本当は恐い日本昔話back

本当は恐い日本昔話


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2014年10月09日 22:35
4. ID:OuxuLCHq0
5. 加藤鷹「あ〜、いいよ〜お婆さんいいよ〜」
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2014年10月09日 22:37
9. ID:gU92c5Lp0
10. 浦島太郎に納得いかないやつはバカリズムの「昔話に関する案」を見るといいよ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2014年10月09日 22:41
14. ID:NLWz.Qk50
15. やめなされ!
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2014年10月09日 22:43
19. ID:8cOf7..C0
20. 鬼は外人っていうのよく見るけど、
外人と日本人で体格に差が出てきたのは結構最近なんじゃないっけ?顔は結構違っただろうけど。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2014年10月09日 22:51
24. ID:.pR5cxQ50
25. ※4
肌の色は明らかに違っただろうからなぁ
白人が日焼けすると真っ赤になるし
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2014年10月09日 22:55
29. ID:lrPheYCX0
30. こぶとりじいさんのこぶは、耳下腺腫瘍(たいがい良性)らしい。ま、とって他人につけたりは無理だけどね。これ現代でもたまに見るよ。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2014年10月09日 22:55
34. ID:BrZ.FpL60
35. 黒鬼?赤鬼とくれば青鬼だろ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2014年10月09日 22:55
39. ID:NrlOIK8S0
40. 赤猫

子取り
がこわいれす。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2014年10月09日 23:08
44. ID:1ZRoQZ0d0
45. 本当は怖いというか普通に怖い
元々戒めの為の話が多いから普通に怖くて当たり前なんだろうけども
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2014年10月09日 23:13
49. ID:Ct6kTE.u0
50. 昔話とか童話って理不尽なのが多いよなホント
大人になってから読み返すとあーだ、こーだと考えちゃうわ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2014年10月09日 23:17
54. ID:BQiRgk670
55. 飯降山はホントに怖いw
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2014年10月09日 23:21
59. ID:Pw4Eev1z0
60. 佐吉舟がない、やりなおし
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2014年10月09日 23:21
64. ID:ulvZWl8b0
65. TBSが日本昔話を再放送しない理由 で検索どうぞ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2014年10月09日 23:31
69. ID:nv3sgUK00
70. 吉作落としだっけ?なんだよこれ 当時の子供泣いただろこれよく放送できたな
71.
72. 15.名無しのはーとさん
73. 2014年10月09日 23:35
74. ID:.7CH1uKT0
75. 浦島太郎は麻薬中毒者の話ってのは本当だろうか。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2014年10月09日 23:35
79. ID:K0gXLcur0
80. 坊さんがイワナだったんじゃ?
81.
82. 17.名無しのプログラマー
83. 2014年10月09日 23:37
84. ID:mgOlakjm0
85. 15分二話の30分って番組だったけど
一話目はのほほんとした話なんだけど、二話目がBAD END満載で子供にトラウマ植えつけるようなもんばっかりだからな
今なら、何て物を放送するんだ!って苦情来るかもなw
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2014年10月09日 23:38
89. ID:9K4CJi.o0
90. 底なし沼の田んぼで、沼にはまらないように作ってある足場から足踏み外して沈んでいく妻の話とかあった気がするんだけど、覚えてる人いないかな
すごいトラウマになったんだけど
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2014年10月09日 23:49
94. ID:SjlETJLX0
95. ※4
素人考えだから
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2014年10月09日 23:53
99. ID:aXYUWdXx0
100. こぶとりじいさんは
こぶをうつした方は、人付き合いが増え金を浪費し貧乏になり
こぶをうつされた方は、人付き合いが少なくなり、働きお金持ちになったとか…
こぶ=福?
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2014年10月09日 23:53
104. ID:HMvtnpZT0
105. 地主の娘が輿入れするときに、百姓から大量に米を取り上げて餅にする話を覚えてるわ
その餅は食べるのではなくて、単に娘の足が汚れないように絨毯代わりにするだけ
悔し涙を流す百姓達の目の前で、その餅が夥しい数の鶴になって飛んでいくというオチだった
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2014年10月09日 23:54
109. ID:3m.gBs5H0
110. ※18
「深んぼのすげがさ」か?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2014年10月10日 00:02
114. ID:yXM5UhYj0
115. また日本昔話やらないかな? 素晴らしいアニメだと思うんだけどな
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2014年10月10日 00:07
119. ID:ySYle2uNO
120. 今やってるだろ?
朝だけど
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2014年10月10日 00:16
124. ID:mnOqEdJ60
125. 鬼ってのはいわば複合的なイメージだからな。
あきらかに異国人であろう人たちをオニと呼んだ資料もあるし、歩く花瓶をオニと呼んだり、人が殺された事実を見てオニの仕業であろうと想定したものまである。
例えば、リア充やDQNって呼称で何となく思い浮かべるイメージはあるけど、それは完全に固定化されたものではなく、人や或いは世代によっても若干異なる。それの拡大版と思えばいい。
言葉の定義を明確にしないと気がすまないのは後世の人間であって、当時の人がそこまで明確であったわけではないよ。
まして現代との情報伝達の度や正確性を考えれば、地域によってオニの定義が変わってもおかしくない。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2014年10月10日 00:23
129. ID:BemRkKTZ0
130. ※21
「もちの白鳥」だね
131.
132. 27.名無しのガンダム好き
133. 2014年10月10日 00:27
134. ID:xTOzQJNh0
135. イワナの怪は有名だけど
坊さん登場シーンのインパクトに比べてオチが弱い印象がある
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2014年10月10日 00:32
139. ID:KpE57b.N0
140. とある沼で魚釣りをしてると小さい蜘蛛が何度も現れては足の指に糸をかけて沼へと帰っていく
悪戯に隣の重そうな倒れた枯れ木にその都度その糸を外してはかけていたら
ある時大きな音がして隣の重そうな枯れ木が沼に引きずり込まれ
恐ろしくなって沼から離れて振り返るとそこには沼の中からこっちをじっと見る大きな蜘蛛の姿があったとさ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2014年10月10日 00:34
144. ID:nAya2xEJ0
145. コピペのじーさんはどこだって、元ネタの昔話あったんだな。
浦島太郎はあれだよ。トップを狙え!を観なよ。亀みたいな光宇宙船に乗って、宇宙人の母星にでも行ったんだろうさ。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2014年10月10日 00:50
149. ID:YmcFXogh0
150. 夜中のおとむらい
トワイライトゾーンみたいで最高
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2014年10月10日 01:06
154. ID:cWKfDbdv0
155. その瓜子姫の二次創作的な高橋克彦著の「眠らない少女」はひたすらグロくて内容も救われないものだけど、作者独自の瓜子姫と天の邪鬼についての考察が興味深かったな。
怖い昔話についてだが、昔話に欠かせないのが山姥の存在だが、その中でも有名なのが安達ヶ原の山姥。これがまた惨い話。
あらすじは京都の公家屋敷に奉公していた岩手という乳母がいた。娘が不治の病にかかり、その病を治すためには妊婦の胎内の胎児の生き肝が必要らしいとの噂を聞く。生き肝を手に入れる為、幼い娘を置いて奥州の安達ヶ原へと赴き、そこで岩手は岩屋を宿とし、標的の妊婦を待った。
ある日、若い夫婦が宿を求めてきた。女の方は身重で丁度、産気づく。男は薬を買いに出かけ、ここぞとばかりに岩手は出刃包丁で女に襲いかかり、腹を裂いて退治を取り出し生肝を取り出した。ふと、女の亡骸に目をやると何か身に付けている。それはまぎれもなく岩手が京を去る際に娘に渡したお守りであった。すると岩手がさっき殺した女は、この胎児は…すべてを悟った岩手は発狂した。以後岩手は旅人を襲っては血肉と肝をすする、鬼婆と化してしまった。どっとはらい。
娘を助けに生肝を手に入れるぞ!→よーし、ここで夫婦を待って女をぬっ殺す!→あぼーん!ねんがんの たいじのいきぎもを てにいれたぞ!→実の娘でした?www しかも孫殺しちゃいました?www →精神的におかしくなりカニバリズムに目覚めちゃいました(^q^)って…酷すぎ。昔の人って、悪い奴って決めつけると徹底的にこらしめる風潮があったけど…さすがにこれはないわ?…
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2014年10月10日 01:08
159. ID:3jTVqSGE0
160. そんなタイトルの漫画やらアニメがあったな
柿1つ食ってフルボッコにされる猿蟹合戦、優しい狸が狡い兎に陥れられるカチカチ山、薬漬けにされて浦島太郎みたいな
バッドエンド厨が考えた安い鬱エンドみたいでクッソつまらなかった記憶がある
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2014年10月10日 01:41
164. ID:d.AE.XwH0
165. とうせん坊
池沼を徹底的にいじめ殺す話
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2014年10月10日 02:19
169. ID:J07l0cJKO
170. 桃太郎の犬猿雉が丑寅の反対ってこいつ干支も方角も知らんのか
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2014年10月10日 02:27
174. ID:fME06k6p0
175. 大昔どこかで見たんだけど…。
花咲爺の振り撒く灰が「放射性物質」という解釈で、単に狂い咲き起こしてるってシュールな奴。
30年近く前のマンガの一編かイラストのネタなんだが、覚えてる人いる?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2014年10月10日 02:32
179. ID:ovsKxzVX0
180. こぶとり爺さんのこぶは良性腫瘍
鬼はドクターKの祖先
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2014年10月10日 03:49
184. ID:2M1KK5x40
185. 日本昔ばなしで俺が一番怖かった話は
イタズラばかりする狐を退治するつもりが
逆にハメられてカミソリでハゲにされる話だな
シチュエーション事態は他にもっと怖い昔話がたくさんあるけど
演出のせいでやたら怖い雰囲気になっている
常に暗い雰囲気で普通のババアが
いきなり化け物になって追いかけられたり
流血表現が生々しかったりして大人になった今でも怖い
同じ話がアニメになってるけどそれはギャグっぽい感じで
作られてるからむしろ笑い話になってる
同じ話でも演出でここまで変えられるのかと思った
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2014年10月10日 04:08
189. ID:nd6BfPvl0
190. 小太りじいさん可愛い
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2014年10月10日 05:32
194. ID:Qq23RwZ30
195. >>44はウソ
赤鬼や天狗はネパールやバングラディシュなどインドやアラブ付近の人間
黒鬼や餓鬼は飢えてゴミを漁ったりで肝臓をやられた病人
歴史を知らない奴は適当に嘘をつくから嫌だな
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2014年10月10日 07:23
199. ID:ZJQrehUHO
200. たいして怖くないが「ケシこいクロクチこい」という猟師と猟犬の話がトラウマ
山で迷って(異世界系)犬とはぐれた猟師が犬探すんだけど
やっとみつけたら犬は猟師の残していった草鞋の側で死んでた
なんか犬が哀れで仕方なかった
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2014年10月10日 08:45
204. ID:fMcK71Et0
205. 花吹雪爺さんって誰?
206.
207. 42.名無しのスターライト
208. 2014年10月10日 08:51
209. ID:XyNPMVh30
210. 本当はこわい昔話っていう動画があったんだけど、昔のアニメで作ってるからチョー怖かった。
211.
212. 43.名無しの隣人さん
213. 2014年10月10日 09:44
214. ID:Yp3xHMAa0
215. 人形峠という今も実在する地名の話
峠に大蜘蛛が出没し通行人が襲われるようになった
近隣住民や旅人が困っていたところ、僧侶が現れて退治してくれた
その時に人形(型代?)を用いて胎児した処から地名の由来になった
んで、数年前にあるドキュメンタリーで人形峠の土から危険な濃度の放射性物質が検出されたという話を見た
そこの土を利用してレンガが作られて、建物や花壇に利用されて問題になっているというような話し
大蜘蛛のサイズに誇張はあれども、びっくりサイズの蜘蛛が出没したのはあながち作り話でもなかったのではないかと想った
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2014年10月10日 09:51
219. ID:1B9vureK0
220. おいてけぼりの元祖世にも奇妙な物語感
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2014年10月10日 09:52
224. ID:u43h.MS70
225. 子どもの頃「日高峠の大きな手」を見て恐怖のあまり眠れなくなったわ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2014年10月10日 09:55
229. ID:wjdAiPwL0
230. ※45
あれ怖いよね
ベタだけど個人的には吉作落としが最恐だ
どうすることもできず孤独の中ひっそりと死んでいくってのは心にくるよ
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2014年10月10日 10:56
234. ID:ZfAF5tpw0
235. >13 かちかち山
>爺さんに婆汁喰わせる
そのあと、婆さんが化けた狸だと知った爺さんに向かって
「流し(カマドという説もあり)の下、見てみィ!」と嘲笑いつつ狸逃走。
もちろんそこには、見るも無残な婆さんの死体。
・・・で、もちろんウサギの復讐も凄まじい。
かちかち山?ぼうぼう山で騙された狸のひどい火傷に、
良く効く軟膏と称して唐辛子味噌を塗り込む。
あげくに泥船に乗せ、溺れて命乞いをする狸に問答無用
「悪うございました、命だけは許して下さい」
「お婆さんの仇、覚えたか!」
はっしと振り下ろす船の櫂(オール)の一撃で頭を叩き割る。
少なくとも戦前まではこうだった、と親父に聞いたことがあります。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2014年10月10日 11:49
239. ID:JpWHX0ds0
240. ※47平成生まれなら知らないと思うが容赦のないバージョンが普通。
戦後もその正当派が主流だよ。
みんな仲よくみたいな改悪版は『ちびくろサンボ』が人種差別だと騒ぎ出す変な人権屋がクレームをつけ始めた頃から増えた。昭和の終わり頃だったか。
アニメ漫画ドラマで「(心を)傷つけた傷つけられた」のが一大テーマになった気持ちの悪い時代でもあった。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2014年10月10日 12:12
244. ID:dSvbFWb70
245. ※32
『本当は怖い○○シリーズ』だなw
ホラー映画で例えるなら、本来ゴシックミステリーな内容だったのを、
ハリウッド調のスプラッターに改悪した様な趣味の悪さがあった
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2014年10月10日 12:14
249. ID:1BKow6e.0
250. おにぎりが食べたいと残して餓死したおじいさん
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2014年10月10日 12:45
254. ID:37eH.ZJ90
255. 子供の頃毎回見てたけど対して恐いとかんしわなかったなぁ
心霊番組とか矢追UFOスペシャルは夜中寝れなくなるほど怖かったが
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2014年10月10日 12:56
259. ID:6qSAPLFrO
260. 子供の頃楽しみに見ていたが、大人が見ても非常におもしろいな
その時分には気づかなかったが、とても絵心がある
会話も心地よい
下らない「配慮」だろうが、マイルドに改変されるようになってから、詰まらなく感じて見なくなった
尖鋭だとしても、メッセージは物語の命という証明だな
日本人の読解力自体が衰えた証明でもある
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2014年10月10日 12:59
264. ID:CmQ3.wZ2O
26

続き・詳細・画像をみる


「改訂版 馬越嘉彦 東映アニメーションワークス」表紙、裏表紙公開!表にハトプリ、裏におジャ魔女!

楽しい音楽で、ホラーやスプラッター106シーンを3分にしちゃった動画

【中国】 世界体操の表彰式で「君が代」が途中終了するハプニング まさかの展開に内村も苦笑い

初音ミク、全米で一番有名な司会者、デイヴィッド・レターマンの番組に出演

【速報】アサシンクリード最新作のグラフィックがヤバい もう日本は逆立ちしても追い付けない…

【画像】わいの彼女wwwwwwwwww

いつ頃から母性本能とか目覚めましたか?

LINEで決済、送金等が可能になる「LINE Pay」

【画像】 「ハゲやニートや無職やダメな人間達の心に響くポスター」

【野球】2014DeNAのベストゲーム決めようや

【媚中】自民・二階総務会長、尖閣問題について中国側が求める「棚上げ」に応じるべきとの考えを示す

伝説の朝ドラ「純と愛」のあらすじwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先