「アラル海」 ほぼ消滅・・・かつては世界4番目の広さを誇った湖back

「アラル海」 ほぼ消滅・・・かつては世界4番目の広さを誇った湖


続き・詳細・画像をみる


>>1
干上がったアラル海に残る船の残骸たち
http://www.cnn.co.jp/video/13413.html
12:
1984年から急激に減ったんだなあ
15:
> NASAによると、アラル海には1960年代までアムダリヤ川とシルダリヤ川の2つの川が注ぎ込み、
> 雪解け水や雨水が流れ込んでいた。
ダリヤというのは川という意味だから
× アムダリヤ川 シルダリヤ川
○ アム川 シル川
だな
189:
>>15
荒川 = Arakawa river
263:
>>189
椎茸を「シイタケ・マッシュルーム」と呼ぶようなもんか?
椎茸の「茸」にキノコって意味があるから、マッシュルーム付けると二重になるんだよな
226:
>>15
なんか聞き覚えのある川になった
60年代に縮小を始めた割には1989年の画像は影響が出てなさそうなのはなぜだ
397:
>>226
最初の頃は水位が低下しても余り面積的には変わらなかったけど
一度水平に近い湖底が見え始めると水の蒸発も盛んになるし
同じ量の水が減っても湖面積の減る割合が大きくなる
421:
>>397
なるほど
589:
>>15
へー
18:
その干上がった分の水はどこに
46:
>>18
旧ソ連が盗ったと書いてあるだろう
火事場泥棒するしか脳のない国家なので新しい水の循環を考えずに自分達まで干上がってる所がお粗末だが
22:
共産党に政治を任せたら、地球が滅びるってことだ。
42:
>>22 せやな
30:
宇宙人の置き土産が発見されそう
31:
http://www.tbs.co.jp/newsbird/lineup/tsukio/dr_tsukio20071130.html
チャド湖の話も興味深い
8:
チャド湖ももうすぐなくなるな
アフリカの巨大湖が枯れるとき
http://ourworld.unu.edu/jp/sucking-dry-an-african-giant
39:
京都市の南の方に昔大きい湖があったらしいな。
48:
>>39
あったよな。あれって鳳凰堂が夕陽に燃え立つような水蒸気が昇っていく
風情は、平安時代には絵巻物のように見えたて歴史で学んだな・・・
大正時代にほぼ干拓が終わったとか・・・
164:
>>39
これだな
40:
ほよよ
41:
旧ソ連が流れを変えたのが悪いのか
それにしても利根川も家康が流れを変えて江戸に来ないようにして
江戸が安定したw
66:
>>41
おかげで今の千葉県や茨城県県が酷い目にあった、霞ヶ浦とかあの当たりの湖って付け替えのせいでできたをじゃなかったっけ?
152:
>>66
いや、霞ヶ浦はもともとあの辺にあったよ。
365:
>>152
洪水時のあふれ方がパなくなった 椿海と合わせてこれが分かりやすいな
ttp://suido-ishizue.jp/kokuei/kanto/chiba/ohtone/0102.html
47:
魚とかはどうなったの? もともといなかったのかね。
53:
>>47
死滅したに決まってるだろ
そんなこともわからんのか?
57: 風老児 ◆ZPG/GcTAlw @\(^o^)/ 2014/10/01(水) 15:40:32.95 ID:KbcFT/2R0.net
とうとう
そこまでなってしまったのか、アラル海
子供の頃に覚えた大きな湖の名前だったのにな
63:
こういうのは仕方ない。
メソポタミアの人材が四散してローマや中国が誕生したんだから。
67:
周りに植林しないからだよなぁ、、、
607:
>>67
逆だ
湖があった頃は
湖畔は緑で覆われていた
干上がったから
緑がなくなったんだよ
615:
>>607
湖のごく周りだけだろ
あのあたりは元々乾燥地帯だ、樹木は生えない
水面が海抜以下の海や湖は乾燥地帯だから出来るものだ
でなきゃ海と同じレベルになるまで水が貯まる
643:
>>615
湖のごく周りだけといっても
200万ヘクタールの森林があったのだよ
今の砂漠とは気候が全然違う
83:
サハラも人が原因で沙漠になった。
85:
日本の豪雨で余った水を与えたい。
93:
>この影響でアラル海は縮小を始め、塩分濃度が上昇。肥料や化学物質で汚染された湖底が露呈した。
湖のくせにしょっぱいのかよ
94:
またロシア、か
102:
■“さまよえる湖”は異常気象の結果か
 ロプノール:幻想の湖■
ttp://www.bioweather.net/column/essay2/aw33.htm
105:
オソロシア
116:
昔の地球儀で見たら、北海道ぐらいの広さがあったんだな
酷いわロシア
125:
1989年から2003年をみると泣ける;;
でも今でも日本より大きいとかなんだろうなあ
130:
千年前香取の海と呼ばれてた頃の利根川
249:
>>130
これは氾濫しまくりますわ
255:
>>130
こんなんだったのかぁ。そら僻地扱いなるわ。関東平野
333:
>>130
こりゃ人住めないわ
133:
自然現象ならびっくりだけど
思いっきり人の手が入ってこうなったわけだからなぁ…
自業自得というか、そりゃそうなるわなっていうか
134:
腐海は何かと話題なった、クリミア半島の付け根にもあったな、名前その物が日本語で「腐海」だ
あのあたりには歴史上「荒野」とか荒涼たる地名があったな
194:
>>134
腐海=スィヴァーシュ
半島の付け根はペレコプ地峡、鉄道橋があるのはチョンバル半島
153:
国土が荒れている国ってダメダメだよな
そこに人が住んでいると、その地域が豊かになっていくようじゃないとなぁ
住んでいる人たちが、吸い取ってるようじゃダメだよ
119:

続き・詳細・画像をみる


ほむら「明日、ママがいない」

久々に会ったAが「子育て大変大変」と。独身の時は育児で悩む友人に「甘え」だの「旦那に協力させろ」だの言っていたのに。

俺「新撰組かっけぇ」歴史豚「マジキチ集団だぞ」

御坂「佐天さんはいいこねー」佐天「にゃーん///」

私は学童の指導員なんだけど、6年女子Aが凄まじい子だった。Aはブラジル人でとにかく問題児の代表格

近所の元教授の客は決まって近所に家に駐車。元教授が住民に謝り倒してる

大学ぼっち辛すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

死んでもおかしくない大技「Tsunami Flip」がMTB大会史上初メイク!

次期Windowsは「Windows 10」、正式リリースは2015年後半

【IT】「荒らし」が冗談抜きで頭のおかしな連中であることが科学的に証明されました

銀座で販売してる「まるごと野菜サラダ」のクオリティwwwwwwwwwwwwwwwww

【調査】年収300万円未満の男性は恋愛にも結婚にも消極的!?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先