日本人「これなんや?」外国人「machine.」back

日本人「これなんや?」外国人「machine.」


続き・詳細・画像をみる

1:
日本人「ミシンって言うんか!ありがとうやで〜」
うーんこの無能
2:
イギリス人「これなんや?」 インド人「(具の事かな?)カリー」
イギリス人「この料理はカリーっていうのか!」
3:
アイロン「そんなん序の口やんけ」
57:
>>3
これが一番の被害者やなw
4:
ラムネ選手も不満顔
5:
日本人「これなんや?」 アメリカ人「lemonade」
日本人「ラムネ言うんか!ありがとうやで〜」
7:
Yシャツ選手も
12:
イギリス人「これなんや?」
アボリジニ「カンガルー(分からん)」
イギリス人「そうか、こいつはカンガルーって動物なのか」
16:
>>12
イギリスのガバガバ調査すき
26:
>>12
これ嘘やで
34:
>>26
そうなんや。ワイ英語教師に騙されてたんやな
13:
日本語は音が少ないからしゃーない
14:
machineいうても別に日本語のカタカナ発音で「マシーン」いうとるわけやないし
19:
そのまま聞こえてたら魔針とか当て字ついてそう
22:
ホッチキス、セスナは社名なんやろ
25:
逆に外人ニキが日本にきて誤って伝わった言葉とかないんか
ないんやったら日本人完全にアカンやんけ
31:
>>25
futonは意味が拡散しとるな
33:
>>25
誤ってるわけじゃないけど、向こうもカラオケのこと「カラオキ」とか言ったりしてるじゃん
161:
>>33
んなことない カラOKって感じで伝わってる
39:
>>25
ていうか代表的なあれを忘れてたわ
HENTAIは文字は正しくても完全に違う意味で広まってるじゃん
56:
>>25
ちょっと違うけど蜜柑の話
アメリカ人「日本土産買うて来たで〜」
アメリカ人2「オレンジっぽいけど微妙にちゃうな、これなんや?」
アメリカ人(アカン、名前忘れてもた・・・あっちで覚えた言葉適当に言っとこ)
アメリカ人「さ、satsumaっていうんやで」
62:
>>56
おいもさんかな?
81:
>>56
なんでサツマなのかと思ってたらそういうことだったのか
27:
マシンにしてたら機械のマシンと紛らわしいことになってたから有能やん
28:
ワイシャツは元の発音に忠実な模様。なお白いシャツしか出てこない。
29:
キャタピラも商品名か社名
38:
日本人「ビーフシチュー作れ言われたンゴ」
日本人「でも調味料とか分からないンゴ」
日本人「大正義醤油入れるやで!」
肉じゃが「よろしくニキーwwwwww」
この料理人有能すぎ
40:
>>38
これは有能
47:
>>38
それ都市伝説って言われ始めてないか?
54:
>>47
マジかよ
海軍最低やな
125:
>>38
有能特有の黒→醤油という発想
42:
アメリカ人「Water」
明治の日本人「ワーダ」
現代日本人「ウォーター」
50:
>>42
明治くらいはワラちゃうっけ
60:
>>42
ワーダの方が英語発音に近いと思う
46:
南蛮「white shirt」
日本人「Yシャツやな!」
55:
日本人「これ何の粉や」
外人「(・・・どこの小麦粉かって聞いてるのかな)」
外人「american」
日本人「ほうか。ほな、メリケン粉やな」
63:
「mobile」
日本人「モビルか」
日本人「モビールやで」
日本人「モービルやろ」
日本人「モバイルやな」
64:
ゾウリムシも時代錯誤に取り残されてる
70:
コーヒー
コピ
どっちがマシか
71:
ショッピングセンターにて
外国人客 『washing machine ドコデスカ?』 
バイト 『押し蒸し?(蒸しパンみたいなもの?)』
食料品コーナーへ案内して客ポカーン
実話
73:
>>71
中途半端にネイティブ混ぜる外人さん側にも責任はある
77:
>>73
ネイティブは日本語英語喋るの難しいんやで
76:
明治の最初の頃なんかは諭吉あたりがちゃんと元の言葉に近い発音で訳してくれてたのに
なんで現代はこんなんなってしもたんや。
99:
>>76
明治「諭吉とかいう無能はポイーで」
78:
ニワトリ「コケコッコー」
アメカス「クックドゥードゥルドゥwwwwwwwwwww」
86:
>>78
??「ワン!ワン!」
アメカス「BOW!BOW!」
79:
モーゼル
マウザー
88:
>>79
モーゼルって読む国、日本だけらしいな
82:
外国人「sawing machine」
日本人「ミシン、っと…」
外国人「clothes iron」
日本人「こっちはアイロンやな…」
85:
でもKARAOKEもSUSHIもイントネーション違うの矯正してやればええのにな
92:
>>85
アクセントやで
87:
water をワーラーなんて訛り全開で言うのアメ公だけやん
圧倒的に日本と同じウォーターの発音のほうが世界で使われてる
89:
欧米「紅茶にも砂糖入れるし緑茶にも砂糖入れるやで〜」砂糖ファサー
日本人「ファッ!?」
97:
>>89
欧米だけじゃないんだよなあ…
102:
>>89
中国も砂糖入れるからそれに関しては日本が特殊なんやで
114:
>>102
マジかよ
日本人大人過ぎやろ
111:
>>89
日本人「豆に砂糖入れるやでー」
欧米「ファッ!?」
119:
>>111
餡子は苦手な外人多いらしいな
140:
>>111
ドイツ「米に砂糖と牛乳入れるやで〜」ドサー
ワイ「ファッ!?」
130:
>>89
日本人「洋酒は水で割るやで〜」
欧米「ファッ!?」
141:
>>130
日本人「キンキンに冷やしたビールはうまいんじゃ^〜」
ドイツ人「ファック」
369:
>>141
ドイツの平均気温
98:
日本人「紙に適当にグチャグチャ書いたンゴ、これ見てや」
アイヌ人「何やこれ?」
日本人「ほーんアイヌ語で何ってそう言うんか、他の物の名前聞くのに使うやで〜」
104:
>>98
有能
107:
>>98
はぇ〜
110:
>>98
アイヌ語のカムイってのはかっこええな
他はコロポックルしか知らないがw
116:
JAPANってのも外人がニホンの聞き間違いなんやろ?ヤポンとかそんな感じ
122:
>>116
ジッポンやで
131:
>>116
日本(じっぽん)からというのが一説らしい
132:
>>116
日本語じゃなくて広東語の日本の聞き間違いらしいで
143:
>>132
北京語だと日本はイーベンだかリーベンで
広東語だとヤップンらしいな
120:
江戸〜明治あたりの英語の教本は英単語の上に聞いた音をカナで書いてたらしいけど
そっちの方が実用的で良さそうな気もする
123:
彡(゚)(゚)「ついたで!ここがインドか!」
(´・ω・`)「ナンヤコノガイジン」
彡(^)(^)「インディアンがおる!インディアン!」
154:
>>123
なお本人達はネイティブうんたらよりインディアンという名称の方にアイデンティティを感じているもよう
133:
スペイン人「ここの半島の名前って何て言うんや?」
メキシコ人「ユカタン(なにいってだこいつ)」
スペイン人「そうかユカタン半島って言うんか」
135:
virus
ビールス ←わかる
ヴァイアラス ←まだわからんでもない
ウィルス ←???????????????
146:
>>135
ドイツ語派と英語派が揉めた結果間をとって新語を作った模様
150:
昆布茶kombuchaとかいう日本の昆布茶と全く関係ないのに何故か英語で使われてる言葉
155:
福留「Fukudome」
アメ「Fuck do me?」
156:
Michael マイケル
Mikael ミカエル
Mitchell ミッチェル
Michelle ミシェル
この辺嫌いw
183:
>>156
キャサリンがロシアだとエカチェリーナになるのイミフ過ぎんだよなあ
186:
>>156
Stephen スティーブン
これも
193:
>>156
全部マイクや
158:
カンガルーは
食えるか?て聞かれたと思って、食える動物やでって答えたらしい
171:
中島常幸「Tsuneyuki Nakajima」
外国人「ツゥ…?トゥネ…?ユッキ…?」
中島常幸「Tsuneyuki」
外国人「トゥネユキ?」
中島常幸「Tsune!」
外国人「ツッゥネ?」
中島常幸「Tommy Nakajima」
外国人「Hi Tommy!」
344:
>>171
しゃーない
同じ理由で、斉藤隆も、メジャーではsammyって呼び名やったっけ
177:
カラオケはカラオキって言われてるぞ
ソースはジェンセンアクレス
184:
日本人「How did you sleep?]
外人「good sleep」
日本人「ぐっすり眠れたんか」
190:
>>184
分かり合える喜び
191:
>>184
よくできたガセな模様
187:
スペイン人「ええ港やんけ!プエルトリコや!地図にもそう書いとけや」
地図職人「かしこまり!(カキコミー)」
読者「ほーん、この島プエルトリコ言うんか」
地図職人 無能
188:
ビートルズ「A Hard Day's Night」
ジャップ「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」
194:
>>188
絶許
197:
>>188
坂本九「上を向いて歩こう」
外人「スキヤキ!」
201:
>>197
なんでスキヤキなんやろ
207:
>>201
猫ふんじゃったはカツレツな模様
215:
>>188
邦題とかいうそびえ立つ糞
237:
>>215
アメリカ人「First blood」
日本人「ランボー」
アメリカ人「Rambo:First Blood Part ?」
日本人「ランボー/怒りの脱出」
アメリカ人「Rambo ?」
日本人「ランボー3/怒りのアフガン」
アメリカ人「Rambo」
日本人「ランボー/最後の戦場」
249:
>>237
影響されたんか?
254:
>>249
第1作はアメリカより日本の方が映画の入りがよかったから、タイトルが逆輸入されたんやで
252:
>>215
ticket to ride を涙の乗車券って訳したのは有能
261:
>>252
これはええなとは思った
198:
NATO
日本人「ナトー」
200:
>>198
IRAQ
テロ前のアメリカ人「アイラーク」
208:
>>198
スペイン人「OTAN」
224:
日本人「改修って英語でなんていうんや」
アメリカ人「改宗?リフォームやで」
日本人「ありがとやで〜」
227:
つづり忘れたけどグルジアとかなんて読めばいいのかわからんかったわ
232:
>>227
グルジアはロシア語読みで英語読みはジョージア
247:
>>232
やっぱジョージアか
コーヒーを国名にする奴wwwwwとか一人で草生やしてたで
258:
>>247
聖ゲオルギウスなんだよなあ
274:
>>258
ジョージアと読んで欲しいみたいね
234:
洋画「ON」
戸田奈津子「OFF」
235:
>>234
ファッキューナッチ
255:
アメリカ「日本からナウシカの放映権もろたやで!」
アメリカ「なんや間延びするわー。カットして繋ぎ直して適当にアフレコしたろ」
ナウシカ&アスベルin砂丘下『ここは死後の世界なんや〜』
パヤオ「」
263:
>>255
千と千尋でカットすんなって意味で配給会社に日本刀送った話ほんとすき
272:
>>263
カットしてへんけど吹き替え版でちょこちょこ脚本いじっとるな
277:
>>272
ラストにナレーション入れたりな
ぼんやりしたエンドは受けへんらしい
264:
>>255
そらキレるわ
259:
外人「掘った芋いじくるな」
日本人「は?(威圧)」
外人「は?」
270:
The WhoのSubstituteを恋のピンチ・ヒッターと翻訳した奴には敬意を表する
273:
英題 I JUST CALLED TO SAY I LOVE YOU
邦題 心の愛
うーんこの
278:
>>273
英題 First Blood
邦題 ランボー
有能
275:
ワイ「○○ある?」
中国人「ないあるよ」
ワイ「あるのかないのかどっちなんだ」
287:
>>275
おはケンシロウ
304:
>>275
中国人「ないあるよ」
日本人(岩に何度も叩きつける)
中国人「ないないあるよ」
中国人「アイヤーないあるないあるないあるない〜〜〜〜ひょんげ〜!!」
中国人「ぶ」(爆死)
日本人「あそこにあるやん」
283:
英題 BORN TO RUN
邦題 明日なき暴走
これは好き
286:
日本語学習する外人は
カタカナで発狂してるよね
英語の発音と全く違う別のもの(日本人が考えた名前)を覚える必要があるから
295:
>>286
二種類の表音文字と表意文字ごたまぜとかいう狂気の言語やからしゃーない
307:
>>286
母国の発音と違うカタカタ英語があるから
非常に苦痛らしい
306:
322:
>>306
9で何があったんや…
325:
>>306
何でまた戻ったんや
308:
Up the Creek→史上最悪のボートレース ウハウハザブーン
311:
パヤオ「もののけ姫やで」
アメリカ人「モンスタープリンセスでええか」
アメリカ人「よくわかんが化け物ぶち殺してサンと仲良く暮らすんやな」
315:
>>311
感性が違うんやなあ
316:
>>311
アシタカ「」
318:
外国人「frozen」
日本人「アナと雪の女王やな!」
なぜなのか
326:
>>318
Upはゴーイングmy上へとかにしとけばよかったのに
324:
ブーマー「打った球はストレート」
通訳「たくさんのファンのおかげで最高のホームランでした。明日もまた頑張ります。応援よろしくお願いします」
330:
>>324
通訳さん気きかせすぎやで
333:
>>330
でもそういうの大事やねんよな
日米野球の通訳のババア見て思ったわ、ファンのために要所抑えなあかん
347:
>>324
阪急バルボンさん通訳
アナ「放送席、逆転サヨナラ3ランホーマーのブーマー選手です、おめでとうございます」
ブーマー「Chances are, if slow’s not working, they try slower. If the corner’s not working, they slip two more inches away, or an inch closer in. They pitch to the bat,
but away from the barrel, a cutter cloaked in red. “Changeups are a little more effective because of that style,” Green said.
“It’s kind of like a slow transition. Not the individuals, but the reasons for it. So, for these pitchers, there’s probably even more of a place for them now than there was before.” 」
バルボン通訳
「いや、ほんまうれしいゆうとりますわ」
351:
>>347
通訳(翻訳するとは言ってない)
353:
>>347
簡潔すぎぃ!
360:
>>347
これはやり過ぎだけど実際こんな感じじゃないと英会話なんてやってられんで
331:
英題 Frequency
邦題 オーロラの彼方へ
これはホント有能
335:
>>331
そんな適当なえいだいだったんか
あれ最後のシーンほんま感動したわ
343:
大君をタイクーンと聞き取る外人有能
345:
日本じゃないけどジャマダハルとカタール取り違えた馬鹿
354:
外人「神戸牛うまあああああああああ息子の名前コビーにしよ」
357:
>>354
日本で例えると息子の名前をビーフとかロースにしてまう感じか?
363:
>>357
北京ダック食べて北京とかつける感じやろ
366:
>>354
超男前ブリカス「嫁にしこんだ時の土地の名前を子供につけるでー」
356:
What is your job?
German!...German?
What is your job?
Java?
Occypation!
Oh...Javascript?
─────────
Pet! McDonald's pet!
...McDonald's pet? Pet is Animal! Pet! Animal!
DOG!
ha?
Oh...s...sorry...
365:
>>356
DOGのときの決め顔すき
368:
>>356
ha?(ネイティブ)すき
389:
日本人「飛行機乗っ取りをハイジャック言うんか。高い所やからHighやな。」
バス乗っ取り事件発生
日本人「バスやからバスジャックやな。」
392:
>>389
拝借するからハイシャックなんやで
395:
ジョジョ見たアメリカ人がスピードワゴンの事を
supi-do wago-noって言ってた時は草生えたわ
39

続き・詳細・画像をみる


光彦「夏休みです!」

【サッカー】モイーズ監督、レアル・ソシエダ年俸8億で契約! 「俺のプレースタイルはモウリーニョに似ている」

『selector spread WIXOSS』第7話・・・カードゲームのバトル中に運営が介入してくるなんて予想できなかったわー あきらぶりーはもうダメダナ

「タケモトピアノ」のCMでお前らが絶対に気付いてない事実を教えてやる

リューク「楽しかったぜ、月」夜神月「待て、リンゴをやろう」

マツダ、「スカイアクティブ」にV6 次期SUVに搭載へ

「コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア」に登場する美人モデル、エミリー・ラタコウスキーがリアルすぎてヤバイ

モジュール式スマホ「Vsenn」、カスタムROMの大家「Paranoid Android」とのパートナーシップを締結

『ガンダム Gのレコンギスタ』BDの映像特典「G-レコ甲子園」はSDのMS達が野球をしつつ世界観やライバル機を解説!

今年ってクリスマス中止だよな?

【調査】イマドキの小学生には使い方がわからなそうな昭和なアイテム1位「黒電話」2位「レコード」3位「カセットテープ&デッキ」

【画像あり】絵色千佳とかいう史上最も可愛いAV女優wwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先