3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」back

3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」


続き・詳細・画像をみる

1:
2014/10/12 16:00
3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」2つ
ソニー創業者の一人で、財団法人幼児開発協会(現・公益財団法人 ソニー教育財団)を設立し、
幼児教育に情熱を注いだ井深大さんによると、「脳細胞の配線は3歳までに決まる」とのことです。
この事実、みなさんご存じでしたか?
もちろん4歳以降も脳は発達していきますが、脳の“最も基本的で重要な情報処理の仕組み”が形づくられるのは3歳までとのことなのです。
また、井深さんは著書『幼稚園では遅すぎる』のなかで、0?3歳までの幼児教育の重要性や、
幼児の能力は遺伝よりも教育・環境が優先するといったことなどを述べています。
そこで今回は、同書を参考に、“乳幼児期には絶対避けたい2つのNG環境”についてご紹介します。
■1:
真っ白な天井と壁に囲まれ、物も少なくお洒落で静かな環境に憧れている方もいらっしゃるでしょう。
そういった刺激のない場所での子育ては、赤ちゃんの発達において良いことがないのだといいます。
というのも、アメリカのブルーナー教授の実験で、“刺激の有無”による赤ちゃんの知能の発達を調査したところ、
刺激のある部屋とない部屋で育った赤ちゃんの知能の発達程度は“明らかに3か月の差”が生じたとのこと。
0?3歳までの期間は、とくにスポンジのように吸収する時期なので、豊かで刺激のある環境をととのえてあげることが大切です。
■2:
全文はソースで
http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/wooris_101459
http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/wooris_101459?p=2
http://woman.infoseek.co.jp/news/neta/wooris_101459?p=3
5:
「ない」を避けろって言われても
6:
俺の脳が発達しなかったのは親のせい
8:
生後二週間。
ガラガラにすら反応しねえ。
11:
タブレット渡して遊ばせる馬鹿親ばっかだからな
12:
幼児向け玩具とか、一切いらぬ。
大人と一緒にいること、話かけてあげること。
あとは大人のマネをすることで学習なんだから、それを妨げないこと。
オモチャなんていらない、そのへんの物をオモチャにする。
大人のマネをすることが無常の喜びなのだから。
14:
幼児がいる家庭は
モーツアルトやバッハを流して
猫を飼えばいいんだよ
16:
>>14
古臭い
24:
>>14
クラシックって良いらしいな
うちの子はウェーベルンやペンデレツキを聴かせて育てた
17:
>全部ひらがなで書かれたものよりも漢字にルビがふってあるものを選ぶと、幼児の発達においてはいいようです。
これは確かに
621:
>>17
幼稚園入園前から漢字にルビいっぱいのマンガばかり読んでいたおかげで
高校まで漢字テストに苦労したことなかったわ
子供もマンガばかり読む子になってしまったが
20:
んーと、おもちゃ屋さん絵本屋さんのステマ?
そんなの無い時代の賢い人は何なのと。
21:
テレビの放送大学を付けっ放しで見せれば天才になるんじゃね?
26:
あまりに脳が発達しても、人生の虚しさや理不尽さに
苦しむだけ
28:
実家の物置に英語とか算数の古ぼけた幼児用の教材があった。
母親にあれは何だと聞いたら、
「子供の頃あれだけせがんで一緒に勉強したのに覚えて無いの?」
って言われた。
スマンカーチャン・・・(´・ω・`)
カセットテープは聞いてた覚えがあるが・・・
29:
この理論でいくと、刺激だらけ、年の離れた兄姉の物で遊ぶビッグダディの子供は優等生だらけになるはずなんだが
変だな
32:
小さな子供に対し、車を指して「ほらブーブーだよ」っての意味あるのか?
大人になったら車のことをブーブーとは言わないだろ
45:
>>32
俺の親がまさにその考え方で、俺に赤ちゃん言葉を一切教えなかったそうだ
その結果、立派な底辺に成長した
34:
危ないからという理由で先回りして、
可能性でしかない危険原因を排除しまくるより
超見守って、危険の一歩手前で止める方がいい
33:
刺激ばかり与えると暴力的で狂暴性は助長されると既に
36:
運動・歌・本の読み聞かせだあね
当たり前っちゃ当たり前のことやってりゃいいのよ
38:
裕福な家庭環境ではなかったけれど、親には感謝してる。
両親共働きで、一生懸命育ててくれた。
そんな姿見てきたから。
40:
これがドーパミンによる学習発達だよ
 できた → うれしい → もっとしたい
勉強でもスポーツでもこれを学習させるといいよ
最近の発達障害はこのドーパミンの元となるフェニルアラニン→チロシンの分解に問題が起きていることが多い。
腸壁の編み目が粗く、フェニルアラニンが分解不良のまま血液に取り込まれてしまい、結果ドーパミンが不足する。
こういった現象を漏洩性腸壁(リーキーガット症候群)と言い、これを幼少期より発症するのが発達障害らしい。
49:
乳児玩具メーカーの工作乙
54:
親の知能と財力もかなり子供の知能にかな?り影響すると思うんだが
63:
じゃんじゃんばりばりピカピカなパチンコ屋は最高にいい刺激になると言ってたな
さすがにパチンコ屋に行くのは抵抗あるだろうからそれに近い環境を作って
たまに刺激を与えてあげるといいのかも
要するに音と光は脳にかなり刺激を与えるっつーことだな
68:
3歳までは主に全身の筋肉制御とバランス感覚の神経を発達させるように。
正直、脳の制御系命令をきっちり育てるべき。センサー開発と動力制御ね。
72:
貧乏な農家だったから放任されっぱなし 
おもちゃも無ければ絵本なんか一度も読んでもらったことなかったわ 
祖父母や両親の知能が低いとこんなものw
73:
12歳くらいまでの食生活で人生の多くが
決まるというのはあると思う
糖質ばっかだと腸内環境が悪くなって
知能や性格に身体能力に影響する
77:
英才教育は何時の世にもあるが、こんな奇を衒ったものは
追跡調査すると尽く失敗してる
99:
>>77
これ別に奇をてらってるとは思えないけどな
【話題】 3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1413106521
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「一般ニュース」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 一般ニュース コメント( 32 )
-
Tweet
3歳までは絶対避けて!脳の発達をさまたげる「乳幼児期のNG環境」→「刺激がまったくない」「難しい絵本や玩具を与えない」
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年10月14日 08:46 ID:0BEXtA5l0
4. 歴史書や数学書を与えるのはやり過ぎだろうが、
どのぐらい難解な本なら良いんだろ?
5.
2:
7. :2014年10月14日 08:53 ID:L2b23XB10
8. ※1
3歳までっていってんだから15分でよみおわるくらいのでええやろ
それ以上は飽きるか寝てまう
9.
3:
11. :2014年10月14日 08:55 ID:L8NvjG4J0
12. よくわからんけど、成功する育児方法とかにこだわる親の子供が成功してるのきいたことないし、子供にガミガミ叱って子供だけしっかりさせようとしてるだけみたい
親の背中みて育つんだから子供に期待かけすぎると子供も他人に期待するだけの人間になるよ
親がしっかりせえよ
13.
4:
15. :2014年10月14日 08:57 ID:ZO6CfxVt0
16. 言語機能なんかも3歳までに全部が決まるっていうしなぁ
英語の聞き取りの勉強ぐらいはさせた方がいいと思う
17.
5:
19. :2014年10月14日 09:02 ID:kDRzPYu80
20. 三回くらい引越ししたらええんかな
21.
6:
23. :2014年10月14日 09:09 ID:vnPk208L0
24. 床面にディスプレイをタイル状に敷き詰めて、それぞれに違う映画を移し続ける
我ながら天才的
25.
7:
27. :2014年10月14日 09:10 ID:Jb0JhVVN0
28. ベートーベン式天才養成法、なんてどうだろうか?
先づ、親が呑んだくれます。→ヘベレケになりながら、絶えず「あの天才モーツァルトのようになれ」と言いまくり子供にストレスを与え続けます。
かなりうろ覚えだけど、確かこんなのだったはず。
29.
8:
31. :2014年10月14日 09:26 ID:1Pl7zk.w0
32. 最近のゆとり親は、天井でグルグル回るメリーゴーランド的遊具が落ちたら危険という、ショボい理由でやらんらしいわ。逆に、イギリスやアメリカには、アレが明らかに知能に影響するので、富裕層はわざわざ日本製を輸入しているらしいわ。中華製は火事の原因になるとかで。
33.
9:
35. :2014年10月14日 09:26 ID:.oJ3ZCXQ0
36. 別に英才教育でもないし変な育成法言ってるわけでもないよな
こんな記事でもケチ出るんがすごいわ
37.
10:
39. :2014年10月14日 09:30 ID:B2O7HL5eO
40. 家では音楽を流し絵本を読んであげて公園で遊ばせ積極的に実家に帰って色んな人とコミュニケーションを取る
いたって普通のことだな
41.
11:
43. :2014年10月14日 09:35 ID:pQTYM4O20
44. >ウェーベルンやペンデレツキを聴かせて育てた
小学校に入る前に眉間にシワを寄せてそうだがw
45.
12:
47. :2014年10月14日 09:37 ID:bJVUC2Xu0
48. 多国籍企業に努めている知り合いの日本人は、
自分の子供に「まず母国語をしっかり教育する」
と話していた。
早期に外国語教育をさせた同僚の子供達が、
どちらの言葉も中途半端にしか話せないまま育つという、
とても残念な結果を目の当たりにしたかららしい。
49.
13:
51. :2014年10月14日 09:37 ID:rKsRBouY0
52. トイストーリーみたいな子供部屋が正解って事でいいのか?
53.
14:
55. :2014年10月14日 09:37 ID:KBt1jpfi0
56. 習得率の差はあれ年齢関係ない。
やれば出来るようになる。
やらないから出来ない。
57.
15:
59. :2014年10月14日 10:15 ID:CfF5BzNs0
60. >>11
>タブレット渡して遊ばせる馬鹿親ばっかだからな
乳幼児にタブレットなんか渡したら涎で故障してしまうのだが
こんな予測もできない大人になるって事か
恐ろしいな
61.
16:
63. :2014年10月14日 10:41 ID:N0DdkVRa0
64. タブレットなんか与えず
外で遊ばせてやれ
65.
17:
67. :2014年10月14日 10:42 ID:1Xfb4fGp0
68. うーん
単なる種と畑の問題じゃねーの
悪い種悪い畑じゃいいもんできねーよ
69.
18:
71. :2014年10月14日 10:44 ID:wAJWbFyz0
72. 脳が一番発達する時期だからそこで成長妨げる要因あると運動も勉強も出来ず協調性も無い発達障害になる可能性が大きい
とにかく遊ばせたり音楽聴かせたり読書させたりコミュニケーション取ったり、脳を使わせるのが大事。勉強ばかりだと成長が偏るんでオススメしない
大事なのは遊びもコミュニケーションも真剣にさせること。真剣であればあるほど脳は発達する
特にコミュニケーションを親側が怠るようじゃ子どもは育たない
73.
19:
75. :2014年10月14日 10:47 ID:wAJWbFyz0
76. ※12
今は日本でも9歳?10歳くらいまでは母国語優先させるのが常識になってるよ
専門家たちの間での話だけど
77.
20:
79. :2014年10月14日 10:55 ID:49t3ZRnS0
80. 上に兄弟が居る子は発達が早いっていうのはこういうことなのかな。毎日の刺激がすごそう。
81.
21:
83. :2014年10月14日 11:04 ID:TV1s7Xc80
84. 幼児には一切玩具はいらん。
いやいるだろ。
買ってと言われても、お母さんと話しましょうね?とでも言うつもりか。
玩具で遊んだことない子が幼稚園に行ったら大変なことになるよ。
85.
22:
87. :2014年10月14日 11:09 ID:vPTTfXmN0
88. 子供のためにって文字を全部ひらがなに直したもの見た事あるけど
すげえ読み難くて訳分からん文章になっててワロタ
こんなの逆に理解できないしつまらんだろうなって思った
89.
23:
91. :2014年10月14日 11:27 ID:je4undrB0
92. 俺の知り合いの子は1歳半でスマホを使ってyoutubeから自分の好きな動画を探し出して見てるぞ。
もちろんホームの画面から。子供の知能なめんな。というか凄いびっくり。
93.
24:
95. :2014年10月14日 11:55 ID:7UUSzB0l0
96. トイザラスで「欧米で大絶賛!超スゴイ知育!」みたいなおもちゃ買ってきて
与えても攻で飽きてチップスターやティッシュの空箱で遊びだしちゃう。
高かったんだぞソレ・・・
97.
25:
99. :2014年10月14日 12:01 ID:F1KqwLghO
100. 子供が生後六ヶ月の時くらいに公園へチューリップ見せに行ったら、それから毎日花を見に連れて行かされた。(雨の日以外)公園では抱っこして上から花を見せてました。歩ける様になったら花を見たり川の流れを見たりして走り回って遊んでました。今から思えば少しは刺激になったのかな…
101.
26:
103. :2014年10月14日 12:03 ID:8y5S3naPO
104. 昔からドリフは見ちゃいけません、ファミコンやっちゃいけませんで育って友達の輪に入れなかった子っていたけど、学業は別として今どんな大人になってんのやろ。
105.
27:
107. :2014年10月14日 12:08 ID:TV1s7Xc80
108. ※24
猫かよw
109.
28:
111. :2014年10月14日 12:13 ID:4tbMFlNS0
112. 幼稚園の頃、少年マンガ雑誌はルビ振ってあるから普通に読んでたけど
サザエさんはひらがなばっかりでまだ語彙の少ない俺にはよく分からなかったw
時代ものの漫画やTVの時代劇で歴史的言葉遣いも覚えたし
クラシック音楽も童謡や流行歌も全部同格の「きれいな音楽」として好きになったよ
色々な物を与えれば、好きな物は自分で決めるからいいんじゃないのか?
113.
29:
115. :2014年10月14日 12:14 ID:5y.YyUvh0
116. 玩具がいくらあっても、親が一緒に遊んでやらないと子供は成長しないよ。
うちの親はバカ高い辞書やら教育パズルやら子供に与えていたけど、
全く相手をしなかったのでコミュ不足で勉強嫌いの子供になったわ
117.
30:
119. :2014年10月14日 12:22 ID:G8IhzY.Q0
120. なんでこの手の話題って世界に絶望した苦悩の天才気取りがわくの?
121.
31:
123. :2014年10月14日 12:29 ID:e6Q1.7lr0
124. 小学生からの小説良いよな。最初はふりがなつき、だんだんなしになっていく。
ドリトル先生にはじまって推理小説・時代小説読むようになったから
漢字テストは大得意だった。
※29
だよなぁそこにあるだけじゃ楽しくないんだよな。
好きな人とやるから楽しい→勉強も楽しいってなってくのに
125.
3

続き・詳細・画像をみる


【海外】「バイオハザード」のテレビドラマ化が検討中か、米誌報道

日本男子の「ボールを投げる力」、50年間で6メートルも低下

【悲報】老害がルールを作った公園の末路wwwwwwwww (画像あり)

うっはwwwwwwめっちゃおもろいことあったwwwwww

【話題】 30年で2倍以上に・・・欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのか

【画像あり】おッぱい強調のすごい佐野ひなこの腋が完全にクリとリスwwww

御嶽山噴火の影響で地元観光PRに「不謹慎だ」との批判止まらず 観光関係者「黙っているしかない」

夫がいわゆるモラハラ・DV男。エネMeだったけど、ある時突然目が覚めて「離婚させてください」と旦那に言った。

お前らが考えるSONY(ソニー)製のオナホにありがちなこと

コーヒーにバターを入れて飲むダイエットが話題に 36キロの減量に成功したケースも

お前らが考えるSONY(ソニー)製のオナホにありがちなこと

【地球終了】イギリスで巨大なカニが撮影される、これゴジラでも負けるだろ・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先