オックスフォード大があと10年で消滅する仕事を認定 お前ら働く必要なくなるぞwwwwwback

オックスフォード大があと10年で消滅する仕事を認定 お前ら働く必要なくなるぞwwwww


続き・詳細・画像をみる

1:
(註)オズボーン氏の論文『雇用の未来』の中で、コンピューターに代わられる確率の高い仕事として挙げられたものを記載
たとえばバーテンダーの仕事。これがコンピューターに代わられる確率は77%?。そんな大胆予測を披露した論文が全世界で話題だ。論文の執筆者が本誌に語った、凄まじすぎる「雇用の未来」。
仕事はほぼ半減する
「コンピューターの技術革新がすさまじい勢いで進む中で、これまで人間にしかできないと思われていた仕事がロボットなどの機械に代わられようとしています。
たとえば、『Google Car』に代表されるような無人で走る自動運転車は、これから世界中に行き渡ります。そうなれば、タクシーやトラックの運転手は仕事を失うのです。
これはほんの一例で、機械によって代わられる人間の仕事は非常に多岐にわたります。私は、米国労働省のデータに基づいて、
702の職種が今後どれだけコンピューター技術によって自動化されるかを分析しました。その結果、今後10~20年程度で、
米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されるリスクが高いという結論に至ったのです」
全文はソースで
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40925
2:
刺し身にたんぽぽ乗せる仕事とかあきらかにコンピュータに代わられるのに
まだまだ人間がやってるじゃん
7:
それだけ、仕事しなくても生活できる人が増えるってことでしょ
8:
絵描きも無くなるだろね。
13:
>>8
絵描きも含めて情報を編集する職業はまだまだ伸びる
9:
なんかこの中で10年でなくなる仕事が1個あるかどうかってレベルの糞予測じゃねぇのこれ
11:
カジノのディーラーなんてなくなることないだろ
12:
技術、芸術職は手作業っていうプレミア付くから結局残りそうだけどな
ということで刺身タンポポで俺は生きていく
14:
機械が人間のコックより美味く料理を作れるようになれば職業としてのコックは消える。
ゼロにはならないだろうがコックはアーティスト的立場になる。
15:
そりゃ長期的なスパンで考えりゃそうだろうね(´・ω・`)
自動車に限れば10年程度でフルオートドライブが可能になるとは到底思えないけどな
17:
アイザックアシモフの小説でも、未来の人間の仕事は「超コンピュータに理解できるような正しい質問をすること」だったな。融通が利かないという欠陥は改善できなかったので。
19:
ブリーダーとかどうやってコンピューター化できるんだ?
そもそも金の亡者がやるものなんだから機械化するために投資なんてしないんじゃないの
20:
チケットもぎり係ワロタ
米国版タンポポ載せか
21:
>>1
ちょっとあり得ないのがいくつか
22:
牛丼とかの安い食い物屋のバイトは「店舗サイズの巨大自動販売機」に取って代わられると思う。
23:
学生時代に派遣のバイトで行った某バナナとパイナップルのメーカー工場でやった仕事が
カットフルーツのパッケージにひたすら謹製のシールを貼るって内容だったけどアレはマシン化可能だと思う
26:
IT土方の需要は跳ね上がるな
※ただし、年収は300万円前後に限る
28:
>>26
正確には賃金が安くて解雇しやすいIT土方の需要があがるだけだからな
27:
コンピューターにやらせて浮いた金を福祉に回せばいい
ベーシックインカムみたいな制度が必要になるな
29:
酒呑ませるのがバーテンの仕事じゃないしなあ
31:
3Dプリンタにより刺身に載せるたんぽぽの栽培農家が消滅する
そしてそれ専用の肥料コングロマリットも消滅
彼等の作業専用作業着を作る工場やデザイナーも職を失い工場や事務所周辺のレストランやラウンジも潰れる
たんぽぽが栽培されなくなることで二酸化炭素が7%増加し息苦しくなる
32:
水商売は一対一の人間関係があってこそだから簡単に無くならんだろ。
ロボットのバーテンダーを入れるメリットが店側にも客側にも無い。
コスト重視なら自宅でがぶがぶ君飲むだろうし。
38:
>>32
確かに。
現状の家で缶チューハイと変わらんもんな。
33:
バーテンダーが消えるなんてギャグで言ってるのか
34:
美容師って絶対にそのうち無くなると思うんだけどなかなか同意が得られない
大学にすら行けないような人に髪切られるより、ロボットにやってもらったほうが信用できそうだけど
36:
時計修理工は確かに消滅しそうだw
需要はむしろ大きくなってるのに修理工は棺桶引きずった爺さんばかり
39:
レジスタンスになってロボット壊す職業が増えることを予測出来てないね
40:
やはり
コンピーターは庶民の敵よな
41:
カジノのデーィラー機械化したら100%店が勝つじゃん
パチンコ屋かよ
43:
リアルだわ
歯科技工士は思ってた
3Dプリンターやばいっす。
測量とかも小型ヘリコプターとか
Googleがやりそうやね
44:
失う職がない
45:
職人技?何十年という修行を経て?みたいな仕事が
ロボットに代わられて代用可能ってなるとちょっとニヤっとしちゃいそう
48:
これから団塊世代がバタバタ死んでいくから、葬儀屋は
相当儲かるビジネスになるよ
54:
>>48
俺は葬儀という慣習が廃れていく(コスト面の問題で)可能性のほうが大きいと思う
49:
竿竹屋は生き残るんだろ
50:
でもロボットを管理する人間が一人はいなくちゃならんだろ。
51:
職業ニートがふえるな
55:
ええな
56:
彫刻師は無くならない
なぜなら脈々と古代から受け継がれてきたものだからだ!3Dプリンターがなんだ!
グスッ
57:
じゃあそのロボットの整備する職の需要は?
61:
もう人間が存在する必要さえもなくなるな
64:
通訳の仕事も必要なくなる
67:
チケットもぎり係がなくなるわけないだろ
68:
医者は安泰
すまぬな
69:
必要な仕事をやろうとするから過当競争になるんだよ。
誰からも望まれてない仕事をやればいい。
72:
>>69
自宅警備員は需要がないから金が入らない
誰かが望む(=需要がある)仕事をするしかない
70:
みんな農業に行くしか無いな
71:
いつ死ぬかわかれば不安になりながら働かなくてもいいのにな
73:
核家族化がすすみ仏壇や床の間の無い家が多くなったと聞く
墓守する若者がいなくなる
74:
SFに夢見過ぎじゃね?
75:
全てが自動化されればみんな働かなくて済むな 問題は資源
76:
全ての仕事をロボットがするようになったら一生ニートできるのか…
79:
有限資源のために
人は少なく済むに越したことないわ
淘汰は加の一途は仕方ないやろ
87:
ロボットのおかげでみんな楽な仕事で給料がもらえる世界
・・・にはならないんだろうな
格差がますます広がりそう
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415453921
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース コメント( 42 )
-
Tweet
オックスフォード大があと10年で消滅する仕事を認定 お前ら働く必要なくなるぞwwwww
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年11月09日 03:58 ID:7S3IgKhc0
4. ※ただし雇用問題を完全無視した場合に限る
5.
2:
7. :2014年11月09日 04:05 ID:vOOAFPi90
8. ニート共が知った口聞いてんじゃねーよ
9.
3:
11. :2014年11月09日 04:12 ID:l7CtDpN70
12. >たとえばバーテンダーの仕事。
カクテル作るだけの仕事ウイスキーを注ぐ仕事だけだったら消えるが、客の好みに合わせて酒をチョイスするコンピュータや客の話し相手になるコンピュータができるまでは安泰。
13.
4:
15. :2014年11月09日 04:18 ID:NoXrp1AT0
16. 突飛すぎる
少なくなる事はあっても「なくなる」は言い過ぎ
17.
5:
19. :2014年11月09日 04:32 ID:G0pxZMk20
20. 機械で作業を代用できるようになってもコストパフォーマンスが悪かったり、
判断能力や気遣いが重要な職種なんかは存続すると思うわ
一部の機械化は進むだろうけど、全部を機械化するのは却って非効率だったりするしな
21.
6:
23. :2014年11月09日 04:33 ID:u03eH.F40
24. レジ係はセルフレジの導入で確かに減ってきている。
が高齢者向けに生き残りそうではある。
露天商人あたりは条例で追い出されるとかじゃないのか。
高性能ロボをメンテするより土木作業員を雇った方が安上がりになる予感w
何でもかんでも機械に頼る社会は災害に弱いな。
その辺に転がっている廃物から生活用品を生み出す器用さと柔軟さを失ってはいかん。
25.
7:
27. :2014年11月09日 04:37 ID:MLFp8wwX0
28. この予測をした学者は世の中を全く知らないんじゃないか?
29.
8:
31. :2014年11月09日 04:42 ID:6ahJTkFO0
32. すべてが機械化しても、今の社会制度のままだとしたら
働かなくていいのは機械の所有者だけで、不要になった労働者は路頭に迷うだけ
33.
9:
35. :2014年11月09日 04:48 ID:iLyXd1fh0
36. これさ・・コンピーターがいくら進化しても
人間の方もそれに合わせて頭良くならないと仕事なくならないよ
情報入力するのは人間だからミスしてたら、機械もミスする。
それを補正するためには人間の判断が必要だけどな
特に融資・審査・税務・会計系の仕事は当てはまる
37.
10:
39. :2014年11月09日 04:54 ID:d.I0d4p.0
40. ホテルの受付はそら安いホテルは自動タイプになるかもしれんが
帝国ホテルが自動受付にはならんだろう
手縫いの仕立て屋は少なくなってるけど
良い和服は手縫いだから無くならん
造園はこれこそどうやって自動化するのかわからん
日本庭園やフランス式庭園、イングリッシュガーデンはどうやって保つのか
41.
11:
43. :2014年11月09日 05:06 ID:4zIj.n2M0
44. たとえばロボットが出来たとしても人を雇うより安くなるかだが
ガソリンスタンドもそうだが機会の利権に人がタカっているのでバイト君よりも高いわけだ
機械はとても投資額が高いしメンテ代も高いので単価の安い仕事などやっても元が取れない
ロボット割安思考は幻想だ。決して鵜呑みにしてはいけない
45.
12:
47. :2014年11月09日 05:14 ID:4zIj.n2M0
48. ロボットには安く正確なイメージがある実際の値段など誰も知らない
人間は鍛えれば奇跡に近い能力が得られるが機械に頼り切ると
きっと人間は動物より劣る存在に堕落するだろうな
49.
13:
51. :2014年11月09日 05:30 ID:9BDThAm.0
52. 関係ないけど
刺身の花は菊だと思ってたんだけど
本当はたんぽぽなの!?
53.
14:
55. :2014年11月09日 05:56 ID:i2khhyIN0
56. 少なくなる方向に向かうってだけで消滅はしないんじゃないの?
対人の仕事って完全ロボット化するのは無理あるし
、、、そんなに飛躍的に進化するのかな?
57.
15:
59. :2014年11月09日 05:57 ID:lpu.Er.G0
60. 他の職種もそうだがバーテンダーがなくなるってのは専門技術と知識が必要だが需要がそれなりにある職業としてのバーテンダーがなくなる、ということだろ
極少数の特殊技能の持ち主のみが生き残る
カクテルの配合は機械でできるようになるだろうし客の好みの配合も登録していく
「綺麗で口当たりが良く後味がすっきり」みたいなファジーな注文もアマゾンのお客様へのおすすめみたく似たようなことを言った客のデータからピックアップする
そうなれば専門知識はないが容姿端麗なイケメンだの姉ちゃんが接客できるようになる
客層にあわせて渋いおっさんから清楚な美女でもさわやかな好青年でもバイト感覚で雇える
カウンターの向こうで同じように立っていても、酒の名前もろくに知らずステアもシェイクも満足にできなくても勤まる職業をもはやバーテンダーとは呼べんよ
61.
16:
63. :2014年11月09日 06:22 ID:8.D04G110
64. 一応10年は大丈夫か…
でも収入低い…
早く楽になりたい…
65.
17:
67. :2014年11月09日 06:34 ID:tvS5ZKHV0
68. ※13
刺し身の上に乗せる食用菊=通称たんぽぽ
69.
18:
71. :2014年11月09日 06:48 ID:hwTZi0BR0
72. 確かに、ロボットやコンピュータの方が良いってことにはなるけど、
それらより安いからっていう理由で低賃金で人を使う、一億総ワープア時代に入る。
客全体が貧乏になるから、ロボット持っている側の人も稼げない。
不況スパイラル、若者の消費離れスパイラル。
73.
19:
75. :2014年11月09日 06:52 ID:NdPv.QY80
76. スポーツにおいて審判だけ機械化されるわけないじゃん
77.
20:
79. :2014年11月09日 06:55 ID:QIaNlmJ20
80. インドじゃ機械化すると人間が職につけなくなる(ほど人口が多い)から、
機械に任せられるところでもあえて人力でやっている仕事が多いとか
10年くらい前に当地に赴任した夫についていった奥様のブログで見た。
なんかやるせないというか度し難いというか。
81.
21:
83. :2014年11月09日 07:07 ID:lVId0Ms20
84. 資源不足、飼料不足が叫ばれて久しいけど、
地球上で一番あまってる資源や飼料は人間なんだよなあ。
人がやるべき仕事は機械がやってくれるわけで。
そのうちアメリカあたりが、
「アジア人とアフリカ人に人権はない!彼らを原料としてエネルギーと飼料を生産しよう!」
とか言い出しそうで怖いわ。
85.
22:
87. :2014年11月09日 07:08 ID:PlNSstFB0
88. 10年後でもなくならない仕事
風俗
とても2次なんかじゃ満足できない
89.
23:
91. :2014年11月09日 07:42 ID:ErCAVC0.0
92. ロボット持ってる、または買える連中が富を得て
その他がスラムで暮らす未来・・・。
93.
24:
95. :2014年11月09日 07:46 ID:77ETAIf40
96. こういう数撃ちゃ当たる的な論文の書き手も淘汰されるな
研究なんてのもコンピュータに一定の条件を与えるだけで推論と結論を導き出してもらってあとはそれを出すかどうか判断するだけになったりしてな
97.
25:
99. :2014年11月09日 08:27 ID:MGOC1jyC0
100. OXFって意外と馬鹿なんだな
101.
26:
103. :2014年11月09日 08:29 ID:ZucCK0LP0
104. IT技術者の俺は全く楽にならない気がするんだが、気のせいだろうか・・・
105.
27:
107. :2014年11月09日 08:36 ID:vsevbzrt0
108. アメリカレベルのサービスや技術なら無くなるかもしれない。日本レベルのサービスや技術を求めるなら10年程度じゃ代えはきかない。
それにこう言うアホな論文を書く研究者は無能でも昔から生き残ってるし、一見無駄な事もほとんどが生き残る。
109.
28:
111. :2014年11月09日 08:37 ID:6pTGLnh60
112. 10年ってそんなに変わらんだろ
113.
29:
115. :2014年11月09日 08:39 ID:ZucCK0LP0
116. 大企業やチェーン店は自動化が進むだろうね。回転寿しみたいに。
末端の食堂なんかは、客との会話で成り立ってるようなもんだし、機械的に管理して出るゴミなんかも死活問題。
そもそも、機械を導入する金がない。
職に就ける人は減って、失業率はますます高くなりそうなのは分かるけど。
117.
30:
119. :2014年11月09日 09:48 ID:.l9m5T7d0
120. この程度の論文で教授になれるなら、誰でもなれるわ
121.
31:
123. :2014年11月09日 09:56 ID:wD8.j9SY0
124. IT土方こそいらなくなるわ。
単純作業やちょっとしたプログラミングなんかはどんどん自動化される。
下請けのSEやPGなんか生きていけないよ。
125.
32:
127. :2014年11月09日 10:01 ID:L3hfUc500
128. 働かなくて楽できる、じゃなくて、働き場所がなくなる人や今よりコストダウンさせられる環境になる、ってだけだからね。けど実際欧米で費用面での効率化されてるところは徹底的に機械化されてるしな。機械に人間(客)が合わせろって感じよ。それで安いなら問題ないって受け入れられてるし。
129.
33:
131. :2014年11月09日 10:04 ID:xD.IGLzf0
132. 塗装工とかはなくならんだろ、熟練者の技術をコンピュータが真似できるかっての。
ただ志願する人間はいなくなるだろうな。
133.
34:
135. :2014年11月09日 10:14 ID:xcZN.tTD0
136. バーテンダーがなくなるといってる時点で信憑性が皆無になった
客がバーに求める事は千差万別でもっともオートメーション化とは遠い職業だと思う。
137.
35:
139. :2014年11月09日 10:25 ID:VnjcKQxv0
140. ひよこ鑑定士を目指せ
141.
36:
143. :2014年11月09日 11:17 ID:Ag.BPB050
144. むしろオックスフォードがなくなる可能性も
145.
37:
147. :2014年11月09日 11:32 ID:msqzz1ks0
148. 未来人は全て機械任せで手足が退化するなんて昔は言われてたなあ
現実はスポーツジムが繁盛して昔以上に均整取れた体型の人も増えてる
科学万能のコンピュータ-管理社会になればなるほど人間の温もりに価値が出るんだろうな
149.
38:
151. :2014年11月09日 11:33 ID:ol9KqeiP0
152. 時計修理師は薄給になったとしても無くならん。
機械式時計は工芸品だ。
153.
39:
155. :2014年11月09日 11:38 ID:5jLUhlxA0
156. 時計とか大量生産された一般機械製品は
修理するより新品を提供した方が安いから
すでに修理する人間が激減してるよな。
157.
40:
159. :2014年11月09日 11:43 ID:Rt76Dz2Y0
160. オックスフォードって、意外とバカみたいだなw
161.
41:
163. :2014年11月09日 11:50 ID:fEw79rVD0
164. スポーツの審判ってその代用する設備を作るのがめちゃくちゃ時間と金と労力かかりそうだけどなw
それなら人間のほうが楽だろとw
むしろ、時計の修理職人とかはきちんと出来る人が減るから、貴重な時計直してほしいとかの時には言い値でできるようになるけどな。
家もCADを元にして骨組みを加工してくれるけど、できるのは90度や45度だけだしな。
複雑な角度になればなるほど、機械じゃできないから現場で加工するっていうのはよくある話。
いくらコンピューターが優れててもそれにデータを入れるのは人間なのでその人間が構造を理解できてないと無意味だったりする。
165.
4

続き・詳細・画像をみる


柴田理恵のワガママボディwwwwww(画像10枚)

【国際】全英が青ざめた 朝のテレビでパイプカット手術を生中継

【画像】 これが、ねこバッターか!!

【ソフマップ】首から下は100点なアイドルが出現!! 迷うけどこれはノーチェンジ・・・?

上野広治競技委員長「冨田選手は当初から盗んでいないと話している。信じないわけにはいかない」

美希「婚姻届なの!」

ワイ中堅同人作家、委託含めて年収500万くらい。一生同人だけで食ってくのってぶっちゃけ可能?

兄嫁は子供に勉強させるために毎月何万もご褒美代に充ててるが、兄が「最悪なことが発覚」と電話してきた

真美「恋人役の仕事?」

朝鮮の諺(上級編)

新モジュール式スマホ「Vsenn」、正式発表 ―「Project Ara」のライバルとなるか

【閲覧注意】ネット掲示板、”4chan” に女性の全裸死体(7枚)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先