野球部がやたら走る理由wwwwwwwwwwwwwwwback

野球部がやたら走る理由wwwwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.稲妻名無しさん
3. 2014年11月02日 01:21
4. ID:B4xHZDBT0
5. 瞬発力と持久力は違うのだよ坊や
6.
7. 2.稲妻名無しさん
8. 2014年11月02日 01:28
9. ID:ZZ8DLIgg0
10. 野球の試合にスタミナがいらないって言ってる奴は100人中100人が試合したことないやつ
11.
12. 3.稲妻名無しさん
13. 2014年11月02日 01:43
14. ID:vzrsfPc.0
15. 俺もずーっと走らされたりしたことあるが体力は使うよほんとに。
自分でもよく分からんが走ってないチームとは差が出てくる。
走るとかより長時間のノック等のダラダラ練習が1番意味ない。
16.
17. 4.稲妻名無しさん
18. 2014年11月02日 01:44
19. ID:syw.k.6r0
20. サッカー部の俺から見ると野球って内野手だと3mくらいの超短いスプリントばっかりに
見えるんだけど、そういう練習はしてなかったなあ、あれ不思議だった
21.
22. 5.稲妻名無しさん
23. 2014年11月02日 01:45
24. ID:SuFlunBR0
25. 試合したことないが野球は個々の動きが独立してる分他のスポーツより持続力は不要なイメージ
26.
27. 6.稲妻名無しさん
28. 2014年11月02日 01:50
29. ID:TNp.8PUS0
30. どんな項目であれサッカーと野球比べたらそりゃサッカーに全部軍配が上がるわ
31.
32. 7.稲妻名無しさん
33. 2014年11月02日 01:55
34. ID:9na53eyO0
35. ランニングで体力最大値高めるなりストレッチでケガ○つけてから筋トレ始めないと
ケガ率高過ぎて話しにならないだろ
36.
37. 8.稲妻名無しさん
38. 2014年11月02日 01:56
39. ID:yDQM.wn10
40. ※6
なにいってだこいつ
41.
42. 9.稲妻名無しさん
43. 2014年11月02日 01:59
44. ID:Q1wGZ.2F0
45. 夏の大会はホントに体力いるよな
46.
47. 10.稲妻名無しさん
48. 2014年11月02日 02:00
49. ID:O4cH1x0j0
50. キャッチャーにスタミナいるの?
51.
52. 11.稲妻名無しさん
53. 2014年11月02日 02:01
54. ID:yDQM.wn10
55. 試しに10分くらいしゃがんでみれば
56.
57. 12.稲妻名無しさん
58. 2014年11月02日 02:01
59. ID:Om.uLxuW0
60. 攻撃時はベンチで休めるけど、守備の時は一打一球ごとにカバーだなんだで動いてるんです
61.
62. 13.稲妻名無しさん
63. 2014年11月02日 02:19
64. ID:Jz33isIF0
65. 試合は楽よ。だって俺ベンチに座ってるだけだったから。
66.
67. 14.稲妻名無しさん
68. 2014年11月02日 02:28
69. ID:OWpMAvY30
70. 基本的な体力がなけりゃスポーツなんてできないからなあ
71.
72. 15.稲妻名無しさん
73. 2014年11月02日 02:29
74. ID:FJTwshmv0
75. 俺はバドミントンだったけど、どのスポーツも、動けなきゃ話しにならないでしょう…どーーんなのも、スタミナないスポーツ選手ってビミョー(´`:)他は体育とか遊びでしかやったことないから分からんけどね(´`:)
76.
77. 16.稲妻名無しさん
78. 2014年11月02日 02:30
79. ID:byHe6M2B0
80. ※6
――――身長、体重、50m走、持久走、20mシャトルラン、立ち幅飛びの順番――――
サッカー171.19? 62.17? 6.96? 5分41秒? 109.90? 233.60?
野球……171.39? 65.53? 6.92? 5分40秒? 110.64? 238.83?
バスケ…172.81? 63.85? 7.06? 5分42秒? 111.15? 237.17?
バレー…172.78? 64.03? 7.14? 6分01秒? 099.32? 246.60?
テニス…170.73? 60.75? 7.22? 5分58秒? 098.40? 232.67?
81.
82. 17.稲妻名無しさん
83. 2014年11月02日 02:31
84. ID:MQCIiHg00
85. ※10
1番スタミナいるのは投手
次は捕手
次はショート
次はライト
少年か高校かプロかで変わるが
86.
87. 18.稲妻名無しさん
88. 2014年11月02日 02:31
89. ID:38lH94hG0
90. 試合にスタミナがいらんとは思わないけど、反復練習するためのスタミナか。
なるほどな。ちょっと感心したわ。
91.
92. 19.稲妻名無しさん
93. 2014年11月02日 02:32
94. ID:WyzeA9bT0
95. バスケ部やったけど
ケツのデカさは野球部に負けてなかったで
96.
97. 20.稲妻名無しさん
98. 2014年11月02日 02:33
99. ID:QGvvcWJq0
100. 走り込みで制球力も打力もバットコントロール技術も上がるんだよなぁ
投げるのも打つのも、身体を最大限活かすために最適な姿勢があって、それを保つためには相応の体幹が必要なんだな
その体幹さえも支えるのが尻と脚と腰、つまり下半身なんだよ
それに野球は大抵の動きが下半身から始まるから、下半身は最も鍛えるべき場所と言えるんだな
101.
102. 21.稲妻名無しさん
103. 2014年11月02日 02:40
104. ID:M7SN8QFb0
105. サッカーバスケ辺りは練習の為ってより、試合そのものの為だろ
動く相手に合わせて常に動いてないといけないから、体力無いと話しにならんわ
106.
107. 22.稲妻名無しさん
108. 2014年11月02日 02:45
109. ID:lTFkoiQT0
110. >どんな項目であれサッカーと野球比べたらそりゃサッカーに全部軍配が上がるわ
他は知らないけれど、流石に握力やソフトボール投げは野球部が勝つだろう
111.
112. 23.稲妻名無しさん
113. 2014年11月02日 02:46
114. ID:R.95ZO0V0
115. 試しに10分程度でも左右にふられるノック受けてみれば如何に下半身が重要かわかるからな
116.
117. 24.稲妻名無しさん
118. 2014年11月02日 02:46
119. ID:ucSroph20
120. 足腰鍛えて将来営業や肉体労働で支障をきたさないためだろ
任意の若者が多少野球が上達したところで日本社会は得しない。
121.
122. 25.稲妻名無しさん
123. 2014年11月02日 02:52
124. ID:blI.SM2u0
125. 野球はやった事殆ど無いけど
単純に試合時間が長い分だけ体力が要るから走ってるんだと思ってた
126.
127. 26.稲妻名無しさん
128. 2014年11月02日 02:54
129. ID:KN5y.3.I0
130. 単純に、心肺機能を鍛えて損をするスポーツなんてねぇからな。
131.
132. 27.稲妻名無しさん
133. 2014年11月02日 02:54
134. ID:LOqV5rH10
135. プロ野球選手も膝壊したりなんだりして走り込み制限されると一気に太るよなあ
136.
137. 28.名無し
138. 2014年11月02日 02:58
139. ID:4hEIdo6p0
140. 1000回練習しないと身につかないのなら、それは練習方法が間違ってると考えるべきだな。
練習量が多い事に安心したいだけじゃないのか?
141.
142. 29.稲妻名無しさん
143. 2014年11月02日 02:59
144. ID:LOqV5rH10
145. ※25
ポジションによっちゃ試合の方が体力的に楽だったりするしなあ
練習のための体力って面はある
一生に一回あるかないかみたいな珍しいプレーでも練習して身体に覚えさせて咄嗟にできなきゃいかんのだもの
146.
147. 30.稲妻名無しさん
148. 2014年11月02日 03:01
149. ID:k6moD2fw0
150. 走りこみなんて、もう古い。効率が悪すぎる。筋トレしろ。
151.
152. 31.稲妻名無しさん
153. 2014年11月02日 03:01
154. ID:igPF1Glj0
155. ※4
地面に梯子置いてアジリティトレーニングとかするよ
俺の高校では腕立て・腹筋・背筋・スクワット・バービーを各50回終えるごとにレフトポールとライトポールの間をダッシュしてた
それぞれ250回ずつやる間に25回のダッシュを挟むのは結構つらかったけど一年の頃は秋まではこのウォーミングアップを終えないと通常メニューが始まらなかった
一番遅いヤツがポールに辿り着くまでがインターバルなので付いていけないヤツはどんどん辞めていく
その結果、毎年一年生は入部2ヶ月で3分の1になったけど適度に部員が減って練習時間に無駄が無くなるし体力も付くから走りこみは大事だよ
156.
157. 32.稲妻名無しさん
158. 2014年11月02日 03:09
159. ID:YMnzh5vy0
160. ずっとライトだったけど、試合ではそんなに体力使わないかなぁ。
毎度カバーに走ったり、1球毎に構えるのに体力使う程度。
でもプロは週6でやってるからなぁ。そらスタミナ必要でしょうね。
161.
162. 33.稲妻名無しさん
163. 2014年11月02日 03:46
164. ID:eTAkOQ5A0
165. うちの高校の野球部は俺より体力なかった。俺は毎日朝晩5キロずつ走ってただけだけどやっぱり筋肉の付き方とか違うのかな?
166.
167. 34.稲妻名無しさん
168. 2014年11月02日 03:46
169. ID:6B7aO9Y80
170. ※31
サーキットトレーニングと思いきや無酸素運動しかしてねぇな
171.
172. 35.稲妻名無しさん
173. 2014年11月02日 03:59
174. ID:.aN0sLXl0
175. 故障率下げるのとコーチの評価上げるためだろ
176.
177. 36.稲妻名無しさん
178. 2014年11月02日 04:08
179. ID:PTE.APu70
180. ※28
どんなスポーツでも技術的な部分は
回数こなさないと無理。
181.
182. 37.稲妻名無しさん
183. 2014年11月02日 04:09
184. ID:bI3LN.xu0
185. 下半身の安定のため
打撃は下半身がぶれると駄目
守備、投げるのでも下半身の安定は重要
ピッチャーは下半身弱いとスタミナ不足、制球が乱れる、球も出ない
キャッチャーは技術的にはもちろん、体力的にも素人にはまず無理
夏なら特に
ウエイトトレーニングもするし、走り込むし、技術的な練習もする
強いチームは練習もきつい
野球以外もだけどね
186.
187. 38.稲妻名無しさん
188. 2014年11月02日 04:16
189. ID:e9lvSa8n0
190. 草野球とプロ野球じゃ違うしな
ピッチャーがうち取ってたらどんだけ楽なことか
191.
192. 39.稲妻名無しさん
193. 2014年11月02日 04:23
194. ID:igPF1Glj0
195. ※31
個人的に長距離走はあまりつらくなかったから印象に残ってないんだ
ただピッチャーは毎日ブルペンに入る前に延々と走ってた気がする
一応野手も10kmくらいなら何とも思わない程度には走ってたよ
ナイター設備があったからできた練習量だね
たまに終電無くなるまでやるので途中から諦めて20kmの距離を自転車通学するはめになった
ところでウチの高校では野球部が授業で寝てるのが教師に見つかるとその場でジャンピングスクワットを100回させられるというルールがあった。
他の生徒も慣れたもんで野球部員がスクワットやってる横で平然と授業を受けてたけど今思い返すとシュールな絵だったろうな
196.
197. 40.稲妻名無しさん
198. 2014年11月02日 04:29
199. ID:bI3LN.xu0
200. サッカーあげな人多いけど、持久力位しか身体能力勝てなさそう
身体が全体的にひょろいし
国内で比べても、フッキがーとか外国人持ち出す人多いけど
野球はメジャーとか見たら分かるだろうけど、化け物だらけ
アメリカのバスケ、アメフトは更に化け物だらけ
間違ってもサッカーが一番になる要素は無い
201.
202. 41.稲妻名無しさん
203. 2014年11月02日 04:33
204. ID:CtGwkf860
205. なお もう勝てなくなったアジアよりは対米国お遊びチームとの練習試合が大事な模様…
206.
207. 42.稲妻名無しさん
208. 2014年11月02日 04:36
209. ID:XgYcpTAw0
210. 心肺機能高めるなら走り込みはいいが足腰鍛えるならウェイト中心でやるべき
筋肉がつけばより安定した動きを心肺に負担をかけずに出来るんだからさ
走り込みばっかりやってたら有酸素運動のしすぎで筋肉は落ちる
211.
212. 43.稲妻名無しさん
213. 2014年11月02日 04:39
214. ID:srB28Kja0
215. 小学生からバスケやってて高校の時メニューに水泳があったけど、走り込みより断然心肺機能上がるよ
高一のときシャトルラン100越えるのがギリギリなくらい体力なかったけど、次の年には150越えてもまだ走れるくらいになった
瞬発力や筋持久力上げるなら坂道ダッシュの方が良いし心肺機能上げるなら水泳が断然良い
216.
217. 44.稲妻名無しさん
218. 2014年11月02日 04:45
219. ID:2kMMbJNF0
220. 走ってないチームが弱いってのは単に練習量や意識が違うからだろ。
練習のための練習が目的なら長距離は精神的な強化以外は時間的にも効率は悪いよ
実際に練習や試合で使う筋肉ってのは瞬発力とパワー、これを連続的に使うことに慣れなければどんなに持久力を上げただけですぐ疲れてしまう。むしろ持久力以外の筋肉は落ちていく。グラウンド使えないとか考慮するなら空いたスペースで短距離を連続的にダッシュしてたほうが理にかなってる。
221.
222. 45.稲妻名無しさん
223. 2014年11月02日 04:48
224. ID:UUZRozdE0
225. 俺、昔からスイングする時にボールを見なくても普通に打てるんだけど…これっておかしいの?
投手の手から離れた時点でコースと軌道がわかるんだから、目を切って守備の穴を探して打った方が得じゃん。
結局、最後までボールをよくみて打てって指導が理解出来なかった。
226.
227. 46.稲妻名無しさん
228. 2014年11月02日 04:53
229. ID:2kMMbJNF0
230. 頭がおかしいか天才かどっちかだろうな
231.
232. 47.稲妻名無しさん
233. 2014年11月02日 05:08
234. ID:CtGwkf860
235. う?ん どっちも好きなんだけど サッカーと野球は全然違うスポーツじゃないかね…とマジコメ
改めて猪木×アリ戦は凄かったのねと
236.
237. 48.稲妻名無しさん
238. 2014年11月02日 05:09
239. ID:B5FHRJZU0
240. ※45
変化球に対してでもそれが出来るなら正しい。
できないなら間違い。
241.
242. 49.稲妻名無しさん
243. 2014年11月02日 07:04
244. ID:T.IhU8FX0
245. アメリカの4大スポーツに入ってるやつは全部化け物だらけ
246.
247. 50.稲妻名無しさん
248. 2014年11月02日 07:11
249. ID:EX0HD2c00
250. 野球ってスポーツじゃないじゃんレジャーじゃん
だって試合中にベンチで唐揚げ食ったりタバコ吹かしてるしwww
251.
252. 51.稲妻名無しさん
253. 2014年11月02日 07:22
254. ID:8FBnWVaW0
255. 毎日20kmは盛ってる
んな事したら足故障するわ
256.
257. 52.稲妻名無しさん
258. 2014年11月02日 07:24
259. ID:ZGtAscwh0
260. 毎日20kmは頭おかしいw
卓球部だけど毎日走ってたわ。
よく周りから馬鹿にされたけど、本気で卓球やってみたら必要なのがわかるはず。
261.
262. 53.稲妻名無しさん
263. 2014年11月02日 07:48
264. ID:6TVKO2Xr0
265. 走り込みしたってスタミナはつかんよ。
266.
267. 54.稲妻名無しさん
268. 2014年11月02日 07:57
269. ID:0LmhKTz.0
270. 日本で恵体、身体能力高い奴は野球をやる
地域で盛んなスポーツは異なるだろうけど
学生の頃は筋も遅筋も野球部無双だった
元気(スタミナ)があればなんでも出来る、はガチ
身につける順番は心技体ではなく、体技心
271.
272. 55.稲妻名無しさん
273. 2014年11月02日 08:05
274. ID:30siqByS0
275. ポジションによって別々のメニューをするべき
276.
277. 56.稲妻名無しさん
278. 2014年11月02日 08:06
279. ID:2MnXdRfW0
280. サッカー部ってもやしばっかでバスケとかにも負けてるじゃん
バスケ=野球>陸上>>>>>サッカー
281.
282. 57.稲妻名無しさん
283. 2014年11月02日 08:13
284. ID:FTTkssnj0
285. どのスポーツも走らなくor走れなくなったやつは徐々に成績おちるか膝怪我する
286.
287. 58.稲妻名無しさん
288. 2014年11月02日 08:32
289. ID:VDCUScA.0
290. 筋力トレーニングと持久力のトレーニングと競技の技術的トレーニングを一緒にできるほど頭できてないんだろ?
291.
292. 59.稲妻名無しさん
293. 2014年11月02日 08:34
294. ID:.LwOqzZH0
295. 40度の中で集中力保つのがどんだけ大変か
スタミナなかったら公式戦のグランドで吐くレベルだわ
296.
297. 60.稲妻名無しさん
298. 2014年11月02日 08:36
299. ID:X2pHRpWH0
300. 野球にスタミナとか笑わせんなwwww
ラグビーとか1時間全力で走り続けるんだぞ
痛いってわかってても突っ込まざるを得ないんだから
301.
302. 61.稲妻名無しさん
303. 2014年11月02日 08:36
304. ID:K.gD3BJW0
305. 野球部じゃないけど、野球部の人たちはみんなシンスプリントになって疲労骨折したり膝壊した人から脱落していって残った超人野人がベンチ座れたってイメージ。
俺はバスケ部で外はスピード走入れて10km以上は走ってたけど、野球部は少なく見てもその倍は走ってたと思う。しかもほぼ毎日。
他の練習もあるのに、はたから見てちょっと頭おかしいんじゃないかってくらい走ってたね。
306.
307. 62.稲妻名無しさん
308. 2014年11月02日 08:42
309. ID:O1qFBHVIO
310. うちの高校はサッカー部の方が走ってたな(俺サッカー部)。
野球部はノックとシートバッティングとフリーバッティングばっかりやってた。
311.
312. 63.稲妻名無しさん
313. 2014年11月02日 08:44
314. ID:v3nAg9qg0
315. 戦後に全国で復員してきた方々を臨時教員として雇った。
そこで部活の指導者をやらせる事になり戦前から盛んだった野球に多くの軍人上がりが監督となった。
これが高校野球で根性論が最優先される古い体質のもととなった。
効率よく練習するよりも辛くきつい練習する方が強くなれると疑わないのと未だに坊主頭や連帯責任等がが当たり前なのは
316.
317. 64.稲妻名無しさん
318. 2014年11月02日 08:47
319. ID:v3nAg9qg0
320. 途中で送信してしまった。
元をただせば同じとこに行き着く。
321.
322. 65.稲妻名無しさん
323. 2014年11月02日 08:47
324. ID:ykMdroWw0
325. またサカ豚が火病ってるのかwwwww
326.
327. 66.稲妻名無しさん
328. 2014年11月02日 09:02
329. ID:lzP8j4NC0
330. やきうはベンチと守備の間を走って行き来するスーパースポーツだぜ!
まで読んだ。
331.
332. 67.稲妻名無しさん
333. 2014年11月02日 09:11
334. ID:b9hFRwA40
335. 高校の時
投手やったときは疲れた
ショートはちょい疲れた
外野の時は疲れなかった
でも30なって草野球やってると、
野球の試合がこんなにも体力使うもんかと驚いたわ
他のスポーツに比べたら試合は楽な方だと思うけど
336.
337. 68.稲妻名無しさん
338. 2014年11月02日 10:19
339. ID:P1yTnFG60
340. 水泳部がやたら走る理由
学校にプールが無いから
341.
342. 69.稲妻名無しさん
343. 2014年11月02日 10:26
344. ID:792eKNwiO
345. 砂浜ジョグはスタミナつくやで
ロッキーがやってたからほんまやで
346.
347. 70.稲妻名無しさん
348. 2014年11月02日 10:47
349. ID:1hivFsgr0
350. ※40
流石にアメリカを基準に考えすぎだろ・・・
メジャーリーガーを考慮に入れるならサッカーもヨーロッパや南米の選手が入ってくる
そうすると体格も大差ないし瞬発力や持久力、体幹なども変わらない
スポーツの性質として出てくる違いだけで言うと
下半身中心の運動や走り続ける持久力ならサッカーに軍配が上がって
胸より上の運動や瞬発的な短距離運動なら野球に軍配
351.
352. 71.稲妻名無しさん
353. 2014年11月02日 11:27
354. ID:GwjTtcjP0
355. パワプロでも走り込みでスタミナつけると怪我の確率減るしな
効率的な選手育成のためにはスタミナ習得も重要やで
356.
357. 72.稲妻名無しさん
358. 2014年11月02日 11:47
359. ID:XLiVMwOk0
360. >サッカーだってフォーメーション抑えるまで試合よりハードな練習が必要だろ?
サッカーは試合のためにスタミナつけるけど、野球は練習のためにスタミナつけるの?
むしろスタミナつけるのも練習の一環じゃないの?
361.
362. 73.稲妻名無しさん
363. 2014年11月02日 12:04
364. ID:287F2XOaO
365. マヂレスすると
ソレなりに中長距離走ら無いと
心肺機能が向上しなくて筋力の向上にも弊害が出る
特に一番大事な神経系の発達に時間が掛かる(セットを増やさ無いと筋肉を総動員しずらく成る)
後オーバーワークに成りやすい(主に免疫力の低下)
366.
367. 74.稲妻名無しさん
368. 2014年11月02日 12:16
369. ID:tbMJjAep0
370. こういう話題になると体がでかいほうがすぐれてると勘違いする筋肉ばかいるよな
どのスポーツにもそれぞれ適正の体系、筋肉はあるのに
371.
372. 75.稲妻名無しさん
373. 2014年11月02日 12:31
374. ID:W.b4x4oh0
375. よく解らんがプロレス最高
376.
377. 76.稲妻名無しさん
378. 2014年11月02日 12:39
379. ID:6Uc.Qf3y0
380. サッカーやバスケに比べずっと走ってるわけじゃないぶん比較的楽だが
きついだろ スポーツで楽なのってあるか?
381.
382. 77.稲妻名無しさん
383. 2014年11月02日 12:44
384. ID:d6x8V0lT0
38

続き・詳細・画像をみる


【画像】 ハロウィン祭りが終わった後の渋谷の惨状wwwwwwwwwww

小鳥「女子に幻想を抱きすぎよ、プロデューサーさん」

救急車に「ばーか、ばーか」と6年間叫び続けた男、逮捕

【画像】セガ・マーク?を振り返る【SEGA】

【東京】中国のサンゴ密漁船か、伊豆諸島沖に120隻 朝日新聞社機が確認

中古婚活ババアの醜態wwwwwwwwwww

彼女のカラダにがっかりしたこと

自閉症、アスペの治療薬が開発? 東大が治験中

韓国の野外ライブ換気口落下事件にトンデモ対策! ガラスで全面を覆って換気不能にwww

【悲報】横浜・福富町「目指せ新大久保!コリアタウン化構想」 町内会と韓国人が一致

パチスロ黄門ちゃま 喝のゲーム性が判明!各種上乗せ詳細などが判明!!

「オナラ」を嗅ぐと、あらゆる病気が治る!?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先