「アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声back

「アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声


続き・詳細・画像をみる

1:
※日本と米国の働き方の違いをコミカルに紹介した2分ほどの動画が話題となっている。
作者は、日本でのビジネス経験がある米国人スティーブさんだ。
タイトルは「日本人サラリーマンvs.アメリカ営業マン」。
スティーブさんが最初に演じるのは、日本の営業マンの仕事ぶり。
デスクで姿勢よく座り、ひたすら電卓を打ちながら、紙に何かをメモしている。電話が鳴ると、
「はい?お世話になります?。どうもどうも?お世話さまです?」
と流暢な日本語で挨拶。電話なのにペコペコお辞儀をしているのが、いかにもという感じだ。
注文に対しても「すぐお届けになります」と丁寧に対応。
電話を切る際は「ありがとうございます。いつもお世話になります。失礼しま?す」と言った後、
相手が切るのを確認してからそっと受話器を置いている。かなり生真面目に仕事をしている印象だ。
次にスティーブさんが演じるのは、米国の営業マン。スマホ片手に、いきなりダルそうだ。
「月曜は最悪、やることがありすぎ。やる気がおきない。YouTubeでも見ようかな」
同僚が来ても、話す内容は「週末どうだった? いいなぁいいなぁ、やるじゃん!」と仕事とは関係なし。
電話が鳴ると、嫌々受話器をとる。相手は取引先だが、対応はかなりラフで、足を机の上に投げ出しながら話をしている。
一部省略、ソース:ブロゴス
http://blogos.com/article/94432/
2:
日本人の生産性が低いのは、何の生産性もない形式的、儀礼的な事に拘り過ぎているからだわな。
サービス業の客対応がよく例に出されて褒められているが、
それを利益の出ない身内でやったら、時間かかるだけでマイナスにしかならない。
9:
>>2
儀礼や接客は効率を重視した結果じゃないか?
コミュニケーションも仕事のうち
5:
>>2
アメリカの生産性は日本よりかなり低いので
物資の輸入額に対して商品の輸出額が低い、労働生産性とは別の話
ちなみに日本でもアメリカの真似をして日本も輸入するだけ輸入して
何も作らずに外国に借金しまくり、消費だけすれば労働生産性が上がる。
9:
>>5
労働生産性って消費とかで測っているのか
それじゃあ正確な数値は出てこないな
3:
ちょっと待てw
アメ公の平均は日本人の平均と変わらないぐらいだったはずだぞ
そもそも中産階級と労働者階級の待遇と賃金に格差があるし
今は中産階級自体が没落してる状況だろ
4:
鬱になりやすい遺伝子のある人はアメリカンには少なくて日本人に多いらしいからね
9:
>>4
セロトニン分泌量のことじゃろ?
セロトニン多くても気が散って仕事できない
6:
アメリカを賞賛する気にはなれんが
日本人には手間というものをコストとして
計算する能力がないのは事実だと思う
8:
>>6
利用者の側に立つと、そこに手間が発生するというものが途端に見えなくなる傾向はあるかもね
そして対応を断ると怒り出したりとか
7:
チート使って、やっと日本を上回る訳ね…
10:
労働は罪人か奴隷がするものというのが
アメリカ土人が信仰するキリスト教
アメリカの鉄道建設には大量の中国人が投入され
枕木の数だけ中国人が死んでいるという
12:
>>10
それはイスラムも一緒
13:
丁寧なメール書くのに2時間かけてます。
そりゃ生産性なんてないわ。
【話題】「アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声[09/13]
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410596150
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
「動画」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 動画コメント( 51 )
-
Tweet
「アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声
コメント一覧
1.
1:
3. :2014年09月14日 10:20 ID:oR0.2g0a0
4. >>6
うむ。で、そのしわ寄せが下にいくんだよな。無能の下で働くのは辛いね。
5.
2:
7. :2014年09月14日 10:21 ID:e.ccN6nB0
8. 今のアップルやアイロロットのアメリカ製品みても
本当にアメリカ人が「雑に働いてる」とはとても思えないよな。
9.
3:
11. :2014年09月14日 10:24 ID:4Q.xisFX0
12. 日本人は仕事を神聖化しすぎてる
日本人にとって仕事は宗教のようなものだな
13.
4:
15. :2014年09月14日 10:25 ID:eINi3N1uO
16. 日本にはチップの文化があまりないからね。
17.
5:
19. :2014年09月14日 10:29 ID:ecST.xOQ0
20. 仕事に対する考え方が違うんだな
アメリカは仕事は金という道具を手に入れるための手段、だから合理的に仕事するし無駄な儀礼とかは無いしくだらない精神論もない
日本は仕事が目的、だから無駄な儀礼なんかがあるし、行き着くところが糞くだらない精神論が出てくるところも多い
21.
6:
23. :2014年09月14日 10:32 ID:k0fj9crh0
24. ニートどもに仕事なんて理解できんやろ。
25.
7:
27. :2014年09月14日 10:33 ID:dj2D9nw10
28. ※2 アップル本社で夫が働いているけど普通ののんびりしたアメリカ人だよ
毎日定時で帰ってくるし、家ではアニメ見たり一緒に映画見たりしてる
こちらでもお行儀悪いとされてるけど、机に足を乗っけるのはこどもでもやる仕草
上司と部下でも普通に名前で呼び合うし、気があえばBBQしたり家族で一緒に食事に行ったりする
日本は本当にすばらしいけど、いろんな面で細かいから気を使うよね
日本に比べたら相当おおらかなアメリカに慣れてしまった私は日本では勤まらないと思う・・・
29.
8:
31. :2014年09月14日 10:33 ID:KmmBb5HR0
32. 日本の生産性の低さは
開始の時刻には厳しいのに終了の時刻にルーズだから
33.
9:
35. :2014年09月14日 10:35 ID:uw75Q.ZnO
36. アメリカのドラマ見たりすると、感情的になった人が物に八つ当たりして投げたり、ぶつけて壊したりしても、片付けないが、一般の家庭でやったら、誰が片付けてくれるんだろう?
37.
10:
39. :2014年09月14日 10:35 ID:yUbVJE7h0
40. まぁでもそれがアメリカの良い所でもあるんじゃないかな
41.
11:
43. :2014年09月14日 10:37 ID:2i2feLuH0
44. お国柄、だろ。
習慣や文化や民族性も違うんだし。
日本が悪いとかアメリカが悪いとかそういうことでもない。
45.
12:
47. :2014年09月14日 10:46 ID:ef3eInvI0
48. 悔しいのはわかるけど日本は無駄だらけ
仕事、常識とはこういう物っていうイメージに囚われてる
好きで丁寧にやってるわけでもないから鬱
自分と同じようにやらない奴がいると潰す
アメリカっていうより、日本とそれ以外の外国ってくらいに
他の国はてきとー
接客が丁寧なんてどうでもいい
その分店員が少しでもミスすると怒るし
働くのもてきとーにやろうよ
49.
13:
51. :2014年09月14日 10:50 ID:A38q0cS30
52. ※7 それ少子化問題にも関わりあるよな。
アメリカは育児を二人でするものだが、日本は仕事と家庭の両立は難しい。
専業主婦が当たり前の時代は成立できても、今の時代で仕事一筋の価値観は甚だ疑問だわ。
53.
14:
55. :2014年09月14日 10:50 ID:3Vde9yvg0
56. >>11
日本は影響されやすいのもお国柄ともいえる。
他国の文化や習慣知って自国の辛気臭さが受け付けない若者が増えてるなら
将来変わっていくだろうな
57.
15:
59. :2014年09月14日 10:50 ID:jT6LIDNm0
60. >>6
これすごく納得だわ
無駄な儀礼が多いとはよく言われるが、手間をコストとして考えてない末の結果だよな
61.
16:
63. :2014年09月14日 10:53 ID:6WMRM6Ww0
64. 無駄じゃないんだよ
こんなどうでもいいことをちょっとやるだけで
仕事が円滑に進むんだから素晴らしく効率的なんだ
65.
17:
67. :2014年09月14日 10:55 ID:vUaYVdj20
68. 日本の場合、成果主義じゃないし労働時間にメリハリがないからね
労働時間が決まってて成果主義なら、1つの成果をあげるのに必要な手間は
極力減らしていこうとするからシンプルになっていくけど
日本の場合は手間省いたところで時間にも給料にも影響ないから
時間をかけられるだけ無駄に細かくなっていくという・・・
あまりアバウトなのは日本らしくないし、丁寧さは保って欲しいけど
それが負担になるのはやめてほしいところだな
69.
18:
71. :2014年09月14日 11:00 ID:UQ22Bscl0
72. 日本人は仕事ができるというのは、ナルシシズムファンタジーだといい加減気付くべき。
でも自己認識が甘く、現実の直視を全力で拒否するのは日本人の特性だからもうどうしようもないな。
73.
19:
75. :2014年09月14日 11:07 ID:VwdIlHvp0
76. 日本の人が仕事を真面目にやっているのは確かに評価できるけど、それがかならずしも良いとは限らないだろな・・・
鬱の患者も増えるしお客様は神様で対応して客の勘違いクレームは入るし、仕事しづらいのも現状。
77.
20:
79. :2014年09月14日 11:08 ID:Due0lU1j0
80. 日本人は仕事のために生きる
米国人は生きるために仕事をする
81.
21:
83. :2014年09月14日 11:11 ID:G4OQ6jCF0
84. アメリカはプロテスタントが主流だから労働は尊いものだぞ
85.
22:
87. :2014年09月14日 11:12 ID:NfEfv9KM0
88. 丁寧にやってるってより、日本はパターン化する事で仕事を円滑に使用としてるだけ。
これもかなり合理的な方法だろ。
89.
23:
91. :2014年09月14日 11:14 ID:pSz4Taku0
92. アメリカ人と仕事したことあるけどあいつら日本人より仕事してたぞ
一緒になって徹夜で作業したけどあいつら仕事意識がすげえよ。
93.
24:
95. :2014年09月14日 11:15 ID:H.EdJVvS0
96. ※18
特性ワロタ
ソース教えてくれ?、ソースは自分自身とか言うなよw
97.
25:
99. :2014年09月14日 11:15 ID:8WleA33r0
100. アメリカと日本を足して2で割ればちょうど良いのにな
何でどこも極端なのか
101.
26:
103. :2014年09月14日 11:19 ID:MGKIjkR50
104. 7
普通にオフの時だけそうなるタイプでしょ
こっちもアメリカのAppleで働いてるけどみんなすっげえ真面目だからな
それにどこも礼儀正しいよ
フレンドリーな感じだし
日本とメールのやりとりしてるけどいらいらする
コピペだらけで感情のないロボットとやってるような感じで印象も最悪だった
105.
27:
107. :2014年09月14日 11:24 ID:.A.sf.zg0
108. サービス残業イラネ。
109.
28:
111. :2014年09月14日 11:24 ID:gLqBOSCl0
112. よくいい加減と言われるイタリア人でさえ
その実、仕事にはものすごく真面目だ
ただ彼らは仕事に直接関係しない部分にまで
病的に真面目じゃないってだけのこと
この前イタリアでバスに乗ったら
チケットに乗車時間を印字する機械が壊れてた
日本なら多分すぐにこれを直そうとして
もしかしたら直るまでそのバスを走らせないかもしれない
一方イタリアでは運転手がチケットの端をちぎってた
確かに使用済みのチケットかどうか見るにはそれで十分だからな
二日後、仕事を済ませて帰ろうと思ったら
印字の機械は別に壊れてないのに帰りのバスでも同じことやってた
やたら時間のかかる機械に乗客を一列にお行儀よく並ばせるより
端をちぎった方が楽だし早いからな
これを称して日本人はイタリア人の仕事ぶりがいい加減だと言うが
日本人が非効率で阿呆なだけじゃないかと思う
113.
29:
115. :2014年09月14日 11:27 ID:ecST.xOQ0
116. >>26
メリケンはコミュニケーションやビジネスはどうすればうまくいくか自分で考えてる
日本は本かなんかで教わったものをコピペ
117.
30:
119. :2014年09月14日 11:29 ID:rWeUSxhR0
120. いやお前らアメリカ人と仕事したことねーだろw
めっちゃ雑やぞ仕事、中国と同レベル
俺達の口をついて出る言葉はいつも「これだからアメリカは」
121.
31:
123. :2014年09月14日 11:33 ID:OfByCE850
124. 個人主義かどうかの違いだと思うけど、実際経営者から見れば
日本人の労働者は魅力的だからなあ。
外資から見れば、法律を守るだけでいくらでも働いてくれる。
評価を適正にすれば喜んで仕事をする。
読み書き計算が出来て、時間を守り、労働争議なんて無縁。
契約内容とは違っても、ある程度は融通を利かせてくれる。
暴力沙汰やトラブルなんて滅多に起こさない。
こんな労働者、世界中を探しても日本人しかいない。
だから今、中韓に見切りをつけた外資が、多少高くてもマシだと
日本企業と合併したり取り込んだりしてきている。
125.
32:
127. :2014年09月14日 11:34 ID:OojqAXtU0
128. 5
合理的な仕事?どこがだ
いかに都合よくサボれるかだけを追求しているだけだろ
できる奴は自分でどこまでも効率を追及し改良できるが、それは一部の上層エリートだけで個人の能力依存
そのためにそれが出来ない無教養貧困労働層は仕事に関するモチベや責任意識も低いため
単純労働ですらろくにできないというくらい労働者の能力格差が開いているのがアメリカ
日本のバイトや派遣よりもさらに水準が低いのがゴロゴロしてんだぞ
そしてだからこそそんな自力で考えられないバカのためにアメリカではマニュアル化が進んだんだ
だが結局やらせることや注意事項が多いとバカみたいに分厚くなるマニュアルを、モチベ低い労働者は結局読まない守らない
なので監視監督する管理者のそういう負担が…という点でも本当に合理的なのか疑わしいのがアメリカ社会だぞ
アメリカは「できる上層の人間だけだったら全てが上手く行く」ことを前提にしているということをまず理解しろ
そして実際にはその前提を満たして無いから弊害も多い
ちなみに日本の場合は「突出して凄い奴も突出して無能な奴も居ない平均が殆どを占めている」という前提
もちろんこれも短所が結構あるけどな
129.
33:
131. :2014年09月14日 11:37 ID:JTi3xMwf0
132. 「お客様は神様」という間違った認識を日本人に擦りこんだ三波春夫を断罪したい。
133.
34:
135. :2014年09月14日 11:37 ID:X.uNd.gR0
136. アメリカで働きてぇ、、、先輩後輩とかもうホントやだぴょーーーーん。
137.
35:
139. :2014年09月14日 11:39 ID:ina7jBCR0
140. >丁寧なメール書くのに2時間かけてます。
ありすぎて困る
141.
36:
143. :2014年09月14日 11:39 ID:OojqAXtU0
144. 22
その通り
日本は日本の社会に合わせた合理性や効率、アメリカはアメリカの社会に合わせた合理性や効率があるだけで
アメリカのやり方を日本にそのまま持ってきても機能なんかしない
29
自分で考えられる人間はな
でも自分で考えられる人間になるかどうかすら自助努力に依存しすぎているアメリカは、
それは個人の努力ではなく周囲の環境がどうであったかで決まるという概念が抜け落ちているため
「能力低い人間にしか育たない貧困家庭から抜け出せないのは本人のせい」であるとしか思わず「そもそも高等教育を受けられるチャンスが与えられていない」という部分から目を背けている
はっきり言って国民への経済対策と教育問題は日本よりかなり酷いよアメリカ
教育で重視している分野が違うというのもあるが、日本じゃ小学校で既に教わるレベルの知識を大学に入ってようやく学べるとかもう重視に偏りがあり過ぎる
145.
37:
147. :2014年09月14日 11:40 ID:OojqAXtU0
148. 33
別に三波春夫のせいではない
というかあれは最初から「店側の心がけとしての姿勢」であり「客側が求めるもの」ではない
勘違いしているのは一部の客だけ
149.
38:
151. :2014年09月14日 11:42 ID:8WleA33r0
152. アメリカ人の仕事意識が高いって一流企業とかの話じゃないのかね
プロテスタントだって天職の場合みたいな事言われてない?
153.
39:
155. :2014年09月14日 11:45 ID:OojqAXtU0
156. 34
残念ですがアメリカも先輩後輩の序列はキチンとあります
その上で実力主義なのは、「実力さえあれば先輩より上の立場にもいける」だけであって
もともと実力主義の世界で生きている先輩の、同様に同僚や先輩の先輩を押しのけて上がってきた実力のさらに上を行かないといけないといことであり
それは日本よりきつい社会です
というか、先に生きて先に働いて先に功績出してんだから後から参入して実績薄いやつが「先輩を実力で追い越すことが出来る」なんてのはそうそう起こらないものです
日本の年功序列ってのはそういうこと
既に実力と実績を示した先輩から順番に評価され相応の待遇を受けてるに過ぎません
アメリカをうらやむ前にまず自分の実力と実績を証明してから何かいえダメ社員
157.
40:
159. :2014年09月14日 11:50 ID:OojqAXtU0
160. つーかアメリカは上に上がる分にはいいけど、下へのカバーやフォローとか何もしない社会だからね
だから貧困層は増えるに任せるで、これへの政府的な対策とか全く無し
貧困層が増えまくり、その生活水準は下がる一方だから犯罪とかも増えまくりで治安は低下
エリート層だけを育てれば、底辺がどれだけ増えて国の機能を鈍くさせる重しになろうと構わないとやってきたツケだよ
これが、アメリカの「合理的」を推し進めた結果です
笑わせるね
161.
41:
163. :2014年09月14日 11:54 ID:Z87OpMsX0
164. ※21
プロテスタント 原罪に対する報いとしての労働
神道 神からの贈り物としての労働(古事記由来)
165.
42:
167. :2014年09月14日 12:04 ID:8.TW1tdEO
168.
いい加減に日米って書くと白米に見えるって気づけやボケティーヌ
169.
43:
171. :2014年09月14日 12:05 ID:ab2G.j6O0
172. なぜ日本人にうつ病患者が多いのか理解できた。
173.
44:
175. :2014年09月14日 12:06 ID:dEC.dxsG0
176. 日本は厳しい勤務態度を要求されて生産効率が悪いっていいとこなしじゃねえか
177.
45:
179. :2014年09月14日 12:09 ID:glD.5LSI0
180. ※39自分の実力を示してもかわらんだろ日本でも外に出て働けニート
181.
46:
183. :2014年09月14日 12:11 ID:s0UwvChy0
184. 興味深い
医者やってるけど、
患者に対しては日本式
ナースや同僚に対しては欧米式
って感じ。使い分けが肝心かと
185.
47:
187. :2014年09月14日 12:11 ID:IaDFNcm00
188. >>32
> ちなみに日本の場合は「突出して凄い奴も突出して無能な奴も居ない平均が
> 殆どを占めている」という前提
自分はこれが昔から嫌だった
要らない定形の仕事が多すぎて、有能な人間からは効率を奪うので、ムカついて
仕方なかった。現在でも変わらない上に、上の人間は、悪化させる事ばかり考え
ている
かといって、それこそアメリカ人並に無能な人間に対応できているかと言えば、
定形の仕事の内容指示が曖昧で出来ないと来ている
定形の手順は無能なマネージャの為であり、これを年功序列の弊害に上げる人も
いるが止めても改善しない
なぜなら、過去の年功序列で偉くなった無能マネージャに人事権が渡るだけなので
自分の無能を指摘しない従順さだけで評価するので、年功序列より悪化する
#ソースは自分
189.
48:
191. :2014年09月14日 12:14 ID:.7CK8LyR0
192. ※3
仕事を神聖化してる奴なんてそんなにいないよ。
むしろ文化的な要素が強くて、周りと同じようにやってるだけ。
193.
49:
195. :2014年09月14日 12:19 ID:.7CK8LyR0
196. ※46
俺も同僚と取引先(下請け)は欧米式だね。
取引先(上客)は日本式。
極めて仲の良い取引先(上客)はやや欧米式だわ。
欧米式のが齟齬や誤解が生まれないからいいんだけど。
197.
50:
199. :2014年09月14日 12:32 ID:Q1UgIMaJ0
200. イスラムキリスト系一神教の考え方、つまり諸外国の考え方は
「労働は罰」(働くことはありがたくないもの)
日本人、多神教による教え、大和民族の考え方は
「労働は奉仕」(働けるのはありがたい事)
と、文化的に労働に対する思想が真逆だと
麻生閣下が演説しておられたよ。
納得した
201.
5

続き・詳細・画像をみる


53歳のジジイが14歳のJC(大人顔負けの肉体)とラブラブエッチで逮捕wwww

『アルドノア・ゼロ』11話感想 重装備スレイプニールカッコ良い!1クール目ラストに向けて盛り上がってきた!

技術はともかくとして、縫う糸って何でも良いのか?

試したらどうなるの?…ロシアン・ルーレットならぬ「チョコレート・ルーレット」が登場

【プリパラ】きゅぴこんを超える個性的なアイドル達 ラッパー、演歌、メタル、武者、河童…

カボチャ殺人鬼! 14歳少女監督作品『CARVER』のトレーラー

【画像】合コンでこのレベルの女性陣が来たらどうする???????

朝日新聞社員、なぜか被害者ヅラで苦悩を語る 「朝日にとっての911だ・・・」「辛い日になった・・・」「しんどいです・・・」

【画像あり】今からこの焼きそば食うんだけどどれがいいの?

超絶面白い4コマ漫画を描いたから見てくれwwwww (※画像あり)

明るくて人気者だったAちゃん。小五の時にボス女子グループの嫉妬から苛めが始まった。

元太「出来たぞ光彦!コナンが>>2するスイッチだ!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先