宇宙人の数学と我々の数学は同じか否か?back

宇宙人の数学と我々の数学は同じか否か?


続き・詳細・画像をみる


徹底討論
我々が疑いようのない真理だと思っている数学は宇宙でも真理たり得るか?
例えば1+1=2など

2: 以下、
まぁ宇宙人の指の数が合計10本じゃなかったら
10進法ではないだろうな
3: 以下、
そもそも地球における数学ですら、1+1がなぜ2になるのかというのを
未だに考え続けている数学者が大勢いるというのに
7: 以下、
数式に当てはめて宇宙の謎が解けたら苦労しない。
だからアインシュタインの方程式は未完のまま終わった。
46: 以下、
>>7 つーかニュートン以来、数学があまりに自然現象を説明しすぎるのが謎になってるわけだが
8: 以下、
数字の概念があるかすらわかんなくね
脳の構造が違って思考のしかたも全く意味不明かもよ
9: 以下、
別に数学じゃなくてもいいの
例えば日本語は英語に翻訳できるけど宇宙人語には翻訳できるか?とかいろいろ
25: 以下、
>>9
翻訳できるとそのままの意味で伝わるは別では?
それを言い出すと日本語同士でも意思の疎通がorz
11: 以下、
人間から見た物理がたまたま数理モデリングできるから「この世を記述する言語は数学である」なんて台詞が出てくる。
一方心の理論において、チョムスキーの言語理論は数理的にモデリングできたが、今では批判されている。
さて宇宙人にとって基盤となる物理法則やら心の理論は人間と同じものなのだろうか?
忘れてはならないのは人間が分子や原子に注目するのは、体や認識してる空間に近いからだろう。
29: 以下、
>>11
宇宙人の体や認識の空間が人間と違った場合、注目する分野も異なる
だから物理法則も異なる…?物理法則は絶対のように思えるけど
31: 以下、
>>29
物理法則の理論、心の理論じゃね?
38: 以下、
>>29
つまり我々が注目してる原子やら重力そのもの自体が宇宙人にとってはどうでも良いものかもしれない
若しくは感じる事ができないから発見できないのかも知れない
逆に宇宙人にとって我々の物理法則と同じ絶対の基盤は数理モデリング不可能なものかも知れない
そのような世界で我々と同じように数学が発達するだろうか?
51: 以下、
>>38
原子や重力は宇宙を支配するから感覚することが必要
そして感覚した原子や重力を基に理論を構築しなければ世界は理解できない
我々の物理法則と同じ絶対の基盤ってなんだ
世界を支配する機構は時空的に斉一だ
だからそれは宇宙人にとっても同様だ
その機構をいかに記述するかで、数学が便利だ
だから数学でモデリングする
宇宙人は同様にわれわれのものとは表記等異なった数学を形成してモデル化するだおる
63: 以下、
>>51
いや、わかんないよ
テレパシーで通信して体がアメーバのように不定形な知的生物がいたとする
体は複数の塊でできていて、どのくらい離れていようとも、どこかが潰されようとも思考能力に影響は無い
また空間上を飛び交う微弱な電波を使って思考しているので栄養を求めて動き回る事も無い
そもそも分裂しようという志向すらない(無くても淘汰されない環境にあった)
この生物にとって重力や力積なんてどうでもいいだろうと思わないかい?例え感じられたにしても
34: 以下、
物理法則も表記等の形式こそ違え内容は同じ
なぜなら物理法則は自然を支配しているから
自然というのは時間的空間的な斉一性をもつから
心に関する理論は宇宙人とは異なる可能性がある
なぜならわれわれが心を扱うとき特に人間の心の仕組みを対象とするから
宇宙人の心が人間とは別物ならばもちろん異なるものとなるだろう
14: 以下、
そもそも数とか言葉とか必要してること自体が無能なんじゃないかと
15: 以下、
>>14
は?
18: 以下、
>>15
人間やら地球上の生物は感覚器官を通して外界を把握するけど、その仕組み自体違ってたら数が生まれようがないんじゃないかってことなんじゃなかろうか?
(若しくは生まれても全く重要視されない)
20: 以下、
やって欲しいことをしてくれたら喜ぶ
って思考パターンはなぜか全人類共通だが
宇宙人にもその思考パターンは当てはまるのか
強いては数学とかの概念も全く別かもね
28: 以下、
1+1=2などの数学的判断は表記こそ違えど宇宙人にとっても成り立つ普遍の真理
なぜなら数学的に厳密に証明できるから
そしてその証明は論理に基づき、論理は普遍性を持つから
40: 以下、
>>28
数って概念が有るのが前提じゃない?
リンゴAが有りますリンゴBが有ります
合わせて幾つでしょう?
リンゴが二つ有ります
だけどすべてが判るような存在には
リンゴAとリンゴBが有るだけで合わせるって概念が無いかもしれない
33: 以下、
数学は宇宙の壁を越えて成り立つものだ
37: 以下、
地球以外で数字が使われてるとも思えん
42: 以下、
世の中って本当は連続量しかないんだよね
人間は連続量にも量という言葉通り数字を当てはめてしまうが、それがそのまんま人間の限界なのかも
45: 以下、
>>42
人間の認識の仕組みがどこまでいってもデジタルだからね
目にしてもカメラと同じく一つの細胞が一画素を担当している
思えば地球型生物って最初から世界を切り分けてしか認識できないよね
50: 以下、
>>45
しかし最近は時間には最小単位が存在するんじゃないかと考えてる物理学者もいるらしい
44: 以下、
論理を疑うことはできないの?
論理って何?
こういう場合はこういうことにする、って勝手に決めてるだけなのでは?
52: 以下、
>>44
かと言って、非論理的に物事を考えたところで何か良いことがあるのかって
58: 以下、
>>44
無理だろ
なぜなら物事の疑え得ない条件は論理的に正しいということだから
論理が誤りならばそれは正しいといえない
誤った論理というものは存在するが、
それに基づいて導出した結論は確実の正確性がなく不完全だ
88: 以下、
>>58
まぁそうなるよね…
82: 以下、
すべてが公理から導かれる以上
公理と推論規則の取り方の差だけしか起こりえない
84: 以下、
>>82
つまり論理は絶対だということ?
93: 以下、
>>84
論理が絶対なんじゃなくて、人間が当たり前と思ってる論理の前提みたいなものが
宇宙人の数学にも必ずあるはずで
前提の違いから違う形の数学になるかもしれないけれど、お互いに理解できる範疇じゃないかってこと
1やら2やらの瑣末な概念まで同じかどうかはさっぱり分からん
57: 以下、
宇宙人ってテレパシーとかそういうので会話するんじゃないの
62: 以下、
>>57
それは単に意思疎通の手段の話だな
ここで問題なのはその疎通される意思自体の一部
つまり宇宙人にとっての世界認識とか
96: 以下、
良く考えたらみんな量子だの物理だの言ってるけど「三角形の内角の和が180度」で使われてる三角形すら妄想に過ぎないからな
妄想の三角形だからな、それ…
102: 以下、
>>96
何で妄想なの?
そして妄想だとして何か問題あるの?
106: 以下、
>>102
平面自体この世に存在しないから妄想だよ
人間が共通で理解できる妄想が宇宙人も理解できるとは思えない
幾何と代数は違うかも知れないけど
121: 以下、
>>106
存在しなくても「理想的な」三角形を想定しなければ
幾何学の抽象的な理論は構築できない
その文で妄想というのはあくまで理想的な三角形が
ほとんど厳密には実現できるものの、真に厳密には現実世界では実現できない
という意味でしかない
幾何学の構築のためには簡単な直線の交差が作る極めて単純な図形である
三角形を想定しなければならない
そして世界を理解するための物理学の構築には
表現形式は違えど三角形の概念を含む数学が必要
123: 以下、
>>121
なるほど
それじゃあ、そもそも宇宙人が「直線」というものを直感的に理解できる理由はどうしてだい?
人間が直線について共通了解をもてるのは神が与えた理性のおかげじゃないのかい?
>そして世界を理解するための物理学の構築には表現形式は違えど三角形の概念を含む数学が必要
これは因果関係が逆だから理由にならないと思う
134: 以下、
>>123
これは因果関係が逆だから理由にならないと思う

どういうこと?具体的で明確に説明して
それじゃあ、そもそも宇宙人が「直線」というものを直感的に理解できる理由はどうしてだい?

俺のいってるのはその宇宙人がわれわれのように高度の文明を形成していることが前提
頭の悪い土人のような宇宙人ならば直線を理解する必要はない
そして直線というものは理想的な直線こそ見当たらないものの、
ほとんど直線と近似できる程度にまっすぐな線は世界にいくらでもある
これを知覚することができ、かつ一定以上の知能をもっていれば
直線を理解し、理想的な「直線」なる概念を想定することができる
114: 以下、
宇宙人が我々が認識できないような物体だということはありうる?
117: 以下、
>>114
霊感がある人には見えて霊感がない人には見えないみたいな感じじゃね
118: 以下、
>>114
それはお前の方で設定してくれよwww
119: 以下、
>>114
マグマの中を泳ぐマグマ星人は?
マグマ全体に薄く広がっていて、寄生獣のように体全体で思考し、濃度が薄まったり分裂しても通信できる
128: 以下、
>>119
まずそういうものが生命体として成立可能かが不明だよ
だから自由に生命体を仮想していい、というものではない
生命体たるには必要な条件がある
そして知的生命体たるためには更なる条件が必要
まあ知的生命体に関しては意識がいかに成立するかがまだ解明されてない?
だろうから微妙だが、少なくともわれわれの脳に相当する働きと仕組みを持つ組織が必要だろう
130: 以下、
>>128
文明、技術とかそういうものは絶対でないって言いたいんだよ
人間がたどった歴史をトレースしたような擬似人間の事を宇宙人っていうとは限らない
我々の文明より発達したって台詞自体に違和感を覚えた
137: 以下、
>>130
文明も技術もないなら、そいつは知的生命体じゃないだろ
宇宙人じゃなくてただの宇宙動物じゃん
140: 以下、
>>137
宇宙動物と宇宙人という区分けも凄いなwwwww
と言いつつ人ってか知的生物ってなんなんだろうな?
イザと言う時こちらの種族を滅ぼしうる力を備えたものが、人間同士では高度な文明と言われてきた
アメーバみたいな生物で数学知らなくても何かを制御して惑星を地球に隕石ぶつけられれば高度な知的生命体なのかな?
兎も角、宇宙人に対して技術と文明で測るってやり方は意味不明だから反対だ
145: 以下、
>>130
文明、技術が絶対ではないって
われわれの形成してきたような形での文明、そして技術が普遍的ではないってこと?
つまりヒトと同等以上の知能の宇宙人が別の形での文明や技術を発達させたってこと?
その場合でも宇宙の現象を支配する力の理解、そして現象の仕組みの解明が
技術の構築に必要
技術は宇宙を支配する現象の論理や法則、原理を利用した形でしか成り立たないものだから
そして宇宙は斉一だからだ
154: 以下、
>>145
技術が宇宙人に必要な理由は?
お前さんが想定してるのはデスラーだと思うんだ
158: 以下、
>>154
別に必ずしも必要でないよ
既にいったように宇宙人が知的であるならが前提
宇宙人にわれわれのような知性がなければ文明や技術など不要
つまり俺らの世界の動植物みたいな感じならば、ね
まあこの場合そもそも既に宇宙「人」とは呼べないだろうが
168: 以下、
この際宇宙人はどうでもいいの
言語が違っても意味を理解できるのはなぜ?とか
意味を理解するってどういうこと?とかそういうこと
眠いからうまく言えないけど
176: 以下、
>>168
数学に関して言えば、基礎的(本質的という意味ではない)な部分を世界から抽象する事が可能だから。
183: 以下、
宇宙人にも言語形式や公理が違うにしろ数学があるとする
そいつらの数学は我々とは異なるが意味の理解は可能
それはなぜ
185: 以下、
>>183
>>176
192: 以下、
>>176
もっとわかりやすくあねがい
195: 以下、
>>192
抽象ってのは、性質を取り出すことだ。
たとえば1+2+3+4+5+・・・n=n(n+1)/2
だろ?
これは別に数値の対象が「距離」だろうが「牛の数」だろうが「温度」だろうが変わらない。
みんな性質は違うが。
こういうことじゃねいか
196: 以下、
>>192
つまりこの世界にもさまざまな言語があるけど、
なぜ違う言語を使って結局同じものを理解できるかって?
それは言語というのは世界にその言語を使用する民族なりに区切りをつけて、
区切られたそれぞれを指すために用いられるものだから
だから結局、言語の表す内容は「この世界」
この世界はどの民族にとっても同じだから、同じものを理解できることになる
201: 以下、
>>196に付け足すなら
言語ごとに世界の区切り方が違う、
けれど、使う言語が違っても認識している世界の総和は同じ
だから、言語が違っても翻訳することが可能だと考えられる
宇宙人を想定すると
認識している世界が同じという保障がないので
言語(のようなものを宇宙人も使っていたとして)による
意思疎通ができる保障はない
ただ、数学に限定するならば、
数学は数学の世界のことしか記述しないものなので
宇宙人だろうとサナダムシだろうと
数学を理解する存在ならば
表現形式(言語)が違っても翻訳することは可能だと完全に保障されている
やべー、余計にわかりにくくなった気がするw
186: 以下、
数の概念は変わらないと思うけど10とか100みたいな区切り方は違うんだろうな
191: 以下、
もし生物のようなのが発生しても
ある程度の(つっても現代の人類なんか比較にならない程度の)知能をもつと
自滅してしまうのかもね。核兵器とか比じゃないようなとんでもない兵器つくって戦争して。
人類もそのうちめつぼうすっかも
210: 以下、
使ってる感覚器官が違ってたら意志疎通とか大変そうだ
基本的に人間は音と目からの情報で意志疎通するけど、電磁波とかフェロモン、体の色、触覚触手の動き
SFみたいに重力波とかで意志疎通してたらどうしよう
227: 以下、
>>1ですがわかったようなわからないような
勝手にまとめると
我々の数学や物理法則が絶対かは置いといて
宇宙人にもし数学(言語)があったら我々にも意味は理解できる
なぜなら表現形式は違うにしろ記述している世界が同じだからってこと?
そこがよくわからない
1+1=2と宇宙人語のh7rぅうgぢ0ふぉ0の表す意味が同じだってことがどうしてわかるの?
235: 以下、
>>227
勝手に俺の意見で答える
>我々の数学や物理法則が絶対かは置いといて
→数学において証明されたことは絶対
 物理法則については全然絶対じゃないってことでおk
>宇宙人にもし数学(言語)があったら我々にも意味は理解できる
>なぜなら表現形式は違うにしろ記述している世界が同じだからってこと?
→その通り
>1+1=2と宇宙人語のh7rぅうgぢ0ふぉ0の表す意味が同じだってことがどうしてわかるの?
→宇宙人語と地球の数学の表記の間の翻訳をどうやってやるかって話は
 宇宙人の数学と我々の数学は同じか否かって問いとは別の問いになる
 すごく難しそうなことは確か
248: 以下、
>>227
1+1=2と宇宙人語のh7rぅうgぢ0ふぉ0の表す意味が同じだってことがどうしてわかるの?

同じであるとは限らない
なぜなら数学といっても異なった対象を扱っている可能性があるから
しかし知性や文明をもつなど十分に発達した宇宙人という話でなら、
1+1=2のような数の操作を理解していることがそもそも必要
だからその種の宇宙人には言語は違えど1+1=2を理解しているだろう
そして、その宇宙人がわれわれの使ってる数学言語のような人工の言語で
数学を表記しているなら、1+1=2に相当する表現をその宇宙人はもつだろう
252: 以下、
どうやら、解釈・モデルは同じか?という議論みたいだな
スレタイを「宇宙人の物理と我々の物理は同じか否か?」に直すべきだな
「世界が同じだから、斉一だから同じ」というのは物理法則
極端な話、物理法則が全く違う別宇宙に住まう知的生命体であっても、数学は変わらない
257: 以下、
>>252
あなたの言葉すごく気になるけどむずかしい
わかりやすくおねがい
255: 以下、
なんかわかってきた
そもそも翻訳できない=意味の解らない言語なんて言語じゃないような
いやそれは違う?
やっぱわからん
259: 以下、
>>255
>そもそも翻訳できない=意味の解らない言語なんて言語じゃないような
誰から見て、それが言語なのかどうかって話じゃない?
記号(≧言語)っていうのは
意味するもの ex.「猫」っていう単語
意味されるもの ex.我々が猫と呼ぶ四足の可愛い動物
意味を認識するもの ex.「猫」って単語が、四足の反則的な可愛さを持つ魔性の動物を意味すると理解している人
が揃って始めて成り立つ
たとえばある宇宙人が
h7rぅうgぢ0ふぉ0(1+1=2)
とどこかに書き残して、その後絶滅してしまったとしたら
上で言う3つ目の意味を認識するものが宇宙のどこにも存在しないので
それは単なるノイズでしかなくなるかも知れない
言い換えれば
h7rぅうgぢ0ふぉ0
は、我々にとっては宇宙人語を理解する以前は単なるノイズ
宇宙人語を理解したあとならば1+1=2を表す記号と認識される
261: 以下、
数学以上に応用の効く論理体系があるとは我々からすれば極めて考え難い。
仮にUFOがあるならば宇宙数学なるものがあるのは間違えないが、
果たしてその論理記述体系が我々の数学と全く別物などと言うことが有り得るだろうか?
少なくともそれは私には想像だにできない。
267: 以下、
面白いスレハケーン
なんかこういうの久々な希ガス
270: 以下、
「宇宙人の数学」っていったら
宇宙人の使う人間の定義する数学って意味になるんじゃん?
数学の定義とか知らんけどw
したら同じになるんじゃね・・
宇宙人の使ってる何かを数学かどうか判断するのが人間じゃ意味ないような
264: 以下、
人類は科学でどこまで実現するだろうな。
今は月にいくことさえ難しいが、あと数百年もしたら海外旅行感覚で月に行けるようになるんだろうか。
276: 以下、
人類の知能レベルを超越する知能をもつ生物がいれば
数学自体は通用してもさらに俺らには理解できない上位思考を持ってる奴らがいるかもね
170: 以下、
なんの話をしているのかわからんちん
207: 以下、
あんたらみたいな人が普段vipで「おっぱいうp」とか言ってると思うと軽くショックだわ
管理人です!
今回のスレはすんごい難しかったですw
軽い気持ちでまとめ始めたけど、途中から話しがとんでもないことになっていました!
なんとかガンバって最後までまとめたけど、読みにくかったり分かりにくかたりしてたらゴメンナサイです。
▼合わせて読みたい
完全な精度100%の球を地面に置いたら、接点の面積は?
4次元について分かること教えてくれ
宇宙はなぜ「光」という制限を作ったのか
文系には理解不能な理系あるある  理系の人に見えている世界とは?
科学と魔法の違いってなに?
理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ
引用元: ・宇宙人の数学と我々の数学は同じか否か?

「ネタ」カテゴリの最新記事
「ネタ」の記事一覧

過去の人気記事ランダムPICK UP
コメント
1 不思議な
例えば幾つかの条件を満たせば雪の結晶は六角形になる。
ってのは、一応全宇宙で人類が見ることのできる範囲では不変的といっていいだろう。
問題はダークマターだよな。
人類が見る事も触る事も認識する事も出来ないが
重さはあると言う謎物質で構成された
宇宙人はやはり別の系統の物理学が
成り立ってるかも知れない。
因みに重さがあるのは確実なんだが、
もしかするとダークマターは
俺らをすり抜ける、
つまるところ、触れない可能性が
高いんだよな。
2 不思議な
たぶん物事を捉えたり考える基本的な部分が違うんじゃねーかな
1+1=2とか大雑把すぎだし
3 不思議な
>>84
>つまり論理は絶対だということ?
ここに賛成かなぁ、論理は宇宙の仕組みから来ている予感がしている
おそらく同じ宇宙に居るのであれば、同じ無矛盾な論理をもっているに違いない
>>82
>すべてが公理から導かれる以上
>公理と推論規則の取り方の差だけしか起こりえない
ここに差が出現するだろうな、当然ペアノ公理とは違う
私たちとは違う自然数概念をもっていたとしても不思議ではないと思う
とはいえ、1+1=2くらいは共通していそうだけれど
実数あたりの定義はどうだろうか、われわれとは違う物を標準にしているかもしれない
4 不思議な
一番高度な表現伝達は可能ならイメージの共有
数字とか文字は全体で見たら低レベルなコミュニケーションかもね
5 不思議な
まーた、いつもの不思議.net民の「既存の権威は理解出来ないから無価値なことにしよう」病の発病か。もう、不治の病だな ww
6 不思議な
※4
それ虫とか動物とかのコミュニケーションと思えるんだけど。
蟻とかきっとそんな感じない?
決して高度な事では無いと思うけど。
7 不思議な
マジレスすると
1+1=2
は、1,2の意味をこのように定義したから成り立つ
もともとものの数を数えるときに自然数という概念が生まれ、厳密な定義として何もないときを0、ひとつだけあるときを1と定義し、さらに集合と要素、包含関係や足し算と演算記号+等の定義をした上で
自然数の集合(Nとする)を
?1∈N(数学の種類によっては0,1∈N)
?∀a∈N⇒a+1∈N
とした。
さらに∀a∈Nに対し具体的な記号をそれぞれ与える際に10進法を用い、一の位の数を0,1,2,3,…,9(0<1<2<…<9)を定義した。
これにより
1+1=2は自明に成り立つ。
8 不思議な
結論はどうでもいい そんな事に因われるな
9 不思議な
虫ってすごいよな。
10 不思議な
※7
ただ、人間がこんな事を考え始めたのは、ここ最近の話なんだな
集合ってのもよくよく考えたら変な概念なんだよね
11 不思議な
?予想とか地球で何年もかけたりして解けなかったものが解けてたり、
その逆があったりするかもねぇ
12 不思議な
俺自身は数学が苦手でよくわからないが、
素朴な疑問があります。こういうことわ分からないと、
何がなんやらわかりません。
たとえば、(1)?(6)の単純な疑問ですが。
(1).インフレーションの原因になる真空のエネルギーというのも、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(2).既存の数学、1+1=2で数式が成り立っているものだけを具体的なものとして認知しているのではないのだろうか。
(3).この(2).の答えは、数式で証明できるのだろうか。
(4).ブラックホールの内部も、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(5).マルチバースやパラレルワールド(平行宇宙)は、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(6).数学の専門家は、すべてが数式で解明できるとほんとに思っているのだろうか、そして、解明できる数学を発見発明しようとしているのだろうか?
13 不思議な
俺自身は数学が苦手でよくわからないが、
素朴な疑問があります。こういうことわ分からないと、
何がなんやらわかりません。
たとえば、(1)?(6)の単純な疑問ですが。
(1).インフレーションの原因になる真空のエネルギーというのも、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(2).既存の数学、1+1=2で数式が成り立っているものだけを具体的なものとして認知しているのではないのだろうか。
(3).この(2).の答えは、数式で証明できるのだろうか。
(4).ブラックホールの内部も、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(5).マルチバースやパラレルワールド(平行宇宙)は、既存の数学、1+1=2で解明できるのだろうか?
(6).数学の専門家は、すべてが数式で解明できるとほんとに思っているのだろうか、そして、解明できる数学を発見発明しようとしているのだろうか?
14 不思議な
※12
1+1=2っていうのの本質は、ペアノ公理で、その本体は数学的帰納法って奴なんだよ
数学的帰納法くらいは理解できるよね
前提 p(1)が正しい p(n+1) が正しい
この時1以上の全てが正しいって奴
もうちょっと厳密になると、全てじゃないんだけど(これで証明できるのは自然数の範囲のみ)
この理論を使って何が証明できますかって話になるわけ
それでインフレーションとかが説明できるなら出来るって事
15 不思議な
※12
1+1=2っていうのの本質は、ペアノ公理で、その本体は数学的帰納法って奴なんだよ
数学的帰納法くらいは理解できるよね
前提 p(1)が正しい p(n+1) が正しい
この時1以上の全てが正しいって奴
もうちょっと厳密になると、全てじゃないんだけど(これで証明できるのは自然数の範囲のみ)
この理論を使って何が証明できますかって話になるわけ
それでインフレーションとかが説明できるなら出来るって事
16 不思議な
なんで二連投・・・Orz
17 不思議な
どうやって削除するんでしょうか?
18 不思議な
そうすると、真空のエネルギーは、数式であらわすことができるということでしょうか。
つまり、真空のエネルギー=ビッグバンの全エネルギー=宇宙の全エネルギー量
であり、その計測は数式でできるということでしょうか?
19 不思議な
計測は測るんだから数式では無く観測をしないとねw
20 不思議な
われわれのように高度の文明を形成している
みたいな事書いてる人いるけど、
人類はまだわからない事の方が多いよ。
まだまだ未開の文明なんじゃない。
21 不思議な
10進数とか16進数とかの概念があれば交流は出来そうだがな
22 不思議な
人間って目的地から家に帰る時、あそこで右に曲がったから左だなーと
数学的論理思考で帰るわけじゃない?
一方帰巣本能のあるハトや猫なんかは、磁気やらなんやらで「よっしゃ帰るでー」ってなるじゃん。
つまり感覚器の違い一つで見える世界はまったく違うんじゃないか?
対象を見ただけでその構成が原子レベルで知覚できるなら宇宙船を作るのもキャンパスに絵を書くように作れるし。
カーズ様の様な究極生物は数学とは全く違うアプローチで世界を解釈してるのじゃないか
23 不思議な
宇宙人は同じ3次元に生きている知的生命体なんだから、数字の仕組みを丁寧に伝えれば解ると思います。
物事の理屈は全部同じですよ?♪
24 不思議な
仮に違ったとしても、宇宙は広いんだから同じ概念をもった宇宙人もいると思う
そして違う概念を持った宇宙人のグループと衝突することも・・・
25 不思議な
倫理観が違ったら怖いな。
死の概念が無いとかな。
生まれ変わればええやん。バックアップあるし。みたいな。
26 不思議な
資源を欲して侵略に来る設定には無理があるが、「知識」を欲して侵略しに来るのは、アリってことだな。
向こうからしたって、未知のテクノロジーなわけだし。
27 不思議な
VIPのやつらがこんなにかしこくて真面目なのがオカルト
28 不思議な
円周率なら同じ答えになるんじゃね?
もしくは光の度や
万有引力定数、
プランク定数
などは不変定数なので
同じ答えになる(但し進数の違いを除く)
29 不思議な
人間は三次元の生き物だけど宇宙人がもっと高次元を認識できる場合も数学は変わらないの?
30 不思議な
数学が絶対じゃないことを数学的に証明しなければならないジレンマ
好き勝手に妄想は出来ても何らかの形で証明しなければ前に進めない
31 不思議な
物理定数と言われているものが、全宇宙にわたって同じとは限らないかも?
光の度なんかも宇宙全体から見ると場所によって異なったりしている可能性ってないんだろうか
32 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【悲報】モー娘新メンバーがブスwwwwwww(※画像あり)

【愕然】月給24万円のワイの手取りwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人「チキンナゲットは本当に鶏肉を使っていたんだ」 マクドナルド、中国では人気上昇

オペルの新世代コンパクト、アダムに高性能版「S」…150psの1.4ターボ搭載

一人暮らしにありがちなこと言ってけwwwwwwwwwwwwwwww

【タッチ】NYでタクシー呼ぶ美女の手にハイタッチするキモおっさん登場!日本だったら痴漢容疑で逮捕へ

男女が付き合うまでの道のり面倒くさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

どちらを選んだら女の人は幸せになれるの?「A男:長身スリムフリーター」「B男:手取り30万イラつくと声を荒げる」

男女が付き合うまでの道のり面倒くさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

実写『ルパン三世』が酷評だらけ絶望的状況!「こんなクソ映画初めて」「人を殺しすぎ」「口パク酷い」

最近買ってみて良かったもの『きんつばアイス ・焼き芋アイス・古墳ケーキ』

GIF画像で一目でわかる、歴代iPhoneの大きさの変化

back 過去ログ 削除依頼&連絡先