいってことだろ。
32. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:31 ID:qUbDMo6W0
芸術は会社の中堅社員には理解できない
33. 名前:あ投稿日:2014年12月02日 11:31 ID:.6O4JIa70
いるいる何にでも説明と根拠求めてそれが明確にされないと矛盾だ手抜きだ言い出す面倒なやつ
感覚的なもん説明できるかよ
34. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:36 ID:V.GzHRjD0
私のお父さんお母さんは豚じゃないから
35. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:36 ID:XCXUmNch0
全部説明してくれなきゃヤダってことかね
36. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:36 ID:vq0gO2V80
一度会ったことある人は解るらしいから
千尋にはわかるが見ているひとには解らないのでは
逆に見ている人の両親が豚になったら見ている人には解るが
千尋には解らないと思う
37. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:38 ID:wAWVg7EW0
※6
羽生さんは将棋で培った経験と知識で、将棋で詰まった時に勘で指すんだろ?
戦場で生き馬の目を抜く死線を潜り抜けたからって、勘で将棋を上手くさせるようになるわけじゃない
千尋がずっと人外と人間を見わける修行をやらされてて、それで最後は勘で両親を見分けるってなら分かるけど、違うじゃん
大変な経験した奴からって勘で何でもできるなら苦労しねーわ
38. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 11:39 ID:0cwI7k.V0
それがファンタジーというものだしねぇ
しかし、パヤオは歳を取るほどに作風が絵本的・抽象的になっていってるとは思う
それが良いのか悪いのかは分からないけど、芸術家は皆そういう傾向があるようだ
39. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:39 ID:0bMdFZiT0
いくら擁護派が頑張っても、結局説明出来ない事には変わりないもんなwww
40. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:40 ID:mLdZ8YkD0
あーやっぱそういうことか…
レベル上がったから見極められるってヤツか
41. 名前:ななし投稿日:2014年12月02日 11:40 ID:AdUMYSDB0
だけどそれを作者が言っちゃうのは駄目だろ
42. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:42 ID:wAWVg7EW0
>千尋の対照として描かれている湯婆婆は同じく変身させられた坊に気づかなかったんだよ
>自尊心と欲望に支配されているから
>それとは逆に千尋は自分の中の感情や倫理観の中に生きているから気づけた
竜の正体がハクってことには気づかなかったけどな
43. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:43 ID:u2mMWU8N0
むしろあの世界観で論理的な根拠に基いて決めた、とかだったら興ざめする
不思議と奇妙が入り混じってて論理も道理も通じないような世界だからこそ通用した「選んだ理由」だと思う
44. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 11:49 ID:GIuLWLjm0
俺は途中でハクに養豚場みたいなのに千が連れてかれてそこで豚両親と一応再開したから特徴でも覚えてたのかなーと勝手に解釈してたけど違うのかな
でも観客に話を想像させるのがパヤオのスタイルなら俺も勝手な解釈でも自分はそれで理解したからそれでいい
45. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:49 ID:eCFI4SPO0
あのシーン、俺も問題なく受け入れた
あれにそんなアホなツッコミ入れるやつがいるとは思わなかったな
ツッコミ入れるやつは湯ババと同じレベルなんだろ
46. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:49 ID:BlxgUw6o0
あれこれ細かく設定決めるだけが映画じゃないさ
敢えて結末をぼやかし、見る側の想像に任せるのも立派な手法
47. 名前:はなげちゃん投稿日:2014年12月02日 11:52 ID:fD.tvz1aO
TRICKトリックのドラマとか映画は何回か観ないと小ネタを網羅出来ない
48. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:53 ID:bklws0FA0
そんなことよりDVDの赤みを取ってくれ!!!!!
49. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:54 ID:DyeSj8Vf0
「なぜ分かるか」を考えることが無駄って言ってるんだぞお前ら。
つまり元々理由なんてなくて、映画のクライマックスのオイシイ所に論理を求めて一々突っ込んでくるような輩は相手にしてません、って言ってんだよ
50. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:55 ID:NgJ73k9d0
最初は無理がある展開だって気付かずに作ってたんだよな
公開されてから指摘されたから仕方なく後付けしたって経緯
にも拘わらず解釈の幅を広げる素晴らしい演出(キリッ
とか言っちゃってる奴は考えることをやめた本当の豚だよ
51. 名前:まとめブログリーダー投稿日:2014年12月02日 11:55 ID:LyerBa700
未来少年コナンはこんなんじゃなかった
ストーリーに関してはほんと一作ごとに劣化していったと思うわ
作画博覧会みたいなもん
アニメーターに権限もたせ過ぎ
ストーリーよければ紙芝居でも面白いのだから数秒のモブシーンに半年とか自己満足以外のなにものでもない
アニメーターの横暴を許しているのに過ぎない
労力の使い方がおかしい
52. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:57 ID:6kWJs3HP0
元ネタの「クラバート」に同じようなシーンがあるからでしょ
53. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 11:59 ID:.FGIC5O70
よくわからんけど、千尋にはそれがわかった、ということがいいんじゃないか。映画にはよくあるでしょ。
いちいちごもっともな説明がなされてたら納得はできるがつまらなくなるんだよ。
54. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:00 ID:R1vcKMo50
>その前に川にごみ捨てたり汚い川を映すような描写があったら良かったんだけど
そんな描写がなくても、現実の日本の社会を知っててあの場面(自転車のハンドルやなんかのゴミがつきでている)を見れば、川に捨てられたゴミだとすぐわかると思うけど。
55. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04 ID:V5IH6Bca0
この中から両親を見つけろ

答え「いない」

大当りーっ
…いや、見つけてなくね?
56. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:04 ID:rad45p2V0
勘ではなく直感って言っておけば「ああ!」って受け止めたかもね
同じことだけども
57. 名前:まとめブログリーダー投稿日:2014年12月02日 12:06 ID:sbcUe4a90
無知や低い感性を自慢しながら、上から目線で作品を貶したり粗探しして、得意になってる奴を見ると本当に痛々しい。
ムキになればなるほど痛々しい。
58. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:07 ID:TLlYnoT30
体格や色が皆同じ様な柴犬でも、1か月も飼えば
他所の犬と混ぜた7〜8匹の中から 自分の犬くらい判るだろ。
相手もこちらを知った顔して見てるし。
59. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:07 ID:vNBERcZ10
松本人志が昔ラジオで
「あの人はあえてちゃんとしてない」
みたいな事をいってたような
それはポニョの話だったと思うが
60. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:07 ID:sbcUe4a90
※56
明らかにそういうふうに演出されてたのに、セリフで言わないと分からんのかねえ
61. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:16 ID:ChONlDkq0
まさかこのシーンに難癖つけるやつがいるとは…
62. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:16 ID:sBafWQo60
※44
千尋が苦団子食わせに一人で親に会いにいった時はどれが両親か分からなかったから見た目では分かってないだろうね
63. 名前:ななし投稿日:2014年12月02日 12:17 ID:DDqse6nu0
確かに理由とか気にしなかったが、理由を求めることを否定するのもどうかと思うぞ
ここはなんであぁなんだろうとかこうなのかなってのも作品の楽しみの一つだろう
駿はそれすら鬱陶しがって、分かるからわかるんだ!っつってんだからな
64. 名前:名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:18 ID:kLVLUbpv0
ラピュタはなんで空を飛んでるの?
って聞くぐらいアホらしい話だな
65. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:18 ID:2aw7oSfv0
千尋が成長したからわかったのではなく
千尋の成長を表現するためにわかったんだから
理由なんて最初からないんだよ
66. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:18 ID:fwelavNa0
ID:8vPyKbh40.netはさすがに痛々しいな、まあ小学生ぐらいなのかも知れないけど
正にパヤオが批判している「説明を求めるタイプの人」だな
67. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:19 ID:Vr4S8iRf0
アニメごときにどんだけ高尚さ求めてるんだよ。
68. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:23 ID:c9WM7FDN0
もうロリコンアニメは要らねーっす
69. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:24 ID:2SshVIKE0
※63
理由を求めるのはいいけど、作品側から強制的に提示するか、観客側が自分で見つけるかの話だろ。こういう映画はあくまで「説明」ではなくて「表現」なんで。
70. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:27 ID:uuzamM1P0
民話とか神話とか見てるとこういうのよくあるじゃん
理屈屋さんって民話とか見ると意味不明すぎて発狂するんじゃないのw
71. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:28 ID:lmS6PMZH0
つまりヤマなしオチなしイミなしのヤオイな訳ね
まあ山はあるから「オイ」かな
72. 名前:hoge-投稿日:2014年12月02日 12:30 ID:Fgew5UlJ0
お前ら魔法とか超能力とか好きなのにリアリティ求めすぎwww
73. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 12:32 ID:Btq.8fAU0
スレにガチのアスペがいるな
74. 名前:ななし投稿日:2014年12月02日 12:35 ID:ullapKpH0
てか、あのシーンは千尋がなぞなぞを出されてる訳で、
そのなぞなぞの答えをうやむやにしたまま終わっちゃったんだから疑問持つ方が自然。
本来なら何故解ったか明かす演出が不可欠な所。
例えそれが「なんとなく」や「勘で」でも説得力は段違いに上がる。
そこまでやって受け手は「なんとなく」「勘で」の意味を想像して楽しむ段階まで行ける。
とにかく観た者の想像に委ねると言うには投げっ放し過ぎるんだよあのシーンは。
75. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:37 ID:aNVi37860
当時この話題になって「だって千尋の両親は豚じゃないじゃん」って言ったら爆笑されたけど、
あながち間違ってないじゃないか
76. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:40 ID:r0oD3.RK0
千尋「だって、みんな豚だったもん。お父さんとお母さんなら豚になってもわかるはずじゃん?わからないってことは、ここにはいないってことじゃん?仮にいたとしても豚でいることが幸せなんじゃないかと思うわけ」
千尋、屋形超え狙う
77. 名前:名無し投稿日:2014年12月02日 12:40 ID:DDqse6nu0
※74
そうなんだよな
はぁ?ってなるか、なにも考えないか、スッと受け入れるか、色々考えるか自由なのにまるで疑問を持たないことが高等であるかのようなものいいの奴らが多すぎるわ
78. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:46 ID:qV6BkeFG0
純粋に勘でいいだろ
79. 名前:投稿日:2014年12月02日 12:51 ID:gFnH.uqg0
>>26のように勝手に深読みしてくれる視聴者が出てくるから、面倒くさがりのパヤオには楽なもんだ。
逆に自滅しそうなのがコナンの作者。
80. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:51 ID:Ass4.vpB0
どいつもこいつも深く考えすぎ。血がつながってるから何となくテレパシーで分かった方が面白いだろ程度で描いてるよ本人は。
寧ろ絶対に振り返っちゃいけないよと言われて少しだけ振り返ろうとする場面があるだろ?あの場面で突然終わったら面白かった。
もしかして振り返ってしまってジョジョの杜王町の振り返ってはいけない小道みたいになってしまったんじゃないかとか。
81. 名前:暇つぶし中の名無しさん投稿日:2014年12月02日 12:58 ID:ojszi.id0
最初にトンネルに入ろうとする父に千尋が「ここなんか嫌だ」って直感で言ったんだから、何も経験しなくてもそれが正解だったよね。
両親が無断で飲食して豚にされて記憶を消されて帰ってくる物語。
8

続き・詳細・画像をみる


ガッキーの卒アル写真wwwwwwwwwwwwwwww

【社会】中一教科書から「My name is」が消滅  今は「I am 姓-名」が主流

初音ミク施設 新千歳に開設へ

【ハンターハンター】キルアのモチーフはオレなんじゃないか?って思う

流行語大賞、ダメよ〜ダメダメの受賞理由が酷すぎる

【悲報】TVタックルで勘違いブスが発見される

もう二度と見たくもないRPGのダンジョン

うちが広かったら飼いたいな、ゾウ。

音楽に合わせてノリノリでヘッドバンキングする2匹の子猫がカワイイ!!

ウルトラの父と母の本名

■超ハイレグの競泳水着の上にジャケットを羽織っただけ。後ろを向くと水着が尻に食い込んでる。

おもしろい建築物の画像張っていく

back 過去ログ 削除依頼&連絡先