【漫画】 「週刊少年ジャンプ」が電子配信を開始 単体300円 月額900円back

【漫画】 「週刊少年ジャンプ」が電子配信を開始 単体300円 月額900円


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by   2014年09月22日 17:54
1けた
高い
2. Posted by 2014年09月22日 17:55
現状は電子の方が高くつくからしょうがないだろ
中間省いてもなおコストがかかるのよ
3. Posted by   2014年09月22日 17:56
これは思ったより売れなくて後で色々やってくるやつだな
とりあえず集英社はアホ
4. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年09月22日 17:57
全然安いしOKです。
5. Posted by   2014年09月22日 17:57
DRMフリーになったら買う。
6. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月22日 17:57
115は何言ってるんだ?隔週でひと月二回しか出ない時もあるんだぞ?
7. Posted by なる 2014年09月22日 17:57
一桁なんかいらんわ
8. Posted by   2014年09月22日 17:57
ド低脳が
9. Posted by a 2014年09月22日 17:57
ひとけた
みんなで読み回しできんのに高い
10. Posted by (たま) 2014年09月22日 17:58
4番ゲット
( ̄ζ ̄)v
11. Posted by 2014年09月22日 17:58
叩いてる奴はちゃんと読んだの?
12. Posted by   2014年09月22日 17:58
過去に購入したものも読めるなら考えるけどな
13. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月22日 17:58
別にいらないけど付録(カード)とかつくときもあるし・・・明らかにたけーよ
14. Posted by ふざけてんのか? 2014年09月22日 17:59
紙雑誌より高額って理解出来ねーな!
舐めてんのか?集英社は…
15. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月22日 18:00
デジタルカラーとか余計なことしなくていいから安くしろよ・・・
16. Posted by 2014年09月22日 18:01
嫌なら買わなくていいんだぞ
17. Posted by   2014年09月22日 18:01
日本人は手元に「物」を欲しがるんじゃないの?
形の無い「時間」や「体験」には金払い悪いって前から言われてるし
18. Posted by   2014年09月22日 18:02
日曜日とかに読めるならこの値段でもいいけどね
19. Posted by あ 2014年09月22日 18:02
毎週同じ店で買ってるから、顔馴染みのばーちゃんに悪くて
今更変えられんわ
20. Posted by   2014年09月22日 18:02
長くとっておくならデータだと場所取らないけど
21. Posted by 名無しの異邦人 2014年09月22日 18:02
喫茶店行けばコーヒー代だけで見れるものだぞ。
高すぎる。
22. Posted by   2014年09月22日 18:04
デジタルだとメインの収入源である広告を簡単にすっとばせるから高くなるのは仕方ないんじゃないか?
23. Posted by 2014年09月22日 18:04
月額なら紙より安くなるのにね。
叩いてる奴は盲目か何かかな?
24. Posted by 2014年09月22日 18:06
向こうだって、300円程度で文句言うような負け組は最初から相手にしてないだろうよ
25. Posted by a 2014年09月22日 18:07
拡散希望。
大魔神佐々木主浩、女優?榎本加奈子は住み込み不 倫の後にでき婚して前妻の子供は追い出した。榎本 加奈子による虐待、罵声は当たり 前、「学費は出さ ないから風俗で稼げ」と長女に言ったのは有名な 話。しかも追い出した挙句に荷物を取りに来たくら いで不法侵入者扱いでは 惨すぎます。 子供からした ら榎本の方が よっぽど不法 侵 入だろうに。佐々木 にし ても「家族で も最低限の礼儀」とか言って る けど、家 族裏切って不倫してた奴の言 う事じゃな いよね。因果応報は好きな言葉 です。彼 らに然るべ き報いが いつか訪れ る事を願 います。あと元妻は 子供と接触した為、 慰謝料を鬼畜BBAの榎本に取り 上げ られ たみたいです。不倫は世間に知られてるし榎本のガキも虐められるだろうね。
26. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:07
モーニングは月500円なのに
過去購入の分もちゃんと読めるし
27. Posted by 2014年09月22日 18:08
元々白黒原稿前提で作られた作品のカラー化なんて
絵のパワー落とすだけで何の価値も無い。
28. Posted by   2014年09月22日 18:08
まあ別に良いんじゃね?月額なら安くなるわけだし
アフタヌーンとかイブニングは紙媒体と値段一緒だし
29. Posted by   2014年09月22日 18:08
配当金は出ますか?
30. Posted by きさん爺 2014年09月22日 18:08

31. Posted by   2014年09月22日 18:08
サーバーの維持管理費に決済システム維持費に
クレカ系の決済手数料まであるからなぁ
擁護するわけじゃないけど雑誌としては良心的な価格付けだと思うよ
32. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月22日 18:09
※23
毎週欠かさず出すならな。週刊誌には合併号って2週分を合わせで出すシステムがあるんだぞ?正月とかGWとか長い休みになったら4冊分払わされて2回しかでないとかざらにあるんだけど?こっちが盲目ならテメーは低脳だ
33. Posted by   2014年09月22日 18:09
貧乏人ばっかだな
もっとも俺は安くなったとしても
紙の本しか買わんけど
34. Posted by   2014年09月22日 18:10
乞食の言うことは気にしないでいいよ
どうせ安くしてももっと安くしろっていって買わない
35. Posted by   2014年09月22日 18:10
コンビニで積まれる高さが低くなってるね
両さん、銀魂、ワンピ、暗殺教室と結構ラインナップ揃ってるけどそれだけじゃ無理なのか
36. Posted by   2014年09月22日 18:12
日本の某大手の電子書籍アプリで雑誌(漫画ではないが)を買うと
・PCのキーでページ移動ができない
・前ページ画像化してるから文字検索できない
・拡大縮小のショートカットが一般的な物と違い、機能固定
・ホイールでズームではなくページ移動してしまい、機能固定
・目次を別に開いておくこともショートカットとしてリスト表示することもできないので
目次から飛びたければ目次ページにわざわざ戻らないといけない
37. Posted by   2014年09月22日 18:12
大人は会議会議で、最初の案のカケラを残して全然違う結果でよに出すことになるからな。大きい保守的な会社なんてそんなもんよ
38. Posted by あ 2014年09月22日 18:13
コンビニで立読み可能な紙切れに金なんて払わねーよwww
39. Posted by   2014年09月22日 18:13
立ち読み風情が非難してそう
40. Posted by 名無しのオージャン 2014年09月22日 18:13
週刊誌なんて普通は毎回買うんだから安いじゃん
ハンタ載ってる時だけ買う人とかは高いけど
41. Posted by   2014年09月22日 18:14
買うけど読む気にならなくて
しばらくたってから読み返したりするから
電子書籍だと背表紙が目に入ることもないし
無駄な買い物になると思う、やっぱデータは
今ほしいものだけ手に入れる
破棄するのにも苦にならない値段じゃないとな
42. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年09月22日 18:14
週刊誌の紙質と比べたらキレイだし、かさばらないし、高くて当然と思ってた
毎号単行本のクオリティで出す感覚じゃない?
これ買ってたら好きな漫画の単行本買わなくなるかも
43. Posted by   2014年09月22日 18:14
これとは別にスマートフォンで25作品の無料配信も開始するのか
44. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年09月22日 18:14
専用アプリってのが気に入らんが
値段は許容範囲だろ。
45. Posted by   2014年09月22日 18:14
読まなくなって10数年経つけど今のジャンプって260円もすんの
46. Posted by 名無しのはーとさん 2014年09月22日 18:14
いらねー。
音楽業界と同じく既得権益にしがみついて勝手に廃れればいい。
47. Posted by   2014年09月22日 18:15
冨樫が仕事しないのが悪いまで読んだ
48. Posted by 2014年09月22日 18:15
他のゴミ作家の作品いらねーから好きな作家選ばせろやボケ
49. Posted by 名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします 2014年09月22日 18:16
これだから日本はって言ってる奴は
海外で漫画買ってみような。
50. Posted by   2014年09月22日 18:16
一方キン肉マンは毎週タダで読めた
51. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 18:17
これ良い疑問だな。
確かにどうなるのか。
32. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月22日 18:09
※23
毎週欠かさず出すならな。週刊誌には合併号って2週分を合わせで出すシステムがあるんだぞ?正月とかGWとか長い休みになったら4冊分払わされて2回しかでないとかざらにあるんだけど?
52. Posted by   2014年09月22日 18:17
※42
単行本は単行本で連載時から修正されてたり
おまけ漫画的なのがついてるから好きな人は買うだろ
あと単行本のカバー外した時のおまけが
電子書籍だと無い事も多いんだよな…
53. Posted by 2014年09月22日 18:19
AmazonのKindle配信に丸投げなら紙より安くできるだろうけど、自社配信ならこんなもんだろ
中間コストを問屋に払うかAmazonやAppleに払うかの違いにすぎん
自社でやるなら紙より電子の方がまだまだコストがかかるから、現状高くなるのは仕方ない
54. Posted by 2014年09月22日 18:19
そろそろ集英社所属の工作員が湧くな
55. Posted by   2014年09月22日 18:20
150円でまとめてで1冊100円とかでやれよ
56. Posted by   2014年09月22日 18:20
電子は低コストって言ってるやつもいるけど
金の流れる場所が変わっただけで
たいして紙とコスト変わらないんじゃね。
57. Posted by   2014年09月22日 18:20
※51
さすがに3冊でない月は無いと思うが
むしろ5冊でる月あるし
58. Posted by   2014年09月22日 18:20
※49
確かに海外の漫画紙の漫画はアホみたいに高いな
59. Posted by 2014年09月22日 18:20
雑誌捨てなくて済むな
60. Posted by   2014年09月22日 18:20
電子書籍の何がダメかって、サービス停止したら閲覧その物がなくなるところだろ
保障がないなら紙面の方がまだマシ
つか、日本は印刷から製紙までずっと前から技術が発達してるから安く仕上がるんだよ
劣化もしにくいし、いい所を切り捨てようとしてる時点でアウト
61. Posted by   2014年09月22日 18:21
電子書籍の方が高いとかやるから・・・ダメなんだよな・・・。
62. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:22
頑張ったほうだと思うけどな
63. Posted by   2014年09月22日 18:22
紙媒体が安いのはもう効率化された製造流通ライン出来上がってるから
まだ叩き台みたいな電子ラインも売れて行けば洗練されて安くなるよ
とりあえずまず、電子版も売れるって結果出さないと何もチャレンジ出来ないのが実状、だから買ってね
64. Posted by   2014年09月22日 18:22
月900円は高いわ
立ち読み層が増えるだろこれ
65. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年09月22日 18:23
恐らく印税分上げているんだろうなと推測。デジタル化すると紙媒体コミックの売上が落ちるだろうし、ヘタすればコピーか印刷で拡散されるだろうしな。
そうなったら作家に還元すべき印税+会社の利益諸々考えると、これくらいにしないとバランスが取れないんだろうなと。
後はメイン読者の中高生あたりがスマホやタブで読むだろうし、社会人になった人もそういうガジェットで電車の中でこっそり読んだりする事考えると、成功するんじゃないかなとも思う。
66. Posted by   2014年09月22日 18:23
※61
まだ需要が無いから安くしようがない、安くしてもコストの割に合わない
電子書籍が基本になれば安くなるだろうけど
67. Posted by   2014年09月22日 18:24
買いもしない層が叩いてるだけだな
月額なら安いし、捨てる手間はぶけるんだぞ
コミックなんかと違って、ずっと残してる人なんていないだろうし、こんなもんだろ
68. Posted by ジョルノ 2014年09月22日 18:24
巻末の目次コメント無いのはマジで意味不
余計なカラーページとか要らないからまず最低限紙媒体と同等のコンテンツを入れろ
69. Posted by   2014年09月22日 18:24
※64
売り方増やしただけで立ち読みが増えるとか発想が斜め上すぎるw
70. Posted by みねき 2014年09月22日 18:24
君はもう読んだのか?うわさのマンガ。週に一度だけ会える男のドラマ。心をときめかせて、夢を求めて。おおお、ジャンプジャンプ。少年ジャンプ。
71. Posted by   2014年09月22日 18:24
ジャンプ程度で高いって言ってるやつは
どんな生活してるんだ
72. Posted by 2014年09月22日 18:24
俺はzipで拾うから無問題
73. Posted by 2014年09月22日 18:25
ただでさえ紙本と同額または殆ど変わらない価格なのに、こういうことするから電子書籍普及しづらいんだよ……
あと漫画の電子書籍作品の裏表紙や表紙裏ネタは未収録がデフォって風潮いい加減やめれ
74. Posted by あ 2014年09月22日 18:25
鳥の唐揚げ食いながら立読みは最高だよ
75. Posted by   2014年09月22日 18:25
ゲームのDL版といい、電子書籍といい日本の業界は頭おかしい
76. Posted by   2014年09月22日 18:26
そもそも漫画雑誌なんて買わないし読まないからどうでもいいわ
俺はもう10年以上単行本しか買ってないし、
俺の周囲でもみんな単行本しか買ってない
77. Posted by 名無 2014年09月22日 18:27
合併号のあるときは月額どうなんの
78. Posted by   2014年09月22日 18:28
※77
3冊下回る事無いだろ
79. Posted by 名無しのルガディン 2014年09月22日 18:28
むしろ今のジャンプには50円の価値もないんですがそれは
80. Posted by   2014年09月22日 18:28
捨てる手間とかどうでもいい
それ以上に資源の無駄遣いが減ることの方が重要
81. Posted by か 2014年09月22日 18:29
ジャンプは立読みが一番
82. Posted by 名無しのプログラマー 2014年09月22日 18:29
千円切ってるのはいいな
月額でそれなら全然有りと思うが
一気読み派な自分は単行本待ちで雑誌は買いもしなければ読みもしないのだった
83. Posted by あ 2014年09月22日 18:29
この価格になった会議を是非見たい。
1年契約者には当然かなり割安になって、端末もただで配ってくれて、10年分のデータが入る容量とかなら、買っても良いけど。。
紙媒体は乱暴に扱えるけど、万単位の端末をぞんざいには扱えないだろ。読む場所が限られてしまう。少なくても俺は良い端末なら外には持ち出したくない。
84. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:30
立ち読みでいい ただなので
85. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:32
午前五時とかなんで遅いの
0時に配信しろや
86. Posted by    2014年09月22日 18:33
流通のコストが削れるのに店売りより高いとか馬鹿じゃねーの?
っていうか消費者舐めてるわ。
87. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:33
ハンタが掲載されている号だけコース(500円)を作って欲しいわ
88. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年09月22日 18:35
懸賞ハガキとか応募者うんたらとか
89. Posted by あ 2014年09月22日 18:35
これで需要があるならいいんじゃないの。
おれはいらないけど。
90. Posted by   2014年09月22日 18:35
工作員もう沸いてるのかw
まぁ今のジャンプは魅力あるもの無いからどうでもいいわ
91. Posted by 2014年09月22日 18:35
月額ならちょい安いのと場所を取らない+カラーページでなんとか買ってくれってことか
ちょい高いと思うけど「あのジャンプが電子書籍」ってのはでかいな
これで電子書籍がいっきに広がってくれたらいいな
とりあえずパラパラいっきにめくれるか、画像ビューア的なサムネ一覧が観れるとありがたいんだが
92. Posted by   2014年09月22日 18:37
散々出し渋ってたのに電子配信が売れたら面目が立たない
印刷業界への配慮
売れすぎると困るんだよ
それと電子化にあたっての投資分回収というところ
93. Posted by 2014年09月22日 18:37
つまりは、お得意様の書店が怒り出すので
出来る限り紙媒体で買ってくれって事だ。
それでも、家に雑誌の山ができるのが嫌な奴は
割高な配信版をどうぞって話。
94. Posted by   2014年09月22日 18:38
91
逆を言えばジャンプで失敗したら
電子書籍は多分これ以上ははやらんと思う。
95. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 18:38
雑誌は広告なのだから、ばら売りしたら意味無いだろ
ジャンプもう10年以上読んでないから
今なにやってるのか知らん
96. Posted by   2014年09月22日 18:39
電子媒体が主流になると、新規に買う奴いなくなるしな。
ある程度はコンビニに並べて、かつ売れないといけないだろうから、
こんなもんでしょ。
俺としては月額900円を評価したいね。
ソーマしか読まないから買わないけど。
97. Posted by あ 2014年09月22日 18:40
月利用しようかな
98. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:41
やっと来たか!
毎週買ってるからデジタル助かる
部屋の場所取るしゴミ捨てがめんどくさかったんだよな
買ってないやつが文句言ってるのがいみふだわ
99. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:41
アプリの使い勝手の方はどうなの?
100. Posted by 2014年09月22日 18:42
まーいいんじゃね〜の?
今のジャンプたまにこち亀見るぐらいだから買わないけど。
101. Posted by   2014年09月22日 18:42
※93
計算出来ないのか?
雑誌なんて毎週買うんだし買うなら定期購読になるから
安くなるだろ
102. Posted by   2014年09月22日 18:44
※99
購入した人の感想読むとイマイチな所も有るらしいけど
たぶんそのうち問題点は改善されるだろ
103. Posted by あ 2014年09月22日 18:44
単行本掲載分量購入済みで同様の内容の単行本を無料ゲットできるとか、
そういうのたのむ。もしくは作品毎にソートしてくれる
104. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 18:44
いっそ創刊号からやってくれたら300円でも見る
105. Posted by lp 2014年09月22日 18:45
なんか評判悪いな
毎週買ってるから店行く手間無くなるしかさばらないし
どうせサービス中止しても読みなおそうとも思わんからいいと思う
回し読みしてる人からすればマイナスかもだけど
106. Posted by あ 2014年09月22日 18:47
たかが900円で高いとかケチくさい奴らだな
107. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:47
サーバ、ストレージ、ネットワーク等々の新規構築。
配信までのシステム化、決済システム開発orサービス利用。
当然それらの保守料も・・・とか考えると、ユーザ数想定によっては妥当な金額じゃね。
1ユーザ月額900円のサービスとかざらにあるどころかむしろ安いだろ。
108. Posted by   2014年09月22日 18:49
ねぇわ
月500がいいとこ
109. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:49
何十年も読んでいたけど、いい歳して持ってあるけないし
いつまでも電子化しないから読むのをやめられた。
この値段ならまた読みたいとも思わないからいいや。
110. Posted by   2014年09月22日 18:50
フルカラーなら分かるけど、
カラーの電子媒体専用漫画つけるとか言われてもいらねーよ
111. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:51
こういうのだから日本のメディアはオワコンなんだよ。
テレビも本も何もかも。
会費制プラスオプションで過去のコンテンツも読み放題ならめちゃくちゃ需要あるだろうに。
112. Posted by 2014年09月22日 18:51
電子書籍の良さがわからない
113. Posted by 2014年09月22日 18:51
ジャンプなんて180円でお釣りで駄菓子買うのがヨカッタのに
114. Posted by あー 2014年09月22日 18:51
俺が読んでいる時代にこれがあったら買ってた
今は何も読んでないから無論不要
115. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:52
ホントはデジ売なんかしたくないんだろ
116. Posted by ※ 2014年09月22日 18:52
価格は文句ないけど、もう少し優遇されてもいいよな。
配信日を発売日より1日早くするとかさ。
月額単位だと、合併号の時はどうなるんだろ
117. Posted by 2014年09月22日 18:53
色んな電子書籍販売サイトやアプリでも配信するならいいんだが直販オンリーならだめだわ
118. Posted by   2014年09月22日 18:53
俺が週刊漫画雑誌を読みまくってた頃にやってくれよ・・・
もう要らん
119. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 18:54
価格設定がおかしい
120. Posted by 2014年09月22日 18:54
配信するタイミングで差別化すればいいんじゃない?
最配信なら週300円、水曜日配信なら週100円くらいにすれば
121. Posted by 2014年09月22日 18:54
選択肢が増えただけだろ
122. Posted by   2014年09月22日 18:56
雑誌より単行本を電子で出せよ
123. Posted by   2014年09月22日 18:56
まぁ雑誌や情報誌は真っ先に電子媒体にして欲しいからいいんだけど
あと問題は利便性だよなぁ
124. Posted by   2014年09月22日 18:56
まぁデジタルの方が割られやすいからなぁ
その辺なんとかしてからの話だろ、紙より安くて当然ってのは
125. Posted by 名無し 2014年09月22日 18:57
100円でいいよ 子供が読むものだし
126. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 18:57
いまどきジャンプを読んでる底辺っているの?
127. Posted by ※ 2014年09月22日 18:58
外回り営業の時の暇潰しに良いかな。
ジャンプなんか営業のとき持ち歩けないけど、
タブレットなら違和感ないし
128. Posted by   2014年09月22日 18:59
126
ここ覗いてるお前はどうなの?
129. Posted by 2014年09月22日 19:01
高くなるのは広告がないからじゃないの?
130. Posted by   2014年09月22日 19:01
ゴミが増えるのがネックだから電子化自体はありかなと
131. Posted by   2014年09月22日 19:01
毎週買ってる人なら安くなって保管場所いらない、いいんじゃね?
132. Posted by アクロニム 2014年09月22日 19:03
---アメリカが中国の軍事的脅威を醸成した---
 1980年9月、アメリカの軍事産業ディロン社の社長ウィリアム・ペリーを団長とする、アメリカ政府の視察団が、中将クラスの軍人複数と共に中国を訪問。ペリーは、中国への「武器輸出自由化」を決定。
その直後、アメリカ政府は、中国への地対空ミサイル、対戦車ミサイル等の、ミサイル技術の輸出・販売を許可した。
やがて、このミサイル技術が、中国と軍事同盟関係にある北朝鮮にも流れる。
アメリカは、中国・北朝鮮による日本に対する軍事的脅威を醸成したのである。
133. Posted by   2014年09月22日 19:03
雑誌の保管場所問題が解決されるだけでも意味あると思うけどな
134. Posted by 2014年09月22日 19:04
高いだの文句言ってる奴はどうせ紙媒体も買ってないんだろうな
135. Posted by   2014年09月22日 19:05
雑誌集めてないんだったら
こういう週間購読の雑誌の電子化はむしろ嬉しいんじゃないか
雑誌ってかさばるし単行本みたいにそうそう何度も読み返すようなもんでもないからな
136. Posted by   2014年09月22日 19:06
ジャンプ買ってる層って大体毎週買ってるんじゃないの?
先週は買ったけど今週はパスみたいなことしてたら話がわからなくなるだろ
137. Posted by あ 2014年09月22日 19:07
今の世の中金がないから物を買わないどいうことを理解していないな?
138. Posted by   2014年09月22日 19:09
※137
ジャンプってマンガ誌の中でもかなり安いほうだと思うけど
そんなのすら買えないやつ相手にする必要あんの?
139. Posted by   2014年09月22日 19:09
無駄にデカイですしね、アレ
パソで読めるなら、そっちのが楽だわ
140. Posted by Gamehard774 2014年09月22日 19:10
4冊か5冊で900円ならまあまあだと思う
141. Posted by   2014年09月22日 19:11
これ叩いてるやつは間違いなく買ってない、少なくともたまにしか買ってない
保管場所の問題と廃品回収に出すめんどくささが解消されるだけでも十分電子版買う価値はある
月購読すれば値段も同じくらいになると思うし
142. Posted by あ 2014年09月22日 19:12
今時まとめで憂さ晴らしする底辺は自分ってのをどうとらえてんの?
143. Posted by 佐藤裕也な名無しさん 2014年09月22日 19:14
DRM無しなら月額で買うよ
でも、当然のように登録とパスワードと専用ソフトのインスールが必須で、いつまでも読める保証は無しなんだろ?
144. Posted by 2014年09月22日 19:15
・場所取らない
・本屋行かなくても買える
・読むのが楽
・管理も楽
これだけあって電子書籍のほうが安かったら
紙媒体いらねーだろ
145. Posted by   2014年09月22日 19:16
爺婆からすりゃデジタルである利点は紙を大きく上回ってるように見えるんじゃね
便利だから多少高くても良い、なんて理屈通用するはずないのに
146. Posted by 名無し 2014年09月22日 19:16
※142
底辺「今時まとめで憂さ晴らしする底辺は自分ってのをどうとらえてんの?」
147. Posted by 名無し 2014年09月22日 19:17
そんなのどうでもいいからさっさとスラムダンクを電子書籍で出せ
148. Posted by   2014年09月22日 19:17
220円だった記憶がある
149. Posted by 名無し 2014年09月22日 19:18
月1回満喫で済ませてるからいらない
150. Posted by   2014年09月22日 19:19
1990年代を1年ごとにまとめてセールしてくれないかな
151. Posted by   2014年09月22日 19:21
3年続かないに100ポンタポイント
152. Posted by ※ 2014年09月22日 19:22
紙媒体だと、特にこの漫画から読みたい!ってのが無いとき、
適当にぺらぺら〜って早めくりして適当な漫画を選ぶときがあるけど、
デジタルでもそれってできるの?
目次かサムネでしか探し物ができないイメージなんだけど
153. Posted by   2014年09月22日 19:22
だ〜か〜らー
ヤ ル 気 な い な ら や め と け や
154. Posted by ふじこ 2014年09月22日 19:23
は?何でこんな高いの?これだから日本は…
155. Posted by   2014年09月22日 19:24
目が疲れるから紙媒体
家に帰ってまでディスプレイ集中したくない
156. Posted by 名無し△ 2014年09月22日 19:27
最近ジャンプ読んでないけど、ああいう雑誌って捨てるの前提だから一人暮らしなら電子書籍の方がいいと思う。
毎回毎回捨てるのめんどくさいだろ。
157. Posted by   2014年09月22日 19:28
30年経っても見れるなら考える
158. Posted by 2014年09月22日 19:29
まーたアホどものコメントだけを抜粋した恣意的な記事か
はよつぶれろクソブログ
159. Posted by   2014年09月22日 19:30
合併号があるのはおおよそ5月のGW、8月のお盆、12月の年末と1月の年始の計4回
年間52週とすると 52-4=48冊
1冊の単価が260円とすると 260*48=12480円
月額900円を毎月購入すると 900*12=10800円
毎週購入している人なら若干安くなるんだね
160. Posted by 2014年09月22日 19:33
「たけぇよ!」という言葉に応じるとブラック企業ができあがるんですが分かってますか?
161. Posted by 名無し 2014年09月22日 19:34
百円でスマホ対応の方が売れると思うんだが
162. Posted by dさ 2014年09月22日 19:34
・電子版は広告なし。
・合併号は年4回。一号あたり225円。雑誌より安い。
・集英社が運営。集英社が倒産しない限り読めなくなる心配はない。
・先週号(42号)は無料配布中。アカウントなしでも読める。
・月額はアプリからしか申込み不可。WEBは無理。
163. Posted by Jam Việt 2014年09月22日 19:35
@#@@ 集英社が気にしてるのは看板マンガが休載したときに一気に販売部数が下がること。
まとめ買いしてある程度の販売部数を一定数確保したいわけよ。
164. Posted by 2014年09月22日 19:35
※161
そうそう 漫画家は消費者のために破格の値段で絵を描きまくれって話ね 日本ってなんてブラックな国なんだw
165. Posted by PCパーツの名無しさん 2014年09月22日 19:36
ジャンプって180円だと思ってた
ずいぶん値上げしたんだな
166. Posted by   2014年09月22日 19:37
電子化した分はカラーも付くならトントンじゃね。
少なくとも損はないような気もするけど。
同レベルの選択肢が増えただけなんだから
気に入らなければ今までのまま紙の本で買っとけばいいだけだし。
167. Posted by _ 2014年09月22日 19:38
あれ? 何百万部も売れてるって言ってて今更電子化?
どうしたジャンプw
168. Posted by blog lam dep 2014年09月22日 19:40
@#@@ 毎週欠かさず出すならな。週刊誌には合併号って2週分を合わせで出すシステムがあるんだぞ?正月とかGWとか長い休みになったら4冊分払わされて2回しかでないとかざらにあるんだけど?こっちが盲目ならテメーは低脳だ
169. Posted by 2014年09月22日 19:41
そりゃ今までの紙媒体が激減したら倒産する下請けの会社が
出捲くるだろw
あくまで本を買い難い層とかを狙っての試みだからw
170. Posted by   2014年09月22日 19:42
まぁ紙ベースより鯖維持費等にコストがかかるんだろ
噛みついたってしょうがないよ
171. Posted by   2014年09月22日 19:43
こんなバカな商売してるから海外勢(Kindle)に蹂躙されるんだよ
172. Posted by   2014年09月22日 19:46
>126
お前より下はいないだろうな
173. Posted by 2014年09月22日 19:48
出版社の都合だろうなぁ
利用者のことを考えたらこの価格が適正かどうか。。
174. Posted by 名無し 2014年09月22日 19:51
むしろ発行部数の少ないサンデーを電子化すべき
買わねーくせに立ち読みする連中がいるから、買ってる俺がよれよれのを買わなきゃならないなんて、
理不尽だ
175. Posted by ん 2014年09月22日 19:51
既得権益組だろ。中抜きがまたふっかけてんじゃねえの?
176. Posted by 2014年09月22日 19:53
ヤンジャンとSQはまだですか??
177. Posted by 名無しの備忘録さん 2014年09月22日 19:55
ブリーチしか読んでないから立ち読みで済ますわー
178. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 19:55
電子媒体中心にしたら、
週刊とかに縛られないで
毎日1作品ずつ配信とかにするとか
いろいろやりようがあるのに…
179. Posted by 名無しの備忘録さん 2014年09月22日 19:56
今260円もするのかー
180円だった時代が懐かしい
180. Posted by   2014年09月22日 19:58
月900円なら考えてもいいな
ただ自分が買ったバックナンバーは3ヶ月くらいは読み返せるようにしてくれ
雑誌程度ならモノがないほうがよっぽどいいわ。
モノがないとってバカは雑誌いつまでもとっておくのかよw
181. Posted by 名無しの権兵衛 2014年09月22日 19:59
歴代作品が読みたいとか調子乗りすぎだろ
発売されてるんだからそれ買え
182. Posted by   2014年09月22日 20:01
>162
毎週買ってるなら電子版のが断然お得だな。
かさばるし古紙回収に出すのも面倒だからサービスに申し込むわ
183. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 20:02
電子書籍で買ってほしくないんだろうな
紙のほうが形に残るし回りまわって知名度増やせるから?
184. Posted by    2014年09月22日 20:03
紙で読むのがいいのであって電子データじゃあなんだかなあこれな
185. Posted by   2014年09月22日 20:05
zipならタダだ
186. Posted by   2014年09月22日 20:06
毎週親父がジャンプ買ってくるから俺はただで読める
187. Posted by 2014年09月22日 20:08
デジタルの良さが0
アホだろこいつら
188. Posted by 2014年09月22日 20:09
せっかくの技術をバカな上が台無しにしてしまう
何も進歩してない
189. Posted by a 2014年09月22日 20:09
別のサイトでタダで読めそう・・
190. Posted by 名無し 2014年09月22日 20:10
紙媒体完全廃止ならともかく、紙媒体とデータ媒体併存なら、コストは今までより増えるもんなぁ。
発行部数に関わらず、紙媒体で発行する以上はどうしても発生するコストが一定額あるから、それは価格に転嫁せざるを得ないだろう。
そう考えたらどう考えても紙媒体以上の価格設定にならざるを得ないのに、なぜ高いって議論が出るのか意味不明。
安くなるはずっていってる奴らは、集英社を奴隷かなんかと勘違いしてんじゃねーのか?
紙媒体とデータ媒体の併存でどうやったら安くなるか、分かりやすく説明してみろよ。
191. Posted by えっ… 2014年09月22日 20:10
えっ…
192. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 20:11
月額なら安くなるからずっと買ってる人はいいじゃん
買い逃した過去のも買えるとかなら単体で高くてもいいし
193. Posted by 名無しのはーとさん 2014年09月22日 20:12
集英社ってWJの売上以外ほんとボンクラだよなw
194. Posted by 絶望的名無しさん 2014年09月22日 20:14
月額なら安いし、単体高くするのは別にいいんじゃない?
195. Posted by   2014年09月22日 20:14
たいして変わらん
196. Posted by   2014年09月22日 20:17
フルカラーなら買ってた
197. Posted by   2014年09月22日 20:19
100円なら復活もあり得たかもなのにチャンスをみすみす潰すとか
尼に蹂躙されてください
198. Posted by   2014年09月22日 20:19
友人を自分の部屋に招いたとき、壁にびっしりジャンプがあったら恥ずかしい。
漫画の電子化は、評価できる。価格は100円くらいにするか、読みたい漫画だけ選べるようにしろ。
199. Posted by 2014年09月22日 20:20
これはこの値段なら集英社ならヤンジャンやSQから始めるべきだった
WJはある意味価格最優先の世代が買ってるし
200. Posted by 名無しのトゥミコロクル 2014年09月22日 20:24
文句言ってるのはジャンプ買ってない奴だろ
買ってる人に書籍か電子書籍の選択権ができただけの話
201. Posted by   2014年09月22日 20:24
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 電子書籍は、いつか突然サービスを終了して
★ もう読めなくなります。
★ 実例がいくつもあります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
202. Posted by 名無し 2014年09月22日 20:24
なんで電子書籍って高いんだ?
普通安くなるだろ。
203. Posted by   2014年09月22日 20:24
今のジャンプって260円くらいするんだな。
データとしてずっと持っておけるのであれば利便性からも割高とまではいえないんじゃない?
あと、書いている人もいるけどバックナンバーの購入が出来るようになるとより利点が出てくるね。
204. Posted by   2014年09月22日 20:25
>49
論点ずれてる、たまたま漫画が題材にあがっただけで漫画の値段の話じゃない
電子媒体と紙媒体の値段の違いで話しているんだよ
205. Posted by あ 2014年09月22日 20:26
ちょっと待って月額安くね?
206. Posted by 2014年09月22日 20:30
なんで少年じゃないお前らがジャンプ読んでるの?
207. Posted by   2014年09月22日 20:31
冨樫が1年休まずに連載出来たら購読してもいいよwww
208. Posted by 2014年09月22日 20:32
無料漫画雑誌にしないと無理だな
単行本か、完全版で特典つけて稼がないと
209. Posted by   2014年09月22日 20:32
何この価格設定・・・
普及させる気ないなら、最初から電子書籍の提供なんてするなよw
210. Posted by   2014年09月22日 20:33
外出の手間が省けていいぞ
211. Posted by 名無しのトゥミコロクル 2014年09月22日 20:33
※206
少女コミック連載のプリキュア見てる奴が言うな
212. Posted by   2014年09月22日 20:34
紙媒体の良さと電子化の良さを合わせ持つべきだろう。
電子書籍は、本屋でしか買えない。
カードを購入すると、パスワード・キーで書籍を読めるようになる。
この方式なら、本屋は潰れないし、借用書(書籍)を本屋が受け取ってくれるから出版社も潰れない。
出版社が潰れなければ、漫画家の新人を育てることができる。
213. Posted by   2014年09月22日 20:36
まあ紙より高いのは他の企業でもあるよ
214. Posted by さと 2014年09月22日 20:39
反発でかいな。
既存の会社との付き合いもあるし、月額なら紙より安いはいい落とし所だろ。紙が好きな人は紙媒体買えばいいんだし。俺は月額で電子媒体のほうがいいわ、今は読みたいものがないけど。。。
215. Posted by   2014年09月22日 20:40
また電子書籍だと紙に載っているのが削られている場合もあるけど
他の企業だけど
216. Posted by ななしさん@スタジアム 2014年09月22日 20:41
印刷会社に配慮()だろ
デジタル主流になったらこれまで接待したのが無駄になったって怒られるじゃん
217. Posted by さと 2014年09月22日 20:46
だいたい電子媒体だとなくなることがある!っとか言うけど、週間であんな分厚いのが年に50冊くらい出るのに、みんな保管してんの?床抜けるだろ。。。多数派とは思えんな。
218. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2014年09月22日 20:47
月額なら割安になるって時点で随分頑張ったな、って感想だわ
かなり遅れてはいるけど日本もちゃんと電子図書化進んでると思う
219. Posted by 2014年09月22日 20:47
合併号の時にはジャンプnextが付いてくるよ!
やったね!!
…ジャンプnextいらねぇ(´д`)
220. Posted by   2014年09月22日 20:49
作者の方にキトクケンエキ()に対抗してAmazonで出して下さい!
って言えばいいのに、印刷業界とも付き合う必要のある出版社に文句言ってる人間が理解不能だわ
あと、雑誌の値段は捨てられることを前提にした価格設定だろ
221. Posted by   2014年09月22日 20:51
ああ、うん
満喫利用しますわ
222. Posted by 名無し 2014年09月22日 20:53
2chやってると鯖代とかタダに思えてくんのかなあ
223. Posted by a 2014年09月22日 20:53
単行本の売り上げが上がる可能性も考えたら
もう少し安くてもいいんじゃないかな?
224. Posted by   2014年09月22日 20:54
デジタル版は金〜土に先行配信するとか、3作品だけ選んで読める代わりに月400〜600円とか強弱つけたほうが面白いと思うんだけどなあ。
225. Posted by なまえ 2014年09月22日 20:55
作品毎に売れば売り上げデータでどの作品が人気なのか傾向分かるのにw
アンケートハガキより当てになるだろ
226. Posted by   2014年09月22日 20:58
高いって紙で買って何日置いとくんだよw
227. Posted by 2014年09月22日 20:58
安くする事。英語、中国語、スペイン語等の多国籍に配信する事。そうしないとあんまり意味無いぞ。
228. Posted by   2014年09月22日 20:59
デジタル書籍って紙使わなくてエコなんだから、環境税とやらの財源からもっと補助金とか出ないのかねぇ。
新聞とかもっとデジタル化して、押し紙とかなくせばいいのに。
229. Posted by   2014年09月22日 21:00
月額900円なら普通に買うよりむしろ安いと思うが
230. Posted by   2014年09月22日 21:00
既得権益擁護大杉
流石にないわー
231. Posted by   2014年09月22日 21:07
月900円は若干高いから、おまけとして月刊ジャンプなど他の各紙から1作品ずつ選んで読めるようにしたら面白いと思う。
週刊ジャンプしか買わない人とかあんま月刊誌興味ないから、いい宣伝にもなると思う。
232. Posted by 2014年09月22日 21:07
アニメ派だからいくらでもいいよー
233. Posted by   2014年09月22日 21:10
ざっと見た感じ否定派が多いなぁ・・・
仮に、だ
紙媒体よりも安く設定したとしたら逆に経済にどれだけ悪影響が出るか理解できる?
本屋はもちろん流通、印刷屋、インク屋等の業者はかなりのダメージを受け逆に出版社はコストの大幅カットで純利益は確実に上がる。
雇用面でもデメリットは多く金銭の流通にもダメージが起こる。そんな世界を本当に望むの?
それに今以上に”選ぶ”権利が縮小する世界は嫌だ(今でさえ選ぶと選ばされるの区別が明確につく人が少なくなってきているのに・・・)
234. Posted by ななしさん@スタジアム 2014年09月22日 21:12
もうコンビニでボロボロのジャンプ買わないですむんだな
インクで手が汚れたりもしないし
ハンターが再開してから売り切れもあったし
いいと思う
235. Posted by 2014年09月22日 21:13
相変わらず乞食が多いな
236. Posted by 2014年09月22日 21:14
毎週買ってるから捨てる手間が省ける分いいわ。値段は特に気にならない。
237. Posted by 2014年09月22日 21:16
(何で雑誌より高いんや…?)
238. Posted by ななし 2014年09月22日 21:16
月額ならお得じゃん
一人暮らしだと買っても廃品回収に出すのが
面倒なんで購読やめちゃったんだよね
あとはもっとハマれる漫画が1つ出てくれば買うぞ
239. Posted by 2014年09月22日 21:17
>>233
マジメな話、出版業界の雇用とか結構マジメに考えてる。その業界で生活かかってるのも分るわ。
でもその人らの雇用を気遣って非効率的で不経済な技術が生き延びてるってのは、社会全体がその非効率的な業界を養ってるってことなんだと思う。
じゃあどうすればいいかっていえば、出版業界自身が既得権益にしがみつくだけじゃなく、ゆるやかに時代に適合していくしかないんだよ。
日本は新技術への導入が遅いから紙出版からデジタル出版に移行する時間は十分にあったと思う。少年マンガだってデジタル化になる時代だ。
書籍のデジタル化がもう20年以上になると思うし、いまだに非効率な紙出版にしか対応できない出版会社に対しては、さすがにこれ以上気遣う必要はないと思う。
240. Posted by うぽつ 2014年09月22日 21:21
そりゃ、制作費=コストじゃないんだから。
241. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月22日 21:22
ガンガンオンラインって優秀なんだな。読んだことは無いが。
242. Posted by 2014年09月22日 21:23
 まぁ、永遠に(潰れない限り)読める。 って言うんなら良いんじゃないの? 個人的には電子媒体の漫画読みにくいから苦手だけども
243. Posted by   2014年09月22日 21:25
古い雑誌捨てられない病だからこれはありがたい
紙媒体には劣るが、どうせ欲しい作品は単行本も買うし
244. Posted by 2014年09月22日 21:27
225
頭悪いって言われたことない?
245. Posted by   2014年09月22日 21:31
ただ紙媒体で買っても長くて半年で捨てるけど、デジタルなら会社かアプリがつぶれない限りは手軽にいつまでも読める。
そう考えると、検討の余地はあるな。
246. Posted by   2014年09月22日 21:31
合併号を考えるとトントン
過去の発行した物も読めるなら月額1000円でもいい
247. Posted by 2014年09月22日 21:34
お試し期間で1ヶ月無料とかにしないと
商売わかってなさすぎ
248. Posted by 名無しの少尉 2014年09月22日 21:39
輸送コストも印刷コストも人件費もかからないのに・・・
である日突然閲覧不能になるんだろ?
てかそうしないと単行本が売れなくなる。
249. Posted by   2014年09月22日 21:39
がんばってるとは思うがデータが月額が紙よりちょっとだけ安いじゃまだ弱い
維持費だの書店への配慮だの消費者には関係ないからな
試しに1ヶ月ほど半額で売ってみればいいのに
250. Posted by   2014年09月22日 21:39
いやこれ普通に購読者多数だろ
売れないわけないやん馬鹿じゃないのw
251. Posted by … 2014年09月22日 21:41
>>112
合併号は…(笑)
まあ、年48巻くらいだから、平均したら割安になるんだろうけど……
252. Posted by 2014年09月22日 21:41
紙より便利だから高いのも当然
253. Posted by 多分 2014年09月22日 21:44
利権が絡んで紙より安く売れないんだろうな…
本当に座ってるだけで金を貪ってる老人はろくな事しねーな
254. Posted by 名無し 2014年09月22日 21:45
紙媒体で充分!
255. Posted by   2014年09月22日 21:46
これ本気で売り込みたいようにはみえないんだよな・・・
本気だったら週刊ジャンプ紙媒体のほうに初回登録1ヵ月無料の告知とかばんばん入れるだろうし、ジャンプ系の単行本1冊買ったら1週間分無料チケットつけたりとか、とにかく会員登録だけでもさせる手法とかどんどん打つはずなんだが・・・。
256. Posted by 2014年09月22日 21:51
※249
維持費は消費者に関係ないと言っても
価格には直接関係してくるだろ
どこの世界に維持費とかを無視したアホな価格付ける
会社が有るんだよ
257. Posted by   2014年09月22日 21:52
※255
紙媒体を完全に捨てる覚悟ないと出来ない事ばっかだな
それはハイリスクすぎるうえにリターンが薄い
258. Posted by 2014年09月22日 21:52
さて、毎週欠かさず買ってる吉木君の家に行ってくるか
259. Posted by 2014年09月22日 21:53
電子書籍て原価ほぼ0のくせに利益あげようとしすぎ
絶対買わないわ
260. Posted by   2014年09月22日 21:55
※241
そりゃあ名前から分かるように最初から雑誌じゃなくてオンラインだからな
集英社だって角川だってどこだって
最近はネットで新作漫画の無料配信はしてるよ
261. Posted by 2014年09月22日 21:56
zipでええやん
262. Posted by   2014年09月22日 21:56
作家は塗らないの?
263. Posted by   2014年09月22日 21:57
月額のほうは毎週買ってる人にはいいサービスじゃないの?かさばるもんな実際
まあ、買ってないし読んでないし電子書籍嫌いだし、興味ないけど
264. Posted by   2014年09月22日 21:58
日本一売れてる週間漫画でこれではデジタルは駄目だわ。。
265. Posted by 2014年09月22日 22:01
というかりぼんでもやれ
266. Posted by 2014年09月22日 22:01
ここのコメ欄見てると例のみんな役員の潰れそうな会社思い出すなw
267. Posted by   2014年09月22日 22:01
中途半端なことするほうが金かかるだろうに
紙の週刊漫画雑誌無くすつもりでやらないと成功しない
268. Posted by 八神はやて 2014年09月22日 22:04
( ; ゚∇゚)
まぁ…昔の週間ジャンプとか…北斗の拳とキン肉マンとキャプテン翼とウイングマンとコブラが掲載されてる号とかあってやな、この時代やと新連載のジョジョがあっという間に巻末棺桶行き扱い…
269. Posted by   2014年09月22日 22:04
紙もインクも運送費もかからないのに紙より高い
アホか
270. Posted by   2014年09月22日 22:05
steamをまねしたものを出せばOK 印刷会社は完全に切り捨てろ
amazonなどがこれを先にやってスタンダード化した場合、印刷会社と心中することになる
271. Posted by   2014年09月22日 22:08
現状では電子のほうがコスト掛かるからね
仕方ないね
かさばらないとか書店まで買いに行かなくていいというメリット分の代金だと思えばいい
272. Posted by 2014年09月22日 22:09
後々Amazonが神サービスを提供してくれるだろうから
それまで待つわ
273. Posted by   2014年09月22日 22:11
仮に価格をこの半分にしたとしても
結局はデジタルよりも紙の雑誌の方が売れるとは思うけどね
274. Posted by   2014年09月22日 22:11
米269
紙媒体では掛からない電子化コスト(単にスキャンすればいいだけじゃない)と決済システムとクレカ手数料とサーバーの維持管理費用と人件費は天から降ってきたりするのか?
Amazonなんかで電子版が紙より安いのは、それらの費用をAmazonが持つ代わりマージン多めに取ってるからなんだぞ
電子版だからって外部に委託すれば紙と同じく中抜きされるし、自社でまかなうなら紙より金が掛かるから、紙版より価格を上げざるを得ない
275. Posted by 2014年09月22日 22:13
サイコパスにしては計画がアホ過ぎる
庶民をあまりにも馬鹿にし過ぎだ
276. Posted by   2014年09月22日 22:19
皆が電子を買い渋る理由は 高い、規格がありすぎ、DRMの締め付けがきつい、主にこの辺だろ。
277. Posted by   2014年09月22日 22:23
たけぇたけぇ文句言ってるレスだけ抽出してるこのサイト管理人が一番電子書籍のコスト下げて紙媒体脱却する機会を阻害してるけどなw
278. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 22:24
電子が
タダみたいな風潮はやめろ
279. Posted by   2014年09月22日 22:25
一話50円くらいの割高でいいから作品毎に販売してくれ
毎週100円で済む
280. Posted by   2014年09月22日 22:29
電子書籍が高いと言っても
結局紙媒体と同じかそれより安いんだよな
それでデジタルで見たい人にとっては色々とメリットも多いのに
高い高い叫んでる人らはなんなんだろ?
281. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月22日 22:29
一作品数十円からのバラ売りなら考えるな。
それにそれだとアンケートや本の売り上げよりもはっきり人気度がわかるよな
282. Posted by 2014年09月22日 22:29
ビジネスモデルがすでに終わってるのに、日本の組織の上層部のクズたちのせいで日本はぜんぜん変わらないな。あんたら今に痛い目をみるよ。
283. Posted by   2014年09月22日 22:31
印刷や流通分のコストが無くなる〜みたいによく言われるけど、
代わりに配信システムとかが必要になって、そのコストはさして変わらんから
前に佐藤か赤松が言ってたんだけど
284. Posted by   2014年09月22日 22:33
何考えてんだか、こんな値段で電子書籍かするからダメだって言われんだよ
285. Posted by   2014年09月22日 22:33
※281
それだと無名の新人の作品はスルーされちゃって意味無いじゃん
一部の人気作品を読む為に購入してついでに他の話も読んだら
面白くてそっちにはまる事も多いし
実際週刊誌月刊誌の狙いはそれが大きいだろ
286. Posted by   2014年09月22日 22:33
割高には違いないが、
紙媒体より高いと言ってる算数もできない馬鹿は
普段どうやって生きてるんだろう
287. Posted by   2014年09月22日 22:33
高いとか言ってるけど、カラー化の手間考えたらアリじゃね?
俺は、買わないけど
288. Posted by   2014年09月22日 22:33
米274
論点がずれてる。電子化に限らず初期投資が大きいのは当たり前。
ユーザーが数十万規模になれば圧倒的にコストが低くなる。
ソニーがPS3を売るときに初期コストかかるからって10万円で売ったか?
まずは市場を広げることを優先して安く投入しただろう。
日本の出版社からは、電子書籍市場を広げようという意志が感じられない
から、期待している人たちが怒ってるんだ。
289. Posted by   2014年09月22日 22:33
※282
本屋が無くなるというデメリットも考えてるみたいよ。電子化したら実店舗いらんからね
裾野が狭まったら電子書籍も売れなくなるという
290. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月22日 22:35
オフラインで読めるなら毎週欠かさず買ってる人にはいいんじゃないかな。
せめて単発買いでも雑誌と同じ値段か若干値下げしたほうがいいと思う
291. Posted by   2014年09月22日 22:35
で、紙より高いくせに、例えば遊戯王カードのような
紙媒体にはある付加価値が付いてこないというね。
なんでそれで紙より高くするの……?
292. Posted by 2014年09月22日 22:37
電子版が安くなると出版業界がさらに苦しくなるからな
出版社と印刷業者が癒着してる証拠
必要のない業態は淘汰されるべきなのに、既得権益だらけで一向に効率化されない
293. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 22:37
安かろう悪かろうのガリ版刷りみたいな紙じゃなくて、非劣化画質で読めるなら高くても納得だろう
294. Posted by   2014年09月22日 22:37
※288
初期PS3の価格は6万
今は値下げされて3万切ってるよね
295. Posted by 2014年09月22日 22:38
えっこれ週ジャンだけ?
ダークネスなきゃ意味無いじゃん。
296. Posted by   2014年09月22日 22:38
コストが変わらんのだったら今後一切電子は普及しないかもな
それで海賊版に手を出す奴も増えるかも
297. Posted by   2014年09月22日 22:39
>日本の出版社からは、電子書籍市場を広げようという意志が感じられないから
横の連携が悪いからな、日本の各出版社
将来大きな市場になるのは分かってるけれど、いやだからこそ?、自分の所の仕様がスタンダードになればと電子書籍もそれを見るツールも規格がバラバラ。キンドルって黒船が上陸してからも統一する気配が無い
PCやスマホ同様、アメリカが仕様を整えてくれるのを待ったほうが早いね。
298. Posted by   2014年09月22日 22:41
断言するけど例え価格をこの1/10にしたとしても
紙媒体の雑誌より多く売れる事はこの先十数年は有りえないと思う
雑誌よりもはるかにダウンロード販売に向いてるゲームですら
パッケージ版の10%の販売本数に達したソフトがほとんど無いんだから
299. Posted by ハムスター名無し 2014年09月22日 22:41
月曜朝買って、昼間に飯に出るついでに古本屋に50円で売ってる
週190円でーす
300. Posted by 野国由紀 2014年09月22日 22:42
ジャンプの相撲漫画だけを毎週30円くらいなら契約したいですね。
301. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 22:42
作品ごとに売れとか言ってる奴は単行本買えばいいだろ馬鹿なのか?w
302. Posted by   2014年09月22日 22:43
※296
海賊版に手を出すようなヤツはタダ同然の価格じゃ無きゃどうせ買わないだろ
303. Posted by   2014年09月22日 22:44
※298
日本は現品を買える場所が無駄に整ってるからなw
電子版はこれだけ簡素にしても、コンビニで小銭払って手に入れた方が早いわってなる罠
304. Posted by   2014年09月22日 22:46
「アメリカが仕様を整えてくれる」こうなったら印刷屋はもちろん出版社の人間も殆ど用済みだな。 だから日本がファーストスタンダードを取れるように動かんと
305. Posted by   2014年09月22日 22:48
消費税10%上乗せ価格だろうな、、むごい!
306. Posted by 名無し 2014年09月22日 22:49
ある程度の人数が利用すればもと取れるようになってるんだろうけど、やる気が感じられない
307. Posted by ななしさん@スタジアム 2014年09月22日 22:50
まあ広告部分なんていらねーし必要ならネットで補完出来るし遊戯王()なんて付録いらねーしなw
朝5時に配信してくれて2000円近く安くなるなら良いサービスだろ。
ハンター出た時だけ買うとかいう層は普通にコンビニで買ってろって話だ。無理して電子書籍で買わなくても良いんだしな
308. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月22日 22:51
>> 285
なるほど。言われてみれば自分もそういうの結構あったわ
309. Posted by   2014年09月22日 22:52
(高いとか寝言拭いてる大馬鹿、どいつもこいつもコンビニエンスストアで物を購入したことが一度もないのかな?書籍など価格が変動しないものを除く)
310. Posted by   2014年09月22日 22:55
こんな事してるからiTuneやアマゾンに客取られてんだよ
自業自得
311. Posted by 2014年09月22日 22:57
月額900円で歴代全作品見れるなら考える
今のジャンプに金払ってまでみたいものがない
312. Posted by 2014年09月22日 22:58
日本の企業はほんとダメだ。
消費者から金をむしり取る事しか考えていない。
313. Posted by 名無し 2014年09月22日 22:59
コンビニ行って漫画購入のついでになんか買うの考えれば割安かもな
314. Posted by   2014年09月22日 23:03
>>310
ituneやアマゾンに客をとられてるのは小売のCDショップ、書店。
この記事の話題は出版社の行動がテーマ
あまりにも的はずれすぎる。
もうちょっと冷静に物事を分析しよう。
315. Posted by   2014年09月22日 23:03
日本では音楽はCDで管理すべきだし、本も紙媒体で取り扱うべきだもんね。現物主義日本。
316. Posted by   2014年09月22日 23:04
米298
売れてないとは言うけれど、ダウンロード販売は右肩上がりで実物販売は右肩下がりだから、どこかでクロスする時は必ず来るだろう
こういうものはある程度の割合を超えたら一気に進むよ
日本よりIT更新国でも、ダウンロード販売が音楽CDの販売数を超えた国だってあるんだから
なまじ日本は国土が狭い上に、流通システムが優秀すぎるからなかなか進みにくいだけで
317. Posted by あ 2014年09月22日 23:05
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
318. Posted by   2014年09月22日 23:08
※314
そんなに的外れでもないんだよ
これまで出版社は取り次ぎの顔を伺いながら本を刷ってたのが、DL販売が主になると、AmazonやAppleの顔を伺わないとならなくなる
取り次ぎはまだ国内会社だし、これまでもなあなあでやってこられたけど、DL販売がメインになってしまうと、AmazonやAppleが設定した中間マージンの言いなりにならざるを得ない
だからこそ、電子版でも安易にKindle一択じゃなく、自社での事業もやろうとしてるんだけども、そうなるとAmazonのシステムを使えないから、Amazonの電子版より価格を上げざるを得ないので苦しいところ
319. Posted by 以下、GUNDAMがお送りします 2014年09月22日 23:10
視聴期限なしならかさばらないしいいかもね
後から話題になった作品も遡れるし
本誌以上払わせてレンタル形式だったら糞
320. Posted by   2014年09月22日 23:15
日本は紙の本がすげえ安いしな。
電子書籍といえど「価格」で攻めるのは難しい。
321. Posted by   2014年09月22日 23:16
だがしかし高くなろう理由がない
322. Posted by   2014年09月22日 23:16
紙より高いのは広告が少ないからだろう。
雑誌が安いのは広告費を制作コストに当ててるからなんやで
323. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月22日 23:17
まあでも電子媒体のが場所取らなくて助かるよね
ジャンプ買ってるとすぐたまって、ゴミ出しすんのめんどくさいから、多少割高でも許せるわ
324. Posted by 名無し 2014年09月22日 23:19
こういう時代の流れへの対応が遅いし高いしwwwやっぱバブル育ちの上層部の中年の脳みそは使えんのやろな
325. Posted by   2014年09月22日 23:22
乞食ウザイな相変わらずwww
作品事に売れとか、なんで企業側が損して消費者が得するだけの物をせっぱ詰まっても居ないのに提供せにゃならんのか
一作品一話100円で買う奴が文句つけろや
326. Posted by   2014年09月22日 23:24
サービス停止で見られなくなるとかーーーこれ雑誌だろ。
電子書籍否定したいだけなら同意だけど、文句言う場所ココじゃーよ。
327. Posted by 名無し 2014年09月22日 23:26
まぁ鯖代とか開発費とか色々あるんだろ
328. Posted by   2014年09月22日 23:27
立ち読みで無料で読めるのをまず何とかしてください
329. Posted by   2014年09月22日 23:30
まあジャンプ買ってる脳が成長してないアダルトチルドレン(笑)のコメント欄なんて、上から目線の割には貧乏ったらしいコメで満ちてるだろうなってのが容易に想像できるwww
330. Posted by ななしさん 2014年09月22日 23:32
最近後ろの方に載ってたジャンプを倒すとか超えるとか言ってた広告の答えがコレ?
331. Posted by 2014年09月22日 23:35
この値段が適正かどうかはともかく日本が諸外国に比べてデジタルが高いというのはウソ。
実際イギリスなんかもデジタルが高いものが多い。
アメリカは再販制度がなく本屋が少ないため元々の紙の書籍が糞高く
デジタルだと安く感じてるだけ。
(しかもアメリカの場合、$9〜$10のデジタル書籍の収益がでかかったりする)
332. Posted by い 2014年09月22日 23:41
なんでも無料で手に入る。
デジタル化はやめたほうがいい。
333. Posted by 2014年09月22日 23:43
月額なら安いな4週250×4=1000円
334. Posted by   2014年09月22日 23:45
割と適正価格じゃね?
なんでこんなボロクソ叩かれてんだ
335. Posted by   2014年09月22日 23:46
月額買っちゃおうかな
336. Posted by 名無し 2014年09月22日 23:47
読みたいものが無い。
337. Posted by   2014年09月22日 23:48
インフラ構築〜決済処理諸々を外注したんじゃない?
ネット関係はノウハウが無いから、紙媒体より高くなってしまったというオチでは。
338. Posted by   2014年09月22日 23:49
※316
だからこの先十数年って書いたんだよ
ネットで何でもするのが生まれた時から当たり前
の世代が消費者の大多数を占めるようになってきたら
いずれはダウンロード販売と逆転するかも知れない
でも現状ではいくら安くしても売れる量はたぶん雑誌と比べたら
誤差程度だろうから、安くすれば利益が下がるだけで無意味だと思う
339. Posted by 名無しさん 2014年09月22日 23:49
お値段の内わけを是非とも教えてほしいところ・・・
340. Posted by あ 2014年09月22日 23:50
無料にしろよな。面白かったらコミック買うかもしれないし。買わないけど。
341. Posted by   2014年09月22日 23:51
デジタル限定あるなら良いんでないの
てか月額安くなるだけで十分だろ…
問題は多分操作性糞だろうってこと
電子配信システムが糞過ぎる
342. Posted by / 2014年09月22日 23:52
出版社側がITスキルが全くなくてシステム会社に丸投げ状態なので、どうしても金がかかる
既得権益とか関係ない
343. Posted by あ 2014年09月22日 23:55
スレの147は馬鹿なんだね可哀想に
344. Posted by あ 2014年09月22日 23:57
スマホの画面がポテチの油と唾液でぬるぬる
345. Posted by 名無しのはーとさん 2014年09月22日 23:57
アニメも500円前後の契約で見放題の時代だしな…
毎週最新話が読めるとはいえ漫画が月額契約でも1000円とはね…
346. Posted by 2014年09月23日 00:01
海外の方が電子書籍良いみたいな事書いてる人居るけど
結局海外も電子書籍の販売数の伸びは頭打ちになってて
紙の本より圧倒的に売れてないんだよな
結局一部の電子書籍に興味の有る層がそっちに移行して
大多数の人は紙の本を買ってるってのが現状
347. Posted by 2014年09月23日 00:07
権益への配慮のせいか、やっぱり日本じゃ思い切ったことはできないのかな。
月額900円でもそこまで安くはないようだし
348. Posted by あ 2014年09月23日 00:08
岸辺露伴面白かったけどたかすぎ
ミュージックアンリミテッドとかみたく
月1000円で集英社の歴代漫画全て読み放題とかやれ
349. Posted by あ 2014年09月23日 00:12
高い=買えない(貧乏)と勘違いしてるお馬鹿さんが沢山いて
ワロタ
350. Posted by   2014年09月23日 00:14
>>329 ズバリその通りの流れ
351. Posted by 名前欄に「あ」といれてれる低脳 2014年09月23日 00:17
348=349
上から目線の貧乏人まんまじゃねーかwwwww
352. Posted by 2014年09月23日 00:20
雑誌の安い紙と印刷よりも高画質で読めるのはいいんじゃないかね。
わざわざ赤や緑の紙を再現してたら笑えるけど。
353. Posted by   2014年09月23日 00:20
紙媒体が介在しない場合、単なる中間搾取業者だね>ジャンプ
354. Posted by   2014年09月23日 00:23
月5回の時もあるんだから月額で払えば
年間では大して変わらんだろ
355. Posted by ななしさん@スタジアム 2014年09月23日 00:24
土曜日に買ってるからな。
356. Posted by 2014年09月23日 00:24
サービス終了したら〜とか言ってる奴は、紙の雑誌をいつまでも保存してるんだろうか
357. Posted by 2014年09月23日 00:28
合併号ある月だと大損だな
358. Posted by ななし 2014年09月23日 00:29
しそうでしないな、普及。
359. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 00:32
雑誌の紙の質や印刷精度は悪いし、割高でもアリだと思う
360. Posted by 名無し 2014年09月23日 00:33
ずっと粘着している低能(351)様お疲れさんです。
361. Posted by 名無し 2014年09月23日 00:34
立ち読み民が反論してみたった
362. Posted by   2014年09月23日 00:35
リアルタイムでやるよりも、昔のやつをやった方が儲かりそうな気がするんだが。
363. Posted by   2014年09月23日 00:38
高い高い言ってる奴が多いが、こう言う奴はいくら安くしても
間違いなく文句を言う。スマホのアプリレビューとか見てればよくわかる。
いい年こいた大人が50円かそこらのアプリに親の仇かと思うほどの長文罵倒の嵐。
364. Posted by ななし 2014年09月23日 00:41
>>362
それでこそデジタル万歳!って感じだよね。
でも売れないと思う。
365. Posted by   2014年09月23日 00:42
※362
一部の昔の人気漫画は毎週無料配信されてるんだしそれで十分なんじゃね?
過去のジャンプを有料配信すれば一部には熱烈歓迎されそうだけど
その電子化の手間に見合った利益が出るとは思えない
366. Posted by   2014年09月23日 00:50
月額サービスとしてなら悪い値段じゃないと思うけどな
乞食もたいがいに
367. Posted by   2014年09月23日 00:51
コンビニで立ち読みすればいいじゃん
368. Posted by 2014年09月23日 00:58
お前らバカだな。その割高な部分にはPCも弄れない出版社や取次のおじいちゃんを食わせる分も含んでんだよ。
そういう爺さんがリストラされたら誰がニートの息子を養うんだよ。
369. Posted by 2014年09月23日 01:05
アホとしか思えない値段だな
紙より安いのは大前提だろうに
370. Posted by   2014年09月23日 01:06
1000円で全作品読み放題にしろー!!
馬鹿すぎだろコイツ
371. Posted by 2014年09月23日 01:11
なんか…貧乏人の声がでかくならざるを得ない、この先十年の日本って糞な時代だよな…
372. Posted by 、 2014年09月23日 01:11
買う奴は毎週買うんだから月額で
安いし、妥当じゃね
一冊だと高いけどジャンプ
時々買うって奴いないだろ
373. Posted by 、 2014年09月23日 01:13
貧乏人の声がでかくなる時代

いろんなものが衰退してくね
個人的にはうんざり
374. Posted by ああああ 2014年09月23日 01:23
俺が経営者なら30〜50円引きにするけどな…
読者を増やして単行本売り上げを伸ばしたいんだけど俺の考えは甘いのか?
375. Posted by   2014年09月23日 01:32
貧乏人の声がでかくなる時代
しかたない有名どころの国内企業殆ど赤字みたいだし お情けで給料もらってるみたいなもんだし
376. Posted by 名無し 2014年09月23日 01:37
システム代が高えのんか?
377. Posted by   2014年09月23日 01:38
※374
もう売ってる側も「これは売れる!」と思って売ってないんじゃね
378. Posted by 2014年09月23日 01:39
紙より売れると困るんやろな
発行部数にも含まれなさそうだし
379. Posted by   2014年09月23日 01:42
多分編集の意図としては、話題にした上で
「高いのは電子化記念初号に特典があるから」
と言う落ちを付けたいんだろうけど
紙使ってねーんだから、安くしてないけど当たり前みたいな時点で愚かなレベルだよ
安くしすぎても本屋死ぬだろうし媒体売上部数も死ぬだろうけど
それでも一旦「高くても買うか様子見」みたいなのはアホすぎる
380. Posted by   2014年09月23日 01:50
日本の出版社がグズってる内に外資にスタンダードをとられるのが目に浮かぶ
381. Posted by あ 2014年09月23日 01:58
月額1000円だとすると年間12000円だぞ
12000単行本買うやつが何人いるんだよw
読み放題月額課金の旨味わからないやつこそ頭いかれてる
382. Posted by 2014年09月23日 02:01
漫画雑誌は読まないので、よくわからん…。
383. Posted by あ 2014年09月23日 02:06
>>381
漫画好きなら別に普通じゃねーべか。1万2千円。もっといくべ。
ただそういう層は電子には流れにくいと思うが。
384. Posted by 2014年09月23日 02:07
電子の方がコストがかかるとか言ってる馬鹿は、紙雑誌の経費内訳知らずに言ってる本物の阿呆。
紙よりコストがかかるのは数百部程度しか売らない場合の話。
万単位以上の部数を売るつもりなら「遥かに」電子の方がコストは安い。
そもそも、定価には小売の利益も入ってるって忘れてる奴が多すぎ。
紙、印刷、輸送、小売、これだけで価格の約7割なんだけど?
それに月3〜5冊と発行にばらつきがあるのに、月単位でやる頭の悪さが理解できない奴も同程度に頭が悪い。
単に4週分で900円にすればいいだけということに気付かない阿呆。
もしシステム的にできないならもっと頭が悪い。
385. Posted by 名無し 2014年09月23日 02:09
高い高い言ってる奴らは素直に今まで通り紙媒体を買うか、いっそジャンプを卒業すればいいだけ。
紙媒体の値段が上がりますって言うならともかく、別に被害がないのに、「利権ガー!」とか何を躍起になってるのやら。
386. Posted by 2014年09月23日 02:11
は?論外。1冊100円、月350円まで
387. Posted by 名無しの隣人さん 2014年09月23日 02:12
これは単体を売る気はないんだろう。
「月額安いじゃん」って思わせるための罠。
388. Posted by 、 2014年09月23日 02:12
合併号の月は損じゃないか
389. Posted by 厨二病かつ情弱の名無しさん 2014年09月23日 02:13
出版社は、トーハンや日販などの出版取次業者に逆らえないから、紙媒体より安価に出来ないよなぁ…
390. Posted by 2014年09月23日 02:15
単価は高いが末端の給料は限りなく安いよ!!
391. Posted by あ 2014年09月23日 02:19
>>いつ潰れるかわからん電子書籍屋があっちゃこっちゃあって訳わからん
ほんとこれ。
週刊誌なら紙でも電子書籍でも読んで捨てるから問題なさそうだけど、
単行本とかは買う気にならん。
392. Posted by 名無し 2014年09月23日 02:19
まったく触れられてないけど、900円の月額購読だとジャンプ本誌だけじゃなくて
ジャンプNEXT(年6で1冊400円くらい)も読み放題になるぞ
393. Posted by 2014年09月23日 02:22
印刷業界がコンテンツを作る業界に依存しすぎてて、最早切り捨てられないんだよな。
「紙に印刷してそれを売ることで食べていける人達」が増えすぎた。
出版社・新聞社は印刷業を切り捨てたいと思ってるだろうねぇ
まあ傾斜産業だから、じわじわと電子媒体と入れ替わっていくと思う。
394. Posted by ななし 2014年09月23日 02:28
>>393
傾斜だとなんで電子化するの?
395. Posted by 名無しの双葉 2014年09月23日 02:31
割高でもなんでもいいからはやくしろ
うだうだ言ってる貧乏人なんて切り捨てていいよ
396. Posted by 名無しさん 2014年09月23日 02:54
日本はダメだとかいうけど、ジャンプぐらいの需要とページ数があって300円の雑誌なんか海外では紙でも電子版でも存在しねえよ。
アホか。
397. Posted by   2014年09月23日 02:56
少年誌に相応しくない胡散臭い広告がいかに金になってるか、被害者はどれくらいいるか議論する場ですねここは
398. Posted by 名無し 2014年09月23日 03:05
電子書籍は紙の半額にしろっちゅーの!
既得権益守りすぎると文明は進化は停滞するんじゃ
399. Posted by   2014年09月23日 03:08
10年遅い
400. Posted by 名無し 2014年09月23日 03:12
週刊漫画を買ってさらにコミックも買うって人なら、
お目当ての漫画部分をデータで抜き出して揃えたらコミックの分安く済むんじゃないの。
ゲームもそうだけど、ネットでデータ販売に力入れると既存の小売から反発食らうと思うし。
401. Posted by   2014年09月23日 03:28
なんていうか、この紙とのバランスを取ろうとするところが痛々しいね。
俺はもう所有の紙もの、仕事用の本とか一部貴重品除いて
全て自炊電子化したわ。
もう紙くずの時代はとっくに終わったのに。
402. Posted by . 2014年09月23日 03:28
今のジャンプの漫画なんか読む奴なんかいるのか?昔のジャンプ漫画ならまだわからなくわないけど
403. Posted by   2014年09月23日 03:31
読者に良い物売る気全く無えだろ 金取る事しか考えていない
だから出版業界は衰退するんだよ
steamのベセスダ曰く「安くて良い物をどんどん提供する」
この精神が今の世界的大隆盛に繋がっている
頭固えし、視野が狭い、島国根性
404. Posted by   2014年09月23日 03:48
本 作ってるとこから圧力かけてんじゃね?
405. Posted by   2014年09月23日 03:58
コミックス200ページ400円強に対して、紙のWJは400ページ300円弱で
1ページあたりの値段が倍以上違う。
本誌の電子書籍を、永続で読める仕様かつ紙媒体と同じ値段で出すと
誰も単行本買わなくなるから、この措置はしょうがない。
406. Posted by   2014年09月23日 04:09
こういうのって紙使わないからエコとか宣伝すんだよねー
アホス!
407. Posted by 名無しさん 2014年09月23日 04:13
1000円なら買ってもいいかもって思ったらPC用じゃないのか…
がっかり
408. Posted by 名無し 2014年09月23日 04:14
悪くないぞ、俺は買うかも。
409. Posted by 2014年09月23日 04:29
ま、文化産業は国全体の景気しだいだからな
貧すれば鈍するだ
410. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 04:30
立ち読みでえーやん
411. Posted by   2014年09月23日 05:02
紙より高いって頭おかしいんじゃねーの
ぼったくってんじゃねーよクズ
412. Posted by   2014年09月23日 05:10
電子書籍化すれば無条件で安くなると思ってる奴wwwwwwww
頭弱いにもほどがあるだろ
電子化して配信に最適化して、サーバーの維持管理、決済サービスの導入etc....
印刷して旧い歴史の中で改善を繰り返してきた紙媒体の市場に放り込むだけで良かったのと違い、別のコストも発生してるのも分からないのか
413. Posted by インザマッちゃん 2014年09月23日 05:12
なんてーかなアマゾンが律儀に攻めてるのも商売されてるかたにはあれですけど、例えばもう屋根材なんて薄くて軽いもんもあるのに瓦が残りつづけるとかな
保護保護でやっていいものとあかんものってあるわな、とくに庶民の生活の進歩なんて淘汰されないと中々進まんからな
やっぱパルプてのも日本だと得に右翼との結びつきも強いとまた日本だけ
それでもジャンプでも高いし、なんか赤松ところのも盆踊りだし競争力は無いな
それだと作家も縛られて食えないから大手寄りになんだよな
414. Posted by 名無し 2014年09月23日 05:16
ま、初期設備投資分も回収できるか分からんから、案パイな価格にするしかないんだろうな。
使い続けて需要が見込めるのが確定したら安くなるんじゃね?
415. Posted by 名無し 2014年09月23日 05:22
割高でも良いだろ
便利なんだから
より便利なら高くて当たり前
416. Posted by インザマッちゃん 2014年09月23日 05:34
いやだから電子書籍リーダーも1億台くらい普及できないと
どんどん開発減るよな
キンドルボヤージュなんてのも出たがあれくらいPPIあったら印刷の品質もうあるわな
辞書ついてたり
韓国語対応まだかなーとか考えながら一台あるとEINKはいいっすね
それも製品開発が続ければなんだよな
やっぱこんなんじゃグダグダするだけだろうな
まあアメリカでも価格差で折り合って無いのでかなり瀬戸際の攻防なのか
417. Posted by 2014年09月23日 06:00
読み始められる日時にプレミアでも付けて、低価格分の日時を遅らせたら良い。
418. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2014年09月23日 06:04
製本作業込より、PDFにするほうが高いか一緒に近いの?
中間業者も飛ばすのに不思議すぎるでしょ。
419. Posted by 離島 2014年09月23日 06:34
月曜日に読めず歯がゆい思いしてた地方民にとっては検討もありかな
420. Posted by な 2014年09月23日 07:02
紙屋印刷屋はもう終わりだろ。気を使いすぎ。
421. Posted by あ 2014年09月23日 07:03
立ち読みばかりで買わない奴等には高いわな
422. Posted by 日本人 2014年09月23日 07:05
ワンピースが下らなすぎるからイラネ
423. Posted by 2014年09月23日 07:34
なんで電子書籍の方が紙より安くなると思えるの?
馬鹿なの?
424. Posted by   2014年09月23日 07:41
すげぇぼったくり価格w
違法コピーが流行るのも当然だな
425. Posted by 2014年09月23日 07:57
印刷業界の圧力がすごくて全然値段下げられないのが最悪
この件だけじゃなくて、ゲームとかオンライン配信も全部そうなんだよね
だから日本じゃスチームみたいに全然安くならなくて全部失敗すんの
ほんと馬鹿だよな
426. Posted by 2014年09月23日 07:59
※423
はい?サーバー一括管理できてデータ送信するだけで紙より圧倒的に安くあがりますけど
何か問題でもあるの?
ジャンプ程度のデータ量、ニコニコで動画一本みたらお釣りきますけど
もしかして俺って動画見るたびにジャンプより高い金払ってんの?
427. Posted by 名無しのはーとさん 2014年09月23日 08:07
月額価格はがんばってると思う。単品300円は高いけど買いのがした時や旅行時にヒマつぶしに読むのに荷物にならなくていい。カードが付録でついた号はどういう扱いになるのか?懸賞やアンケートは?というのも気になる。
428. Posted by 2014年09月23日 08:14
『ぼくのかんがえる理想のジャンプ値段』
安く!安く!安く!
海外に負ける!小売の利権!中間搾取!バカバカバカバカ!
うんざりwww
429. Posted by   2014年09月23日 08:17
428
そーいうのすっ飛ばして、人件費もコストとして削ったのがすき屋とかワタミなのに、馬鹿は自分の得する部分だけしか興味ないってのが良く分るわ
430. Posted by   2014年09月23日 08:27
小説などのじっくり読むものならともかく
さっくり読める漫画の電子書籍はあまりして欲しくないな
絶対見ながら歩く奴が増えて危なくなるわ
431. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 08:36
せめて紙より1週分50円でも安くしろよw
読み返すことなんかほとんどないし1回読めりゃいいのに意味ねえ
432. Posted by 名無し 2014年09月23日 08:48
読みたいマンガがいきなり何週間か休載とかしたら腹立つかもな。
あと、大型連休ある月は一週間休みとかあるけど、やっぱり月額変わらないんだろうな。
433. Posted by 2014年09月23日 08:50
※429
はい?サーバー一括管理できてデータ送信するだけで紙より圧倒的に安くあがりますけど何か問題でもあるの?
ジャンプ程度のデータ量、ニコニコで動画一本みたらお釣りきますけど
もしかして俺って動画見るたびにジャンプより高い金払ってんの?
434. Posted by 2014年09月23日 08:51
すけべごころまるだし
435. Posted by 名無しの権兵衛 2014年09月23日 08:57
ワロタ。流通通してねえのになんでそんな高いんだよw
436. Posted by (・ω・`) 2014年09月23日 09:00
たっか(笑)
昔はジャンプ始めサンデーやなんかも、確か180円くらいで買えた時代があったんだよね(懐)
まあ単体でなら需要はそれなり有りそうだけど
437. Posted by 2014年09月23日 09:01
はぁ?月いくらだって?たっっかw
これなら読みたい作者の単行本を直接買うかのニコニコ動画のプレミアム会員になった方が数十倍有意義だ
その価格は掲載している全ての作品が見たいって前提でも高いと思う
438. Posted by 2014年09月23日 09:01
印刷業界からの利権と
このまま売れたらボロ儲けできるという思惑が見事に合致した値段!!
439. Posted by ジャンプ購入歴10年 2014年09月23日 09:01
そんなことよりダウンロード出来るのかな?
期間限定で読むことが出来るとかではなく保存できる?
440. Posted by ああ 2014年09月23日 09:19
iPhoneはアプリの価格設定を選択式でしか設定できない。
その選択肢は1000円以下だと100円ごとにしかないから絶妙な250円という価格は設定できない。
さらに、appleでの決済はappleが3割持っていくから割安の200円にしたとき、140円しか身入りがない。
これでは今後立ち行かなくなるというので、300円の設定で身入り210円という方を選んだのだろう。
210円しか身入りがないので、集英社としては紙媒体より安いわけだ。
ただ、利用者にとっては300円と高いので、差別化コンテンツを出して納得感を出そうとしている。
そんな裏事情を推測します。
441. Posted by 名無し 2014年09月23日 09:30
モーニング程度にしとけばいいのに
442. Posted by にじんちゅ 2014年09月23日 09:31
単体250円 月額800円で十分だろう
それでも旨味が出るレベル
単体で300円とかアホかと
紙より高い電子媒体が流行する訳ねーだろ
443. Posted by ななっし 2014年09月23日 09:33
紙に印刷しないって事は劣化しないんだから単行本のうまみが減るんじゃねえ?
単行本で修正とか加筆がないと週刊誌買ってるやつは単行本買わなくなるだろうし、一番ウザかった“場所をとる”ってのも電子書籍化で解消されるんだから単行本の売り上げ半減どころじゃすまないだろ。
444. Posted by   2014年09月23日 09:33
単体は、紙媒体と違って広告が入ってないなら有り
月額でも有り
445. Posted by   2014年09月23日 09:35
※433
仮に価格を一冊100円に設定したところで
現状では紙媒体の雑誌の10%も売れないだろ
集英社も含めて色々な会社が漫画の無料配信してるけど
有料で紙媒体のジャンプより読者が全部少ないんだから
そんな誤差程度の読者を増やす為に価格下げても利益下げるだけ
446. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 09:55
月500なら考えたがこれはいらん
447. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 10:03
ナルト終わったらジャンプ卒業する、安くしてバラ売りにしてほしい。でもそれじゃあ雑誌の意味無くなるかw
448. Posted by v 2014年09月23日 10:08
ジャンプって今260円もすんのかよ
449. Posted by 名無しのサッカーマニア 2014年09月23日 10:16
印刷業界無視したら本の値段みたいに印刷費用もボッタクリカルテル価格にされちゃうからね、仕方ないね
450. Posted by   2014年09月23日 10:27
オンラインで配信するなら安く済むとか思ってるバカっているのね
451. Posted by   2014年09月23日 10:40
単行本買わなければかなりお得じゃんテレビ派だからいらないけど
452. Posted by   2014年09月23日 10:47
本の価格って紙代だけじゃないんだけどね
本なら取次に数割持ってかれるし人件費原稿料広告料やらなんやら
ジャンプとか少年漫画は雑誌のみの利益だとトントンか赤字レベルまで価格削ってる
コミックをいかに売るかってところが多い
電子書籍なら紙ないから半額以下になるとか言うのは間違いよ
453. Posted by   2014年09月23日 10:55
電子化によりカットできるコストより、広告費のほうがデカイってことだな。
454. Posted by あ 2014年09月23日 11:03
高くなる意味が分からん
成功させる気がないのかな
455. Posted by   2014年09月23日 11:05
アプリとかダウンロードコンテンツの利益率みるに電子化すれば相当安くなるのは間違いない
安くならない理由は2つ。
売れないからなかなか安くできないスパイラルと、利権問題。
アマゾンかアップルが価格破壊に成功したら一気に普及すると思う。それこそ、書籍の市場規模の半分くらいは電子に流れてもおかしくない
456. Posted by 名無しのはーとさん 2014年09月23日 11:08
オンラインなら高くなるって思っているバカもいるのね。
集英社はすでに雑誌、本、コミックと多岐にわたって電子書籍出してるからな。
そして全て割安での提供だ。
月に200以上電子書籍として販売をしている集英社が4,5冊増えた位で維持費が格段に割高になるなんて事はありえない。
高くなる要因がカラーというまったく需要がない事をして高くなったのであれば
週刊の電子書籍の担当は無能としか言えない。
457. Posted by   2014年09月23日 11:17
購入した本はクラウド上にあってサービス中ならいつでも取り出せるシステムなら、まあデータ保管料として許す
一定期間で読めなくなるならクソ
458. Posted by   2014年09月23日 11:18
孫正義社長が言ってたけど、利権でガチガチに固められた分野こそ一番おいしいらしい
価格競争仕掛けて参入できるからな
今の出版がその状態
電子はもちろん紙の本も高杉なんだよ!キンドルに顧客奪われる未来が見えるわ
459. Posted by   2014年09月23日 11:30
どうせ期間制限あるんだろ?アプリ制限もあるだろうし。
挙句紙媒体より高価とかもうね。
460. Posted by   2014年09月23日 11:31
これって購入後永続的に読めるのだったら買いたいけど
どうなの?
461. Posted by 2014年09月23日 11:31
月額ならいいんじゃね?
ジャンプかさばるし捨てるの面倒だからな
462. Posted by 名無しにした結果www 2014年09月23日 11:38
新規読者開拓というより既存の購読者の利益率をいかに上げるかって
後ろ向きな考え方だからこうなる
価格3割削っても、数カ国語に対応させて配信すれば一気に世界が相手になるのに
無能かつ利権に縛られた業界は衰退するって良い典型だな
463. Posted by あ 2014年09月23日 11:45
月額で見れば若干安いし場所とらなくて捨てる手間省けるから個人的にはいいサービスだとおもったんだけどな。
464. Posted by まとめブログリーダー 2014年09月23日 11:48
ここで、こんなに宣伝してくれたらありがたいよなw口コミやw
465. Posted by 2014年09月23日 11:48
※460
基本的にコミックとかの電子書籍と同じ扱いみたいだし
常識的に考えればずっと読めるだろ
ただサービス終了とか集英社が潰れれば読めなくなる有ろうが
天下の集英社の少年ジャンプだからほぼ無いだろ
466. Posted by   2014年09月23日 11:53
高い
サービス終了で読めなくなるのなら実質レンタルじゃん
467. Posted by   2014年09月23日 11:55
最悪紙と同じ値段でいいから素直に毎週Kindleで配信してくれよ
週刊だと捨てるのも買いに行くのも面倒だし紙質悪いから絶対需要あるだろ
468. Posted by   2014年09月23日 12:01
※466
雑誌で買ってても一年以内下手したらその日のうちに捨てて読まなくなるだろ
万が一サービス終了が有るとしても数年後だろうし
その期間劣化無くいつでも読めるなら安いだろ
469. Posted by あ 2014年09月23日 12:07
ついにルビサファのリメイクの「ポケットモンスターオメガルビー」と「ポケットモンスターアルファサファイア」の予約が開始されました!
絶対に面白いゲームです!
みなさん絶対に買いましょう!
470. Posted by あbc 2014年09月23日 12:11
決済まわりにカネがかかりすぎるんだって佐藤秀峰が言ってた。
471. Posted by 名無し 2014年09月23日 12:11
折角の電子なんだから週刊はもちろん安くして、
新巻発売時に収録週を全て購入してたら、
格安で結合、変換するくらいしてほしいもんよ。
472. Posted by   2014年09月23日 12:17
勘違いしてるバカ多いけど元々日本の紙の本は外国に比べて安いんだぞ
アメリカなんか特にそうで、だから電子書籍が大幅値下げしてるように思えるだけ
とまあ、こんなことコメント欄で言っても伝わらないんだろうが
473. Posted by ぽす 2014年09月23日 12:31
月間購入しておけば、月曜日の朝にわざわざ買いに行かなくてもボタン押すだけでダウンロードされてくる。
読み終わった後も場所をとらずに捨てにいく必要もない。
ユーザー登録しておけば、アカウント共有で複数端末で購入書籍を読める。って理由で即購入でした。
紙と違って先頭に目次と休載告知があるのが良かった。
課題を上げるなら、目次のページジャンプ機能の実装と
どのページからでもその目次にアクセスできる機能の実装ってとこかな。
47

続き・詳細・画像をみる


クソブス「一口ちょうだい」

【画像あり】最近のオナホがマジですげええええええええええ

あにゃたのことが好きだから?猫の上にどってり座る、お座り犬のいる風景

【フジテレビ】Mr.サンデーで韓国セウォル号特集 テロップの「乗組員の神対応」という言葉に批判

争いのむなしさに気が付いた猫、戦いの途中で無我の境地を切り開く

【奇形児悲報】オチョナンさん、実在していた・・・・・・・・・

Instagramでまったく人気ない写真にセカンドチャンスを!

【画像】ざわちんの素顔が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

十五の夜で盗んだバイクがヤマハパッソルだった

東京チカラめしの癖に都内に9店舗しかないwwwwwwwwwwwww

「ハチ退治しようと火付けたら…」住宅全焼

【過激画像】昨日こんな服の女がいたんだけどwwwこれはマジで変態だろwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先