童話の怖い裏話を教えてback

童話の怖い裏話を教えて


続き・詳細・画像をみる


原作ではシンデレラの義姉は鳥に目を潰されて失明する、みたいなの
【閲覧注意】ちょっと怖かった話吐き出します『牛鬼』
http://occult-2ch.net/blog-entry-644.html
管理人です!
この記事は2012年12月31日にアップしたものを再掲した記事です。ご了承くださいませ。

3: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 04:25:00.18 ID:+GKyS4oB0
シンデレラの義姉はガラスの靴履くために足の指落とした
シンデレラ2.シンデレラは継母に耳打ちした。
「靴が小さすぎて、足が入らないようです。とにかく靴の中に足が入ってしまいさえすれば、お義母さまもお義姉さまたちも、今後いくらでも贅沢な暮らしができるのです。この際、足の指や踵(かかと)を切り落としてしまっても、王太子妃の地位を手に入れるべきです。」
まさに悪魔のささやきである。彼女の言葉は、既に頭の中を野心で充たした状態の継母の心に、すんなりと入り込んだ。
継母は、靴と悪戦苦闘を繰り返す娘を呼び返した。既に狂気を孕んだ母親の目を見て、義姉は嫌な予感を感じた。
「足が靴に入らないんだったら、足の親指を切り落としてしまいなさい。お妃になってしまえば、もう自分の足で歩く必要もないのだからね。」
ニラウッド-本当は怖いグリム童話-より引用
関連:シンデレラの靴
4: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 04:25:52.64 ID:VbCtg2tN0
姉って熱せられた鉄製の靴はかされて踊るんじゃなかったっけ?
あと、ガラスの靴に足が入るように指を切り落としたり
12: 以下、
>>4
熱せられた?は白雪姫
それは裏話じゃなく童話にも書かれてる
白雪姫白雪姫は帰ってきた小人たちに発見されるが、小人たちは白雪姫が倒れた原因を見つけることができず、白雪姫は死んだと悲しみに暮れ、白雪姫をガラスの棺に入れる。そこに王子が通りかかり、白雪姫を一目見るなり、死体でもいいからと白雪姫をもらい受ける。
家来に棺を運ばせるが、家来のひとりが木につまずき、棺が揺れた拍子に白雪姫は喉に詰まっていたリンゴのかけらを吐き出し、息を吹き返す。
その結婚披露宴で、王妃は真っ赤に焼けた鉄の靴を履かされ、死ぬまで踊らされる。
wiki-白雪姫-より引用
5: 以下、
童貞の怖い裏話か…
6: 以下、
なにそれ怖い
7: 以下、
童顔の恐ろしい話
9: 以下、
かちかちやまとか
かちかち山 「ちょっと肉がかたいな。やはり古ダヌキだったからかな」
などといいながら、おじいさんは汁を食べます。そしてずいぶん食べた所で、タヌキは皮を脱いで正体を見せました。
「やーい、食ったな食ったな。そいつは俺が殺して入れたばあさんの肉だぜ。ざまぁ見ろ」
タヌキはそう捨てぜりふを吐くと、おじいさんが呆然としている間にさっさと逃げてしまいました。
かちかち山-より引用
関連:かちかち山-wiki-
0015 カチカチ山 投稿者 nihonnotakaramono
11: 以下、
桃太郎
川を流れてきた桃の中から生まれる→川を流れてきた桃を食べて若返った爺さん婆さんがセクロスして生まれた
鬼退治→近親相姦の関係になった桃太郎と婆さんが邪魔な爺さんを倒そうと計画
猿、犬、雉のお供→奇術にのめり込んでいた爺さんの術を打ち破るための生贄
ソースは前に読んだ「本当は怖い日本昔話」より
55: 以下、
>>11
あれ何でもセクロスにもってくとんでも昔話しかないぞ
75: 以下、
>>11
桃太郎が殺した鬼は、実は蝦夷だったって話もあるよな
※蝦夷→蝦夷(えみし、えびす、えぞ)は、日本列島の東方、北方に住み、畿内の大和朝廷によって異族視されていた人々に対する呼称である。時代によりその範囲が変化している。近世の蝦夷(えぞ)はアイヌ人を指す。
81: 以下、
>>75
京から岡山辺りに派遣された略奪(賊討伐)部隊と聞いた
砂鉄やらが豊富で、当時としては製鉄技能が高かったとか
85: 以下、
>>81
岡山か
そういう部隊だったというのが有力そう
88: 以下、
>>85
流れ着いた外国人(朝鮮、中華)がいて云々とも聞いた
昔は鍛冶とかあっちじゃ底辺職だからねぇ
16: 以下、
桃から人が生まれるってだけでも十分恐怖だわ
15: 以下、
トゥルーデおばさん
トゥルーデおばさんある日、わがままな女の子は周囲の反対を押し切って悪名高い“トゥルーデおばさん”の家へ向かう。
そこで“魔女のありのままの姿”を見た女の子はトゥルーデおばさんによって薪棒に変えられて暖炉の中に放り込まれてしまう。
トゥルーデおばさん(あらすじ)
20: 以下、
青髭なんかも怖いよね
23: 以下、
赤ずきんのおばあちゃんの口のでかさは昔からのコンプレックス
19: 以下、
喋る亀とかも怖いよね
26: 以下、
浦島は女好きで、助けた亀は実は男に絡まれてた女
竜宮城に行って美女達とやりまくるも、実は浦島は麻薬で幻覚を見せられているだけで、やった女達は醜女ばかり
逃げて地上に戻ったものの母は死んでおり、箱を開くと麻薬の煙が立ち上る
それを嗅いだ浦島は崖から落ちてしまう
28: 以下、
>>26
浦島太郎は海で遭難して大陸に流れ着いたって説もあるな
34: 以下、
>>28
そうなのか
それも時代とかと照らし合わせたら面白そう
あと小さな頃に読んだ怖い絵本なんだけど
動物連れて男の子が宝探しの旅に出る
しかし男の子は財宝の部屋を前にして倒れる
そのまま死んでしまい、疑心暗鬼になった動物達は責任を擦り付け合ううちに殺し合う
深手を追ったものの生き残った一匹が宝箱を開くも、中には何も無かった
そしてその一匹も死んでしまう
36: 以下、
>>34
面白そう。本のタイトル覚えてる?
39: 以下、
>>36
すまん
覚えてないんだ
ただ、子供向けでよくあった厚紙みたいな本だった
41: 以下、
>>34
確か
漁に出たら嵐に遭遇して遭難→現在の中国や韓国あたりに漂着→原住民に助けられる→そのまま何年か過ごすが、親に無事を知らせるために帰国する
→親は太郎が死んだと思い、その後病気で死亡→村の人も「幽霊じゃないか?」「今頃ノコノコ帰ってきた」みたいな感じで太郎を敬遠
という説
竜宮城→見たことない異国の街並み
乙姫→現地で出来た恋人
竜宮城から戻ったら何百年も経っていて、知っている人間がいない→村の人間に敬遠され、頼れる人間がいない状態
ってことらしい
43: 以下、
>>41
後味悪いな…でも普通は村人達もそうなるのかな
恋人もいたなら日本に帰らなければ幸せだったろうに
61: 以下、
>>41
浦島太郎は漁に出てる際に津波に遭遇したって説を聞いたことがあるな
数日後、浦島太郎は助かるんだけど、村は津波で全て押し流されて全滅
浦島太郎を知る者は誰もおらず、まるで時間旅行したみたいだってさ
そのあと絶望して海に身を投げたっていうやり切れない話
そういや津波の前に龍のような魚がかかったみたい
なんていったかな、あの深海魚
62: 以下、
>>61
リュウグウノツカイ?
65: 以下、
>>62
そうそうそんな名前
32: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 04:48:24.63 ID:/z7KFE1NO
海外の童話は目が潰れたり足切り取ったり何日も食べ物を食べなかったりするくせに
普通に流されるところが怖い
35: 以下、
日本の赤頭巾ちゃんは
最後助かるけど本家は
赤頭巾ちゃんが狼に食われて終了
37: 以下、
日本昔話だけど、花さかじいさん
花さかじいさん心安らかで堅実に暮らす心優しい老夫婦が、一匹の白い仔犬を拾いわが子同然にかわいがって育てる。
あるとき犬は畑の土を掘りながら「ここ掘れワンワン」と鳴き始める。驚いた老人が鍬で畑を掘ったところ、金貨(大判・小判)が掘り出される。老夫婦は喜んで、近所にも振る舞い物をする。
それをねたんだ隣人夫婦は、無理やり犬を連れ去り、財宝を探させようと虐待する。しかし犬が指し示した場所から出てきたのは、期待はずれのガラクタ(ゲテモノ・妖怪・欠けた瀬戸物)だった。隣人夫婦は犬を鍬で殴り殺し、飼い主夫婦にも悪態をついた。
わが子同然の犬を失って悲嘆にくれる夫婦は、死んだ犬を引き取り、庭に墓を作って埋める。 そして雨風から犬の墓を守るため、傍らに木を植えた。
植えられた木は、短い年月で大木に成長する。やがて夢に犬が現れて、その木を伐り倒して臼を作るように助言する。夫婦が助言どおりに臼を作り、それで餅を搗くと、財宝があふれ出た。
再び隣人夫婦は難癖をつけて臼を借り受けるが、出てくるのは汚物ばかりだった。激怒した隣人夫婦は、斧で臼を打ち割り、薪にして燃やしてしまう。
夫婦は灰を返してもらって大事に供養しようとするが、再び犬が夢に出てきて桜の枯れ木に灰を撒いてほしいと頼む。その言葉に従ったところ花が満開になり、たまたま通りがかった大名が感動し、老人をほめて褒美を与えた。このときのセリフは『枯れ木に花を咲かせましょう』である。
やはり隣人夫婦がまねをするが、花が咲くどころか大名の目に灰が入る。悪辣な隣人は無礼をとがめられて罰を受ける。
wiki-花咲か爺-より引用
40: 以下、
「眠れる森の美女」にはグリム版とペロー版があり、
グリム版はディズニー映画とか一般的な絵本とほとんど一緒だけど
ペロー版には目覚めた姫が王子と結婚してからの後日談が書いてある
結婚後、王子と姫は子宝にも恵まれて幸せに過ごすが
実は人食い魔女だった王妃(王子の母親)がその本性を現して、姫と赤ん坊を食おうとする
それに気付いた王子が姫たちを助け出すが、
息子に裏切られた形になった王妃は狂って死ぬ
眠れる森の美女ペロー版の相違点
ここでは仙女と表され、8人登場する。魔法をかける順番はグリムの徳・美・富…とは違い、美・徳そして富はない。また、グリムでは12枚の金の皿であるが、ここでは7枚の金の箱入りの食器となっている。
眠りにおちた王女を悲しみ王と王妃は王女に別れを告げず城を去ってしまう。他の者たちは妖精の魔法により眠らされてしまう。グリムとの大きな違いは王女は王子のキスで目覚めるのではなく、100年の眠りから覚めるときがやってきていたため、自分で目を覚ます。
また、グリム版では省かれたと思われる、2人の結婚の後の話が残っている。「王女は2人の子供をもうける。しかし、王子の母である王妃は人食いであり、王女と子供を食べようとする。そこを王子が助け、王妃は気が狂い自殺してしまう。」といった内容である。
wiki-眠れる森の美女-より引用
48: 以下、
有名なのだとラプンツェルは官能小説状態だよな
53: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 05:26:45.48 ID:VbCtg2tN0
>>48
ラプンツェルって青ひげでおけ?
57: 以下、
>>53
髪の長い女の子が妊娠する話
59: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 05:33:39.38 ID:VbCtg2tN0
>>57
髪伸ばして脱出する奴でしょ?
昔別の名前で聞いたような
66: 以下、
>>53
青ひげとは別物
なんやかんやで娘が魔女によって塔に監禁され
指や道具を使ってマンコをいじくりまわしながら男は忌むべき物として教え込む
んでなんかやかんやと王子と出会って妊娠して魔女の逆鱗に触れてなんやかんやとなる話
49: 以下、
桃太郎→犬猿キジはお供じゃなく仲間、鬼は退治じゃなくこらしめる
かちかち山→ばあさんは殺されない、タヌキは最後謝って許してもらう
ウサギと亀→亀がウサギを待ってやって一緒にゴールイン
アリとキリギリス→反省したキリギリスをアリが家に入れてやる
今の絵本に載ってる昔話が軒並みこんな話になってることが一番怖いよな
51: 以下、
>>49
下3つそんなにマイルドになってんのか
58: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 投稿日:2011/05/30(月) 05:32:00.30 ID:zxTNyfmP0
ヘンゼルトグレーテルはクッソ恐ろしい
あと赤いくつ
89: 以下、
やるおのヘンゼルとグレーテル読んできた
こえぇぇぇぇぇぇwww
やる夫で学ぶ残酷なグリム童話 [ヘンゼルとグレーテル編]
70: 以下、
さっき言った漫画からの抜粋だが
酒呑童子→日本に流れ着いた外国船の乗組員たちが山に住み着き、都で女や食料を略奪するようになる。大きな体、金髪、青い目の彼らをみた当時の日本人は鬼だと勘違いして討伐隊を派遣
酒呑童子(漂着した乗組員の親玉)を殺し、浚われた女たちを助け出す話
猿かに合戦→猿は怠け者の夫、カニは働き者の妻。妻が手塩にかけて育てた柿を夫が横取りし、怒った妻は身重の体で何とかして柿を採ろうと木に登るが、夫に蹴られ木から落ちる。
そのショックで破水。子供は無事生まれるが、妻は死んでしまう。夫は怖くなり失踪。産まれてきた子供は母方の親戚に育てられ、母親は親父に殺されたことを知る。
10年後、失踪した親父がひょっこりと村に帰ってくる。子供は母親の仇を討つために親戚(ウス→おばさん、栗→おじさん、ハチ→従兄弟たち)と協力して親父を捕まえる。その後、母方の親戚で親父を殺して仇を討つ。
71: 以下、
>>70
馬糞は?ねえ馬糞は誰なの?
74: 以下、
>>71
馬糞は思い出せん…
ちなみに
栗→おじさん…家に来た親父に体当たりかなにかして転ばせる
ウス→おばさん…屋根裏の梁に潜み、転んだ親父にダイブしてのしかかる
ハチ→従兄弟たち…板に釘を打ち付けた釘バットもどきでおばさんに押さえつけられた親父をぶん殴る
73: 以下、
馬糞は地域によっては昆布だったりするよな
栗も卵だったりするところもある
79: 以下、
一番怖いのは、ハーメルの笛吹き
あの男何なんだよ・・・
ハーメルンの笛吹きハーメルンの笛吹き男はグリム兄弟を含む複数の作者によって記録された民間伝承である。この伝承は、おおよそ1284年6月26日に生じたと推定される、ドイツの街ハーメルンの災厄について伝えている。
1284年、ハーメルンに「鼠捕り」を名乗る色とりどりの布で作った衣装をまとった男がやって来て、報酬と引き換えに街を荒らしまわるネズミの駆除を持ち掛けた。ハーメルンの人々は男に退治の報酬を約束した。すると男は笛を取り、笛の音でネズミの群れを惹き付けると、ヴェーザー川におびき寄せ、ネズミを残さず溺死させた。ネズミ退治が成功したにもかかわらず、ハーメルンの人々は約束を破り、笛吹き男への報酬を出し渋った。
怒った笛吹き男はハーメルンの街を後にしたが、6月26日の朝(一説によれば昼間)に再び戻って来た。住民が教会にいる間に、笛吹き男は再び笛を吹き鳴らし、ハーメルンの子供達を街から連れ去った。130人の少年少女が笛吹き男の後に続き、洞窟の中に誘い入れられた。そして、洞窟は内側から封印され、笛吹き男も洞窟に入った子供達も二度と戻って来なかった。物語の異説によっては、足が不自由なため他の子供達よりも遅れた2人の子供、あるいは盲目と聾唖の2人の子供だけが残されたと伝えられている。
wiki-ハーメルンの笛吹き男-より引用
83: 以下、
>>79
あの話はほぼ史実
しかも史実じゃないのはネズミ絡みの部分で、子供絡みのほうが史実
84: 以下、
童話じゃないがトトロの怖い話くれ
http://youtu.be/O8BT1NN-N5c
90: 以下、
元の話はやばいよな
子供向け道徳に変えられた方が好きだわ
91: 以下、
日本での翻訳段階でだいぶやんわりと翻訳されてるけど
それ以前に親が子供に読み聞かせるのに顔を赤らめずに読めるか
と言う感じで原作自体にも修正入っていってるからな
44: 以下、
なんで裏設定が必要なのだ?
47: 以下、
>>44
裏設定と言うか、元ネタが怖い話を子供に教訓や戒めとして話すためにマイルドにしたのが童話や昔話だったりする
▼合わせて読みたい
【閲覧注意】ちょっと怖かった話吐き出します『牛鬼』
人間の成れの果て←怖い 人間だったもの←これも怖い
【閲覧注意】外国の都市伝説怖すぎワロタ…
嘘か!本当か!今も語り継がれる奇妙な都市伝説。
妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある?
引用元: ・童話の怖い裏話を教えて

「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」の記事一覧

過去の人気記事ランダムPICK UP
コメント
1 不思議な
”3匹のこぶた”は元々一番下の子豚が最後に
狼を食ってしまう話。今は改編されて皆仲良し。
2 不思議な
「フランダースの犬」も、ネロが死なないバージョンの映画が
作られたりしたし
基本的に童話の登場人物(特に子供)が死ぬような話は現代の人に
受け入れにくいから、改変するんじゃないかね
3 噂の
ピノキオが恐かった、障害を持った動物がおどろおどろと陰湿に描かれているし
ピノキオの文字を見るのも怖くて全集の背表紙を破いて怒られた。
4 あ :2013年01月01日 04:06 ID:6z36iT9v0*この発言に返信
アリとキリギリスは、海外では堅実に細く生きるか、夢に生きて華々しく散るかと言う話になるって聞いたけどホントかな?
5 このコメントは削除されました :2013年01月01日 07:31 ID:BeEbFChi0*この発言に返信
このコメントは削除されました
6 な :2013年01月01日 10:41 ID:BeEbFChi0*この発言に返信
白雪姫の実母は自分の娘を殺そうとするばかりかそれを食おうと画策するし7人の小人は7人の人殺しだし王子様は変質者だし、どう転んでも白雪姫は幸せになれないよね
7 不思議な
シンデレラの母親は魔女。シンデレラを助ける魔法使いはおそらくシンデレラの祖母。シンデレラは継母や義理の姉たちからいじめられ重症を追っても灰をかぶって一夜を過ごせば傷が癒える。まるで灰の中から再生する不死鳥のように。
8
あけおめ。
今年も宜敷くお願い申し上げます。
更新したのですね。心配してました。こういう板は少ないので助かります。
管理人様も宜しく。?
9 不思議な
童話って、地方に伝わる民話とか事件とかをより物語調に改変したものだからね
最近のバージョンになればなるほど、物語としては洗練されて、無駄が省かれていってるとも言える。
逆に初期バージョンに近づくほど、物語としてはカタルシスがなかったりただ痛ましい事件をそのまま伝えちゃったりしてる。
青髭の話は今でもサスペンスホラーとして通用しそうなつくりだと思う。
これはジルドレ(ジャンヌダルクと共に戦ったが、後半の人生においては残虐非道な殺人を多々犯したと言われる)がモデルと言われているけど、うまいこと被害者目線で恐怖を表現している。
この童話は教訓めいたものは確かにあるけど、話を聞いているときに感じるのは、パニック映画を見ながらいつ殺人鬼が出てくるのかはらはらしている視聴者の気分しか記憶に残らない作りだ
10 不思議な
アリとキリギリス→反省したキリギリスをアリが家に入れてやる
今思うとキリギリスの命運に嫌な物しか感じないな
11 不思議な
浦島太郎は最後、鶴になって飛んでいく。
乙姫(亀)は一万年生きてて、「鶴は千年亀は万年」と言われるようになったって聞いた。
乙姫と浦島太郎は夫婦になったという説もあるから…すげぇ年の差カップルだなw
あと、雪女は元々服着ていなかったってのは割と有名な話。
12 和歌先 仁 :2013年01月03日 20:05 ID:fIrgj5B00*この発言に返信
俺のきもさに勝てる人間はいないのさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 不思議な
結構ガセ多いな
童話をむりやり怖くしようとしたり、変な解釈するのはよくない。
ありままの童話が一番怖い。
14 ソーダ風味の
取り敢えず鬼が島の鬼は外人説でドラえもん思い出した
15 不思議な
11の桃太郎は地元にはこう伝わっている
百済からわたってきた温羅は山の上に鬼の城を建て、高い製鉄技術を伝えその地域一帯を支配していたと言われている
その高い製鉄技術を恐れ、朝廷は温羅を始末するように命じ、吉備津彦命を派遣し、温羅を始末したといわれている。
16 不思議な
俺、小学一年の時の学芸会の劇が猿蟹合戦で馬糞の役だったw
配役上、余った生徒が全員馬糞役だったから、ステージ上は
馬糞だらけw
17 ベガ「逆らう者死あるのみ」 :2013年01月22日 00:14 ID:LK55nn4T0*この発言に返信
あれ?
アリとキリギリスって最近では
アリ・・・夏に重労働、冬に餓死を免れる。
キリギリス・・・夏にバイオリンを弾きならす、よってバイオリン演奏者として成功しアリ達に演奏を披露し食糧を分けてもらう。
よって死者ゼロ、みんなが幸せになってハッピーエンドって俺らの校長が始業式で話してたけど・・・?
18 不思議な
グリムの子どもたちが屠殺ごっこをした話はマジキチ
19
私が読んだかちかち山の絵本は、最後は狸が溺れ死ぬのを兎が見てる絵だったなぁ…
ありときりぎりすは、夏にサボったキリギリスが冬にアリに何も恵んでもらえないラストしかしらない…
まだギリギリ10代なのに、今のってこんなに違うのかorz
赤い靴とかどうするんだろう。
20 不思議な
瓜子姫がないなんて・・・
21 不思議な
※18
あれは怖い通り越して唖然とした
裏話でも何でもなく本筋がアウト
22 不思議な
ハーメルンの笛吹は十字軍遠征で口車に乗った子供達が招集でごっそり消えた話が元ネタと聞いた
23 不思議な

続き・詳細・画像をみる


エロいスパイダーマンから怖いエルモまで。ハロウィン好珍コス2014

宗教の勧誘マジウザい

P「最近平らなものが全部千早に見えるんだよ」

「役不足」とかいう超しぶとい誤用

「壁ドンの意味を勘違いしてる人が多数!壁を蹴ることだと思いがち。実際は女性に迫るシチュの定番」

紙を43回折ると月に届く←は??????wwwwwwwwwwwww

アニメ『SHIROBAKO』2話の用語集に「作画崩壊」などが追加されるwwww 作画崩壊楽しみすぎるwww

初代ガンダムで一番好きなセリフ・戦闘シーン書いてけ

流れるウインカー容認へ トラック野郎歓喜

カレーのココイチ店員「SKE48ファンは頭おかしい」と批判し炎上 SKEファン投票の為にソーセージ37本スクランブルエッグ20個注文

40年前に墜落したUFOから回収されたエイリアン(ペルー)※閲覧注意

理想の奥さんの条件5つ挙げていけ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先