【ドイツ】午後6時以降に仕事をすることは禁止 健康を一番にback

【ドイツ】午後6時以降に仕事をすることは禁止 健康を一番に


続き・詳細・画像をみる

1:
ドイツの連邦労働大臣アンドレア・ナーレス氏は、長時間の労働が人の心に及ぼす影響に
ついての研究を根拠として、午後6時以降に仕事をすることを禁止する方向で、2016年までに法改正を進めることを示唆しました。
午後6時以降や週末に業務上のメールのチェックなどを行う人は、
うつ病や何らかの心の病なかかる可能性が高くなるということで、
午後6時以降は業務に関わるメールの閲覧自体を禁止する方針だそうです。
もちろん、急に習慣を変えることは難しいので、2016年までの間は試用期間として、
労働者の中には時間外の閲覧を禁止するアプリなどを使用する人も現れたようです。
心の健康は一通のメールより大切!つまり、仕事より個人の生活が大切という、ヨーロッパ人らしい考え方ですね。
全文はソースで
http://woman.mynavi.jp/article/141124-63/
午後6時以降に仕事をすることは禁止!健康を一番に―ドイツ
3:
だからいつまで経っても日本をおいこせないんだよ
5:
経団連「よそはよそ、うちはうち」
6:
残業するやつは無能。
そういう奴は必ず、
私生活も要領が悪くさえない。
育児なんて論外。やがて嫁に見放される。
7:
日本政府も少しは見習え
先進国で労働環境は日本が一番悪い
長時間労働禁止
残業禁止
有給完全消化
これぐらいしろ
8:
日本は四季が順繰りに廻って来る国。
次にどんな気象イベントが起きるか、だいたい判っている国。
そんな国では、次の準備をするのが当たり前、となる。
次の準備が終われば、その次、となる。
後から後からキリがない。休んでいる暇はない。
そんなことやってるからみんな疲れてしまう。
日本は、“労働が美徳”ではなく、“怠惰が罪”の国。
11:
前いた会社では午後7時からが一番重要な仕事が入って来たわ
午前0時以降に仕事禁止ならわかるが6時は早すぎw
12:
日本も外国みたいな労働環境にならんのか
14:
馬車馬で成り立つ経済ならやめてしまえよ
15:
18時以降はデッドタウンと化すのか
16:
日本の記事なら「現場無視でとりあえずお上がぶちあげてるだけ、実態はお笑い」
とちゃんと理解するのに、なんでドイツならホントに残業がないと信じてしまうんだ
26:
>>16
向こうは労働法を守るからね
順法意識が日本は低すぎる
17:
ドイツ経済の健康が心配だが?
19:
ドイツ
仕事は午後6時まで
最低賃金1200円
日本
サビ残のオンパレード
最低賃金764円
先進国と後進国の圧倒的な差
20:
日本の社畜涙目…。
時間貧乏…。
21:
日本なんて、労働時間制限撤廃とか言い出してるからなぁ。
22:
子供の権利のために長時間保育禁止令が
あってもいいと思う。
24:
ドイツ人は買い物どうしてんだろ、帰宅時間にはもう近所の店全部閉店してるんだよね
25:
会社に長時間「いる」ことでしかアピールできない無能が多すぎる、そして
それしか人事評価できない無能根性論上司も多い。
27:
テレビかなんかで観たが、ドイツは気温30度以上の日は労働禁止らしい。冷房ないところかな?
28:
そんなことしたら日本人は路頭に迷うだけ
隙間時間でこれだけ楽しんだ自分
に満足する楽しみがなくなる
29:
俺は日曜だろうがGWだろうが正月だろうが年中無休だよ
それに無駄な予定は絶対に入れない
周りに作用されずフレキシブルに動ける人間こそ最も強い人間だからな
その分暇な時間は日中だろうがすべて怠けている
これで年収は4000万ってとこだ
暇な時間に怠けず働けば年収は10000万を超えるだろうな
それを考える間もなく実行するのが渡邊氏でありビルゲイツなんだよ
50:
>>29
カネを稼げば稼ぐほど偉いわけではない。
カネは稼いだ人間のものであると同時に、社会全体のものでもある。
社会を人体に例えれば、カネは全身をめぐる血液。
全身をくまなくほどよく流れなくては、社会の健康を損なう。
さてそれでは、カネを自分の所にひたすら集めるお前は、社会にとって有益な存在か?
他の臓器や細胞を壊す存在ではないのか?
32:
社会の根幹を忘れてるんだよ。
生まれ落ちた人間が、最終的に一番やらなくてはならないことは何か。
子供を産み育て、子孫へと、命を、社会を、受け継ぐことだ。
それをきちんとやれるかどうか、って話なんだよ。これは。
職業・産業・経済のことしか考えてない奴が多すぎる。
46:
>>32
禿銅、効率よく資産を残しても、受け継ぐ子孫が居なければ一時の夢幻
67:
>>32
DQNの方が偉い?
89:
>>67
そうじゃない。
“頭がいい”連中が、その能力を経済活動ばかりに振り向けてる、ってことが問題なんだな。
本当に優秀な人達こそ、子供を産み育て、教育という方向に、能力を振り向けてほしいもんだ。
34:
日本もこうすれば
子どもが増えるんでは?
35:
労働時間の上限を決めるよりは、上限取っ払う代わりに残業代未払いを徹底的に取り締まるのと、
残業の一切を禁止し、残業をするのもさせるのも取り締まるのと、どちらが良いものか。
今のような良心に任せたやりようは、時代錯誤だからいい加減、労働問題は
明確に人権問題として取り組むべき。無賃労働の強制は人権侵害。
無賃労働の提供は労働市場に対するダンピング。
36:
コンビニとかないの?
59:
>>36
18時とは言わんけど、コンビニできる前までは夜は静かだったよね。
もちろん、夜勤の人とか飲みに行く人はいたんだけど、イメージ的に夜間徘徊はよからぬ
風潮だったのか、大手を振って歩く人もそれほどおらず、街や道は案外人の移動はなかった。
38:
昔は猛烈社員とかいっても社会全体がアナログで仕事の密度が低かったから多少仕事に
没頭してても精神を病むことが無かったんだよ。
今は昔と同じ時間仕事しても大量のメール・データを処理したりで中身の濃さが全然違う。
脳の疲れ方が全然違うと思う。
だからメンヘラになりやすい。
僕はそう思ってるんだけど、医学的に検証されてないのだろうかーと思う。
58:
>>38
それあるわ
昔は仕事はきつくても言うほど歯車じゃなかったんだと思う
39:
日本の社蓄が辛いのは、男の20?30代正社員(採用時にしっかり奴隷根性の有無をチェック)
に異常な負荷をかけてるから。
女、ニート、非正規、公務員のベテランなど日本の7割ぐらいの人はそれほど働いてない。
我が国は少数の男をとにかくイジメてるんだよ。
40:
18時以降は全ての店も閉店か
かなり不便だな
(´・ω・`)
65:
>>40
非正規社員やアルバイトの人々に感謝しないとダメだよ。
彼らのお陰で夜11時とか24時間営業とかで便利な社会になっている。
昔は電気がなかったので夜7時なんてほとんど誰も働いていなかった。
41:
18時で終わるが
始業は5時とか
42:
保険料の国庫負担を考えたら、短時間労働のワークシェアの方が財政が潤うかも
43:
「残業禁止」じゃダメなのか
午後6時以降禁止だと、主婦が
「じゃあ私も6時以降は家事も子育てもしません!」
とか言い出すぞどうすんだドイツ
44:
サービス残業=奴隷だからな
趣味やボランティアで仕事してんならわかるけどさ
48:
地形 気候 資源 奴隷 すべて不利
一緒に考えたらダメ 今までが奇跡
56:
素晴らしい法律だ
こういった前進的な事を日本もやって欲しい
57:
まあダラダラ残業して不健康になったら結局社会保障費に響くしな。
61:
これで仕事が回るんだから羨ましいな
日本じゃ無理だろ
62:
日本の場合は、経営側の問題というより
喜んで長時間労働する人間がかなりいるのが問題
72:
>>62
その分、向こうは不便な面は多い。
日本人では逆に不満がたまると思う。
68:
コンビニも使えない、仕事帰りに外食もちょっと一杯ってわけもいけない
そもそも買い物も行けないから、休日に買いだめできる物しか食えない
おまえらそんな世界にしたいかよ
75:
>>68
ちなみに、日本の高度成長期はそんな世界だったぞ
12時にもなるとテレビも終わってほぼ全ての活動が停止
85:
>>75
18時はやりすぎとしても、少し制限すべきと思うよ
人が、社会が疲弊している気がする
69:
夜六時以降に働く人は夜勤扱いになるのか
73:
ドイツの公務員の話だろこれ
76:
保身の仕事が減るだけで、効率は下がらない。保身を優先させたら組織ごと死ぬだけ。
79:
しかし昭和40年50年代とか正月前からかなり長いことどこの店も閉まってたよな。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416920821
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
「海外ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース 海外ニュースコメント( 40 )
-
Tweet
【ドイツ】午後6時以降に仕事をすることは禁止 健康を一番に
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年11月26日 07:21 ID:MHMaKKgn0
4. 日本の労働環境がしんどいのは
顧客である日本人がうるせーからだろ。
お前らだって会社帰りにコンビニが
やってなかったら文句言うくせに
被害者面してんじゃねーよ。
5.
2:
7. :2014年11月26日 07:28 ID:gB2FiSgz0
8. ※1同意
自分らが招いた結果
9.
3:
11. :2014年11月26日 07:31 ID:43lkCpF60
12. 日本でもせめて残業のない企業の対して税制優遇とか逆に残業やらしてる企業は税負担増とかやれば良いのに
残業と税が繋がりを持てば行政も税金取立てのために残業監視にか厳しくなるだろうし企業は税金減らせるし労働者は残業が少なくなってみんな得する
13.
4:
15. :2014年11月26日 07:36 ID:xf.7IcHD0
16. トヨタはチャンスだな
17.
5:
19. :2014年11月26日 07:37 ID:IBq0QNyI0
20. 本68
>そもそも買い物も行けないから、休日に買いだめできる物しか食えない
連中、新鮮なものを食うって食文化がないからな。
あと仕事でも、自分の職能を超えたところへの責任感が皆無。
工場なんかで部品作ってても、自分のパートにのみ責任を持ち、他の工程や最終的な完成品の品質は認識外。
それでも成り立つように個々の品質管理はされているが…
21.
6:
23. :2014年11月26日 07:38 ID:xf.7IcHD0
24. 何故残業をしなければならないかを考えていれば、課税という答えにはならないだろw
25.
7:
27. :2014年11月26日 07:46 ID:reyumorZ0
28. じゃあドイツでは外で夕飯食いたい時どうするの?
29.
8:
31. :2014年11月26日 07:46 ID:hZkIIBbc0
32. 始業時間を午後六時一分にすることは合法?
33.
9:
35. :2014年11月26日 07:58 ID:Yp5brunS0
36. サービスを無料と思っている時点で
日本の労働者は負け組
37.
10:
39. :2014年11月26日 08:03 ID:JzAa9EMC0
40. >だからいつまで経っても日本をおいこせないんだよ
一人当たりのGDP比較 (PPP/nominal) 
日本 (36,315$ / 38,492$) ドイツ (43,332$ / 45,085$) 2013年 World Bank調べ
ドイツは年間29日有給取らなきゃ行けない。取らないと問題になる。生活必需品は安い。自殺者も日本より年間あたり2万人少ない。定時に余裕で帰れる。土日は両日普通に休める。睡眠時間も日本より1時間も長い。育児休暇は最大14ヶ月誰でもとれる。25歳まで月額154ユーロ支給される。OECDによれば、2012年の労働1時間当たりのドイツの生産性は58.3ドル。日本の40.1ドルよりも高い。追い越すって、自殺やサビ残で追い越すの?って感じw 
>7 普通に例外規定みたいなのはあるよ。街の中心なら日曜でも開いてるレストランはチラホラある。
41.
11:
43. :2014年11月26日 08:05 ID:I4aJxzgb0
44. 残業禁止にしてその分人数増やせでいいんじゃない?
雇用対策にもなるだろ
45.
12:
47. :2014年11月26日 08:15 ID:KdkgtOJr0
48. ※10
で? 実際に日本以下なのは事実だろ
マクロの話してるのにミクロの話してドヤ顔するってどんだけ必死なの?
つーか改行もせずにダラダラと書き殴って・・・ドン引きだわ
49.
13:
51. :2014年11月26日 08:18 ID:Qjeg4WwW0
52. こういう記事を見てはあしざまに日本を貶すくせに、
一方では「もっと便利になれ」「客を第一に考えろ」っていうんだよね
ダブルスタンダードの最たるもの
原発廃止論と同じで、不便を受け入れられる人だけが賛成すべき
53.
14:
55. :2014年11月26日 08:24 ID:D5rSbaIu0
56. >>3は正気なのか? 一人当たりGDPで考えろ
57.
15:
59. :2014年11月26日 08:31 ID:JzAa9EMC0
60. *12 日本はドイツより人口が4000万人も多いので、総生産で見れば日本が多いのは当たり前でしょう。他は事実を書いただけですので好きなだけドン引きされてください。
61.
16:
63. :2014年11月26日 08:41 ID:.ErQph1q0
64. >>12
一人当たりのGDPを比較するのはマクロの視点に立ってるだろ なにいってるんだ
65.
17:
67. :2014年11月26日 08:45 ID:JzAa9EMC0
68. 米12 フルボッコw
69.
18:
71. :2014年11月26日 08:52 ID:7GtTWgi.0
72. 50はなにいってんだ?
誰かが金を稼がなかったとしてもその分が滞りなく行き渡るわけではないのに…
むしろ一人一人の取り分が数万円増えたところで経済は回らないだろう。
心臓に血が集まるのと同じで金にも偏りも必要だ。
金が欲しけりゃ金持ちがほしがるサービスを生み出すしかない。
73.
19:
75. :2014年11月26日 08:52 ID:HnXfD20b0
76. 米1で出てる
どうせ変わったら変わったで文句言うの分かり切ってる
77.
20:
79. :2014年11月26日 08:55 ID:MAXueojw0
80. ※1
結論として、日本人はクズ。
でも世界に尊敬され愛される日本人(笑)を自称してて、もう笑うしかない。
81.
21:
83. :2014年11月26日 08:58 ID:XdORMlNl0
84. こういうのは便利さとトレードオフなんだけどな
便利を取れば仕事は永遠にあるし 仕事を時間で切れば不便を甘受しなきゃいかん
日本も昔は三が日はどこも開いてなかったしさ
85.
22:
87. :2014年11月26日 09:03 ID:vUiSoBY10
88. 日本にも適用を!!!
うちの旦那は酷いときは寝なしで会社に浸って仕事しとるわ。
自分の仕事が終わっても上司が帰らないと帰れないから結局残業。
有給もあってないよーなもの。前までは買い取ってたのにそれも無し。
転職するにも田舎じゃきついわ
89.
23:
91. :2014年11月26日 09:12 ID:YBY1CaT50
92. ※20
阿呆か。
その屑の要求に応えた結果に対して、外人が「日本のサービス凄い」「日本はこの値段でこんな物が」って評価しているんじゃねーか。底辺はそんなことも分からんのか。
93.
24:
95. :2014年11月26日 09:13 ID:1YCjM8Xq0
96. ※1に同意
自分が享受するサービスには高品質、便利、安価を無邪気に要求しといて、その結果であるブラック化は批判する。
業務効率化すれば良い、とか言い出す輩も居るが、労働者の権利とか金もらう事とこそんな事しか頭にないお前らがそれを出来るのかって話だ
97.
25:
99. :2014年11月26日 09:14 ID:1YCjM8Xq0
100. ※23
まあ外人にとっては日本人労働者がいくら潰れても関係ないから、手放しで褒めるよね。
当事者になったら、こんな過剰なサービス辞めちまえと言うよ
101.
26:
103. :2014年11月26日 09:15 ID:9Yj.POXj0
104. 普通に残業してるドイツ人も結構いるんだよ。でも、忙しくても絶対に有休だけは消化する。
3週間ぐらいのバカンスは当たり前で、生活の質はドイツの方が高いと思う。
105.
27:
107. :2014年11月26日 09:27 ID:8MhCmbcD0
108. 元々日本の勤務体系は、専業嫁との完全分業が前提だろ。
食事も洗濯も子育ても家計も、とにかく仕事と通勤、休養以外の
一切を外部(嫁)に丸投げして初めて、
ギリギリで心の平穏が得られる量になってる。
その感覚のままで、共働きに移行したから男女共に色々な所に歪みが出てる。
109.
28:
111. :2014年11月26日 09:30 ID:.ecBLi630
112. ※5
セクショナリズムはドイツに限った話ではないが、まぁドイツは特にそうかもね。だからこそ全体が上手く回るようなシステム作りはしっかりとやるし、ガチでマネジメントを学んだ専門のマネージャーを付けるんだが。
日本式の責任範囲が流動的な運営方法は不測の事態への対応には優れていて、日本企業の有事の対応の良さは世界でも評価が高い。が、その分社員一人一人の負担は高くなるし、担当じゃない仕事に工数を取られて仕事効率が落ちる原因にもなる。
まぁ一長一短だよね。
113.
29:
115. :2014年11月26日 10:02 ID:JzAa9EMC0
116. 米1の「顧客である日本人がうるせーから」のことだけど、
これ日本で済むならいいけど(よくないか...)、海外旅行で対価を出さずにサービスを無意識に要求してて、トラブルや理不尽なクレームに発展するケースが多いから要注意なんだよね。海外の旅行業界や航空業界では、日本人は日本での過剰なサービスに慣れきったせいか、対価を出さないのにサービスを要求して、すぐ怒り出すとして要注意人物としてみられる事がままあるよ。個人的には中高年の海外の文化の違いに慣れていない人に多い様に思う。イギリスでは、「日本人の要望には、たとえ具体的に言われなくても、すべて先回りして対応すること。」なんて書かれた手引書が配布されたぐらいだし。
117.
30:
119. :2014年11月26日 10:17 ID:PBaMI2yN0
120. 日本は、残業する事が会社への忠誠心の表現方法になってるからね
121.
31:
123. :2014年11月26日 10:27 ID:xdxy1v.L0
124. コメントで勘違いしている人いますけど、ドイツは無借金になって日本追い越しています
125.
32:
127. :2014年11月26日 10:29 ID:wq1fmB5E0
128. 24時間営業って異常だと思うけどハワイや台湾にいった時、やっぱりコンビニが24時間やってて日本だけじゃないんだとびっくりした
欧州がいい結果を出したら世界レベルで深夜労働が減っていくのだろうか
129.
33:
131. :2014年11月26日 10:42 ID:te9SMXoQ0
132. 「隣の芝生は青く見える」だ、言っておくけど海外は治安は悪いしスレでも書いてた様に例え労働時間が少ないてもコンビニもやっていない所が多く、不憫な事の方が多いぞ、それに日本程恵まれた国なんて実際無いんだからいちいち文句を言うなよ、嫌なら出てけ、俺は出た。
133.
34:
135. :2014年11月26日 10:43 ID:IomeIQRD0
136. ※12
見てる?
お前とんでもない馬鹿だなwww
バカンス制度があるのはいいよなあ
日本って端から見たら労働が手段ではなく目的にすら見えてくるよな
137.
35:
139. :2014年11月26日 10:56 ID:EBGPn8j80
140. まぁ時間制限なしにすると、人間いつまで経っても成長しないよな。
141.
36:
143. :2014年11月26日 12:05 ID:ul9QxHAB0
144. いらない…なにも…
捨ててしまおう…
145.
37:
147. :2014年11月26日 12:09 ID:UFJ0Uwya0
148. ドイツは移民大量に入れてるからね
さらにEU内の後進国から合法的に搾取してあの経済体制
じゃあ日本も同じことしたいかと考えたら絶対いやだわ
移民だらけになるより労働環境が多少苦しくても日本人だけのが絶対居心地良い
治安悪くなってその土地の文化も尊重しないような移民なんて勘弁
149.
38:
151. :2014年11月26日 12:29 ID:VF20dDm80
152. こんなの施行されたら電車もバスも止まって帰れないじゃん。
153.
39:
155. :2014年11月26日 12:36 ID:rX.w1sw.0
156. 労働時間の改善は必要だが、家に居場所がないから残業するって人間が少なくないんだよな
「亭主元気で留守がいい」みたいな
まぁ無駄に残業してる老害の方が多いんだろうが
157.
4

続き・詳細・画像をみる


【悲報】加藤茶ヤバすぎ・・・・・ (画像あり)

【山梨】「気をつけろしね」→「死ね!?」 甲州弁で交通安全を呼び掛ける掲示板が問題に

とうとうウッディフィギュアを手に入れたぞ!

お前ら絶対犬の画像貼るなよ!!!!

【速報】アメリカで暴動 ユーストで中継中

「Xperia Z4」と「Xperia Z4 Ultra」のスペックに関する新情報がリーク ―「Snapdragon 805」を搭載か

【画像】送電塔のてっぺんの赤い光って良いよな

ハルヒ「……変身」

クラスで隣りに座って欲しい学生キャラクターランキング TOP20

あたしより足短い奴いんのwwwwwwwwwww? (※画像あり)

板野友美が寝起き写真掲載 →鬼女ブチ切れ 「寝起きなのにアクセしてアヒル口っておかしくね?」

新宿駅の朝のラッシュの様子wwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先